ブログ記事24,398件
おはようございます画像はWeathernewsから拝借しました昨夜のお月さまウルフムーンはまぶしいほど神々しく輝いていました零下になるかもと予想されていた日お花を浮かべて準備しましたが氷は張りませんでした残念😢…さてこの子のシャンプーカットの日でした長時間ひとりでは立っていられないからサポーターが付きますだいぶ足が弱くなっていますもう15才ですから無理もありませんチワワ・マルチーズ・キャバリアスパニエル・キン
こんにちはプロ野球12球団、700名以上、あのメジャーリーガーも愛用している、CoreEnergyゴルフ用が発売されましたが、コアエナジーベルトは腰への負担を軽減し、運動動作のパフォーマンスを向上させる高機能ベルトとして人気ですこの度新製品が発売となりましたゴルファーの方はピン留めの方がいいなというお声もありましたが、こちらのタイプはピン留めでバックルのロゴカラーも2色ラインナップされております野球用と同じく幅40㎜のベ
表題の件、今シーズン使ってみました秋ごろの楽天の買い回り的なアレでなんか欲しいもの・必要なものはなかったかしらと思案していてそういえばスキー用のソックスカスタムフェアが店内ではなく大きな会場借りて開催されていた2019年の夏まではc3fitのソックスを、シーズンごとに1足づつ新しいのを買う(予約する)サイクルだったんですが2020年、2021年と2年連続で店内カスタムフェアということになってしまい会場で開催される場合は、小物なんかも結構陳列されていて、そういう状況だ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!はいっ!昨日はアップデートでしたね(o^-')bついに来ました!初音ミクコラボイベント後半戦!まだ出てない武器もあるし楽しみでしたー♬それではさっそく行ってみよー٩(>ω<)و一緒に行ってくれたのはpikaさん、Napaさん、黒薔薇のアリスせんせ!入り口は前編と反対側なので気をつけてね♬白っぽいぽとむに話しかけましょうー。やりかたは……うん。前のと同じだね♬それにしても敵が硬いーっ!始まってすぐにりっちゃんとわたしが声を揃え
私は数日前の記事にも書いたように信長Xの複数購入した場合のeye's紐付け中サブスク1残し解約の件で問い合わせていた。信長X2体購入の特典を受けるサブスクの外し方『サポータークラブeye'sアイズ』KINGからの発表12月10日再ブランディング社名を変更するそうだ新社名については2025年1月に発表それに伴い本店の移転そして新しいサポータークラブ会員「…ameblo.jpらこのような回答が来た↓ん??じゃあいいんだよね?どっちのサブスク外してもeye's会員は継続できるって事よね?
すすご訪問ありがとうございます(•̤ᴗ•̤)♡シンプルインテリアと北欧雑貨、植物が大好きな在宅ワークママです。夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らし。少ないモノですっきり暮らす生活に憧れて、数年前から断捨離に励んでいます。どうぞ宜しくお願いします♡*フォロー大歓迎です*7月5日に自転車で転倒して右脛骨高原骨折[プラトー骨折](陥没約2mm・半月板と靭帯損傷はなし)7月14日入院7月15日手術(プレート&スクリュー固定)7月20日退院入院&手
能登の情報があまりにも関東に流れてないので…たくさんある情報の中から、誰でも支援し続けることができるものを紹介したいと思いました。支援は継続が大切なのはわかるけど…・日々忙しくてボランティア行くのは難しい・どこに支援したらいいかわからない・情報検索するし見てるけど判断が難しい・ものを購入して支援したい・関東に能登のものが出回ってないから購入での支援は難しい👆皆様、様々な理由があると思うわたしもその一人です。🌟今回はゴスペル仲間が関わってるものを中心に案内できればと思います🌟✡
先週の土曜の出来事。い、痛いっ今朝方、娘ちゃんに右手で毛布をかけようとしてあまりの痛さに目が覚めたというのも2週間前から左手首は腱鞘炎で使い物にならない今朝の痛みがあまりにも左手首の痛みと似ていたから焦った!昨日から薄々痛くなってて気のせいだ!、と言い聞かせていたけど。でもダメ!痛いものは痛いもはや子育て真っ只中の私には死活問題だ旦那の出勤に合わせて義母に子供とワンコを預ける為、旦那の実家に送ってもらい私だけ接骨院へやっぱり両手首、腱鞘炎で間違いな
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!なんだかんだ不定期更新と言いつつ続けている、この『まいご日記』なのですが、ついに昨日で64ヶ月連続投稿、やっちゃいました*。٩(ˊᗜˋ*)و*いつも読んでくれてほんとにほんとにありがとね♬コメントとかツイッターのリプとか、貰えるともっともっと頑張れるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧はじめてコメントするっていう人も、ぜひ反応くださいませ(〃∇〃)↑最近アメブロについた新機能【区切り線】【ちょっとクイズ】いつもだいたい同じ書き始めで『今日は何書こう?』
ちょっと前に、一昨年(2016年)の前十字靭帯再建術後に使った装具の話を記事にしました前十字靭帯再建術後の装具のこと(術後~スキー復帰前)この記事の最後の方でも書きましたが、術後処方された軟性装具をしばらくは使って(2ヶ月間は起きている間ずっと、その後もしばらくはリハビリの時のみ使用)いたんですが、翌年(2017年)の2月下旬に雪上に戻って以降、スキーの時はこれとは別の装具(というかサポーター)を使用していました処方された装具をそのまま雪上でも使うことも考えたんですが、上の記事
16:45着土曜の夕方、整形外科の受付で2時間待ちと言われ本当に2時間待ちました2時間と受付で聞いて帰る方や途中で帰る方もいました。明日もどうせ混むだろうし…月曜日は習い事があるから行けないし…ということで覚悟を決めて待ちましたレントゲンの結果捻挫でしたが、見た目以上に中で腫れているようです。しばらく湿布をして、サポーターを巻いて過ごします。帰りに頑張ったご褒美〜と、マックを買わされました何を頑張ったのよドライブスルーでもかなり待たされたのに…ポテ
今回、2回目の受診🛵💨で1人で行きました相変わらず混んでましたが、院内が広くて気持ち良いので、それほど気にならずこの病院では初めての膝の注射💉前回、先生とはあんまりお話もなく、ちょっと緊張しましたが今回は、骨密度測定もしてもらえて、先生とも、お話が出来て、膝の注射💉もスムーズに済ませました→私の膝の前のお皿の位置が悪くて、注射💉するのが難しいンです……先生は難しい💦と笑っておられました(*^^*)膝の注射💉は2週間毎に、以前服用していた💊は、1回全てやめることになりました発布剤
ごきげんよう〜❣️この度、入院しました〜ハッピーな事を綴るこのブログですが自分の備忘録として綴っていきたいと思います❣️リハビリも順調に進み主治医の先生からも退院の許可が!ヤッタ〜そうは言ってもやはり付き添いがないとなので土曜日に退院に向けていろいろ質問してリハビリの時にサポーターはどうしたらいいか尋ねると「たぶん、貸し出しがあると思うので主治医の先生に話しておきますね」と次の日の朝主治医の先生、担当の先生がお見えになって「サポーター無して大丈夫か
今日もまぁ坊を散歩に出しました足の後ろの出っ張った骨のとこが赤いのでサポーターも付けて頑張って歩きました〜ただまぁ坊は昔から右前足、右後ろ足が同時に出る歩き方なんですけどこれ普通なんですかね?笑なんかずっとおかしい気がしてますこの歩き方です着れなくなった洋服を切ってリメイクしたけどちょっと貧乏臭いねちょっと震えてました早くあったかくな〜れ🌸
ブログは・・・1日遅れになっておるので・・・3連休の2日め、昨日、12日(日)のできごとです~~~・・・の前に・・・・・・業務連絡~~~!!!ちょろさん~~~、いただいたサポーター、ちょうどよかったので、大事に使わせてもらうね~~~(ちょろさんとの初ミートの模様は、過去ブログ見てね→『3連休の1日め!・・・飲んだ~~~♪』)でね・・・昨日・・・12日(日)のいろいろです・・・ちょっと前にJokerさんに「いっしょにFROGPITでお昼ごはん食べようよぉ~~~」ってゆ
チョコちょーだい🍫チョコちょーだい🍫バレンタイン💕だからチョコちょーだい🍫???えっ?えぇぇ??えぇぇぇぇ!!?終わってるんか〜い💔はいっ!どぅーも2月の後半は占い🔮のブログを書くと言っていましたが…ちぃ〜っとばかし忙しいので💦そんな時はコレッ‼️奥さんシリーズ☝️ザ・獣宴。の手抜きブログだね😉ほらほら…奥さん、プロレスラーのショートタイツからアンダータイツがはみ出てますよ😆★アンダータイツ☆アンダートランクス★アンダーパンツ☆アンダーサポータ
今日は妻の診察日だったまず整形へ歩き辛さが、増していること膝カックンで、転んだことを、相談すると「ちょうど今日、義肢装具士がいる」とのことで、診てもらった膝カックン(膝折れ)防止のサポーターを勧められた測定してから、1週間程度で仕上がる…「今日、今、測定できますか?」と、僕。。早い方がいいに決まっている来週、水曜にできあがる続いて、泌尿器科へ月曜に採血した血液検査の結果感染症の菌、、いなくなった17
今日は、妻の膝用サポーターができあがる日だったので、2人で取りに行ってきた義肢装具士さんから説明を受けながら取り付けてもらい、そのまま院内を軽く散歩。。このサポーターを付けてスライド式のロックをかけると60度以上は膝が曲がらないようになるえと、、真っすぐの状態から60度ってことで足の曲がる角度でいうと120度ってこと…んん、、ややこしいな…ま、とにかく、結果から言うと”若干、安定する”ていどの、効果。。残念ながら、期待していたほどの効果
我が子はただいま生後2ヶ月。産後すぐにコニーを友人から借りており、今では抱っこや寝かしつけの必需品に…しばらくヘビーに使いそうなので、自分用に軽量タイプの抱っこ紐を購入検討していました『コニーVSスモルビ…生後2ヶ月、未だ検討中!』軽量抱っこ紐、コニーにするかスモルビにするか問題…妊娠中は「コニーのサマー、フレックス」という呪文だか暗号だかが何だか分からない、と思っていました産後2ヶ月の…ameblo.jp検討のすえ、スモルビを購入することに決定!メッシュタイプで、色はチャコールにし
『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jp『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ�…ameblo.jp是非フォローして繋がって🎵ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロ
藤枝東熱烈サポーターフジヤマさん(藤カラー2、2号ライダー)からのお写真ですつづく
少し心が疲れた日。習い事をさせているとついつい口を出してしまうことがあります。まだ幼いので、先生が教えてくださっていることがよく理解していない時もあります。そんな時は、家に帰ってまた伝えることも。それは、良い…。笑ただ、本当はもう少し危機感を持たなければいけない時に特に何にも思っていない時は…ついつい言ってしまう。きょうだいで比較してしまう時もあるのでそれは、本当にやめよう。我が子達は、きょうだいで比較されたいわけではないし、きょうだいで同じ習い事をしているなら
抗がん剤点滴の時、足と手首と手に、抗がん剤が行かないようにダイソーのサポーターを圧迫の為に使っています写真の他にもふくらはぎのサポーターもしています。すべてダイソー商品また、足と手はできるだけ冷やしますが、イリノテカンが入るあたりで、気持ち悪さが増したりするため、手は圧迫だけにしたり工夫していました冷やすのは↓↓↓を使っています。最近は、足にもこれをかぶせて使っています。ホット&クールパッドハンド用グリーンF8387-mAmazon(アマゾン)そのせいかはわかりませんが、水
お色気テレビショッピング⑩半袖ワンピース¥15,000送料¥648皮膚感覚サポーターEX¥6,990送料¥648はくサポーター2枚セット¥4,998送料¥630ノンワイヤーボディシェーバー¥4,830送料¥630ヌーブラ¥3,998送料¥630七分丈パンツ¥8,208送料¥648ティーバードパンツ¥3,240送料¥648プレミアムボディローション真夜中市場検索
先日は、長居nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。テーマは、6ハウスについて。コロナも収束してきており、お茶会の参加者もじょじょに戻ってきております。6ハウスは、仕事のハウスでもあり、6ハウスに天体あると、要求されたことをこなすことに喜びを感じます。会社に所属して勤務するような働き方が6ハウス。この6ハウスにトランスサタニアン(天王星・海王星・冥王星)のいずれかが入っていると、働き方が普通じゃなくなります。トランスサタニアンは常識を超えていく天体なので
ジョックストラップ姿でポーズをとるセクシーな金髪イケメン!筋肉質で締まった身体に日に焼けた褐色の肌がよく似合いますね。腹筋もすごくいい感じ。そして体毛の薄いスベスベ肌もいいですね。お尻丸出しのジョックストラップって、欧米ではスポーツ用のアンダーウェア、サポーターとして学校の体育の授業での指定ウェアだったりしたんですが、今でもそうなんでしょうかね。。。ジョックストラップブリーフセクシーメンズM〜3L(MLLL3L大きいサイズパンツ下着男性ビズ
昨年12月22日に右足第5中足骨骨折をし、『自転車で立ちゴケ?右足小指を骨折…【下駄ばき骨折】』クラブツーリングから帰宅後、『2024年走り納めクラブツーリング〜野島崎灯台〜』走り納めになるであろう今年最後のクラブツーリング。【わたしを灯台につ…ameblo.jp右足を地に着けない生活に。片足が使えないと、他の色々なところ、腰や腕などにも負担がかかってきます。特に左足。左足首は20歳前に『じん帯剥離骨折』をしました。あれから30年経っ
左手の母指cm関節形成術をうけて24日目の外来受診で順調に回復しているのでシーネを外して良いとの事でした。でも夜寝ている時とか心配なので心配な時だけ勝手に以前使っていたサポーターを使ってみることにしました。この日まで入浴以外はシーネで固定しいたので親指の第一関節が少し曲がるくらいでしたが術後1ヶ月の今は…親指と人差し指がやっとつく様になりました。右手はギュっとにぎれますが左手はまだそこまで握れません。軽く使えるようになるのに2ヶ月と言われているのでまだ先は長い
2025年1月予定表(暫定版)をアップします。1/13(月祝)に開催される「第31回上越フットサル選手権大会(中学生の部)」に25期生を加えた県選抜メンバー編成とは違う🧐2チームで参加します。選手たちへのサポートよろしくお願いいたします❗