ブログ記事62,692件
こんばんはまたまた、あまりネタがありませんが、コナン情報を少々...📝明日、「黒鉄の魚影」の新情報が出るみたいですね🎬ZIP!【公式】キャンペーン実施中🍱@ZIP_TV#明日のZIP!#SHOWBIZコーナー★中居正広ザ!世界仰天ニュースに復帰★劇場版「名探偵コナン黒鉄の魚影」最新情報解禁★役所広司菅田将暉出演映画「銀河鉄道の父」主題歌発表★中島裕翔(Hey!Say!J…https://t.co/QmkZ1YtSww2023年01
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratです残りわずか!!出会ってよかった美容液No.1先着3000個限定!今だけ特別1000円のお得なお試しセット田中みな実さんやMEGUMIさんも愛用しているタカミスキンピール通常お試しサイズのみで1000円ですがフェイスフォームと泡立てネットのセット
確定してた当選品が届きました↓↓キウイブラザーズ小サイズぬいぐるみです赤いキウイ子どもたちとワタシでたくさん食べましたぬいぐるみも可愛かったけど(娘にはピンクがよかったといわれました(笑))この封筒の切手の絵が可愛い♥✨️次もキャンペーン始まりましたね!https://www.zespri.com/ja-JP/campaign/mustbuyシールを集めて当たる!キウイブラザーズ史上最大約20cmの特注フィギュアシールを集めて当たる!キウイブラザーズ史上最大約20cmの特注
ほんとに暑いまだ6月なんだから、勘弁してくれ~なので、今朝は4時起き。まだ日が昇らない早朝はひんやりとした空気でした。さすがに、歩いている人も殆どいなくて。ところが、5時前になるとすっかり日が昇り、それと共に歩いている人も多くなって来て。そんなに早く起きるもんだから、午前中が長いのよ。朝食がすっかり終わっても、まだ7時にならないね、って。もう洗濯も終わり、息子が出勤するのを持つだけ。昨夜なんて、あまりに眠いから10時前に寝てしまい、「凄く良く寝た!もう朝か?」と思っ
暑くてねー皆さんもそうでしょうけどヘタレてましたー集中する時間が取れないのはフラストレーション溜まるねーでもコットンは扱い易いねー裁断もミシンもラクラクMサイズパターンはひも付きだったけどーゴム調整がしやすいように広ゴム1本にしてひも無しファスナー無しに😆博多ラーメン🍜🍥で言うとカタやバリカタ通り越してのハリガネ超時短ソーイングポケットは前後で指定があったので間違えないようシール貼りポケットの下角には細く三角にカットすると落ち着くと
こんばんは佐藤ですウザいなぁって思っても『あぁ、この人って自分のウザさに気付いてない可哀想な人なんだな🥹』ってニコッと笑ってスルー…できる人になりたい(笑)ホント、余計な一言言うからみんなからぶーぶー言われんのよ(^ν^)ウェ~イ、ウザァーイヽ(゚∀。)ノウェ笑そんなこんなな社会人、21年目どんな?(笑)さて(笑)2025.07.23Release12thSingle"SERIOUS"📢購入者特典デザイン解禁❗️初回盤A:すのぷくシール18種👻初回盤B:じゃ
ディズニーストアで、スティッチのグッズを買いました♪マルチポシェット狙いでしたが通常店舗の発売日は夕方にしか行けず、すでに完売でしたせっかく店舗まで行ったので・・・スティッチ&スクランプシール・ステッカーダイカットホログラム4枚セット哺乳瓶でコーヒーを飲んでいるスティッチがじゃんけんカードと第2弾のシールをゲットしましたたれみみスティッチもビーチでかっこつけているスティッチも、どちらもかわいいですそして肝心のポシェットは・・・もちろんディズニー
関西万博訪問10回目!まさかこんなにハマるとは、、10回目は、土曜日にフル(9時〜21時)で遊んだ次の日に、息子と2人で行きました笑先日投稿した千房のお好み焼き体験が取れてたので、2日連続になりました朝9時から東ゲートに並び、10時過ぎに入場、10時半からお好み焼き体験してきました『【体験レポ】プロが教える!千房のお好み焼き体験@大阪・関西万博ORA外食パビリオン宴』先日予約が取れた千房のお好み焼き体験に行ってきました『万博の予約で、取れなかったものと取れたもの。』ここ3日位万博の予約
さてさてとりあえず掃除したミッションはこれより分解に入ります。トランスファギヤシフトケースを外し、ギヤシフトヨークを取り外し・・・ロックボールを落として転がっていかないように磁石持ってやったわボルトを外しトランスファリヤケースを外しまっせパカって!てか写真は既にフロントドライブシフトシャフト、フォーク、スリーブは取り外した後ですが(;^_^Aこれ写真を撮りながらは難しいわぁやっぱ。ケースの裏は見事に油面の境が残ってますなぁ。上側は汚い
DX大獣神ブラックバージョンDX大獣神も未所持なのに先にブラックバージョンをGET残念ながら、欠品は何点かありましたトリケラのツノキャノン2個あと何かあるかな〜シールが貼っていない部分があるって出品者様が言ってたなこうして自宅に置いてみると、リサイクルショップのケースに飾られていたような迫力を感じない(笑)恐竜剣ゴッドホーンやっぱり武器があるか無いかは大きな違いだと思います剣と盾を装備しただけで迫力が違う黒をベースに目立ち過ぎない上品な金色がたまりませ
こんにちはココカラ雀宮保育園です今回は七夕製作の様子をお届けします絵の具でにじみ絵今回は赤や青、黄色などの絵の具を使ってにじみ絵を楽しみました筆やスポイトなどの道具を使ったり、指で直接絵の具を塗ったりと様々な方法で色をつけました保育者が画用紙に絵の具を垂らしてみせると「私も(僕も)やりたい」と手を伸ばす子どもたち「あかにする!」と色を選んで、“ポタっ”と絵の具を垂らしますすると、あら不思議じゅわ〜っと色が広がりました絵の具がにじんでいく様子を見て目がまんまるに👀その表情がと
仕事帰りにルーフの補修するのに使えそうなコーキング材を探しに行ってきました友人からこんなの使ってる人がいるとは聞いたもののクリアだと見た目が綺麗にならないしなぁと言う訳で一番安い某オリジナルコーキング材とかは耐候性に不安があったので金属専用のシール材にしました普通の奴の3倍ぐらいの値段しましたが間違いなさそうですふむふむ、車輌の継ぎ目って用途にあるんで間違いなさそうです【特徴】無溶
Kemiergorsunヘッドホン子供向けかわいい折りたたみ式有線ヘッドセットワイヤレスヘッドフォンキッズ用ヘッドホン密閉型ヘッドフォン、iPad、iPod、iPhoneタブレットラップトップAndroidスマートフォンPCコンピュータに適用(ホワイト)Amazon(アマゾン)2,000円SIMOLIO子供用Bluetoothヘッドホンボリューム制限マイクを搭載共有ジャックワイヤレスキッズセーフヘッドフォンブルートゥースオーバーイーヤー
こんにちは!休みを使って行ってきましたこの半年で3度目👀「めんそ〜れおきなわ」沖縄にハマっています。今回のレンタカーはいつも使っていた大手のレンタカー会社ではない会社にしてみましたそのレンタカー会社は『35レンタカー』待ち合わせの送迎は14番の乗り場黒塗りのハイエースで若い女性のスタッフが迎えに来てくれました初のレンタカー会社と言う事で最初は不安でしたが、送迎の間にも色々な沖縄の話で盛り上がって楽しいひと時を過ごせました♪35レンタカーは店構えもオシャレ
モチオはつながらないモチママの韓流ドラマを復帰させる。モチオ「まず設定押してみて、、」モチママ「ボタンないよ、、」モチオ「画面のジャ!!リモコンにあるか!!」モチママ「うん押した、、、」モチオ「画面見せんかい!!」モチママ「画面見た。」モチオ「俺にみせんかー---い」モチママ「決定押しても無理だよ無理だよ、、、」モチオ「ホーム画面押せって言ってるやろうが!!!」モチママ「ルーターって何??WIFIの事でしょ?」モチオ
こんにちは!ゆきです☺前回のディズニーシーの記事から半年と随分間が空きましたが、お誕生日ディズニーシーをしてきたのでもう少し詳しく書きます。お誕生日をディズニーシーで楽しむ方の参考になると嬉しいです。(2024年11月初旬時点)★バースデーシール(などのシール)ディズニーリゾートでは、キャストさんに声をかけるとシールをもらえました。お誕生日ディズニーを満喫するためにもお誕生日シールをもらいたかったので、インパしてキャストさんを探しましたが…声をかけやすいキャストさんがエン
そろそろ疲れてきた。クロネコヤマトに入る。なんかかっこいい猫やん!目もしっかりしてて、かわいいやん!触ってる人いてたからいいのか?と思って子供と触る。(触ったらあかんのかな?わからんけど)感触が良かったよ。顔を登録して宅配ボックスを開けてみたよ。さてさて、開くのかな?あいたー。かわいい猫がいっぱいいてるわ。可愛すぎる。次!またまた猫ちゃん。かわいい。次はトラックだー。この猫たちもかわいある。ここはフォトスポットかな?あと、シールもらえるって言われたから好きなのを1人
こんにちはココカラ雀宮保育園です先日こいのぼり製作をしたのでその時の様子をお届けします❤️♡タンポでスタンピング♡今回はピンクや黄色、オレンジなどの絵の具を使ってスタンピングを楽しみました❤️タンポは、プチプチシート、滑り止めマットを巻いたものと、トイレットペーパーの芯を用意しました🤗✨保育者が画用紙にポンッと押してみせると「私も(僕も)やりたい❗️」と手を伸ばしてやる気満々な子どもたち「ピンク❣️(がいい!)」と絵の具の色も選んで、いざ❗️ペッタン\わっ!ついた❤️/絵の具
フロントアクスルシャフトを緩めに締め直したんですけど、残念ながら、それだけではFブレーキ鳴きは収まらなかった\(__)。ディスクの方は、触った感じでは、ほとんど波打っていないんだけどなぁ…🤔。キャリパーを外して…しげしげと眺める。ブレーキパッドを外して眺め直すと、風景がちょっと変わってきた。☝向かって右側(内側)のピストンの出が悪いですね。それを補おうと、向かって左側(外側)のピストンが頑張って多く出ている。ブレーキ鳴きの原因はコレかもですね😃💡つまり、進行方向左側キャリパーの内側
鹿島神宮、香取神宮へのルートを調べていたら東国3社巡りと言うのがあると知りました。なんでも江戸時代では、お伊勢参りに次ぐ「憧れの旅」として親しまれていたそうです。せっかくなので、東国3社巡りということで、交通守護の神社、息栖(いきす)神社へ。茅の輪、ありましたーもちろん、くぐりました。参拝の後、忍潮井(おしおい)へ事前勉強してなかったので、残念でしたが・・・この井戸には「男瓶(おがめ)」と「女瓶(めがめ)」という2つの甕(かめ)が沈められており、その甕が見え
今日はKATO381系特急電車が再びの登場です。”やくも”のヘッドマークが退色して実車とイメージが異なると書いていましたが、マークシールを自作して思った色調を再現することが出来ました。予告編を書いた内容、地色が黒っぽくなって実車に近づいたと思います😁。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。出来上がった写真からです。マーク色調が大きく変わって..こんな感じじゃないかな~😁。KATO10-876”しなの”セットがベース、1年前に先頭車だけ100番台に変えて国鉄色”やく
サンバーをやってるとまたサンバーがこの前のヤツよりちょいと新しくてバンじゃなくて乗用なやつ。ちょいと豪華なサンバーディアス。これもスーパーチャージャー付いてるドコが漏れてるってアチコチですw先ずはフロントデフのサイドシールから!ドライブシャフト外します。(ついでにブーツも交換)コイツは・・・うかつに緩めたら駄目なヤツ・・・・合いマークを付けて、何回転回したか覚えておかなきゃ後で面倒ですよーwwwはい。無事に摘出なかなか外れないと思ったら錆
皆さんこんにちは^^もとあっしーずのしらたきです♪今回は、当店の常連様の車両のメンテナンスについてご案内いたします(^-^)車両は、HONDAのNSR250R今回の作業はオイルポンプシールの交換です。NSRは、オイルポンプシールが抜けて2stオイルがギヤボックスに流れ込み、その為2stオイルがエンジンに供給されなくなり、最悪エンジンの焼き付きを起こす!という持病がありますなので、「ここはエンジン焼き付き予防の為に対策しておいた方が良いですよ。」とお話しし、今回
今日はGM(グリーンマックス)の西武2000系です。20年前位の姿を再現した2編成にはローマ字無しだった方向幕(前、側面)を自作して貼り付けることになりました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。前回の記事最後にUpした写真です。左の2539Fはベンチレーター有、右の2025Fは菱形ダブルパンタでどちらも西武ロゴ無し、20年位前の姿を再現しています。この頃は行先方向幕にローマ字が無かったのでそのように作っていましたが、初期形2025Fの前面方向幕がイマイチ..😅
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますセリアで販売中のSWIMMERの新商品たくさんのグッズが発売されました。引き続き、グッズを紹介して行きます。ランチクロス(Sweets)ランチクロス(Funny)巾着(Sweets)巾着(Funny)缶バッチカバーカードホルダー(全2種)カードホルダーロング、靴下A6リングノート、レターセット(各2種)ホログラムポイントステッカー(Sweets、Funny)ぷっくりシールメッシュケース(Sweets、Fu
ちょうどついでがあってハンズに寄ったところ、ハンズメッセやってた。紙物あんまり増やしたくない(だって、使い切らないから…)のですが、ついつい可愛くて古川紙工のお宝袋買ってしまった…このカモメの水兵のそえぶみ箋が神奈川県のなんだけど、ついつい探して見つけたら嬉しくて。中身はそえぶみ箋2種、愛知のフレークシール、カリカリベーカリーのミニレターセットとクリアファイル。大きめシール2種とオトメ時間の刺繍シール、コラージュシール。全部割とまあ使うかなってデザインでハズレはなかったので、ゆっくり
ウチのパンダ、去年の11月末からブレーキフルードが減ると言う症状が出ている😓しかし、家の前のアスファルトが乾いた状態で、何度もブレーキを強く踏んでみたが、一向に下にフルードが垂れ無かった。昨年3月にフロントブレーキホース左右の交換と、キャリパーピストン&シール交換を行なっているし、リアブレーキのシリンダーも分解掃除してある…消去法で、マスターシリンダーとリザーバータンクのパッキンが怪しいと思い、冬の間に部品を探し、春暖かくなってから交換しようと思っていた。うちはガレージが無いので、基本
ウルトラマンティガガッツマシンシリーズ06ポピニカアートデッセイ号本日は立哨当番と二者面談の為お休み〜真冬の立哨当番はキツイなあんまり意味の無い活動だと思うけど、不審者抑制みたいな意味合いの方が強いのかな?二者面談終わったら、下の子をつれて皮膚科に行きます。手湿疹?汗が原因のブツブツが出来てしまって痒いらしい本日も昨年の戦利品の記録ウルトラマンティガよりアートデッセイ号珍しく部品チェック済だと思ったら説明書がついてるからか(笑)お値段は、税込み1780円高
E10レギュラーヘッドなんとインテークバルブからのオイル下がりでしたインテークからは初めてのことですベタベタ寒かったのでプラグ真っ白このヘッドはバルブ曲がってたからマードックさんから貰ったE2の7番バルブと入れ替えましたがガタガタしてたんです排気シールは新品バルブ当たった時にガイドが伸びたのか最後オリフィス詰まって焼き付いたので痩せたのかも早矢仕カムツーリング仕様はロッカー軽量化はしません早矢仕カムでこの遅さはおかしいMAXZONEで恥をかきますハイコンプスカット5
成田のともえに令和のハナハナスターが‼️ハナ動画も面白いが、ネタも面白い。色紙の字が結構うまい😳エナドリを差し入れし、もし可能でしたら写真撮らせていただけますか?と確認した所、わざわざ明るいところまで来て写真を撮らせていただきました🎶キメ顔とキメポーズやってくれた〜🎶終始丁寧な対応をして下さり、あの決め台詞言っていただくことって可能ですか?と言ったところ『こんなことやってる暇あるんだったら1回転でも多くリール回せや‼️』とわざわざ言ってくださいました😭動画にしとけば良かっ