ブログ記事236件
続お早う御座います海山鉄です。先日のブログでマルゼンのワルサーPPのマガジン此方の放出バルブが駄目になって、ガス漏れしてる事をお伝えしましたがOリング(ゴムシール)を外して揉んだりしてメンテナンスをしたんですが多少は・・・イヤイヤ、結構ブシュ~って盛大に漏れていました。Oリングを頼む前に一寸待てよ?あの方法を試してみよう!って、再度マガジンから放出バルブを外してみます真ん中の真鍮ブロック体が放出バルブです。マガジンと放出バルブ体の勘合部分からは漏れていませんでしたのでガス
日産ラルゴ(NW30)を普通貨物(1ナンバー)に構造変更してから…その経費節約効果を最大限にするためには…ユーザー車検です。1ナンバーは、1年毎の毎年車検ですからね。>必要経費は同じですが、12ヶ月車検点検整備料と代行料節約ざっくり…主要項目をセルフで確認してからの受検です。バッテリーもフル充電済みです。本来は、2〜3年に1回くらいは車検点検整備だけ…どこかの業者さんに依頼すべきなのでしょうが…毎度、走行距離が1年で500km程度でしたので、DIYセルフ整備&点検整備記録
リールにラインを巻くときに下巻きをしないと..スプールに直接PEラインを巻いちゃうと滑ってしまった。滑らない様にテープで止めたら、テープの糊でスプールがベタベタした。下巻き用に安いラインを買ってもいいけど、どのくらいの太さの糸を巻いたらいいの..などなど、昔しは悩んだ事もあったけど。今は、水道管などの接続部に使用する「シールテープ」を使っています。100均やホームセンターで売ってる。今回は、アジ・メバル狙いで使ってるリールのラインが短くなったので、新しいラインに巻き変える。シール
こんにちは!( ̄ー ̄)久しぶりにカスタムパーツを買ってみました。(*^^*)と言っても、お金がないので予算は1000円以内です(笑)以前から気になっていたメープルリーフのチャンバーパッキンを試してみました。(*^^*)今回使ってみたのは「ディセプティコン」という、命中精度重視のモデルです。これをマルイガスソーコムに試してみました。(*^^*)ブログ仲間「たまごやき」さんの記事の影響を受けたことは内緒ですwメープルリーフのマルイガスハンドガン/VSR-10対応チャンバーには、大き
またまた、過去の作業記事です。180SXミッションオイル漏れの修理。まずは、オイルシール交換!オイルシール交換にあたり、ミッションオイルを抜きます。↓↓外したドレン。こちらのオーナーさんも、シールテープ巻いてますね(ノ_・,)駄目だと言っているのに…シールテープ。シールテープはさておき、オイルシール交換。↓↓新品を装着!新品装着完了!!ドレンボルトを取り付けようとした瞬間に、異変に気が付きました!↓↓わかりますか?↓↓クラック入ってます!↓↓目の錯覚では無くて、間違い
まちのでんきやの『すみやでんき』です。日常の仕事風景から、思う事、感じた事を綴っていきます。前橋市S町、E様のスイッチ&水栓金具交換です。コスモシリーズ、3路ホタルスイッチです。今回はスイッチのみの交換です。こちらも一番上の片切ホタルスイッチを交換します。交換です(^-^)最後は、上のフルカラー3路スイッチを交換します。ホタルもしっかり点きました!!外水栓の交換もご依頼を頂きました。外すのが物凄く大変でした(>_<)よく見ると、シールテープが巻いてありませんでした(^_
※一覧が酷い事になってるので入れ替えました2013年9月の記事です。今日は母港で製品積みです。今回は14日未明入港しその日は古紙揚げそれが13時半と思わず早く済みました「よし!母港のイカの調査」と張り切り準備しましたが片付けを終え直ぐに降り出した雨は徐々に強く潮も良いし残念ですが断念しました┐( ̄ヘ ̄)┌その雨は降り続き昨日一日雨台風の影響は此処でも今朝、港内最奥ですが前からの波で船があっぷあっぷ船首のロープが予備まで出して2本切れるという被害の小さい事を祈ります。釣りも
こちらはザルボシングルレバー混合栓交換のときに外れてはいけないものところが、こんな調子で外れたばかりか中はうーん、という状態だったので旦さんが古いザルボを持ってホームセンターに買いに行ってくれました。たかがザルボされどザルボこれから三度も付け替えるハメになるとは。このシールテープにも泣かされましたよ。わたし、説明書のシールテープをビニールテープと勘違いしてザルボを買ってきてくれた旦さんにもう一度、ホームセンターでシールテープを買ってもらうというなんとも非道なお使
自動ダイヘッドのチェーザ微調整についてダイヘッドのチェーザ(替え刃)を交換した後、必ず調整が必要です。この部分で調整できます。写真の真ん中のレバーを手前に引いてロックする。ここに六角レンチを使いネジを緩めて下さい。このように➕➖の表示があります。これを回転させてみて下さい。チェーザ(替え刃)が動きます。➕方向に回すとチェーザが広がります。➖方向に回すとチェーザが狭くなります。ここで調整して下
ご訪問ありがとうございます。いいね、コメント、フォロー、いつも励みになります昨日は、私の仕事がお休み&お天気が良かったので、庭の立水栓の塗装をしました♪我が家の立水栓は、工務店さんの標準でついていた、ごく一般的なもの。これを、少しでもオシャレな感じにしたいと思いまして!悪あがきしてみようと思います(´艸`)塗装するために用意したものは、こちら↓♯600の耐水ペーパー三共理化学空研ぎ紙
東京八王子朝の水温13℃気温9℃空気が冷たく澄んだ快晴写真は、GEXの外部フィルターメガパワー9012と1215です。この外部フィルターは、水槽内にポンプを設置するタイプなので、使い勝手がとても良いです。フタ部分にはモーターがなく、水槽内に設置した水中モーターがポンプになりますから、水槽と同じ高さにメガパワーを設置しても問題ありません。モーターが壊れたら、レイシーでもリオでも水中モーターがあれば使用できます。現在、3台使用してますが、1台のタップの部分から水漏れしてします