ブログ記事568件
ショコラプロムナードで購入したよなフルのあんずフルーツチョコレートとあまおうチョコレートをいただきました。こちらです。他にも色々なフルーツのチョコレートがありました。私はあんずが好きなのであんずと、みんな大好きあまおうを購入したしました。チョコレートのコーティングはどれも同じだそうです。いただきます。あんずフルーツチョコレートあんずの果肉の厚みがすごい!あんずがジューシーで美味しい♡いちごの王様"あまおう"チョコレート噛めば噛むほどいちご感が強くなります。いちごの果肉感
大丸札幌のショコラプロムナードのカタログでひとめぼれしたクッキー缶をおむかえです。どれにしようかほんと迷う案件!《グーテ缶〜いちごのおやつ缶》(4320円)すんごい悩んで、いちごのにしました。苺のチョコレートや苺の焼き菓子がぎっしり詰まっていて可愛い!▶︎カカオボール苺チョコレート×ヘーゼルナッツのチョコボール。可愛い上に、苺チョコの甘酸っぱさの後にくるカリッとしたナッツの食感が良き!▶︎いちごクランチパフとドライ苺で食感が楽しい王道チョコクランチ。カリサクの食感とチョコのコ
百貨店のバレンタイン催事場へ今年のバレンタインは子どもとチョコレート売場に行きました子どもが選んだチョコがこれ❕試食がすごく美味しかったって。見た目でもっと可愛いのあるのにな~💦と思って帰って調べると。日本に店舗がなく、バレンタイン限定でベルギーから空輸されるプレミア物だと判明なにそれ❗私が欲しいわ❗子どもの味覚恐るべし💦レーブドゥビジューというショップのトリュフです。「あげるの嫌だ❗自分で食べる❗」というので、追加で買いに行こうかな。私も食べたいし。平日の6時頃に行
1/29に大丸東京店の「ショコラプロムナード」へ平日の15時半くらいで、まだ1月だったからか、あまり人はいませんでした去年も4つの百貨店で見聞きしてるので、同じショコラティエも多く、ひと通り見て歩きましたその中で、昨年もちょっと気になったチョコレート義父は毎晩少しの焼酎を飲んでいるので、これを買ってみることにしました鹿児島にはこんなに酒蔵があるようですその薩摩の魂のこもった焼酎と薩摩のパティシエの技から焼酎ボンボンショコラ🍫40種類もあってよくわかりませんお店のお姉さんに、義
松坂屋のショコラプロムナードで購入したオスピターレのスフォリアテッラをいただきました。買ったのはリンゴ、マロン・和栗、スペシャルチョコレート、スペシャルストロベリーです。ほとんどがクリームチーズベースで、私も娘もチーズが苦手なのでこのチョイスとなりました。食べてみたかった博多バリバリは並んでる途中で売り切れに。でも、6個セットの販売のみで、少量販売はなかったからあったとしても買ったかどうか。。。(常温で2週間の日持ちってどういうこと。。。)スフォリアテッラ⇩スフォリアテッラの賞味期
ショコラプロムナードで購入したNYCサンドのNYCサンドとNYジャンドゥーヤブラウニーをいただきました。こちらです。キャラメルサンドは我が家みんな大好きです。(写真撮る前に1個娘が取っていっちゃったのでないです)楽しみ♪結構ナッツがぎっしり目ですね。いただきます。ジャンドゥーヤブラウニー、あんまり好みでなかったです。。。香りからしてイマイチで、食べても、うっ、ってきた。。。なんだろ?ヘーゼルナッツ???それにしてもちょっと臭い。。。家族の売れ行きもよくない。。。好みだった方に
こんばんは採用担当の木村ですもうすぐ2月です!2月はバレンタインデーがある月バレンタインデー売り場に行くのが毎年楽しみです今、大丸札幌店の7階でショコラプロムナードという名前のバレンタインデー特設会場が設置されていますその中でも北海道初上陸のザシティベーカリーのプレッツェルクロワッサンが話題になっていると聞いたので、早速買いに行って来ました見た目はクロワッサンなのですが、周りはプレッツェルのように少しハードな食感&ほんのり塩味です。中は本当にもっちもちで、バターの香りも