ブログ記事779件
1993年、宮崎シーガイアの象徴的な施設だったオーシャンドームがオープンしました。ボクが大学3年生の時で、時代はバブルが弾ける直前。翌年のグランドオープンに向けて、テレビではスティング出演のCMがバンバン流れていました。「私たちのファーストゲストはスティングです。」今でも耳に残っているフレーズです。▲宮崎シーガイアのCM▲TakeMeToTheSunshineCDシングル当時、ボクは宮崎の大学に通っていたこともあり、フェニックスリゾートに就職した友達もたくさんいました。
2024.8月人に感謝の宮崎旅行♡今回宿泊したのはシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート🏝️素敵なステイで大満足でしたお会計もすごかったのです宿泊数:2泊・1泊目→マリオットの無料宿泊特典で予約(→コーナーツインに無料でアップグレード)・2泊目→公式サイトで予約。コーナーツインなんと1泊分無料でさらにアップグレードで泊まれましたプラチナ特典・朝食2日分×大人2人・子どもたちの朝食無料チケット🎫パインテラスでの2日目のランチと、3日目のモーニングで使いました2日目ラ
本日家族&友達家族で、宮崎旅行ー🌴お昼ご飯に間に合うように、宮崎へ🚙💨チキン南蛮発祥の【おぐらチェーン】✨ティーヌと私で、チキン南蛮定食をはんぶんこ🌱ティーヌはまぁまぁ外食だと特にたべるので、ご飯は半分弱おかずは七割食べました❗お子様ランチのあきのすけ&きよたん💨かなりのボリュームにて。。。2人でお子様ランチをはんぶんこにすれば良かった(笑)💦と後悔するも、おもちゃ付き!とかなので、まず無理だったな〜私もけっこう食べたけど、全部は食べきらないボリュームでしたソースが多くて濃い味な
宮崎県のお宿…いろいろ迷いました。雅叙苑に泊まりたいなぁと思ったのですがやはり子供連れだとプールあるほうがいいし1日ぐらいは居酒屋的なところにチキン南蛮とか食べに行きたいし。といろいろ迷いまして…シェラトングランデオーシャンリゾートに泊まることにしました。めちゃくちゃ大型ホテル。宿泊客もめちゃくちゃいるんやろなぁ…。エレベーターがなかなか来ない問題でした。8基もあるのにね。でもいい方は悪いが腐ってもシェラトン。ハードは古めですがきれいにメンテナンスされてい
九州在住者限定、期間限定『シーガイア1泊5食付き宿泊プラン』(おひとり様15,500円〜)を利用して夫婦でさくっと宮崎へ行ってきました。土曜日宿泊のためか思いの外安くない…でもまぁ、シーガイアで5食ならいいよねーというお値段でしたので、そのまま予約。(見落としていたのですが、このプラン1室3名〜6名でおひとり様15,500円〜なっていました。3名以上ならめちゃくちゃお得だと思います。)まずは到着してすぐ『風待ちテラス』へめちゃくちゃ寛げるスペースで、ピエールエルメのお菓子をいただきまし
おひとり様ツアー3日目『ひとり旅~(*´▽`*)③-⑦道の駅フェニックス♪』おひとり様ツアー3日目鵜戸神宮から『ひとり旅~(*´▽`*)③-⑥鵜戸神宮♪』宮崎県日南市飫肥城城下町から『ひとり旅~(*´▽`*)③-⑤飫肥城下町でおび天…ameblo.jp堀切峠から今夜のお宿へ*ネットから借用フェニックス・シーガイアリゾートホテル、ゴルフ、温泉、スパ、宮崎料理、MICE、長期滞在…総合リゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)公式サイト
シーガイアリゾートには宮崎駅前から無料シャトルバスが出ているのでホテルまではバスで移動!すいてるしらくちーーーーんバス乗り場から見えたH2ロケット宮崎の科学館に実物大模型があるらしい。ちょっと見てみたかった!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート楽天トラベル昨年度はチタンを達成できなかったため今年はマリオットはプラチナ会員です。このホテル、長い間、九州エリアで唯一のSPG・マリオット系でしたので過
お盆休み宮崎県シェラトングランデオーシャンリゾート2日目プールで泳いだ後に部屋移動…同じ階の尖ったとこに移動です。2012号室この左側のドアです。ドアを開けると………廊下を抜けるとリビングルームその横にはベッド3台さらに奥には別のベッドルームこのベッドはくっつけれました洗面台は2つあり水栓、ボウル共にオシャレな感じです。この部屋にはトイレが2つあり入口横のトイレ洗面横のトイレ浴槽は通常のものより広く背もたれにもたれかかって足を完全に伸ばせるくらい広かったで
GW前半は、友人と宮崎に行って来ました伊丹空港から宮崎空港が意外に近くてびっくり。1時間少しくらいで到着。初日は、シーガイアへ宿泊は、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(35階のクラブラウンジより)(1泊朝食付で3万円弱)景色がいいなー。ゴルフ場も真下にあって、キレイなので、ゴルフをしても楽しそう。クラブフロアへの宿泊だったのでクラブラウンジも利用しました。スパークリングワインや日向夏ビールなどなどのアルコール類や前菜的なおつまみは無料で自由にとれま
今年のお盆休みは4年振りに妻の実家の宮崎に里帰りです順番は変わりますが今回は宮崎を代表するシェラトングランデオーシャンリゾートからスタートしますバブル期に建設が始まり建設中にバブル崩壊してしまったホテルで昔はプールやら色々あったみたいですが今はゴルフがメインなのかな……TVの局数が少ないのにゴルフのTVはありました。そんなシェラトングランデオーシャンリゾート(シーガイアリゾート)に今回は2泊します宮崎の街並みを過ぎ、松林を抜けたら入口があります。他に建物が無いので
朝ランから戻って来て①ガーデンで焼きマシュマロを食べて②クラブラウンジでプチスイーツをいただきカロリー収支は明らかにプラスですが気にしないさて、ルームサービスでお部屋ランチを注文だいたい30分くらいかかりますか?って問い合わせたらえ?インルームダイニング、朝と夜しかやってないって?これは困った!地下のお店にはすぐ食べられるようなものはない(カップ麺とかはある)風待ちテラスにもあまりお食事パンみたいなのはない。
宮崎旅行2泊目のホテルはフェニックスシーガイアリゾートのシェラトングランデオーシャンリゾートさん宮崎平野にポーンと建ってるので絶対、迷子になりません吹き抜けの素敵なロビーこのホテルは超巨大なので見るとこ沢山‼️まずは私のお部屋2803号室からご紹介扉ばっかり‼️どこ開けたら良いんだ⁉️風呂トイレは別々なんと浴槽とは別にシャワー室付き28階の部屋の眺望は海とゴルフ場⛳️ビューこのゴルフ場は、毎年11月に行われるダンロップフェニックストーナメントの会場になっているそうで
博多~小倉~大分~宮崎~宮崎空港間を運行しております特急「にちりんシーガイア」は、現在上下合わせまして2本で運行されておりまして、所要時間は約5時間40分かけまして運行されております。この列車は、基本大分~宮崎方面間で運行されております、特急「にちりん」の博多駅発着列車として運行されているものでもありまして、宮崎市にあります「シーガイア」を愛称に付け加えてもいます。尚、博多~大分間には特急「ソニック」も運行されておりますが、それらの補完列車としての印象もあるのがこの列車の特徴でもあ
こんばんは⭐️娘たちが夏休みに入りまして、私の実家に帰省中です🌻一昨日、昨日と娘たちがめちゃめちゃ楽しみにしていたシーガイアへ1泊旅行に行ってきました🚙宿泊先は、シーガイアリゾート内にあるシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート🏝チェックインして、お泊りする部屋に入るなり大興奮な娘たち🤣(お行儀悪くてごめんなさい🙏)早速、水着に着替えてホテル内のガーデンプールへと向かいましたが…その前にウェルカムドリンクを頂きまして🍹風待ちテラスへ寄りました。すごく心地よいスペースで、お茶しな
こんにちは😃ちょっと日が空き過ぎてしまいましたが…先月、鹿児島に帰省した際に行ったシーガイアリゾート旅行の2日目です。台風接近のニュースが流れる中、2日目の朝もこんな晴天☀️ホテルの窓からの眺めも最高です‼️目の前の松林の中にゴルフコースがあって、夜はライトアップされていてそれも綺麗でした✨そして松林の奥は、海🏝何かのレビューで、カーテンを開けたまま就寝するといいと見たので、開けたまま寝たら朝とても気持ち良く起きられました🛏そして、私はホテル内の温泉で朝風呂へ〜♨️次女は行かな
宮崎駅に来たのは初めてです。大きな夏みかんのポストがありました、マンゴーじゃないんですね。宿泊するホテルまでのシャトルバスが来るので向かいます宮崎駅から車で20分ぐらいかかるのでシャトルバスは助かりますシーガイアに到着、ここに来るのも初めてですシーガイアは、もう30周年なんですねチェックインして部屋へ行きます
朝ランから帰ってきてお庭へ出てみます。春のシーガイアはお花でいっぱいちっちゃな女の子がつけたら可愛いだろうなぁ~無料貸し出しサービスだそうシェラトンの有名なサービスのひとつがマシュマロ&コーヒー昼過ぎはやってないので要注意!プールサイドのカウンターでセットをGETマシュマロはバニラ、レモン、ライム、オレンジ、いちごの5種類スタッフさんイチオシはバニラテントは3つなので基本的に他のお客様とご相席になります。前に
また宮崎に戻ります~宮崎旅行の量が多いのでもう少し朝夕投稿させていただきます宮崎2日目の朝。予報は小雨。海上は明るいけどなーのんびりと朝食を食べにGO!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはマンモスホテル。混雑時には朝食のビュッフェが行列したりコンベンションセンターが臨時会場になったりすると事前知識を仕入れていましたが1階ロビーに降りて困惑。米九の朝食??この日はパインテラスのスイーツビュッフェを予約しているので朝は
朝食は『パインテラス』のビュッフェを選択盛りだくさんのビュッフェでは、宮崎名物のチキン南蛮や冷や汁、辛麺なども食べられます。一番嬉しかったのは、その場でつくってもらえるおにぎり🍙好きな具を選んで、ほぼ握らずふんわり海苔を巻いてもらえます。つくりたてのおにぎり、幸せな味がしました。写真以外にもおかわりをいただき、ちゃっかりデザート(ソフトクリームもありました)までいただきました。チェックアウトは11時とゆっくりなので、朝食後はまた温泉♨️へ。チェックアウトも事前に精算が済んで入れば、フロ
こんばんは!津波警報・注意報、がすべて解除されたようで、良かったですね。何もこのタイミングで…と思うところもありますがー<(__)>昨年10月、お友達と行った宮崎たび☟の続きです。『モアイに会いに…【サンメッセ日南】♪宮崎_202310⑧』こんばんは!これからお天気、崩れるみたい、、、☂雷マーク⚡あるけどー大丈夫かな?では、昨年10月、お友達と行った宮崎たび☟の続きです。『天岩戸神社~荒立…ameblo.jpサンメッセを出て、次の目的地へ🚙💨
旅の行き先を決めるときに一応確認するのが乗馬体験ができるかどうか。ココが楽しそうと思ってみていたのですが問い合わせの連絡を際に、子供はちょっと…という感じでトレッキングしたいならもっとガッツリ乗馬やっている人のみ!という感じでめちゃくちゃ感じ悪く断られました…。かなり感じ悪い…そんな言い方せんでええやんか!!初心者歓迎とか書くな!!という事で他をあたると同じリゾート敷地内にシーガイア乗馬クラブUMAIRUがあるのを発見!さっそくメールにて申し込みしてみたらめちゃ
超巨大で広ーーーーいホテル内を散策開始地下1階がある43階建てまずはその地下1階から。地下1階は全面、シェラトンデパートですお土産、コンビニ、雑貨屋、アパレルとなんでも揃うデパートでもおにぎりなどの食事系は無いのでご飯が食べたい時はホテルレストランかルームサービスになります。このデパートは閉店が早く、全店21:00閉店そんな時は同じ地下1階にある自販機群アイス、ジュース、ビール、つまみ、カップ麺と豊富に揃ってます✌️デパートの他には別棟に大規模な温泉施設があります。
こんばんはかれーです今回泊まったのはまたここシェラトングランデオーシャンリゾート前回とまーーったく同じ部屋なんですが変わった点や動画等載せますねまずこのホテルオリジナルの会員カードSPMGがあるんです。以前のカード方式も残ってはいますが、便利なことにアプリで表示されるようになりましたアプリ画面↓直接予約、MarriottBonvoyどちらからの予約でもSPMG、Marriott両方のポイント付きますクラブフロアも魅力だけど宮崎はやっぱりこの部屋が好きキングスファ