ブログ記事2,959件
ゼットツーフレームサビ取りその4はい、フレーム下地3日目です!やっとB面塗装剥がしサビ取り完了!シャチホコボーズ!時間工賃考えると完全にブラスト屋さんに投げた方が良かったかな3万円で送料込みブラストサフェーサー仕上げやってくれるもんな。塗装剥がしで空焼きされるのが嫌だから自分でやったけど完全に自己満足だなスパッタめっちゃ多いのと半自動溶接ワイヤー各部にへばりつき過ぎ!へなちょこ溶接だけど自分で溶接した方が絶対キレイだぜ50年前のカワサキはワイルドだな〜剥離作業シャチホコのポー
こんにちは。YUMIです。名古屋旅行の続きです!『2023GW名古屋旅行⑤名古屋港水族館に行こう!』こんにちは。YUMIです。名古屋旅行のつづきです!『2023GW名古屋旅行④モーニングで小倉トースト!』こんにちは。YUMIです。こちらの名古屋旅行記の続き…ameblo.jpさて、一泊二日の旅行も残すところ、あと半日。まだ行っていない名古屋城に向かいましょう!名古屋城の近くに色々ご飯食べるところがあるようなのでそこでランチもします。さっき食べたばっかりだけど。。電車で2
おはようございます🌞惠ちゃん山内惠介さんのブログあがってました。柔ポーズシャチホコポーズ風輪の拓也さんも、名古屋の湯〜とぴあ宝の舞台でシャチホコポーズしてたなぁ右→が拓也さん王子様みたいな人✨✨✨ミッチーさん名古屋来てくれないし、風輪のおふたりにまた会いに行こうかな🚙💨💨💨💨💨💨チャオー👋👋👋👋👋🫶惠ちゃんの御園座の思い出は、今度ゆっくり書きますね❣️
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージ&コメントの返信が全然できていません🙇♀️本当にすみません泣全てしっかり読ませてもらっていますこの夏。とある空港にある男がやってきました✈️そう池崎さんが説明しよう池崎さんとはこのブログの主佐藤あかねの夫でありサンシャイン池崎氏並みの声量を誇るこの説明だけじゃなんだかよくわからない感じなんですけど・・・このブログの読者様なら最早説明不要ってことでどんどん話を進めましょう池崎さんはご存知の
セキセイインコをお迎えしたときにそもそも購入したセキセイインコが雄なのか雌なのかということも判別しがたいものですよね。一般的にろう膜が青色やピンク色の個体が雄で雌は茶色か白色になっていると言われています。正直これで見分けるのは私には難しかったです。比較的私にも判別できた方法は頭の形でした。雄のセキセイインコの頭は丸みを帯びていて、雌のセキセイインコは少し平たくなっています。ペットショップでよく幼鳥を観察しに行くのですが、頭部の形に違いがあります。雌のセキセイインコだっ
いただきもので、坂角の『たこ揚げ天』なる海老せんをいただきました。パッケージにゆかりっぽさは少ないけれど、よく見るとゆかりのトレードマークの海老をシャチホコが挟んでいる中身はこんな感じで、ゆかりに似てみえるかもしれませんが、もう少し軽い、スナック感があります。えびせんをベースにタコもしそも入っているので、ゆかりのような海老です!という主張はそこまでなくて、食べやすくて美味しかったです。高級な味だけど、庶民の味、みたいな。まあでも、やっぱり『ゆかり』はあの硬さがいいような気もするので、どっ
結局昨日は午後になってもあまり気温は上がらず、最高気温は26.2℃止まりでした。特に朝のうちは寒く、起きてすぐに2Fの窓を全開にしたもののあまりにも寒いので途中で閉めました。その際ふと窓の外を見ると、数軒先の家のベランダの手すりの上に、何やらネコらしきモノが。遠くてよくわからないのでカメラでズームしてみるとやっぱりネコ。🐈あれはもしや、ネコでは・・・ズームしてみると、やっぱりネコ。🐈さらにズームしても、やっぱりネコ。🐈どう見てもネコ。🐈シャチホコじゃない