ブログ記事703件
4/28/2019日本はゴールデンウィーク。いつも日曜の夕方から日本側との対応に追われるパパが、少しはゆっくり出来そうと。んじゃどっか行くか???という事で、カリフォルニア州州都のサクラメントへ行くことに。まずは、年末年始タホに行った時に通りかかってチェックしてたコチラへ。GHIRARDELLICHOCOLATEOUTLET&ICECREAMSHOPお店は小さいけど、チョコはたくさんあ、でも近くのアウトレットのお店と値段は変わらないかも…でもコレはココしかないサン
カリフォルニアの州都サクラメント。その近郊の街に用事があり、どうせなら、アンティークモール巡りもしたいし1泊でドライブ旅行with旦那。片道2時間ぐらいかかるけど南カリフォルニアドライブ(片道5~9時間)を何度もしているので余裕だわな行ってみたいスリフトショップの近くでレストランを探していたらレトロな雰囲気でレビューもよいレストランがあったのでランチに入ってみました。TowerCafe大人気で、平日なのに満席&Waiting。結構肌寒い日
銚子旅行記の途中ですがちょっと中断して備忘録。昨日はバレンタインデーでしたね。今年はこんなチョコレートを購入しました。以前は職場用に結構な数準備してましたが転職した今の職場はそういう習慣がないようでとっても楽。自宅用???(←私も一緒にいただきますのでね)に3個だけ購入しました。この時期は素敵なチョコがいっぱい出回るので3個に絞るのも一苦労。でも、その作業も結構楽しかったりします。美食の国イタリアからPECKのチョコ。見た目も可愛いですがお味
お久しぶりです!Rinですブログ頑張って書くぞ!と意気揚々だったのですが、予想通りに数ヶ月坊主・・すみませんw更新サボっている間にもラスベガス、レッドロックキャニオン、デスバレー、グランドキャニオン、アンテロープ、ヨセミテ・・など、4歳と3歳連れていろんなところに遊びに行ってました。レポまとめて今度します!!ということで、今回は直近で遊びに行った「サクラメント・タホ湖」旅行(1泊2日、2023年7月末旅行)についてレポしますまずは最初に旅行の感想から・・・<感想>・オ
ナパバレー、サクラメント旅行2日目です①絶景のゴールデンブリッジ旅行2日目はサンクスギビング翌日のブラックフライデー昨日は閉まっていたワイナリーもほとんどが開いていました外観がキレイなロバート・モンダビ・ワイナリーへ。昨日、ワインストアでお土産ワインはたくさん購入したので、外観の写真だけ撮って次の目的地へ向かいました(高級ワインは目が飛び出るほど高いし。。)次の目的地はソノマカウンティにあるチャールズ・M・シュルツ博物館。スヌーピーの作者の博物館です。スヌーピー
サクラメント・キングスのコーチダグクリスティの海外のインタビューを必死こいて聞いたり、訳したりしてましたけど、チャットGPTで、翻訳できちゃいました。音声モードで、音を拾って、文字化しまして、それを日本語訳してで、一発!自分だけの翻訳は申し訳ないので、ブログにあげてみたら、ちゃんと他の人も見てくれてます。選手名とか間違えて聴き取ったり、翻訳が大きく違う時もあるので、一応ざっくりとチェックは必要ですけど、言い回しとかも自然に訳してくれるのでスゴイです。これがあるからって英語の勉強が必要な