ブログ記事4,417件
今日は、六本木でエアロ。サウナやお風呂にはアートメイクしたばかりで入れない😭こないだストレートをかけたばかりなのでCMCを髪に入れたくて、久しぶりに恵比寿のroomさんにトリートメントをしにリトルのストレートの様子『ため息が出るほどのが髪。』今日は、美容院へ。いつものごとく立川のrondineさん♡今日は、ストレートをかけてきました。前のリケラストレートもめちゃくちゃ良かったんだけど、今回は、さら…ameblo.jpCMCって知ってる?最近ではケラチンを補給する艶髪になるトリ
皆さまこんにちは寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?11月は商品キャンペーンとなっているので是非この機会に気になる商品があればお試しください11月のスタイリストのお休みです渡辺2日(火)、17日(水)崎山9日(火)〜12日(金)まで金田16日(火)、26日(金)襲田23日(火)〜26日(金)まで藤嶋5日(金)、18日(木)中谷7日(日)、14日(日)、21日(日)、28日(日)となっておりますよろしくお
久しぶりのカラーファンタジーしてから1週間後、ヘアトリートメントして来ました💇🏻♀️いつものNiCHE吉祥寺美容院内にネイルサロンが出来てました💅🏻カラーファンタジーは同時にトリートメント出来ないのでいつも数日後にトリートメント別でやってますリュミエリーナ社的には続ける事でサロントリートメント要らなくなるって謳ってるんですが、kopurioくらいロングで縮毛矯正もやってると1年くらいはカラファン続けないとトリートメント無しはキツいっす『カラーファンタジー27DPlusで久々髪染めた
ヘアカラーに続いて、頬の脂肪注入の手術がもうすぐなのでヘアトリートメントして来ました💇🏻♀️カラーファンタジーはトリートメントと一緒に出来ないんですなので今回も吉祥寺のニッシュでPiM濃密ヘアエステ🍯今回はPiMから新しく出ると言う軽めの仕上がりのシャンプーで洗ってくれました🧴天然の柑橘系の香りでめちゃ癒される〜🍊このシャンプー、一足お先にサンプルで頂いたので近いうちにレビューします髪の毛サラサラにしとくとダウンタイム中のケアが楽チンなので今回もサラサラとモイスチャーの中間くらいの
前に粉がグレードアップしたと聞いた新生ミネコラをしに行って来ました💇🏻♀️Luxeラグゼ@表参道高濃度水素ミネコラは栄養や油分を入れ込む内部補修型のトリートメントではなく、天然活性水素ミネラルを熱を利用して髪内部の活性酸素(ダメージの原因)と結合させて水分に変換する水素トリートメント💇🏻♀️これまで保存が難しかった気体である水素を毛髪内で発生させることができるようにした事で水素の抗酸化作用を髪にも応用する事に成功したそうその結果髪内部の水分量が増えるので、・髪の潤いが増して艶々に
【NEWS】雑誌ar(アール)、GINGERに掲載されました!スタッフ募集中!詳細はこちらサロン見学もOKです♪----------------------------------------本日のブログこんにちは。辞めたくない美容室ダンディゾンの橋本です。いやー、暑いと思ったら寒くなったり忙しい季節ですね。最近お客様には【紫外線予防】の重要性をお伝えしています。こんな感じでレフ板など持ち歩けたらいいですが、そんなふうには出来ませんよね?お肌のケア。とい
こんにちは😁自分でも気になりますが、髪の毛の表面に出てくるチリチリした髪の毛、、、、。見るたびにイラっとするときありません?昔はこんな髪の毛なかったのに😓その髪の毛はエイジング毛かもしれません。エイジング毛とは?ある時からアホ毛が増えてきたトップがペタンとしてハリがない髪の毛が乾燥しているジリジリとした髪の毛がある頭皮が硬くなり乾燥しやすい髪の毛にツルツル感がない白髪が増えてきた当てはまるものがありましたでしょうか?
チオグリコール酸アンモニウムはまけん継承の縮毛矯正にはこの液体が必需品。。。「下げて上げる」「ナイショでお願いしますね。」美容室PaperMoon過去ブログ「技術力が必要な整形形成手術。」https://ameblo.jp/gorira-hide/entry-12478884696.html
二子玉川フェイシャルサロン『SOLA(ソラ)』の村井里美です。初めての方へ/メニュー/最新ご予約可能日ビタミンA反応(レチノイド反応)を克服されたお客さまについての記事です。長いのでご興味のある方だけどうぞ。一年三ヶ月前から毎月サロンに通ってくださるAさま。敏感肌のため、刺激の強いエンビロンのお手入れには抵抗があるようでしたので最初はエンビロンではなく刺激の少ない化粧品を使用したトリートメントを行いました。敏感肌の方は今までもちょっとした刺激で肌荒れなどをされ
こんにちは✨RUALAの池田洋子です🧑🏻✨10月に入りまだ暑い日もありますが朝晩は随分涼しくなってきましたね☺️これから少しずつ冬に移り変わっていきますがそうなってくると気になるのは髪の毛の乾燥です💦特に肩下より長い方は襟足の内側がブラシで梳かしても梳かしても、、絡まる😱酷いと毛玉みたいになる❗️なんて方いらっしゃいませんか?空気が乾燥していると髪も同じく乾燥で絡んでしまい枝毛が出来やすくなったり乾燥した毛先が背中やマフラーとの摩擦により更に絡んでしまい切れ毛まで出
ツヤのある黒髪なら問題はありませんが、お手入れが行き届いていないパサつきやうねりのある黒髪の対策方法はストレートパーマやサロントリートメントでうねりを矯正するといいようです。
襟元当たる部分が、痒いー首にもクリーム4や、シークエンス4プラス塗るからなー。時々感じる首のレチノール反応。ビタミンAは細胞を活性させて代謝を上げる分、摩擦などの刺激が加わると、痒みになることがあるんですよね。日々の生活の中で、摩擦が起こしてしまいやすいところだとしたらその箇所の肌はやはり弱め。そんなところに、レチノール反応はでます。普段レチノールには慣らしていますが、C-クエンス4プラスや、クリーム4を塗ると、毎日活性させて、代謝を上げているようなもの。ムズムズ
グリオキシル酸を使ういわゆる酸熱トリートメントベラローネさんのシームレスこの違いについてです。両方メニュー化しているお店も多いのでですが、どうお客様に伝えて良いか、どう文字にするか迷っている声が多かったので書いてみようと思いました。グリオキシル酸はたくさんのメーカーから酸熱トリートメント、ケラチントリートメントという名前で発売されております。グリオキシル酸の濃度が各メーカー異なります。強酸と熱のメニュー提案となります。キューティクルに働きかけるものになります。かなりの強酸です
浦和駅東口徒歩3分美容室Moderateモデラート小林です。HPは手作り感満載ですが自力で作成更新中です。https://www.moderate-hair.com美容室Moderateモデラート浦和区前地通りにある美容室です。環境・髪・肌に優しいサロンを展開中です。www.moderate-hair.com本日は大人気オラプレックストリートメントとフォルムメイク酸熱トリートメントの料金表をUPします。OLAPLEXオラプレックスメニュー毛