ブログ記事3,781件
それからそれから、29歳の私は、結婚に猛進することになるのだが、丁度その時、転機が訪れたのだ。交際中の彼が、転勤で広島に行くことになったとのことで急遽プロポーズをされたのである。急な展開ではあったが、なにせ30までに結婚したい私は、「おお、神様ありがとう」とばかりに準備を進め、早々に、IT企業の派遣契約を満了させて、準備にとりかかったのだ。同僚からは、祝福されて、友人からも祝福されてお祝いムードの私でしたが、彼から言われた言葉は「広島の転
シンママ桐子の波乱万丈日記を閲覧ありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大手企業で、時短で営業マンをしながら、育児をこなすシンママ生活であったが、ローンも組んでしまったし、倒れるわけにはいかない。ローン支払いを遅れるわけにもいかない。子供たちを食わしていかねば。離婚前に入れてしまった長女の私立小学校もじわじわと、値上がりしていくし、設備費とか、なんちゃら費用とか6月と12月は、10万近い請求がくる。学費と
2人の子供を育てるシンママ5年目にいママです離婚後でも元配偶者と仲良くしている方を見るとほんと凄いと思いますお向かいさんも、シンママですがとても良好な関係を築いてらっしゃいます。元旦那さんが週の半分はお家に来ています。『一緒にいるとイラッとするけどねー』と言いながらもお泊まりしたり、雪が降ったら雪かきしてくれたり、子供が感染症にかかった時は買い出しまでしてくれるらしいです。すご。子供にとっては、大好きなパパといつでも会えるってとても良い環境ですよね結婚して居た頃は、
2人の子供を育てるシンママ5年目、にいママです最近お引越しをして、2回目の電気料金の請求でした『公営住宅で固定費削減▲38,000円』子供達2人と公営住宅住みのシンママ5年目にいママです12月に公営住宅へお引越しし2ヶ月経ちました1月分の支出が出揃ったので、参考までに、、、✏️【公営住宅1月…ameblo.jpなななんと!去年の3月は17000円だったので、大幅アップです!【理由】⚫︎寒すぎてエアコン付けっぱ⚫︎電気代気にせず使ってた一度、節電気にせず使用してこの電気
前回の続きです。口悪いです。すいません。『合わない人との接し方について』シンママ4年目にいママですみなさん、合わない人って居ますよね?でも関わらざるおえない時ってありますよね実は去年、それで円形ハゲできました。『円形ハゲができた話…ameblo.jp具体的に無理だと思った部分について①一歩も動かない座ったが最後一歩も動きません。子供達の『あれしたい』『(ドレスお着替え)これ着たい』などは私が全部対応。向こうは、ぜーんぶ傍観するだけ。1人で2人分お世話しました②子供を注意しない
みなさんこんにちは目まぐるしい毎日に体調不良を起こしてしまいました…小学生の長女の春休みもあっという間に過ぎていき、長男の幼稚園の準備もギリギリのところで用意し…まだ準備できていない手作りのバッグもありますそんな春休みのお出かけ④です『春休み中のお出かけ①』みなさんこんばんは小学生の娘が、春休み中にどこか出かけたいと言ってきていますどこに行きたいか聞くと•屋内プールがあるところ•お泊まり行きたいだそう…。無理!っ…ameblo.jp『春休み中のお出かけ②』おはようございます
子供達2人と公営住宅住みのシンママ5年目にいママです12月に公営住宅へお引越しし2ヶ月経ちました1月分の支出が出揃ったので、参考までに、、、✏️【公営住宅1月分】家賃24,000円駐車場1,500円水道代2,500円(1ヶ月分・下水道なし)ガス代5,500円電気代18,000円ネット3,300円合計54,800円【去年1月の支出↓(民間賃貸)】家賃63,000円(駐車場、ネット込)水道代
2人の子供を育てるシンママ5年目にいママです元々人に頼ったり甘えたり出来ない私が唯一甘えられた相手が元旦那さんでした。でも、将来の不安から愚痴を言ったら離婚を切り出され、不平不満を言ったら子供達を返せと言われた。そんなこんなで、甘えられず人に頼ることが出来ず無理をしてでも1人でやり切る強さを身につけてしまったこじらせシンママですそして、それは根強くいまだに悩みの種。そしてお付き合いしている彼相手にも思いっきり出てしまっていた。『シンママの恋愛事情』シンママ4年目にいママです元
ワンオペ育児、フルタイムワーママからシンママになりました。小学2年の娘はピアノが大好き!コンクールに出ています。無事に娘のサポートが出来るのか?!昨年12月に離婚をして、今はシンママ生活を送っております。シンママ生活になって約3ヶ月。離婚してから思うこと...な〜〜〜〜んにも変わらない変わったことといえば公共料金の支払いが以前は元夫だったのが私に届くようになったことだけ。生活スタイル自体は全くと言っていいほど変わりません。
こんばんはひいこですチビひいこちゃんの帰省最終日は私の仕事がお休みの日でしたチビひいこちゃんはお友達との約束を入れずに1日空けているとの事で、お話しをしながらゆっくり朝食を作り食べましたチビひいこちゃんは23:20発の高速バスで大阪に帰りますそれまでのご希望プランは①靴と洋服を買いに行きたい②焼鳥屋さんに行きたい③カラオケに行きたいでした笑①は、厚底の可愛い靴を買いたい。バイト用の黒いズボンが今1本のみなので、数本購入したいそうです。②は、チビひいこちゃんは
みなさんこんにちはいつもありがとうございます先日、離婚をした私…。この日は元夫が転居先へ荷物を運ぶのに引越し業者を呼びました。当初、土日に引越し業者を呼ぶ予定でしたが隣近所の目も気になり私から平日にお願いしました。既に離婚届は受理された後でした。数日前から家に戻って来なかったので子供のメンタル部分が心配でわたしが荷造りをしてあとは積むだけの状態にしました。引越し業者の対応は母にお願いしました朝4時頃起きて、午後1時くらいまでかかったと思いますめちゃくちゃ疲れ果
こんにちは。YUKOです。今朝、娘が38度の熱をだして保育園お休みしました。先日までは元気だったのに…(・・;)ヒトメタニューモウイルスだって。パートのお仕事(介護)休んでおります。今楽しみにしてるベスト3にこの本を読む事が入ってる。インスタでたまたま見つけて、注目してるNo.1です。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family
2人の子供を育てるシンママ5年目にいママです最近お引越ししました『公営住宅で固定費削減▲38,000円』子供達2人と公営住宅住みのシンママ5年目にいママです12月に公営住宅へお引越しし2ヶ月経ちました1月分の支出が出揃ったので、参考までに、、、✏️【公営住宅1月…ameblo.jp引っ越しに伴い、ドラム式洗濯機の買い替えをしました。16万もしたのに、2年半で買い替えですすーーーんごい悩みました。前のドラム式は、電気屋さんで1番安いやつを選びました⇩⇩どれも一緒だろうと思ってい
いよいよ今月また検査がやってくるから早くも毎日テンション下がり気味で過ごしています😳色々忙しいから日々は過ぎていきますが😵息子の英検のお祝いはまた鉄板焼だったのでいつものところに行ってきました😇息子ももう昼間は友達優先ぎみだし、私と出かけたいと言わないから3ヶ月ぶりに2人きりでお出かけしました!😊✨はじめて鉄板焼に連れていったのが、カウンター🆗になる9さいの誕生日でした。その頃は、ほんと好き嫌いが多くてお店選びも大変でしたが、目の前のライブキッチンで作られた料理に感動したみ
自己紹介田舎町在住の40歳シングルマザー歴3年目にいママです子供は、にいに(小学4年生)、ちーちゃん(3歳)の2人ちーちゃんが生後2か月の時に離婚を言い渡され結婚10年目で離婚盛ってる訳では全然なく、、今が人生で一番幸せ離婚後始めた、ゆるミニマリストと投資で人生が変わりました投資に詳しいわけではありません。変な勧誘もしないし、お断りです。しっかりした性格でもなく、おっちょこちょいで日々失敗だらけ失敗から学んで一歩進んで2歩下がる。そんなこんなでシンママ3年目
ふうー今日も仕事でした!私の仕事は外来の看護師です。変な患者にパワハラ系ドクターもおりますが迷惑料も仕事のうちとグッと堪えてやっとります。うんこ漏らした患者とか家族にオムツ替えてもらえてなくて車椅子おしっこしみしみもうんこはお金と思って拾いおしっこしみしみもこれは銀磨きとおもい綺麗キレイにしておりますよ。オムツ替えなんか介護施設やないんやから別料金払えよと思う。自分が子供のときは、病院や外連れてってもらう時オムツ替えてもろたやろに親にはやってあげんのやね。パワハラ系ドク
ログインパスワードを忘れて大分期間が空いてしまいました…リセット&リスタート5歳の娘の記録ブログですお出掛け記事中心になるかな?よろしくお願い致します
超浪費家だった元旦那さんと離婚してシンマ5年目になったにいママですお給料日でした珍しく残業があった3月、お給料が少ーーーし多かったです2人子持ちシンママなので残業でルーティンが崩れ生活習慣が大変なことになりました少しばかりの増額なんて要らないので定時退社の安定ルーティンが良いです総資産額(前月比約▲110万円)先月総資産のうち、投資金額(前月比▲180万円!!)下がりまくってますね副業の臨時収入があったので、少し投資信託の買い増ししました楽天セールで買い回
今日はエロさは何一つない、とあるシンママの生活と仕事について。私の仕事は、完全歩合制の営業職です。身バレが怖いので、健康食品等の販売としか言えませんが、月に稼いでる給料は14万程。3ヶ月に1度寸志の様な物があり、+25000円程。月曜日〜金曜日の週5勤務。カレンダー通りの会社です。勤務時間。8時20分頃〜、曜日によるが、12時半頃まで。つまり、1日4時間半程しか働いていません。1日4時間少しで14万貰ってると、なんだかいい仕事なし様な気もする…?かもしれませんが、常に売上を維
東京から帰る新幹線で時間ができたので2ヶ月ぶりにブログを書いています最近のルカ丸くん(大きくなったね〜😘)保育園児になりました♡園全体で新規入園者はルカひとり1歳児は全員で5名🤭入園式では先生、園児、保護者の全員がルカを知っていて温かく迎え入れてくれました☺️初めましてのお兄ちゃんにハグしに行くルカは本当に人懐っこくてコミュニケーション能力高すぎ君☺️知らない場所や人に囲まれても元気に走りまわってステージに上がろうとしたりのびのびと成長しています☺️保育園ま
みなさんこんばんはいつもありがとうございますいやあ、今日も忙しかった…10時間は仕事したと思う…家に着いたのが21時30頃でそこからお風呂入って、軽く晩酌して、ばあばと一緒に寝ている子供を抱きかかえようやくベッドへ。こんな疲れた日はぐっすり寝たい、、数ヶ月前から寝る前の癒しにこのスチームクリーム使っています以前、同居の祖母にプレゼントしたのですが当時はラベンダー?やカモミールの匂いが強い気がしてマタニティ期間の長かった私にはちょっと合わないかも?と思っていまし
8月。夏休み真っ最中🍉私は県内の大きな病院に紹介状とともに受診した。七月からバタバタしていて悩んでいる時間も、家族への説明もまだ出来ずにいた。娘は大学生で今県外にいる。息子は高校生だが重い障害があり、日常的に介助が必要。育児は福祉サービスを利用させていただきながらなんとかワンオペで生活出来ている。本当にありがたく、感謝していて、私達を支えて下さっている🥰🫶💕でも、子離れ出来ないのが幸い?して今まで頑張れている。今は福祉も親の意向を尊重してくれる優しい時代になった。心配は尽きないが、や
2人の子供を育てるシンママ5年目にいママですシンママで公営住宅住みで中古の軽自動車に乗ってブランド品には興味もなく好きな言葉「コスパ」そりゃ、金銭的に困ってると思いますよね資産形成や投資の話が出来る人が居ませんですが、私に何かがあった時の為に資産の情報を全て母に渡しています。現在の資産と死んだ時に保険金がいくら下りるのかも明確にすることで、残された子供達を育てる(可能性のある)母が安心すると思います。私が死んだら↓↓保険金1200万(会社負担保険)保険金1
プロフィール(1)→はじめまして☆プロフィール(2)→自己紹介前回→こちら自分の父親が母親に刃物を突き立てるという最悪な現場を娘に見せてしまった。当時、娘は3歳。どういう状況だったのかよく分からずきょとんとしていた。私は、娘の記憶に深く残らないように何でもないんだよーと伝え保育園へ娘を預けた。何も知らない先生、お友達と過ごしているうちに忘れてしまう事を願って。しかし、その作戦は見事に失敗に終わりました。私が学校から帰宅すると娘は私にかけ寄り、こう言った。「マ
みなさんこんにちはいつもありがとうございますさて、間もなく終わる長女の春休み。そんな春休み中のお出かけ第3弾です。『春休み中のお出かけ①』みなさんこんばんは小学生の娘が、春休み中にどこか出かけたいと言ってきていますどこに行きたいか聞くと•屋内プールがあるところ•お泊まり行きたいだそう…。無理!っ…ameblo.jp『春休み中のお出かけ②』おはようございますどうやら私…風邪をこじらせちゃったみたいです咳が酷い…電車の中で急に咳き込んできまづいやつです…昨日オンライン受診で咳に効
はじめまして小学生と中学生のママをしていますmimiです子供達や自分のことなどの記録を込めてアメブロを始めました自己紹介まず自己紹介します・シンママ歴8年・アラフォー・娘2人(小学高学年、中学生)・フルタイム勤務かれこれ離婚して8年経ってました早くてびっくり。笑よく喋る明るすぎる娘2人と暮らしてますブログ内容このブログではこんな事を記していきたいと思っています!・別れるまで大変だった離婚までの道のり・離婚から現在までの怒涛の日々・娘達との日
つづき結局夫からは1週間後に返信がありました。それを私がまとめて弁護士に送りました。これでもう修正はないと思う。次は公正証書作成!いよいよ公正役場です!調べたところ、処理には戸籍謄本とか証明書など複数の提出書類があるみたいだから、事前に連絡して流れと一緒に確認しておこう!夫側は準備するのめっちゃ時間かかるだろうしね…でさ、もうほんと終盤でやっと離婚できるんだけど、次の心配があるんです。それは運動会‼︎イベントや行事は来ていいことになっているので、夫は来るはず。でも、とてもじゃ
最近、民間賃貸から公営住宅へお引越ししたシンママ4年目にいママです引越し先の電気容量が30Aしか無くてブレーカー落ちまくります。みなさん何Aで過ごしてるんでしょうか30Aでは正直しんどい。家電製品の使用電力を計算しながらブレーカー落ちないように過ごす日々来月50Aに変更します。そんなこんなで2024年も終わりますね1年の振り返り。今年の資産増加額は+490万円でしたちなみに、私の年収超えてます笑養育費なくなったのに、家族旅行2回も行ったしお引越しで多額出費し
こんにちは、まーちゅんですこの度、息子氏保育園デビューになりましたシングルということもあり、仕事に狩り出なきゃいけない身でして、泣く泣くの決断😿大切な息子を預ける場所なもんで、保育園選びはこだわりにこだわって決めました!子供の成長を第一に考えてくれる、知育に積極的、設備が整ってる、雰囲気が硬くないなどなど、良かった点が多い場所で私は気に入ってます慣らし保育1日目、夜、息子は爆睡、母は不安で眠れずに朝を迎えました当日は雨降りでしたが、たくさんの子供たちが登園していて、息子もいざ出陣!
とにかくお金が無い、・貯金が貯まらない、大金が欲しい・少しでも稼ぎたい、借金を返済したい、お金・仕事・恋愛・家庭・健康・すべてが好転するように願懸けをしたいなどお考えの方へ、祈祷師が開運・運気アップの願懸けを実施します。詳しくはホームページまでご相談ください。開運祈願・商売繁盛・金運上昇7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が開運祈願・商売繁盛・金運上昇、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による仕返し・復讐をお気