ブログ記事3,081件
サランラップ使い切りました使って当たり前っちゃー当たり前の消耗品ですが何でも買った物がちゃんと使い切れるとやっぱり気持ち良いのですちゃんと調べたり考えたりはしてないけど業務スーパーのサランラップをよく買ってます。なんとなくお得そうで笑
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡念願の「I'mdonut?」買えました美容院帰り雨だったからか全然並んでなくて初めて購入できて嬉しいふわふわで、ケーキみたいな感じなんですねまた並んでなかったら買いたい(並んでまで何かを食べたいと思えずw)こち
都内在住のアラフォー不動産OLのあき(自己紹介)です。整理収納や資格勉強、マンション購入について、Youtubeで発信してます!私のコスメ所有数は18個。もしかして多い???↓昨日全コスメを紹介する動画をUPしました。「持ち過ぎない暮らし」というタイトルでYoutubeをしてるのですが、「もしかして18個って多いのでは?」と心配になってきてる次第です。18個の内訳はベースメイク6点・日焼け止め・化粧下地
大丸エコフにて断捨離した服B.C.STOCKだったかな?で購入したペイズリー柄のワンピースこれを着た日は上品な大人を演出できる感じがして気に入って着ていました。今自分のパーソナルカラーや骨格を知って思うのは色味はふんわりしずきてるけど深めのVネックストレートなラインが勝因やったなぁでもある時不意に似合わなくなって。。やっぱり膝丈がね...恐らくホワイトボード用のペン汚れが少しあったり若干の裾ほつれ気味があったりしたけどきれいな感じがしてどうしても捨てるには至れず、
ジュエリーブランドアガットのノベルティでもらったリングスタンド。確かリングを3本購入したらもらえる、というかなり強気な設定でしたがちょうど価格改定前という事もあって(ブランドの戦略でしかないですよね)思い切って今まで気になっていたリングを買い占めました!なんともアッサリと罠にハマりました実際にお店でも使われてるディスプレイのミニチュアバージョンという感じでめちゃくちゃ可愛いんですでも実際に手元に来て使ってみて感じたのはリングを収納したりパッと取り出したりするには少々気を使
CANというグループのポイントカードSM2やテチチなどのブランドのグループです。かなり前にアプリを入れていたもののポイントカードも残していました。テチチは一時買い物してたので今でもたまに覗くんですがなんとなく安っぽい感じがするように思い始めてからはもうほとんど買っていませんアプリもポイント貯まるほど買わないけどカード媒体はもう確実にいらないですね。捨てます
片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡先日UPした衣替え動画↓が、好調で嬉しいコメントを読むと、みんな思い切ってコート捨てたり12着チャレンジしたり、頑張ってるんだなぁと私もやる気が湧いてきました。さて、今日は洋服を手放す基準を紹介します。①毛羽立ちが目立つ服「これを着ている時誰かに会いたくない」
都内在住のアラフォー不動産OLのあき(自己紹介)です。整理収納や資格勉強、マンション購入について、Youtubeで発信してます!最近捨て活疲れで消耗品以外買わないで済む暮らしをしたいと考えてます一生物は存在しない日本は湿気が多いので”一生モノは存在しない”とスタイリストさんの本で読みました。フランスのようなカラッとした気候だとコートなどクリーニングに出さないで済むので一生モノが存在するそうです。本はこちら↓洋服のプロの考え方
片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフについて発信してきます。Followme→Youtube、Instagram実はムジラーの私です。大学生の時バイトもしてました。そんな私の、無印良品の最高傑作だと思うものはこちらです!!!!!防災スリッパかかと付き2,490円何がすごいかって見た目は普通のスリッパですが、(履いても普通のスリッパ)ガラスや釘の貫通を防止する踏み抜きシートが採用さ
片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフについて発信してきます。Followme→Youtube、Instagram、X衣替えについでに今ある洋服や靴を大切にするためにケアをしました年間12着チャレンジをしているので今あるものを長持ちさせなければと①コートウールのコートやカシミヤコートはブラッシング。特にカシミヤはクリーニングに出せないので入念にすると保ちが違う気がします初めてだったので、ブ
何年も前にテチチで買ったブルーのスカートシンプルなデザインで合わせやすかったけどウエストのゴムはなかなかきつかった記憶例に漏れず丈問題で着なくなってメルカリで1000円(最安値の300円で出品してる人も結構よく見かけるけど私的にはありえんくて1000円がめいいっぱいの破格)で出してみてたけど売れなかったのでエコフにて引き取ってもらいましたこれもうっすらとシミは付いてためっちゃ履いた!という程には多用してなかった気がするからちょっともったいなかったなぁとやっぱり思ってしまうんよね
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡先日確定申告を作成しに都が運営する”TOKYOシェアオフィス墨田”に行ったのですが、最高でした最高すぎたポイントを5つ紹介します5個目が1番びっくり!①墨田区焙煎コーヒー・お菓子が無料昨今の墨田区はカフェがすごい!
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡今更ですが、動画を作るにあたって2024年の洋服購入数と洋服代を集計したところ・・・・・・・・・購入点数は21着、洋服代は38万円でした詳細の内訳はこちら↓年間12着チャレンジしていたのにも関わら
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡昨日に続き、「NoBuy2025」について。私の今年買わないリストをシェア生活必需品以外のちょっとした無駄使いをやめて満足度の高い暮らしをするぞ『無駄使いゼロにする!米国でブーム「Nobuy2025」の始め方』都内在住不動産OLのあき(自己紹
都内在住のアラフォー不動産OLのあき(自己紹介)です。整理収納や資格勉強、マンション購入について、Youtubeで発信してます!ジュエリーを購入するのにふと今何個持ってるか気になり数えてみました✔︎ピアス6点✔︎ネックレス3点合計9点でした所有しているものはジュエリーと言うよりアクセサリーだけど昨年こちらの本を読み、アクセサリーにはに合わなくなってきたと感じ断捨離したので少なめですこの本、本当にお勧め!洋服は
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡もっと早く買い替えれば良かった新調したお箸がお気に入りすぎて毎日気分がイイ毎日長時間使い物にお金をかける「コンフォート原則」という考え方を最近知って取り入れています(ミニマリストの方が取り入れてるイメージです)代表的なもの
無印良品のシンプルな白のロンT何年も前に買った物です。確か最初はメインで着ててその後、部屋着で着たり運動着で着たりしてかれこれもう10年位経ってて柔らかくて着心地が良い素材感やけど、その分ヨレヨレになりやすいかも着てて落ち着かない程袖も伸びてきたしズズ黒くなってきたりもしてたので今回のエコフで手離しました多分1900円とかやったと思うので流石に充分元はとれたかな1着1着ほんまに地道やけど古い物は手離していけるとスッキリします
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡この春購入した洋服は3着。洋服買いすぎ防止のため年間12着チャレンジ中で、なかなか良い滑り出し購入した洋服を紹介します。①nobleのスラックスパンツ骨格ウェーブはワイドパンツが苦手とされていますが、かと言って、年齢的に細身のパンツも違和感があるワイドパンツ沢山試着した
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡久しぶりのブログ投稿↓こちらのルームツアー動画を作るのに2週間かかりブログどころではなかった💦見てもらえたら嬉しいです!✔︎収納全部公開✔︎インテリアのコツ✔︎収納の工夫などもりもり盛りだくさんで1つは新しい発見があるはず!我が家について数年前に新築マンショ
ユニクロタートルネックのヒートテックリブ素材で伸びやか2年位着倒しました伸びやか🟰ビロビロに伸びてしまう普通のヒートテックなら基本見えないので何年もしつこく着てしまう所ですがこちらはタートル部分がゆるゆるののびのびになってしまって着るたびに気になるので手離す事に。ヒートテックやけどリブ素材で服に近い部類なのでエコフでの引き取りもいけました今までなら捨てるしかない選択の所のエコフで500円チケットへの交換は有難いです
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡オシャレな人の家にあるやつ、、、照明一体型プロジェクターAladdinX2Lightです遂に我が家にも来たAladdinX2Light6畳でも100インチ短焦点700ANSIルーメンLEDシーリングライトLEDムードライトスピーカーフルHD天井照明
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡前回のお買い物マラソンで5年保存水を買ってから、防災グッズ見直してますYoutubeに、毎年防災グッズの見直しをUPしているのですが、水は手に入りづらいようで「水は多めに用意している」というコメント多く頂きます。私も普段2Lの水をストック用として定期的にオーダーしていたの
こんにちは、あきですアラフォー・都内一人暮らしOLです。秋服がそろそろ欲しくて毎日洋服管理アプリと睨めっっこ最近洋服管理アプリを以前紹介したXZ(クローゼット)からJUSCLO(ジャスクロ)に変えました↓これJUSCLOはXZより✔︎カテゴリが大まかで良い(XZは細かすぎて)✔︎購入日・購入価格が入力可能✔︎コーデ登録すると日割りが出る↓着用単価出るのすごくないですか??コスパって欄ですコーデ登録は面倒くさ
大体毎月1本ペースで使い切ってるレベルに最近消費率の高いポン酢。こんなに使うならサイズ大きいのにしようかなと迷うけど中位サイズって見かけへんかも。小さいかやたらでかいかまぁ冷蔵庫で幅取るのも嫌やしこまめに使い切って新鮮なの物を食べた方がいいかな?と思っています。今回のポン酢は頂き物のやつ。ちょっとクセあったけど自分で買うのじゃないのも試してみられてよかった
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡YouTube更新しました衣替えと断捨離です💁♀️✔︎服を手放す基準✔︎捨て活をスムーズに進めるコツ✔︎あったかインナーの見極めなど、片付けtipsが盛り込まれた良い動画になったと思う(自画自賛)👏良かったらご覧ください
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡3/10最強開運日に3年悩んで購入したお財布を使い始めました最強開運日とは、最強開運日とは、天赦日、一粒万倍日、寅の日が重なる日で、お財布の新調、開業、口座開設、引越し、模様替えや断捨離など、新たなアクションを起こすのに適した日
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡使わなくなったお財布どうしてますか??3月の最強開運日にお財布を新調したのですが、前のお財布をどうしようか?と。(↓新調したお財布)私は今まで処分法が分からず、全部取っておいたのですごい量のお財布を持ってました断捨離を始めてから、義妹が欲しいと言ってくれてあげること
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォーです🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、Youtubeで発信してます!ついに憧れのTATRASのダウンをGETしましたぁぁぁぁタトラスの決め手は、✔︎着太りしない✔︎主張が強くない(良い意味で)TINOというシリーズはスカートにもパンツにも合う丈なので着回しも抜群です正直すごーく高かったけど、今やルミネブランドでも5万円前後するの
片付け,資格勉強,ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️シンプルライフを目指して、Youtube、X、Instagramで発信中!フォローしてもらえたら嬉しいです♡春服のYouTube投稿しましたこの春購入したお洋服は3着年間12着チャレンジをしているので良い滑り出しではないでしょうか?(かなり耐えました)動画では、春服紹介と新ジュエリーを開封しつつ春コーデを組みました👗✔︎御殿場アウトレット戦利品✔︎沖縄DFS購入品✔︎資金の
都内在住不動産OLのあき(自己紹介)です。片付け、資格勉強、ジュエリーに目覚めたアラフォー🙋♀️捨て活、お掃除、マンション購入について、YoutubeやInstagramで発信!フォローしてもらえたら嬉しいです♡最近ブログ記事を大量に削除中です物も捨てるけど、ブログ記事も断捨離ブログ記事断捨離の理由は、私Youtubeをしているのですが、(良かったらチャンネル登録お願いしますw)YouTubeマスターDさんというYoutubeのプロデ