ブログ記事854件
2023.11.25.代官山に出かけいつものメンバーでおはようございます♪今年もこの日がやってまいりました。いつものメンバーでのランチ&イベント。HACIENDADELCIELO代官山のモダンメキ代官山のモダンメキシカン&ダイニングバー|Haciendadelcielo(アシエンダデルシエロ)Haciendadelcieloが提供する料理は、モダンメキシカン。MexicoCityに伝わるアルパストールや定番のタコス、ワカモレなど、バリエーション豊かなメニュ
アトリエえまーぶるatelierAimabreおうちを彩るインテリア生地から広がるクラフトの世界カルトナージュ&ワイヤークラフトタッセルメイキングのお教室アトリエえまーぶるです感謝のうちに*イベント出展*サロン・ド・ルールブルー展〜2023〜9年目のサロン・ド・ルールブルー二日間ともに大盛況フランス手芸雑貨のオンラインショップそこに集う18名の作家始まりはショップの一周年なにか記念イベントをしようとあるパ
こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室BorddeMer(ボードゥメール)のペレ玲子です。昨日無事幕を閉じたサロンドルールブルー。毎年このイベントが終わると年の瀬が迫ってくるのを実感します。今日は余韻を感じながらゆっくり片付けして体を休めています。今回もお忙しい中、沢山の方にお越しいただき、笑顔の絶えない楽しいひと時を過ごすことができました。どうもありがとうございました。お客様も出展者も楽しめる素敵なイベントで、出展者同士も結束力が強まり、更に仲良くなりました。そんなところも
こんにちは。楽しかったサロンドルールブルーあっという間に駆け抜けて…今日は、なにもやる気も起きずのんびりと過ごしていました。気がついたら…あまり写真が残って無くて。その代わり心にいっぱいの幸せな気持ちが残っています。サロンドルールブルー2日目最寄駅に行くと、人気のケーキ屋さんのアジキさんには、すでに並んでいる人がいました。最寄駅から乗り換え含めて30分余り代官山って近いいつも車に乗せてもらっていて代官山駅にミッフィーのカフェがあることも知らずに。あの有名な1年中クリス
おはようございます。楽しかったサロンドルールブルー皆さまへのお礼のご挨拶もままならないままでもでも感謝の気持ちでいっぱいです。そして。。すでに気持ちは切り替わり…笑気分は師走楽しいこといっぱいです。レッスンにいらしてくださる皆さまとのプライベートな時間もいろいろいつも、私の周りにいてくださり、ありがとうございます。サロンドルールブルーの集合写真が届きました。ハンドメイドでハッピーに。皆さま幸せに過ごしていただけましたでしょうか。サロンドルールブルー2日目フローライトの
サロンドルールブルー2023に出展いただく先生方をご紹介画像をクリックすると特設サイトの個人ページにリンクしています。今年も寺田あき先生にご出展いただきます。毎年こちらでアクセサリーをアップデートされる方も多いと思います。いつも新作が楽しみです今年も代官山でサロンドルールブルーを開催いたします2023年11月24日(金)13:00〜19:0025日(土)10:30〜16:30会場:代官山ヒルサイドバンケット(東急東横
まだまだ作品展の余韻の中ですが…ご用意ができましたのでご案内を先に…今年もサロンドルールブルーの季節がやってきました!会場は昨年と同じ代官山ヒルサイドバンケット。そして、今回も楽しいワークショップをご用意いたしました!ランタンにカリグラフィーを書き入れ、オリジナルのデザインにしましょう。仏製のガラスタッセルをあしらい冬の長い夜を飾ります。すぐ使えるLEDティーライトキャンドル付。ぜひ素敵に仕上げてくださいね!。°.《カリグラフィーのランタンWS》.°。初心者の方から
今年もサロンドルールブルーが代官山で開催されます!サロンドルールブルー2023つながる、広がる、はばたく、大人の女性の社交場展示販売イベントサロンドルールブルー2023手芸ワークショップlheure-bleue.wixsite.comWonderfulMemoriesは今回もワークショップと販売で参加いたします毎年販売しているカリグラフィーカレンダー手書き文字が入ったオーナメントキャンドルやランタンなど手書き文字を使った小さな作品を展示販売します。ワークショップはラ
サロンドルールブルーでは、お買い物の合間にお茶とお菓子でひと休みして頂いています。「お好きなものをおひとつ、お選びください」「美味しそう!迷っちゃう!」「何がおすすめですか?」「えっ!これが無料なのですか?」そんなやりとりが楽しいのです。今年は6種類。クリスマスロール、塩キャラメルシュー、ノルマンディのリンゴパイ、キャロットケーキ、カヌレ、生搾りモンブラン。フランス菓子中心に、作りたてのお菓子を楽しんで頂きました。ポチッとして頂けると嬉しいです。↓↓↓↓教室専用LI
今年も大盛況でした!サロンドルールブルー2023無事に終わりました。たくさんのみなさまにご来場いただき、ありがとうございました!サロンドルールブルーに参加するようになって広がったたくさんのご縁。今年もたくさんの新しいご縁をいただきました。お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました!早くからワークショップにご予約くださり参加くださったみなさま。お楽しみいただけたでしょうか…早々に満席となったワークショップ。素敵なランタンがたくさん出来上がりました!無事に完成
毎年みなさまに楽しみにしていただいているカリグラフィーカレンダーが完成しました!今年はダマスク柄一枚ずつ丁寧にトレースをしました。毎月元気のでる言葉をカリグラフィーで添えました。今日から始まるサロンドルールブルーで販売させていただきます!サロンドルールブルー2023つながる、広がる、はばたく、大人の女性の社交場展示販売イベントサロンドルールブルー2023手芸ワークショップlheure-bleue.wixsite.comサロンドルールブルーが終わりましたら、通信販売し
サロンドルールブルーのアドバイザー、お菓子のおもてなし担当は横井満里代先生です。サロンドルールブルーは今年でなんと9回目!長く続けられているのは美味しいお菓子のある温かな空間だからこそ。心を豊かにしてくれるティータイムを今年もお楽しみください。ご来場の際にお菓子のおもてなしチケットをお渡ししています。お買い物を楽しみながら美味しいお菓子と紅茶をテラスでも召し上がれます。暖かくしてお越しくださいね。(混雑の際はお座りいただけないことがございます)今年はお持ち帰り用のお
綺麗を育てる布箱レッスンサロンAteliernunobacoLierreです。暮らしの1シーンに1布Baco作品が活きるワンランク上のインテリアづくり3年ぶりの参加です♪メガネケースこちらはこの週末に開催されるサロンドルールブルーのイベント販売品です。3年ぶりに参加します。以前北参道で開催していましたが、昨年より代官山に移りました。ぜひ代官山散策とともにご来場お待ちしています。メガネケースとお揃いのバックチャームも作りま
おはようございます。いよいよ今日から2日間は、サロンドルールブルーです。いつからだっけ?って写真を辿ってみましたら。。2015年が始まりでした。今年で9回目毎年皆勤賞で参加させていただいています。原宿から北参道そして代官山へ場所を移してコロナも乗り越えて…わたしにとって年に一度のお外イベントたくさんのご縁もサロンドルールブルーからいただきました。朝から嬉しいメッセージ励みになります。会いにいらしてくださるだけでハッピー代官山ですのでランチにショッピングお散歩ついで
サロンドルールブルー2023に出展いただく先生方をご紹介画像をクリックすると特設サイトの個人ページにリンクしています。以前もご出展いただいていた浜頭貴美先生。更にパワーアップして帰ってきてくださいました。どんなインテリアにも馴染む洗練されたデザインの作品が揃います。今年も代官山でサロンドルールブルーを開催いたします2023年11月24日(金)13:00〜19:0025日(土)10:30〜16:30会場:代官山ヒ
サロンドルールブルー2023に出展いただく先生方をご紹介画像をクリックすると特設サイトの個人ページにリンクしています。自宅レッスンはもちろん、百貨店催事などでも活躍中の澤山はるこ先生。タイ料理レッスンも人気を集めています。今年も代官山でサロンドルールブルーを開催いたします2023年11月24日(金)13:00〜19:0025日(土)10:30〜16:30会場:代官山ヒルサイドバンケット(東急東横線代官山駅徒歩3
あこんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室BorddeMer(ボードゥメール)のペレ玲子です。昨日の午前中、バタバタと搬入飾り付けを済ませて、13時からサロンドルールブルーがスタートしました。沢山の方にご来場いただき、大盛況の初日となりました。私のブースはこちら。沢山のタッセルアクセサリー。まだご紹介していなかったトートバッグとタッセルのセットも。私イチオシのピアスがこちら。メガネケースは開始1時間で完売となりました。ありがとうございました💓まだまだタッセル沢山ございます。
せこんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室BorddeMer(ボードゥメール)のペレ玲子です。明日に迫ったサロンドルールブルー。毎日カテゴリー別に販売作品をご紹介してきました。今日は、タッセルアクセサリー編。沢山作ったので、全部載せきれませんが、一部ご紹介します。午後の時間帯に撮影したので、全体的に写真が暗くてお色が分かりづらいかもです🙏ブルー系とモスグリーン系のモフモフタイプから。私のお気に入りです。こちらはレザーのタッセルアクセサリーたち。小ぶりでよく揺れるので意外と使
ハートを満たすクリエイター✨さくらんじゅこと市川さくらです*コード結びアクセサリーデザイン&レッスン*ぬりえんじゅ(塗り絵イラスト)作家昨夜は、早めに休みました♪睡眠時間が少ないとすぐに眠たくなって集中出来なくなるから。身体に無理をさせない♪焦らずに楽しむ♪を、実践出来ています。だから、ゴキゲンな朝を迎えられます。コーヒーを頂きながら次は何色系を作ろうかな?と、ワクワクです。コード結びをメインにアクセサリーを制作していますから刺し終わったブローチにも
SLB2023無事に終了いたしました。2日間で400名以上のお客様にご来場いただきました。会場内には楽しい声や笑顔が溢れて幸せいっぱいの空間に出展者、スタッフ一同心より感謝しております。サロンドルールブルー2023ルールブルーの輸入素材を使った作家の作品展示販売とワークショップお菓子と紅茶のおもてなし代官山ヒルサイドバンケットで開催しました@happy_sakurange@harurunana_@mint_the_cat_ins@senka.i
サロンドルールブルーには、たくさんの方々にご来場いただきまして、ありがとうございました。取り急ぎお礼申し上げます。改めて書かせていただきますね。レッスンでは、たわいのない楽しいおしゃべりに溢れていて。。レッスン中のLINE思わず開いたら可愛いものがご一緒の皆さまとシェアさせていただいたら『可愛い』『欲しい』のお声一緒に注文する?って届きました皆さまお揃いで。私の周りの方がハマっている近沢レースのタオルハンカチ横浜限定の赤い靴バレエシューズになっていて可愛いでしょう。赤
おはようございます。サロンドルールブルー1日目オーブン前よりお並びくださり、開始早々たくさんの方にいらしてくださいました。ありがとうございました。バタバタとしてしまいゆっくりお話も出来ず失礼しています。前準備に、他の出展者の方より1時間以上遅れて準備を始めました私気がついたら、オーブンまであと少し。。お写真撮っていなかった。。急遽、さっと撮りました雑なお写真ですがご紹介させていただきますね。代官山で2回目ののサロンドルールブルー昨年と同じ場所でお待ちしています。人気のサ