ブログ記事4,672件
最近、ジャパネットはマッサージチェアには座らない寝具には寝ない・・など女性社員のサービスショットが激減。。。ニットも急激に減ったしそんな中やっと・・・らしきものを探しました近場で見るまでニットと気づかなんだ(^ω^)・・・サマーニット(^ω^)・・・ムチムチサイコ~
ご訪問頂きありがとうございます今日も日差したっぷりー!明日は雨みたいなのでお洗濯もたくさんしました!昨日に比べると風もあり過ごしやすい1日です♪今日のコーデ透かしリブニット:3rdspringリネンブレンドキャミ:3rdspringロングスカート:STYLEDELIサンダル:TKEESバッグ:ayakobag昨日、鮮やかなカラーコーデだったので今日は反動で落ち着いたワントーンコーデに今日のポイントはこのサテンAラインロングスカートデ
これからお出かけしてきます👋人気ブログランキング
いや〜、残念でしたね〜(;;)でも、本当に惜しい試合で、頑張ってくださった選手の皆様、お疲れ様でした!今朝は、睡眠不足だけど、元気出して行こう!っと、リコピンカラーのトップスを選びました。テラコッタ色の綿パンを合わせ、サイザルバッグを持ち、バブーシュを履いています。トップスユナイテッドアローズパンツチャオパニックティピーバッグGrandParkバブーシュGU…ワンピースがマイブーム?(^.^)髪の毛も伸びて、ワンピー
サマーニットって言うのかな夏で暑そうだけどピタッと身体のラインが綺麗で・・・好き首がタートルみたいになってたらなおさら性的に興奮します。駅や街中で見つけたらハァハァなるわ俺はね、でも俺ベタやから結構おるんちゃうかな好きな野郎たち[マリアマーファ]ハーフリブニット5部袖トップスハイネックセーターシンプル着回しニットソー春夏秋カジュアル部屋着ニット肌色べーじゅレディースニット可愛いルームルームウェアルームウエアかわいいふんわりのおし
朝晩多少は凌ぎやすくなったものの、昼間の残暑は相変わらず厳しいですね。きょうも、巣ごもりしています。日経平均株価きのうニューヨークダウが、景気敏感株や出遅れ株を中心に買われ、28,300ドルを回復した流れを好感、朝方寄付きから大幅上昇し、コロナ急落前の高値23,386円を更新しました。指数だけは、好調ですね。こんな日は、グロース株の保有割合が多い吾輩は冷や飯を喰わされ、早々に撤退しています。いい日もあれば、悪い日もあります。吾輩の方は一足先に、コロナ急落
またまたベイクルーズストアでお買い物しましたサマーニットつい最近買ったとこじゃーん!と、思いつつもこれ⬆️を色違いで2色買いしてしまいましたアンダーウェアはUNIQLOのブラカップ付きキャミで合わせたらバッチリデニムサロペットと合わせたら可愛かったイヤーカフ!最近すごいハマってて大ぶりのこの感じがいいなと思って購入手持ちの華奢なイヤーカフとじゃら付けしたらいい感じでした私はピアスはあけてないのでイヤーカフとマスクチャームにこだわってます⬆️これ買おうか今悩んでて
今日は、予定もなく時間はたっぷりあるので丁寧に手洗いし、吹かしアイロンを掛け、日陰で乾かせ暫く室内で寝かせていた「冬物のセータ―」たちと今年着そうな春夏のニットを入れ替えました母「おしゃかさん」に、一生分編んでもらっているので全部出してしまうと後が大変とりあえず10枚ほどクローゼットからデイリーの箪笥に・・・そんな一枚が・・・お気に入りべスト3の半袖のアラン編のサマーニット久しぶりに出しました白いデニムにも紺系のデニムにも合うので本
母「おしゃかさん」の手編みのサマーセーター元気が出るオレンジ色顔映りも良いし雨の日には、良いかなって・・・白いデニムに合わせてもブルー系のデニムに合わせてもOK明日は、このニットで・・・
先日、義父の33回忌に行ってきました義母から、内々だから堅苦しくない服装で・・・と、言われたのでいろいろ悩んだ末、黒いスカートに、このニットをセレクト(もちろんインナーは、ユニコロですが黒色のエアリズムで・・・)(Puppyのアラビス・黒使用)義母も、元々はニット教室講師(メインは、かぎ針と機械編ですが・・・)ニットを着ていくと、「刺激になるわ」と、とても喜んでくれますそしてそして、こちらは・・・かなり前のホビーラホビーレの丸型ポーチ
今日は、8月28日~9月2日まで阪急うめだ本店9階で開催されている「斉藤謠子パッチワーク作品展」へ母「おしゃかさん」と行ってきました1月の東京国際キルトフェスティバルの会場でも見たキルトで作られたハウスがいっぱい・・・そして「ハウス」をテーマにしたタペストリーの数々・・・素敵な色合わせに細かい細かいキルトの縫い目に今回もうっとりたまたま、スタッフの方に教えてもらっている時に斎藤先生からもお声を掛けて頂き、感激絶対にキットを買って帰ろうと捜していた所・・・ふ
◯◯兵を出てヴィトンへ~~(何となく寄っただけww)店内、空いておりました。店員さんがすぐに、話しかけてくれて「お取りしますので何でも仰ってくださいね☺️」と…神対応wwカプシーヌないなー、と思いつつ徘徊後、カプシーヌコーナーへ…(なんかちょっと別の場所だったw)「長財布が入るのはこちらのサイズからになります☺️」と丁寧に教えてくれましたw長財布使ってるなんて言ってないのに!(笑)神対応ww見てると、「ぜひお手に取って鏡で合わせてみてください♥️」と、またまた
一昨日から、お洋服から靴までコーディネートし昨日の、お友達との素敵な広東料理店でのランチへ・・・と、予定していたのですがあいにくの雨だった奈良しかも7月とは思えない涼し過ぎる空気結局、直前で変更してしまったのですが折角なので、コーディネートした母「おしゃかさん」手編みのワンピースのニットをご紹介麻の糸と言う事で、涼しい事がセレクトの理由の1つだっただけに涼しい日は逆に寒くて・・・ちなみに、黒のインナーにブラウンベージュのレギンス
上下とも先月アウトレットで購入した物で、今年流行りのティアードスカートに挑戦してみました😁おチビな為サイズが横にも縦にも少し大きかった為、(普通買わないけど、どうしても履きたかったんですよね〜)自分でウエスト位置で、タックを真ん中で1本入れて丈直しをしました。いかにもタックが入ってる‼️って感じになってしまいましたトップスはメッシュ編みのニットです。昨日のお客様様も似た様なコーディネートでしたが、私は骨格ストレート、お客様はナチュラルタイプ。ストレートは細めの目
今日は、デコラティブペインティングの祭典「JDPA大阪コンベンション」でくまがい先生のセミナーに参加してきましたここの所の暑さと、突然の雨という天気に、着て行く服は最後まで悩みトールペイントを描く作業と気温変化に対応すべくまたインナーに、ユニコロのブラックのエアリズムを着てその上に、母「おしゃかさん」に編んでもらったPuppyのアラビスの半袖カーディガンで行ってきましたバッグは、以前アップしたこの深い、大容量バッグセミナー用の筆等の必要な小物は
父の帽子を編もう!ミッション、やってます。手持ちの細いコットン糸をゴソゴソ探してみると良いのがあった♪コットン・ウール50%づつ配合。かぎ針2・3号の指定のところを6号針で編んでいます。うんうん、いけるわ♪編み図もとは「しましまニット小物」です。先日編んだものと同じで^^サイズの微調整がしやすいデザインは何かと使えますね~配色で楽しむことも出来るしこういうシンプルな編み図が大好きです。
どーも料理って楽しいねにしですこの前の日曜日。新一年生の息子が「ギョウザ作りたーい」と言い出しました。コネコネしたり包んでみたいそうですただ言い出したのが夕方の5時「来週ゆっくり作らん?」ギョウザにこだわる中西家としては日を改めてゆっくり作りたいところでも息子は「今日がいいのーーっ!」となぜか泣く勢い「今度作ろうなっ!」「今日なの!」「今日は時間が足りんのよ」「今日なのーっ!!」「、、、、、、」根負けですなんとうれしそうな顔でしょういつもは白菜で