ブログ記事1,340件
様々なCGSの教育CGSでは色んな教育を受ける。想定作成法では戦場を岩手にしたが指導官には北海道出身者は大味だなと酷評される。装備論文や防衛論文も書いた。当時は部隊経験が浅いし発想も貧弱だった。指導官に指導されても中々良いのが書けなかった。イメージ出来ない論文は書けない。それが短期間で論文を仕上げるコツだ。2度目の硫黄島研修硫黄島に再び上陸した。防大3学年以来、10年振りに訪れた。『硫黄島研修~前期部屋長』硫黄島研修3学年の春期訓練のメインは硫黄島(イオウジマではないイオ
テニアンの海でまっさかさま~~~みゆ姉ですまたまたヤングな2人と2ボートいってきましたダイビングランキング青くて静かで最高にきもちよい海でした~~~逆さまになりたくなる気持ちもわからなくないせっかくなのでみゆ姉の写真も撮ってもらっちゃったまた行こうね~~~5月にロタツアーやりま~すみゆ姉現在マリアナ政府観光局が行っているキャンペーンご存知ですか?マリアナケーション旅得キャンペーン|マリアナ政府観光局わずか3時間半で行けるサイパン・テニアン・ロタで、忙しい毎日か
先日ロタ島へ行ったのは・・・・みゆ姉ですダイビングランキング1人旅でもツアーでもなく・・・友人の結婚式でした水中結婚式に参加したのは初めて水中にウェディングケーキなども準備されていてすごかったです。準備にも式にも感動しっぱなし末永くお幸せにみゆ姉Tシャツ発売中素材は前からリクエストの多かったドライシャツでラッシュガードとしても使える薄手の3.5オンス。/速乾!軽量!畳むとめっちゃコンパクト!インスタのフォロワーになってくださる方ぜひぜひフォローしてください
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きですサイパンでの滞在は、ダイバー御用達、私も何度となく滞在しているHIMAWARIホテル。ガッツリダイビング&一人旅でしたら、こちら以外の選択肢は思い浮かびません訪れていない間に、ますます規模が大きくなっていました・・・。(更に拡大する予定があるとのことです。)予約していたのは、スタンダードシングルですが、アサインされたお部屋は、スタンダートツインでした。(アップグレードしていただいた??)何
コロナ前、最後に行った海外旅行はサイパン&ロタ島でした。先日の「世界さまぁ~リゾート」がサイパンだったと聞き見逃したので、YouTubeで見ましたまず映し出されたこの映像。あぁ懐かしい。海沿いに並ぶのはグランヴィリオ、フィエスタ、ハイアットですよね?グランヴィリオとフィエスタの間辺りにあの巨大な「金ぴかパレス」が映ってないような?ちょっと古い映像なのかもしれませんね。グランヴィリオ
サイパンに路線バスが就航したので試しに乗ってみたよ、みゆ姉ですちなみに年内は無料らしい・・・。ダイビングランキング路線バスの詳細はこちらにHome-TransitCNMIConnectingOurCommunityThroughPublicTransportationConnectingOurCommunityThroughPublicTransportationFixedBusRouteSoftLaunchNovember24,202
今日は南へレッツラゴー・・・みゆ姉ですナフタンのハナゴイ最高~~~ダイビングランキングオビテンスモドキの幼魚がちらほら見れるようになりました写真は撮れなかったけど大きいナポレオンがロープの横を堂々と通り過ぎていきましたオブジャンではアイテム探しをしたものの・・何もみつけられず・・・モンダルマガレイさんPMからはサイパン初めての『R』ちゃんも合流してアイスクリームへリクエストのエイ・・・見れました~~~~~明日はテニアン予定。。。行けるかな???先日行われまし
今日はマンツーマンでテニアンへ…みゆ姉ですダイビングランキング『N』さんとちびっこ探しツアー今日はゆっくり撮影できましたフレミングでみたちびっこたち・・・テニアングロットでみたちびっこたちモンガラカワハギもいたりして・・・PMは浅くでのんびり~~~時間が足らない1日。明日ものんびりいっちゃいま~す先日行われましたマリンダイビングフェア2025わたしたちの名前がありましたみゆ姉とHIROSHIくんの名前発見!!!ありがたや~~~Tシャツ入荷いたしました
30年前、その日はサイパン旅行出発の日だった掛布会メンバーで祝うミスターTの栄誉掛布さんの殿堂入りを1面で報じたデイリー阪神・淡路大震災から30年、その1月17日付のデイリースポーツ1面を飾ったのは掛布雅之さん野球殿堂入りのニュースだった。まさかこの日に…。30年前の掛布さんとの1月17日の思い出がよみがえった。(関連記事はこちら↓)『掛布雅之さん、タイガース元オーナー坂井さんと久々の3人会』岡田監督退任、球児新監督…尽きぬ話題の中で3人が集えば野球談議に終始する
★ご案内★アラフィフからの人生を旅でReデザイン☆黒田佳代です。マイルを使ってお得に旅する方法をお伝えしています。マイルのことを学べながら旅仲間ができる!私が代表を務める旅のコミュニティ参加者募集中♡~軽やかに旅する私になる~マイルデザインコミュニティ【MDC】マイルの基礎も知れる「MDC無料Zoom説明会」開催!開催日程確認・お申込みはコチラからサイパン旅行記、始めて行きます!今回の旅は、飛行機はもちろんマイル。【マイラーさんへ】サイパンへのお得な行き方ご紹介👇
今日はウィング、スポットライトへ行ってきました・・・みゆ姉ですダイビングランキングそんな幸運の美雪丸にのったmemberはこちら~~ちなみにみゆ姉は『M』さんとマンツーマンイガグリウミウシ見たいといってた『M』さん・・・いきなりこちらをみつけちゃうという・・・すげ~~~そのあとはセンテンイロウミウシあかりさんとラリーがブイをつけてくれ・・・スポットライトもいけちゃった。。。もうね~~最高すぎましたフジナベニハゼも久しぶりにみたわ~~~そしてラストにまたまた『M』さんが・・・
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きですAMダイビング→ランチを終え、ホテルに戻ったら、器材を真っ先に洗って→干す。シャワーを浴びて、すっきりした後は、滞在中、ダイビング以外ホテルから1歩も出ていなかったので、お土産の調達を兼ねて、やっとやっと街歩きをします真っ先に目に入って来たのが、インペリアル・パレス・サイパン。中国資本のホテルですが、建設が中断したままです・・・サイパンに似つかわしくない建物ですが、このまま廃墟となってしまうのか・・・。
昨日、サイパンから帰国しました~先月訪れた、北海道旅行記をUPしておりませんが、サクッと終わりそうな、こちらのサイパン旅行記からUPしたいと思います旅の始まりは、成田空港の第1ターミナル。羽田空港よりも、成田空港の2ビルよりも、断然落ち着きます。事前予約していた免税品を受け取り、向かった先は、ANAラウンジ。JALのサクララウンジとは違い、お料理はブッフェが中心でした。そこそこお客さんがいたので、ブッフェ台の写真がありませんがまずは