ブログ記事441件
おはようございます。現在、台風真っ只中の宮古島滞在中。めっちゃ暇なので、どんどんアップしきますお部屋レポ前に、大変活用したラウンジのご紹介♪シギラベイサイドスイートアラマンダ<宮古島>楽天トラベル今回の旅のホテル、アラマンダ。宿泊したのは小さなプライベートプールがついたお部屋だけで構成されたラグーン棟。本館から徒歩3分、全く別の建物でした。本館へ向かう道に、こんな↑チラ見え部分がありまして。ザ・リゾート!の姿に、毎回テン
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリー旅行から帰ってきて、久しぶりにスリエットを履いたら激痛&気持ちよかったですやっぱり効いているのですね!楽天ランキング1位体幹を整えるスリッパSlietスリエットすりえっと体幹スリッパ体幹トレーニング体幹スリッパサンダルレディーストレーニングダイエットスリッパダイエット姿勢を良くするグッズ健康スリッパ室内かわいいおしゃれ送料無料公式楽天市場GW
マスコットのウミガメ@シギラベイサイドスイートアラマンダからのプレゼントです。【沖縄県ワーケーション備忘録】沖縄本島(恩納村・名護)>>宮古島■シギラベイサイドスイートアラマンダお部屋編プールヴィララグーンスイート2021年の9月に4時間だけ宮古島観光をした際にこのエリアを車で通って、是非一度宿泊してみたいホテルと、思いました。今回始めて”シギラセブンマイルズリゾート”のホテルに宿泊するにあたり、ホテルが9ヶ所もあるけど一体どのホテルを選べばよいの
な、な、なんと!今年のGWはシギラベイサイドスイートアラマンダに宿泊することになりました!しかも、3泊4日!!!子連れ旅行って荷物が多くなりがち…ですが、我が家の場合は機内持ち込みのスーツケースとリュックサックでお出かけします!その荷物の中身を紹介しますね!5歳と3歳だと、オムツが外れているので物理的に荷物の量がかなり減るので、最近の旅行はだいぶコンパクトになりました。気になる荷物の中身は…荷物の詳細は以下の通りです。荷物は、圧縮袋に入れて収納しています。
前回の続き『【子連れ宿泊ブログ】宮古島アラマンダ&ヒルトンへ』ひさしぶりの投稿になってしまいました…早速ですが、旅行記です今年の夏は、宮古島に行ってきましたーもうめちゃくちゃ楽しかったです泊まったホテルはアラマンダ3泊&…ameblo.jp子連れの旅行といえば、外せないのがプールですよねー宿泊したシギラベイスイートアラマンダ含む、シギラリゾートでは大小3つのプールがあります対象ホテルに宿泊している方は、どこでも無料で利用できます更衣室とかは無いので、ホテルで着替えて巡回バスで移動
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリーすでに帰ってきておりましてあっという間に現実の世界へすっかり枯れたウンベラータGW後半はまた習い事&塾再開で忙しくなりますそして旅行中に飛び込んできたカルティエ値上げのニュース買うべきか買わぬべきか、PGかYGか買うよりの方で迷っておりますPG12号がお安い・GW旅行の記事を連載中です『宮古島旅行2025③シギラベイスイートアラマンダ』自己紹介専業主婦1年目・小4女の子マ
なんだか突然秋めいた気温になりましたね🍂そろそろ夏物は片付けた方が良さそうですアラマンダの写真あれこれ宮古島旅行記は前回で終わりにしても良かったんですが、最後に泣きの1回🙏(笑)シギラベイサイドアラマンダは広大な敷地の中に5つの棟があります私が今回宿泊したのはプールヴィララグーンスイート全客室にプライベートプールがついている、という贅沢な作りです大きさは駐車場一台分って感じでしょうかそしてプールヴィララグーンスイートのラグーンはこの赤い屋根の向こうに見える川?池?(笑)みたい
宮古島のシギラセブンマイルズリゾートは広大な敷地の中にホテルやレストラン、レンタカー屋さん、お土産屋さん(コンビニ的な売場もある)などが点在する巨大リゾート施設ですレストランはホテルに入っていたり、独立した建物で営業していたり🏨とても歩いていける距離じゃなかったりするのですが、各ホテルを巡回するバスが2路線走っていて時計回りと反時計回りという名称になっています自分のいる位置、行きたい場所を見つつどちらかのバスに乗れば移動は簡単停留所とその場所で降りたら行ける施設名が書いた紙をくれるので迷
アラマンダラウンジ@シギラベイサイドスイートアラマンダ【沖縄県ワーケーション備忘録】沖縄本島(恩納村・名護)>>宮古島■シギラベイサイドスイートアラマンダ”クラブラウンジ”クラブラウンジは、宿泊したプールヴィララグーン棟の2階にあり、”アラマンダラウンジ”と呼ばれていました。3階宿泊だったので、エレベーターでひとつ下の階に降りるとラウンジ、という感じでした。▼ラウンジ入口チェックイン時に紙のラウンジアクセス券(カードキーと同じサイズ)が渡される
こんばんは宮古島旅行記の続きです☆シギラビーチでシュノーケリングをした後は、ホテルのお部屋へ~ホテルは今回もシギラベイサイドスイートアラマンダにしました。宮古島には素敵なヴィラやラグジュアリーなスモールホテル等ができていて、気になるリゾートもあるのですが、結局アラマンダに落ち着いています。本館でレンタカーを預けまして涼しげな滝の後ろを通って。。。プールヴィララグーン棟へ☆ラグーンには海亀ちゃんが何匹か
エントランス@シギラベイサイドスイートアラマンダ【沖縄県ワーケーション備忘録】沖縄本島(恩納村・名護)>>宮古島■旅行プラン[5日目]イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古>>渡口の浜・亀島・曲元の浜・めーしはし>>宮島のまもる君>>中の島海岸>>通り池>>17ENDビーチ・17END・みやこ下地島空港>>”みやこ下地島空港”近くの橋>>佐和田の浜展望台近くの橋>>ふれあい広場>>伊良部大橋>>シギ
4月25日くもりつきみちゃん2歳5ヶ月ほしみちゃん0歳10ヶ月4月に4日間宮古島へ行ってきました3月から順番に風邪をひき、旅行の前の週にほしみちゃんが5日間熱出してキャンセルヒヤヒヤでしたが無事に行って帰ってくる事が出来ました羽田空港からANAの直行便で約3時間✈️つきみちゃんの席も含め家族で3席予約。子連れは優先チェックインカウンターを利用出来たのでスムーズでした。12時発の飛行機で丁度お昼寝タイムに被り、2人ともよく寝てくれて宮古空港では義両親と合流宿泊先はシギラのベイサ
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリーGW旅行の記事を連載中です前回の記事『宮古島旅行2025②宮古島海中公園と池間島』自己紹介外資系OL→専業主婦1年目結婚10年ちょっと、年の差婚小4女の子(K1〜インター)日々のこと/旅行/ジュエリーGW旅行の記事を連載中です・宮古島に着…ameblo.jp・シギラベイスイートアラマンダに到着しました全体的には良いホテルだったのですが、自身の確認不足でお部屋選びを失敗してしまい
2歳2ヶ月(男の子)5ヶ月(女の子)2人育児に奮闘しております4人➕めいさん猫1匹の生活日記です————————————————-憧れのシギラベイサイドスイートアラマンダに3泊4日してきましたコロナと言うこともあり、シギラリゾートからは一歩も出ない旅行を楽しんだのでシギラリゾートについてまとめています今回はシギラリゾートのレストランについてですまず朝食ビュッフェ★★★★☆シギラベイサイドスイートアラマンダに泊まると朝食がビュッフェかラウンジでブ
子連れ旅行で気になるアクティビティ。定番中の定番である「シュノーケリング」はしっかり押さえました!定番であるからこそ、催行しているツアー会社が多く迷ってしまいます。実際にアクティビティに参加してみた上でのポイントは以下の通り!・送迎の有無・カメラ、ビデオのデータお渡しあり・3歳以上参加可能・ツアーの参加時間帯スキューバーダイビングの相場は7000円前後。送迎があるかどうかでも、値段が変わってきます。今回、お願いしたツアー会社は「Nami宮古島」ツアー名は「
ついにやってきました!宮古島旅行!今回は、車で羽田空港まで向かいます。ここで便利なのが「羽田エアポート」というアプリ!リアルタイムで、駐車場の空き情報を教えてくれます。GWや連休では駐車場は死活問題。3分ごとに混雑状況を更新してくれるので、駐車する手間を大幅に削減できます。機内持ち込み荷物は注意!いや〜〜〜、皆さんはないと思うのですが…ナイフやハサミといったものは機内に持ち込むことができません!それをわかっていたはずなのに…ポーチに入れてき
宮古島最終日昨夜「シギラベイサイドスイートアラマンダ」に泊まり今朝は7時から朝食ビュッフェを(実は「ミラージュ」で朝食を食べるつもりだったのですが、「ミラージュ」に別棟が増設されて会場が混むので、今は「アラマンダ」内の「マラルンガ」でしか朝食は取れないそうです。「ミラージュ」の「タートルベイ」は夕食で訪れたし、結果「マラルンガ」で大正解でした)沖縄の朝食ビュッフェは、どのホテルも豪華絢爛でもここは、今まで沖縄で食べた中で一番美味しい、と感じました特に「海ぶどう」の食感がしゃきしゃ
シギラベイサイドスイートアラマンダでは、朝食のレストラン会場が2ヶ所あります。【マラルンガ】ビュッフェ7:00~10:00【マイヨール】ブランチメニュー9:30~12:00(ラストオーダー11:30)マラルンガでは、和食・洋食と共に琉球料理を愉しめるこだわりのブッフェが楽しめます。テラス席があるので、テラスで優雅な朝食時間を楽しむことも可能!出典:公式HPマイヨールでは、落ち着いた店内席とプールサイドのお席でブランチを楽しめます。リゾート気分を十分に味わうに
宮古島②2024年6月シギラベイサイドスイートアラマンダ<宮古島>楽天トラベルアラマンダインギャーコーラルヴィレッジ<宮古島>楽天トラベルアラマンダ内のレストランでお昼夕飯宮古島にきたら、恒例となりつつあるこちらのレストランシギラリゾートのすぐ近くゆさらびhttps://www.yusarabi.club/ここのお店なら間違いない😆✨1年ぶりの来店新しいお兄さんスタッフも増えていました。娘がかわいがってもらいましたカヌー&シュノーケリング暑さ&
いよいよこの日がやってきました!3ヶ月も前から楽しみにしていた、シュノーケリング!今回、お願いしたツアー会社は「Nami宮古島」ツアー名は「【宮古島】送迎可能プラン【ウミガメシュノーケリング】当日予約大歓迎」じゃらん経由で申し込みました!プランの詳細は、別の記事でまとめたのでぜひ読んでみてください⇩⇩⇩『【宮古島5歳3歳子連れ旅行】アクティビティーといったらシュノーケリング!』子連れ旅行で気になるアクティビティ。定番中の定番である「シュノーケリング」はしっかり押さえました!
主人のお誕生日のお祝いで宮古島に行きました♡1日目はイラフSUIに宿泊。クレジットカードの特典でお部屋のアップグレードしていただけるのが嬉しい♡ラウンジには主人と交代で行ったりお部屋のドリンクもご自由にということで♡🥂ルームサービスで頼んだフライドポテトと一緒に久々、オリオンビールを飲みました!息子が手を伸ばして、ポテトを食べていたのが面白かった。笑フライドポテト大好きな私と主人。あなたは間違いなく私たちの子です。笑主人のバースデーディナーはホテル内のT
我々東京ホルモンズはブッフェとは言いたくないB食家集団であるシギラベイサイドスイートアラマンダ@宮古島朝食ビュッフェの話長男が生まれる前だから14,5年前かしらあの頃は宮古島といったら宿泊はアラマンダでした当時は子供宿泊できなかったよね?だもんで子供が出来てからはしばらく足が遠のいてました今じゃザ・シギラミラージュインギャーコーラルなんちゃら黄金温泉リフトとか色々できましたよねアラマンダもこんなにいっぱい部屋無かった記
5/25~28で沖縄へ行ってきました✈️宮古島2泊目のホテルはシギラベイサイドスイートアラマンダプールラグーンヴィラシギラベイサイドスイートアラマンダ<宮古島>楽天トラベル前にスーペリアスイートは宿泊したことがあるのですがプールヴィラは初めて3階のダブルルームですとりあえず、時間がないのでさっそくですがラウンジへカフェタイムは16時までとなりますケーキや生ハムなどチーズやドライフルーツなどもありましたスパークリングワインがあったのでもちろん頂きますラウンジ
こんにちは!ぽこたママです♬9ヶ月の息子がいる1児のママです👶先週、宮古島に行ってきましたー!!🏖✨初めての飛行機、初めてのビーチ、初めての船などなど初めて尽くしの旅に…💛フライトの時間が行きは朝ごはん、帰りが夕ごはんの時間だったので、どちらも機内でベビーフードを食べました♬9ヶ月になって食欲もさらに旺盛になってるので行きは🍼240も一気飲み👏いい子にしててくれてありがとう💓✈️内で粉から作るのは大変だったのでほほえみのらくらくミルクかなりオススメ!明治ほほえ
宮古島4日目3泊したホテルをチェックアウトし、レンタカー会社に車を返却して空港まで送って貰いました。そして「シギラセブンマイルズリゾート」行の無料シャトルバスに乗って、今夜の宿「シギラベイサイドスイートアラマンダ」ホテルへ!色とりどりの花で飾られたプールサイドを散策しウェルカムドリンクを頂いていたら12時前なのに部屋にチェックイン出来ました。素晴らしいお部屋で、バルコニーにはジャクジー風呂も付いていました。注記・このシギラリゾートは敷地が約160万坪、沖縄一広いリゾートでホテルが
こんにちは!ぽこたママです♬9ヶ月の息子がいる1児のママです👶宮古島に行ってきましたー!!🏖✨初めての飛行機、初めてのビーチ、初めての船などなど初めて尽くしの旅に…💛2日目!1日目の夜がM-1からのW杯決勝だったこともあり夜更かししてしまったので、2日目はブランチに…!朝食付きのプランだったので、ホテルのレストランでいただきました❤︎モーニングの時間(10:00、10:30まで)だとアラマンダ内のビュッフェのレストランブランチのレストラン、あと隣のホテルミラージュ
ホテルに宿泊する楽しみの一つが朝食のビュッフェ♪非日常感が味わえるので好きです♪シギラミラージュに宿泊するとホテル内にあるレストランでの和食か隣接するレストランでの洋食のビュッフェが選べます!そして、シギラベイサイドスイートアラマンダのフルビュッフェ(和洋食)も利用可能です!1日目はシギラミラージュで洋食ビュッフェを2日目はアラマンダのフルビュッフェで非日常を味わってきました^^2022年5月6日シギラミラージュシーフードレストラン「タートルベイ」am7:30
2歳2ヶ月(男の子)5ヶ月(女の子)2人育児に奮闘しております4人➕めいさん猫1匹の生活日記です————————————————-憧れのシギラベイサイドスイートアラマンダに3泊4日してきました‼️今回はホテルのベビー対応について書いていきます事前にホテルに電話でベビーベッドベビーカーの予約☎️しました。着いたらベビカーが準備されていてベビーベッドもお部屋にすでにありました(お願いしていませんが、おむつポットも準備してもらえてました)ベビーカーは
沖縄から帰ってきました今回の沖縄は2週間前にふとプールに入りたい!と思ってマイルで飛行機取れるならサクッと行こうかな、と思って取りました次の沖縄は2ヶ月後です。しばらく行きませんよ〜さて本題アラマンダのラウンジへ!私のお部屋のカテゴリーは昼間に使えるラウンジとカクテルタイムに使えるラウンジが変わります昼間のラウンジはプールヴィラの2階にあるラウンジが使えます写真は広く見えますが、狭い!!陽が当たってめっちゃ暑い席もあり実質使える席は数席・・・どこのホテルにもあるJ◯Bラウンジ
お盆の宮古島旅行記、続いてます🌺シギラベイサイドスイートアラマンダの朝食です🥞朝食は1箇所、ビュッフェレストランのみです会場は結構広いですが、1日目は15分くらい待ちました。2日目はオープンの5分前くらいに行って2番目に入店しましたこちらは2日目のお席1日目はテラス席をビニールで囲ってクーラー効かせた様な席でしたなんとなく珍しい日本そば宮古そばではなく、日本そばお刺身コーナーこの日はサーモン、他の日はかつをでしたごはんのお供明太子ではなくタラコです朝食からチョコレートフ