ブログ記事1,282件
カード2倍がいつ来るのかわかれば良いのになーってずっと思っておりました。普通にプレイしているだけではイマイチ法則性がわからなかった(^◇^;)でも、ここ2週間のイベントを毎日書き出してみたところ、普通に1週間ローテーションだな、って事に気がつきました( ̄◇ ̄;)もっと早くに調べておけばよかった😭では発表します。月曜日カード2倍(9時半ごろ?)火曜日カードは普通に1倍水曜日カードは普通に1倍木曜日カード2倍金曜日カード50%増
こんばんは先週の土曜日、楽しみにしていたこちらに行ってきましたさがみ湖プレジャーフォレストから名称変更して、更にパワーアップしていたさがみ湖MORIMORIです(メルマガ登録でお誕生日月割引があり今月お誕生日の私、家族でお得に行けました)こちらのイルミネーションが最高でおととしはすみっコぐらし『さがみ湖プレジャーフォレスト②♥️すみっコぐらし』明けましておめでとうございます2023年、初投稿になりますどうぞ今年もよろしくお願いいたします!新年1月1日&2日は、実家でいとこちゃ
手書きで英単語を裏紙に書いて教えていたのですが、面倒くさくなったので英単語カード買いました。英検4級で頻出する英単語&熟語が700語。切って穴あけるの大変だったけど二人でせっせと作業して単語帳完成!!アプリで全単語と例文の音声が聞けるのでいいかも。小学生の英検4級英単語カード700無料音声アプリ・まとめシートつき[学研プラス]楽天市場1,760円他にも色々英単語カードが売られていて迷いました。こっちの英単語カードの方が枚数が多いからお得な感じはしますが、とりあえ
写真の整理をしていたら、力尽きてネタバレ出来なかった写真を発見、ピンク袋繋がりで備忘録として投下しときます!【福袋2023備忘録】ファンシー文具福袋1100×2個@イトーヨーカドーその①↓2023年、年始のヨーカドーで残り福を探している時発見した記憶、実は2025年始も健在の袋ですが、ピンク袋が買えた年は文具過多で買えないので、指を咥えて見るだけです…全貌です。A4プリントを大量収納できるファイルを選びました、現在小学校プリント収納に大活躍まずは紙もの系ほぼ使っちゃったか、プチ
まず今年一発目のネタバレは、3年間執念で追い続け、今年初めて手にした袋から。我が家は最寄りのイオンでも公共機関で1時間ほどのイオン超難民地域‥毎日パトロール不可の為、3年掛けて動向を探り、12月27日開店待ちして2袋奪取!内容はこんな感じ↓毎年クリスマス前後全国イオンで販売開始→ほぼ即日完売おもちゃ売り場に半透明のピンク色の袋で出現する事から通称ピンク袋と言われる千円で概ね定価1万円程の超充実した内容リラックマ、すみっこなど内容MIX【福袋2024】サンエックス福袋①@西東京
私はしていないけれど、こんなのあるのね~❤パズルde懸賞シリーズ×すみっコぐらしのコラボイベント開催♪-サンエックス累計1,700万DLを超えるスマートフォンゲームアプリ「パズルde懸賞」シリーズ...www.san-x.co.jp
こんにちは。いつもご訪問&いいね!ありがとうございます。大人気を誇るサンエックスさんのオリジナルキャラクター「リラックマ」が、NintendoSwitchソフトに初登場しました。(2020年11月5日発売)「おうちでリラックマリラックマがおうちにやってきた」が、日本コロムビアより発売されました。どんな時でも「おかえりなさい」で迎えてくれます。どこのメイド喫茶ですか?(←お世話(寝癖をブラシで直す、撫でる等)をしてあげたり、おやつをあげたり、ミニゲーム(後出しジャンケン、
もう少しで忘れるところでした。思い出させて頂いてありがとうございます。最後の悪あがきさんに感謝!著作権問題は解決しましたか?『このパクリかも?の件説明もまだですよね?』御夫婦揃って、リラックマ画像を作っていますが、リラックマの著作権は厳しいはず。納得がいく説明をしてください。書く内容がないから、ボケているから同じことを書い…ameblo.jp
さすがに有名人!ニュースの出稿が半端ないですね。ぼちぼちリンク張っときます。スポニチアネックスだいたひかる離婚の話し合いをしたと告白「親権の話になり」「更に喧嘩をしていました」その後も報告(スポニチアネックス)のコメント一覧-Yahoo!ニュースお笑い芸人のだいたひかる(49)が、17日までに自身のブログを更新。夫でアートディレクターの小泉貴之氏(48)と、離婚を話し合ったことを明かした。だいたは11日、激しい夫婦ゲンカをしたことをnews.yahoo.co.jpディリースポー
「サンエックス90周年うちのコたちの大展覧会たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし~みんなの生まれたところの話~」名古屋会場に行って来た(*´∀`*)はいっにゃんにゃんにゃんこ他全部好きー!たれぱんだ好きだなあ(*´∀`*)リラックマ最初の絵可愛い3周年10周年温泉ボンジュールリラックマストア上小田井店が出来たときの可愛い大好き(*´∀`*)キイロイトリダイアリーまだ見るとこあるよつづく→
すみっコぐらしのエビフライのしっぽちゃんを作りました♪市販本の編み図ではなく、私オリジナルで作りました。高さ17cm横10センチ幅10cm、ほどよく存在感のある大きさです。胴体は37段で最大周囲は66目です。頭の赤が映えて、可愛いです。
どーもムニ子です〜💫サンエックス系のフロアにあったスクイーズ紹介!こんなにたくさんあります👍キティーちゃんのデニッシュなどなど、よく見るものもあります👀一番したの壁掛け収納されていないものがありますよね〜!確か「もにまるず」っていうんですけど、なんとお値段が2000円以上します!前におなじようなものをガチャで見たので私はそっちでいいかな…汗💦こんな感じで、それぞれのキャラクターコーナーにもそのキャラクターのスクイーズがありました‼️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨この前知ったんですけど、今
こんにちは。突然ですがミシンが趣味な私の裁縫箱を紹介します。小学生の頃に学校で注文して購入したものを今も使ってます。ピニームー同じの持ってる!とか懐かし〜!ってなる方もいそう小5のときに購入したから25年物か…色やデザイン、今も結構気に入っています小学生の頃から好みが変わってないということかな。今調べたらピニームー(PINNY-MU)ってサンエックスのキャラだったんですね当時は知りませんでしたが今やリラックマやすみっコぐらしで有名な会社ですね!ですがこの裁縫箱は
「リラックマってサンリオのキャラじゃないの?」この質問、実は多くの人が一度は思ったことがあるのではないでしょうか。ハローキティ、マイメロディ、シナモロールといった世界的に有名なキャラクターを手がけるサンリオ。そして、リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、癒し系キャラクターで支持されているサンエックス。どちらも「かわいいキャラグッズ」として全国の雑貨屋や文房具売り場で見かけますが、実はこの2社は全くの別企業。資本関係も提携もありません。それぞれが独自のブランド戦略と世界観で、フ
「映画すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ」を観てきました。ストーリーは、ある日、森のはずれでつぎはぎだらけの古い建物を見つけたすみっコたち。そこはおもちゃを作る工場だった。すみっコたちもおもちゃ作りをすることになり、手先の器用なしろくまはミシン、ぺんぎん?は虫メガネで検品など、それぞれの得意なことをいかしておもちゃ作りがスタート。しかし、その工場にはなにやら不思議なことがあって。というお話です。ある日、しろくまを訪ねてブルーのペンギンがやってくる。しろくま母
やっと!やっと!!!いけたーーーーーー!!5時はまだ明るかった(笑)春だもんね🌸だから!?たれすぎぱんだだった6時15分に膨らみ始めたよ暗くなった方がそりゃキレイだな(笑)お目当てのブランコリラックマは…思ってたより、めっちゃ小さかったもっと、大きいと思ってたわだけど、、普通の大きさすぎてビックリ。かわいいけど❤すみっコぐらしゾーンも足は踏み入れたけど、、かわいいけど、、名前とかはわからんのです💦こげぱん可愛すぎや当時はあまり興味なかったけどね
楽天いちばの日ご愛顧感謝デーセンチメンタルサーカス福袋ネタバレ--アフィリエイト広告を利用しています--楽外のイオンショップさん、お菓子の福袋(お楽しみ袋)の半額が、アウトレットに大量に来ましたねー!元々お得な福袋が、さらに半額!めちゃんこ激得~!……が、イオンショップのメルマガ、私も来たんですけど、10時に来て、見に行ったのが11時。もうすっからかんでしたmikina☆netさんがポチされている、ステラおばさんのクッキー、私も欲しかった~!他にも、