ブログ記事5,770件
今日はゴルフ何日も前から楽しみにしてた‥のなのに、昨日の記事↓『二日続けてトレジョのミニトートゲット』さっき、お料理のレシピをみようとGoogleを開けたらこんな記事が↓大谷翔平選手と同じページに私の記事!私の方が上にきゃあ〜旦那様に見せようと、もう一度開けた…ameblo.jpGoogleトップニュースに載ってしまったのトレジョのミニトートを知らなかった友達からも予約が入り、今日はもう行かないと決めていたのに参戦する羽目に。どこにしよう、一回で沢山ゲットできるPB?でもここはめち
さっき、お料理のレシピをみようとGoogleを開けたらこんな記事が↓大谷翔平選手と同じページに私の記事!私の方が上にきゃあ〜旦那様に見せようと、もう一度開けたらもう消えてだけどね記事はこちら↓『頑張った、私。サンディエゴのミニトート激戦区はどこ!?』今朝は早よからラホヤヴィレッジのトレジョへその時の記事↓『ぎゃあ〜もう並んでる』もう並んでる初めてです!この時間にこんなに並んでるの。今までだいたい7時30分…ameblo.jp今朝もトレジョのミニトートゲットに参加あら、オリーブの木
南カリフォルニアは本当に大変だった、ミニトートバッグ奮闘戦私、いくつ買ったでしょう‥か?言いたい、言いたいが‥一度Xで10個買ったと投稿した人が、めちゃくちゃ叩かれてたのを知ってるので‥(お前みたいに沢山買うやつがいるから、みんなに行き渡らないんだとかね)言えないま、今まで書いて来たのを足してもらうと、だいたいの量がわかると思う『ぎゃあ〜もう並んでる』もう並んでる初めてです!この時間にこんなに並んでるの。今までだいたい7時30分で前から5番目くらいだったのに。何という事でしょもう前に
今日もゴルフでSDCCに8時に集合。8時50分ティオフ予定。昨日の事もあるので、早々にゴルフ場に着く。パットの練習をしていたらやよいちゃんからLINE。安心してください、履いてます🩲やよいちゃんのお家はチュラビスタなのに‥晴天だそう。(SDCCもチュラビスタにあります。)ゴルフシューズを履かずにプレイした昨日の記事↓『トレジョ、ミニトートの最終日の悲劇』今日はゴルフ何日も前から楽しみにしてた‥のなのに、昨日の記事↓『二日続けてトレジョのミニトートゲット』さっき、お料理のレシピをみよ
今朝は早よからラホヤヴィレッジのトレジョへその時の記事↓『ぎゃあ〜もう並んでる』もう並んでる初めてです!この時間にこんなに並んでるの。今までだいたい7時30分で前から5番目くらいだったのに。何という事でしょもう前にこんなにただ今7時、後ろ…ameblo.jpここはちゃんと統制が取れてるというか、お客様も良いところの人達だし、今回は学生さんが多かったけど、みんなちゃんと並んでスイスイと進むし.、気持ちの良い買い方が出来るので、今回のような大事なイベントの時は、ラホヤからって決めてるの。
またしても天気が悪くて、肌寒〜い気候に戻ったサンディエゴ☁️パンをあげないでね🙅🏻♀️!の注意書き。仕事終わってから娘の習い事を待つ間、旦那と一緒にウォーキングへ🏃🏻♀️💨寒いからアヒルさんたちも陸に上がってる率高め🤭アヒルがグレープ好きって本当だったんだ🤔🍇サクッとめっちゃ早歩きで歩いたあと娘お迎え前にトレジョへ🏃🏻♀️💨空がドン曇りすぎ〜🥹インスタでみたハワイから本土に旅行に来る人が買うお土産あるある〜スーツケースはトレジョで埋め尽くされる!お土産ってそ
今日も、トレーダージョーズ毎日少しずつお土産を買い足してる感じんでこれが美味しくて買い足し、夜中に寝ぼけて完食してしまったの黒歴史をまた‥でも、なんとも言えない味わいがクセになる。美味しすぎる。これも、もうあかん、ミント好きにはたまらないよ。袋も可愛いい、パステルカラーだねこれも新作?お菓子作りに良さげお土産に良いかもと思ったハンドクリームはもう無いリップはまだ有る。んで、冷凍食品を見てたら、隣のお姉さんのミニトートバッグがなんと!これ↓冷凍食品を撮るフリして隠し撮り
来月、日本に一時帰国する21歳の息子と私私がこのシュークリームを食べたいと息子に言うと僕はジブリの森に行きたいと息子が言うので、チケットの入手方法を調べたらなんと昨日が来月の予約開始日ということでチケット販売開始は日本時間10AMサンディエゴは6PMだったので時間になったらすぐ予約サイトに接続。ローチケって何という感じの私でしたが、なんとか。。でも、予想はしていましたがやはり繋がらず。。海外からの購入サイトに接続していたのですが販売開始から2時間後こんなペ
こんばんは先月、4/5(金)にグリーンカードの更新手続きをオンラインでしました更新手続きは、期限の切れる半年前から出来るのでこういうの早くやってしまいたい私は早々にやるつもりだったのだけどお友達から、新しいグリーンカードの有効が更新手続きをした日からになるので”期限ギリギリにやった方が得だよ“との情報をもらい現在持っているカードの期限が5月半ばだったので4月でいいか.....と思ったんだけど、なんだか落ち着かずソワソワするので3月中に
こんにちはお久しぶりです🌸日本に帰っております~4/7(月)にSanDiegoを発ちましたそして、2年前の前回に続いて今回もJALなり~🙄それまではずっとユナイテッド航空のサンフランシスコ経由で関空でしたがコロナを経て、ユナイテッドは運賃がもう信じられないくらい高くなり今回もそれで仕方なくJALに💦前回の初めてのJALで成田乗り継ぎがもう大変過ぎて~『成田で国際線から国内線への乗り換え①』こんにちはサンディエゴからJALで約12時間
サンディエゴ生活、5年を過ぎて初めてのペトコパーク。お家から20分もかからないのに近くて遠いボールパークでした。何処から入るのかが先ずわからない。駐車場は40ドル。流石ダウンタウンに有る球場です。エンゼルスは基本10ドル。いつも球場に近いところが良いのでプラス10ドルで20ドル払ってます。ドジャース球場はレスサスで行くと無料のパーキング有り。ペトコパークはホンダで行くと無料になるパーキングが有ります。我が家の車はどちらでも無いので、恩恵を受けた事はありませんパトカーが停まって、
今日はオフ!朝はピラティス行ってきました。前回行こうと思って早起きしたオフの日に出発直前にインストラクターからの連絡でクラスキャンセルになり、色々あって久しぶりのピラティスでした。やっぱりピラティスは気持ち良いです。ローインパクトなのにちゃんと筋肉コアを使うのが分かって、時たまキツかったり🫣この後は午後からボトックスアポ。今日実はおすすめされてボトックスではないディスポートっていうのをトライ。ボトックスよりも早く効果が出てしかも長持ちするらしい。今日も$50安くしてくれました。ちゃ
いよいよ、明日発売予定?どうか、前回と同じ様に沢山の販売があります様に前回の失敗↓『決戦は火曜日の悲劇』昨日は悩んで、悩んでゴルフかミニ保冷バックかそしたら、気の弱い私夜中に突然の腹痛で目が覚めた。わたし、真っ暗で寝るのが好きなので滅多に夜中には起きないのにトイ…ameblo.jp緊張してもう、お腹が痛いよこの間、お金を貸してくれた方は日本に本帰国してしまったので万が一の場合の余分なキャッシュを車に隠し持ったよ。嗚呼ーー罪作りなトレジョ実際に今回のミニトートを見たトレジョ
今日はブラックフライデーでしたダンナさんは午後から仕事だったので早朝からお買物へ私は仕事に行く途中、買おうと思っていたトリーバーチのバッグをオンラインショップでチェックすると既に売り切れ〜お金を使わずに済みました話は変わって先日、ラホヤでブランチを食べた後皆でビーチ周辺をウォーキングこの辺りは野生のアザラシやアシカが多いのですが人慣れしたリスも多い立ち止まると近づいて来ます。お天気が良かったので海の色がとても綺麗こちらの浜辺にはゴマアザラシが多いのですが今
週末に食べ過ぎて仕事のユニフォームが明らかにキツくなって焦った朝トレジョで買ったSunsのジュースを朝食代わりにして気持ちだけリセットその翌日も、ウエストがということで最近よく広告で見かけるマッシュルームコーヒーを試すことにいつもチェックしているTOOGOODTOGOに出ていたスーパーなどに卸している小売業店へ。親切に、TOOGOODTOGOの受け取りはこちら、というサイン。ドアを開けると、3人の男性が居るオフィスに商品が並んでいました。コーヒーは
こんにちは。海外赴任を目指すアラフォーワーママ夏川です。突然ですが、あなたこう思ってませんか?アメリカに住めば、英語が話せるようになる、と。答えは、、、アメリカに住んだだけじゃ、英語は話せるようになりません!!!!(ねえ?ピースの綾部くん?)私は2015年〜2018まで、夫の仕事の都合でアメリカに住んでいました。会社にお願いして、特別に休職を認めてもらった背景もあり、戻ったら英語を生かして会社に貢献出来るよう英語を話せるようになろう!!!!と意気込んで渡米したので
同僚に勧められて使い始めたハンドサニタイザーTOUCHLAND👋🏼一般のゲル状のサニタイザーと違い霧状のミストなので肌に塗りこんでいる感じがないのが好き🙌🏼そしてなによりもお肌を保湿してくれるのです♥️手洗い&アルコールでガサついてしまう手を守ってくれるので今年のホリデーはこれを配ろう!と思ってセールを利用して少しずつ買い集めています。『アメリカで人気のハンドサニタイザーミスト』パズルで忙しいのに構ってくれとクウクウ鳴く彼。肌寒くなって来て人が恋しい時期らしいです。知らん
2日目のドジャース観戦はなかなか面白かったけど日曜日のドジャース戦は山本は出るは大谷翔平は走るは←あっさり55ホームランで同点にするわベッツでさよならと最高だったので土曜日の試合の事は書いてもだけど←マジックも消えたし試合が始まる前に前を見るとなんなの〜テロ?火事?試合中止になるの?とオロオロしたけどどうもトラックと乗用車の衝突事故だったみたい‥もうね、ロサンゼルス、運転が荒くてヒヤヒヤする事が何度もガソリンを入れるだけでも周りに浮浪者わんさかいて、肝が冷える感じ
今日は木曜日朝9時から、zoomでTencoさんのキックボクシングいっぱい汗を掻いてスッキリ朝食はトレジョドーナツをしっかり頂きました先日、コストコで買ってブログで紹介させて頂いた枕一晩試してみました。沈み具合は分かりづらいですが、かなり沈むので寝ていると頭が痛くなってしまいました。私の頭が重すぎるのか店頭で触った時は良い感じだったのですが。。そしてもう一つのコストコで買った枕こちらはメモリーフォームの枕沈み具合はこんな感じ。片面は夏仕様になっていて頭が暑
昨日は悩んで、悩んでゴルフかミニ保冷バックかそしたら、気の弱い私夜中に突然の腹痛で目が覚めた。わたし、真っ暗で寝るのが好きなので滅多に夜中には起きないのにトイレに行きたくなり、椅子に蹴躓いた。ドサっと落ちたのは、いつも持ち歩いてるトートバックトレジョのミニトートみたく上が開いてるの。朝起きて、この腹ならゴルフ無理だなぁとちょっとのんびりしてトレジョのラホヤへ7時30分で20人くらいその後結構な人が並んでたよ。スターバックスのところまで、凄いね寒くてさ、お腹も痛みが増し
先週末に友人と行ったワシントン・シアトル旅行の続きです。昨年4月からZoomワークアウトでお世話になっているインストラクターのTencoさん宅に2泊させて頂いた私たち。最終日の朝は韓国版クノールコーンポタージュスープそして、前日にフラ仲間の一人が大量に焼いてきてくれたパンを朝食に頂きました。朝からTencoさんの猫に癒されるそして、庭の緑がとても綺麗でベランダに座ってゆっくりコーヒーを飲みたくなりますサンディエゴへのフライトは午後3時発だったのでTencoさ
日系スーパーで万が一私が新型コロナ濃厚接触者になったり、罹患してもとりあえず2週間おこもりになっても大丈夫な食品を買った帰り道ん?そういえば日本はトイレットペーパー買い溜めしてたなぁとCOSTCOへ私は阪神大震災の時もこの間の東日本大震災の時もアメリカにいて危機感ゼロなので何を備蓄すれば良いかわからずとりあえずトイレットペーパー?COSTCOへ行くと入り口で何と〜〜カートの持つ所を拭いてくれますウォルマートとかニジヤとかは各自で拭く場所が前からあったけど人1人を雇っ
日本も急に暖かいらしいねサンディエゴも朝は凄い霧だったんだけど今日は対抗戦凄い龍が!これはみんな見えるよね待ち受けに良さげよぉ〜19番ホールコブサラダ、付け合わせのキッシュが美味しかった。もう、今日は聞かないでのゴルフだったんだけど、なんと火曜日のトーリパインゴルフ場のウィメンズはゲームホールだけ上手くいったらしく1位やったワーィワーイあんなに落ち込む事なかったよ。今はこんな天気何事ですか?の29度明日は20度まで下がるね雨ももう少し降ってもらわないとって、今日🚗洗
アメリカ生活12年目。“初めて”アメリカのメイク落としを試してみました🤣遅っ!上戸彩ちゃんのクレンジングオイルを若かりし頃から愛用していました。数ヶ月は余裕で使えるから日本に帰る度にまとめ買いしたり、お土産で持ってきてもらったりどうにか12年在庫を切らせずに生活していましたが。。。奇跡w最近また使い始めたウォータープルーフのマスカラがオイルのメイクリムーバーではしっかり落ちない🥹落としきれないので結構強く何度も目元を擦るからまつ毛が抜けてしまいショックだったのだ😭ウ
先週セールで半額だったターゲットのOPALHOUSEのウィカーバスケット❤️届きました。玄関ドアど真ん中に置かれる巨大な箱2つ。まだ半額で在庫あり。妹も欲しいかなーと思って聞きもせずに2つ買ったものが届きました。定価の60ドルの時から可愛いなーとカートに入れてセールを待っていた商品。可愛い❤️しかし半額の30ドルでもちょっと高く感じる🤣60ドルが半額だったから購入しましたがこれが29.99でホームグッズにあったら多分買わない。。。と思う。レビューには色味が思って
楽しかった日本旅行からアメリカに戻りホームシックや現実逃避で一切お金を使わなかった2週間。😂😂😂😂物欲が消えるなんて、重症ですねw現実を受け入れて徐々に物欲の調子が戻ってきてポチったスモールワールドオーナメント🥰『HALLMARK・スモールワールドオーナメント』待ちに待った発売日🥳HALLMARKから発売されたIt’sasmallworldのオーナメント😍旦那が「買えるみたいだよ」とリンクを送ってくるもんだから…ameblo.jp届くのが超楽しみ🤩🤩🤩オーナメント2つで
昨日、息子のリクエストで行って来たミュージアムのTheBroad去年から行きたいと言いつつなかなか行けなかったのでワクワクしていましたTheBroadTheBroadisacontemporaryartmuseuminLosAngelesofferingfreegeneraladmissionandanactiveprogramofrotatingexhibitions.www.thebroad.org建物の外には、沢山の人がいてビックリ
こんばんはせっかく1万ドルも払ってセントラルエアコンを設置しても、必要な時に停電を起こして使わせてくれないアメリカ相変わらず凄い国よね~でもでも、そんなアメリカでも日本の物が何でも手に入るのは本当にありがたい今回はTOTOのウォシュレット~今更感有りだけどね。ずっとずっと欲しかったのだけど、自分で取り付けないといけないので躊躇してました旦那がこういうの得意でないのできっと無理だろうな....とが、やっぱりどうしても欲しくて
今日は久しぶりにコーディネート&ガイドのお仕事でした。まずは、レンタカーのハーツへ。今回はラグジュアリーSUVを借りました。そして、JALで到着するお客様を空港でお出迎えテメキュラのホテルに向かうためここで無料情報誌をゲット。まず立ち寄ったのは久しぶりのテメキュラにあるキャラウェイワイナリー気に入って頂けて1箱お買い上げそして、宿泊ホテルでビジネスミーティング後、アナハイムスタジアムでエンジェルスvsヤンキースの試合を見て来ました。私は息子に借りた大谷ジ
こんにちはサンディエゴからJALで約12時間のフライトを終えて予定よりも1時間遅れて成田に到着。成田での乗り換えに1時間半しかないのに1時間遅れて到着したので30分で乗り換えよどうしていつも私はこういう目に遭うのだろかユナイテッド航空を使っていた時はサンディエゴ→サンフランシスコ→関空でしたが、サンフランシスコでの乗り換えが大変でした。15分しかないとか。で、最終目的地の関空には、遅れてくれて全然いいのに、遅れるどころか1時間も早く着くこと多