ブログ記事1,457件
佐藤商事家庭用シミュレーションゴルフ(ジョイスイング)JOYSWINGSTL-PG100Amazon(アマゾン)42,800〜61,358円PhigolfファイゴルフWGTEdition二週続けて自宅用ゴルフシミュレーター「ファイゴルフ」について書いたけどさ、今週は同じようなタイプのシミュレーター「ジョイスイング」について書くよ。これも韓国製品だけど、こちらはセンサーをシャフトに付けてスイングするタイプ。パターやアプローチといった練習メニューに、ラウ
今日は朝から雪が舞ってます。ですが、積もりそうな雪では無いです朝から3時限セット講習(技能・技能・学科8)最初の時間はシミュレータ。危険を予測しながらの運転です。いきなり自転車が横断してきたり、人が横切ったりと色々。そして次の時間は3人で路上をドライブ。運転手役以外の2人は、座ってるお客さんと立ってるお客さん役。座ってるお客さん役の人は、前、真ん中、後ろでどのように揺れ方などが違うかを体験。前に座れば路面の突き上げがダイレクトに来るし、後ろに座ればエンジンうるさいし
明日は私の平日休春休みとはいえ平日じゃ~ん年度末の平日といえば働く人も働かぬ人もぜったいに忙しいはず。つまーり!土日混雑する観光地が穴場に違いない!とミラクル浅はか思い立ったが吉日で♪た~らった、た~らった、た~らったらった~た~らった、た~らった、た~らったらった~た~ら~ら、た~ら~ら、た~ら~らら~~た~ら~ら~ら~ら~ら~ら~ら~ら~ら~~~~そうだ京
ちょっと前ですが三月5日にskatingdayというイベントに行ってきました夜からハリアーで埼玉へ向かいますイベントトもう一つの目的がありますがまた後で説明します朝に東京に着いたのでアメ横で朝ごはんいつも刺激強めなアメ横アジアンな雰囲気で大好きです朝ごはんはケバブ丼ヘビーかな?上野のそこらじゅうで長蛇の列なんだろ?どうやらパチンコらしいザ東京!という事で渋谷にきてみるザ渋谷という事でスクランブル交差点人多いな特に何もする事なく渋谷を後にいつものハンバーグ食
我が家のラン活①https://ameblo.jp/special-caramel-milk/entry-12602003347.html『ラン活始めました@2021年度入学』緊急事態宣言も解除されて、少しずつ日常を取り戻す動きになってきました。幼稚園もやっと、始業式と入園式が行われました。入園式は2クラスしか無いので1クラスずつ、…りこぶろぐ~アラフォー主婦、2歳差兄弟育児~ラン活②https://ameblo.jp/special-caramel-milk/entry-1260
マイホームは売れませんが、次のマイホームを買おうとしているので、ライフプランシミュレーションをしてみました。◆我が家の金銭面での懸念事項子供がまだ小さい嫁の収入が不安定(定期的に仕事を辞めたり、いつまで続けるのかも不明、嘘をつくので計画を立てられない)夫は転職しているので、退職金が少なめという前提を元に、ライフプランシミュレーションをしてみました。これを使ってみたのですが、色々条件を変えれるのでわかりやすいです。松井FP~将来シミュレーター~matsui-life
SIMのハンコンをサポートして下さっているsimagicのタイラーさんが来日🇯🇵deleの山﨑さんと自宅に遊びに来てくださいましたもう1台のSIMも進化できそうです楽しみ✨✨simagicのグローブもいただきましたいつもありがとうございます!!クリックをお願いします🤗↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jpきぬはなさんが、素敵な写真テンプレートを公開しました。WithMe!シミュレーターです!わたしも作ってみましま!未来のボクは、どんな風?!
ご訪問ありがとうございます。私(年収1000万台、収支が把握できてない適当アラフォーワーママ)が、夫(年収500万台、きっちり家計簿)と、3人の子供たちの長男小2真面目だけどガラスのハート次男4歳武器は愛嬌長女2歳好きなものはプラレール教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定です。よろしくお願いしますタイトル通りの内容なのですが。住宅ローンを組んだ夫。「僕の使った銀行の、FP相談無料でできるよ」ということで。私単身で行って参りました〜。【
YAMAHAを出て、少し早い昼食もとり、いよいよ今回のメイン、航空自衛隊浜松広報館エアーパークへ!ワクワク!ワクワクもう入り口からテンション上がりっぱなし!中に入るとブルーインパルスが平日に行ったので人も少なく、ゆっくり見ることが出来ましたコクピットもじっくりと!入間の航空祭の光景が浮かびますまずはVRでブルーインパルスの飛行を擬似体験し、フライトシミュレーターを予約。二人乗れるんですが、前は主人で後ろに私。その後説明がありまして、前は離陸、後ろは着陸を担当するとのこと。しかも
はじめまして!!愛知県、大府市にありますチューニングショップ【REVELMOTORSPORTS】と申します(*^^)vまずは、店舗の紹介をさせていただきます(*^^*)REVEL(レブル)とは、『夢中になる』、『大いに楽しむ』、『凝る』という意味を持つ言葉です。その由来のように、『モータースポーツに夢中になって楽しむことを多くの皆様へ提供する』を、コンセプトにREVELはモータースポーツを楽しむ方々の全てのお客様をサポートしていきます。ピットには
おはようございます先日4台で走りました1番後ろは私には難しそうだったので1番前を走りました1人がこれでラストと言っていたので先頭で失敗するわけに行かないとすごく緊張しましたなんとかゴールできませんでした笑ひろは3台目です緊張感も持てるので色々いい勉強になります✨最近は毎日アセコル漬けですいつもありがとうございます!!クリックをお願いします🤗↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村
12月1日開催予定の【元ANA機長によるトークライブイベント】は絶賛お申込み受付中です!お話しいただくのは、テレビやラジオにも出演経験のある総飛行時間20,000時間越えのグレートキャプテン、井上博キャプテンです!詳しくは⇓をご覧ください!
読者のYUKAさんから、墨田区京島の商店街「下町人情キラキラ橘商店街」を教えて頂き、食べ歩きをしに行って来ました。そして、東向島駅前にある「富夢富夢」というパン屋さんは、どのパンもおいしいよというのも教えて頂きました。おお、それは行ってみなくては。商店街の先からバスで近くまで行けるという事でしたが、調べたら20分くらい歩けば行けそうなのでのんびり歩いてみることにしましたよ。スカイツリーは都内ならどこからでも見えるけど、やっぱりこのあたりだと大きく見えますな。お、ここにも
グランツーリスモ7ジャンル:レースゲーム、人によってはレースシミュレーターゲーム。開発元:ポリフォニー・デジタル発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメントこのゲームがきっかけで人生に色んな展開、良い意味でも悪い意味でも変わった一作ですので個人的に良いゲームでした。というのが感想です。まず、新品で昨年に購入して、すでにエルデンリングというゲームを進めてた時にちょっとせっかく買ったし、やってみるか!て思い、久々のナンバリングタイトルで、グランツーリスモ5はオンライン終了後に
本日は、みなさまも知らず知らずのうちに目にしている【空港コード】について書いてみたいと思います。空港名を特定するために設定され、世界共通で使用されているものですが、実は、その空港コードには2種類あるってご存知でしたか!?アルファベット3文字で構成されている3レター(スリーレター)コードと英数4文字で構成されている4レター(フォーレター)コードです。例えば、テクノバードから一番近い神戸空港であれば、3レター【UKB】4レター【RJBE】という2つのコードが存在します。
年末に嫁さんの許可が下り、念願かなって購入した大物。カーシミュレーター用のシート「STRASSERCZ01レーシングコックピット」人其々の趣味がある中、多くの人と共有できる趣味もあれば、一般的に理解されにくい趣味もある。ゴルフとカーシミュレーターが趣味の自分からしたら、ゴルフは前者で、カーシミュレーターは後者。そう、つまりカーシミュレーターは理解されにくい趣味。カーシミュレーターとかいいながら、自分がプレイするのはもっぱらPS4やPS5等のコンシューマ機がメインだ
ファブレス企業をやれるくらいプロセスに明るくないと模造品(本番)も作れないし、技術者のうちで外国人がどれぐらいを占めるか知らないけど、委託を受けて生産する企業がファブレス企業にプロセス上のアドバイスを送れない布陣で始めるとか詰んでるんだが。古参の経営者が日の丸半導体だと出資を集めようが、見込みが甘くて泣いてしまう。そもそも、ウェハーが売れ出したら技術者に払う給与なんて資本の多くを占めないのに、一級の技術者が演算シミュレーターのスパコンを扱うんだから、他のファブは知の巨人を地で行く開発リーダ
皆様、こんにちは寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。現在テクノバードでは、【元ANA機長によるトークライブイベント】を実施しております!さて、皆さんは空港でエアラインのパイロットが歩いている時にどちらが機長でどちらが副操縦士が見分けられるでしょうか見た目では、制服に4本線が入っている方が機長、3本線の方が副操縦士です。コックピット内だと、入って左側が機長席、右側が副操縦士席です。しかし、4本線の機長の資格を持っている方が右席に座ることもあります。国際線などでは機
片づけ個人レッスンでお客様に「どんな棚がおすすめですか?」と、聞かれた時に、おススメする事が多いのが無印良品のユニットシェルフです^^組み合わせの自由度が高く生活の変化に合わせて付け足していく事もできます。では、どんな棚が我が家には合うのかしら?と、思ったら。ユニットシェルフシュミレーターを使ってみましょう♪SUSシミュレーター|生活雑貨特集|無印良品ネットストア無印良品にホーム画面からは「家具・インテリア」から【ユニットシェルフ】をクリック。【ユニットシェ
おはようございます。野々山です。いつもお読みいただきありがとうございます😊妙に早く目が覚めちゃったので、WBCまでのひと時、暇潰しにタイトルのシミュレータを作ってみました。昨日、妻から『あなたが定年退職した後、我が家は1ヶ月にいくらまで使っても大丈夫なの?』と訊かれたのが直接のきっかけですが、以前からちゃんと計算しようとは思っていたのです。厳密に言うと細かいところで丸めた部分はありますが、ある程度は参考になると思います。前提条件1.資産は高配当株(高配当ET
このところ矢継ぎ早に新製品が発表される印象の謎のメーカー「NUX」。今度は低価格帯のマルチエフェクター。。。MG-300ところでこのマルチのサウンドクオリティなかなかすごいと思います=笑笑。。。というか、価格を考えると、ただただ笑うしか無いです=既に老眼の進んだおじさん的にはたとえカラーとはいえ小さすぎるディスプレイがとても不自由。。
司法書士の山口です。・借金が0になる・国が認める救済措置・借金救済制度・借金が減るなどの宣伝文句で、広告の多い借金減額診断。借金減額シミュレーターとも言われています。そもそも広告自体が、不当誘致・誇大広告ギリギリのものも。グーグルの検索バーをみても、「借金減額シミュレーターうざい」「借金減額シミュレーター怪しい」とあるように、不快に思っている人も多いでしょう。・執拗に広告表示される・一度問合せす
皆さんおはようございます。テクノバードスタッフのTです。現在大学4年生で先日までパイロットの新卒自社養成試験を受験しておりました。結果は惜しくもあと一歩及ばず、悔しい想いをすることになりましたが今回は私が受験した内容や選考フローを紹介し、これから新卒パイロット試験を受験しようと考えておられる方のお役に立てればと思います!(本日ご紹介する内容に関しましては、2020年度新卒採用の内容となります。ご自身が受験される際には、必ず最新の情報をGETして臨んでください!)まずはじめに
司法書士の山口です。今日は、任意整理費用について。うちの事務所では、わりと多く任意整理を行っています。そうすると、色々な情報が入ってくるわけです…。・他事務所に相談してから、うちに相談する人・他事務所に依頼したが任意整理に失敗…うちに相談する人。その中で、これはひどいなと思うケースの1つ。それが、任意整理費用が1社12万円(税込13万2000円)の弁護士事務所です。大手の弁護士事務所、借金減額診断などの広告もよくやっていますね。ここがおそ
明けましておめでとうございます!実は昨年の終わりに嬉しいニュースがありました。まだ実感はできないのですが、トレーニングに長期間を要するパイロット業界では、一年後の旅客数の増加予想に伴ってパイロットの復職が進んでいます。2020年の9月からパイロット職から離れていた中、大変ありがたいことに12月末付でパイロット復帰となりました!機種は前のB787とは違って、小型の機体になります。操縦も、操縦桿からサイドスティックへ新しい相棒ですどのタイプか分かりますか~?