ブログ記事11,419件
今日はBSNの五十嵐カメラマンがプライベート登山で訪れました。地元の方がサイダーを差し入れしてくれました。人気者です。
埼玉県深谷市花園町は川口安行とともに植木の里として有名で、造園業者だけではなく一般の人でも手軽に購入することができる。先日に続き昨年の夏の猛暑で枯れたツツジの補充に訪問。ツツジを3本購入しランチタイム。お店紹介隣町の寄居駅前にある「今井屋」さんに6年ぶりの訪問。4人掛けテーブル4卓のみの店内かと思いきや奥には座敷席や個室もある。お品書き玉子丼、親子丼、カツライス、かつ丼の4品のみ。一番人気はタレだけのかつ丼で周りを見渡すと全員食べていたのだ
頭がヘロヘロになりながら、休憩中はCE君と、他愛もない話。今日、送って頂いたサイダーの話になった。実は、美味しかったから、全部飲んでしまっていた。(笑)サイダー、やばい。アルコールだけど、ジュースみたいに飲めてしまうから、そんな話をした。ここで、びっくりした!この会社、ビールでおなじみのアサヒの傘下みたい。アサヒだよ!と、CE君が教えてくれはった。このあとは、今夜の最後のおいこみ。(๑•̀ㅂ•́)و✧♡シードルSASSY【りんごのお酒】ノルマンディー産高級シードルPoi
本日息子の成人式朝から泣けてます無事この日を迎えられた事に感謝息子に関わった全ての方々に大感謝です娘の時とは違い男の子の成人式って親がバタバタってないですね😅お赤飯炊いたくらいです朝出際に写真をなんとか撮りましたが家族とはその一瞬だけ…今日はいったい何時に帰宅するやら😰楽しんでいる事と思います実は成人式3日前、美容室で気合い入れすぎていつもより激しめに刈り上げをいれてしまった息子ギリギリにやらかしヘコむ姿は相変わらずでしたいのちの歓びはじける知らないことならまだたくさん
化粧品とかお菓子とか買ったので、3人とも荷物がいっぱい。いったんオフィステルに戻り荷物を置き、身軽になってから夕食を食べに行く。ロッテホテルの近くにある、河南テジチッサムギョプサル2人前+モクサル2人前注文サムギョプサル2人前20000WONモクサル2人前注文20000WONサイダー24000WONメクチュ14000WON4万8千WON1人1600円くらいだよというと、MさんもFさんもやっす~って私とFさんはサイダー、Mさんはメクチュサムギョプサル2人前
12月30日に鎌倉に行きました。駅を出ますと人がいっぱいです。鶴岡八幡宮に到着。学生時代には通れた太鼓橋の向こうに本宮が見えます。小町通りに比べますと少ない観光客です。大石段の横にある銀杏の子供も大きくなって来ています。参拝です。お供物に「鎌倉サイダー」があったのでパチリ。昨年に比べますと混んでいない気がします。海に向かってパチリ。高い所からの眺めは気分が良いですね!
ザアルフレッドテニスンは、ロンドンベルグレイビアの高級な通りで知られるモトコムストリートにある人気パブ。地元の素敵な身なりの方たちで、賑わっている。アルフレッドテニスン?私、どこかで聞いたことある〜まさか、詩人の名前?調べてみたら、はい、そうです。19世紀英国の有名な詩人でした。はは。40年以上前、大学1年の英詩の授業でやった、というか、聞いた記憶が残ってた自分に感心!先生のあだ名まで、思い出した。ピーコック。そういうタイトルの英詩を、音
新発売…気になるやんお正月中に、買って食べてみたんょ大好きな、ゆずれもんサイダーと一緒に…いちご🍓チョコが、パリッパリで生地は、モッチモチ😍バリうまやった〜コレは、リピ決定❗️…で、コレ👇👇👇も去年、おやつ時間に食べたんやけど手頃な価格なのに…ウマッこのシリーズも好きやけん良く買うんやけどほぼほぼハズレなしオススメです❗️
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」昨日は旦那から年に1回、それ以上は作るなと禁止令を出されている料理を作りました。前回作った記録を見ると昨年の10月。まだ1年経っていませんが、今回は事情があって旦那も一言も文句を言いませんでした。先週末夫婦で業スーへ行ったら、大きな紫キャベツが198円。それを見つけた旦那が、豚料理とベストマッチのエゲレス風蒸し煮が食べたいと言うので買いました。
そういえば、遡ること1ヶ月前。職場の先輩に「甘い飲み物だけは気をつけて!私インスリン打つ一歩手前だったんだから。」って言われた・・・にもかかわらず、更に悪阻の気持ち悪さと気温の温かさが拍車をかけて、私はサイダーやらレモネードやらをガブガブ?というか毎日500mlは飲んでた。その後職場の人間ドックがあって、「糖尿」って出てヤバいと思った。通院してる病院でも言われてないし、と放置してたら。糖尿+4っていう数値が出てた~先週言われた。ちなみに、先月末も出ていたらしい。早く教えて~😵というわけで
数年前にわんさん連れ旅行に行った際の記録。ちょっと写真みながら記憶辿ります……違うよーってことや同伴OKだった場所がダメになってることもあるかもしれませんが、ご理解ください記憶違いがあったら更にごめんなさい🙇♀️とりあえず、小田原と言ったら!↓↓↓小田原城~~城好きなら行きたいよね〜めっちゃ広い!敷地も城も!なんかイベントなんかやってたりして賑わってました!!ワンさんは天守閣には入れないのでイベント見て周り歩いて待機広大な敷地内は歩行可能しっかり散策堪能した後は隣?敷地
夏にオススメのひんやり美味しい冷凍フルーツ3袋セットをご紹介します「みかん」と「あまおう」は、すべて国産で天然のものを仕入れていますので、安心して食べることができます✨小さな子どものおやつとしてオススメです①八ちゃん堂の冷凍フルーツで1番人気の外皮をむいた冷凍みかん「むかん」、大容量&お得なわけあり1kg。②冷凍みかん「むかん」を食べやすいように房を分けた、「ひとくちむかん500g」食べやすくて、お子様もパクパクすすみます。③冷凍あまおう400g:福岡県産のあまおうを仕入れ、すぐに
日本ご当地おやつ大全一家に一冊!!くらいに面白いです。食べてみたい、飲んでみたい満載!!
語弊があるかもしれないが遺伝子的な問題を除き糖尿病に至るにはご本人様の性格的なものが非常に多いと思う肥満や高血圧食生活の乱れちょっとくらい…の積み重ねがその糖尿病を生むきちんと自制できる人なら糖尿病にはなりにくいと考えるそんな患者さんと向き合う中で採血結果でHbA1cが悪化傾向になり内服の調整をする話になった当の本人は甘い物を控えるから薬を増やすのを辞めて欲しい、と言うサイダーが大好きで1日1本飲んでいたがそれをやめるから内服は増やさな
7月のサイダー後半!超ときめき♡宣伝部「7月のサイダー」作詞作曲:サクノオクレゲさん編曲:すりぃさん┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈君と話していた「3年か」安定感が心地よくていまもずっとあの頃を思い出してしまうんだ話してたのは結構前の記憶だろうな。もう出会って3年経ったね、って笑って言えるくらいの時期。その頃が友達同士としては一番良好な時期だったんじゃないかなぁぁ仲良くいられるなら安定した関係は壊したくないし、でも新展開は期待してしまうし…あの頃に
ご訪問ありがとうございます山の案内人なっぱっぱです。磐座大好き西宮市の甲山周辺の磐座や、六甲山系の山の案内をしています磐座と山歩きのご案内西宮市の甲山周辺の磐座と、六甲山系の山の案内をしています。ご案内日程は、皆さまからのリクエスト制第3希望くらいまでの日程をあげて、こちらのフォーム♫からご連絡くださいませ🍀甲山や北山貯水池周辺の磐座たちとの出愛必要な方々に、お繋ぎしていくことを大切にしていきます🍃こんな感じでご案内して
映画「南山の部長たち」にまつわる話をいくつかご披露。第3弾の今回はお酒。マッコリは、米や小麦などの穀物を蒸して麹と水を混ぜて発酵させて作る。発酵が終わった酒を濾過して酒粕を除いた透明な酒が清酒で、酒粕が一部含まれている濁った状態のものがマッコリ。韓国の酒税法上では、アルコール13度未満は薬酒、14〜25度で酵母の含有量が1%以下が清酒に分類される。マッコリの中でも、まだ発酵し続けていて米粒が浮いた状態のものはドンドン酒と呼ばれる。(『京郷キョンヒャン新聞』2016年9月19日余
その昔、樋口一葉も買いにきたという、神田明神の参道近くにある江戸時代から続く飴屋さんです昔より少し値上がりしていましたけどまだまだお安い!!この日の飴は4種類あって、その内のハッカ以外、ニッキ、杏、サイダーをひと袋ずつ買いましたサイダーうっすらとサイダー色をしていて、手作りのピュアな甘さで、後味スッキリな飴♪あんず小さな杏の欠片が入ってフルーティな甘さこれもサラリとじんわりと溶けます。ニッキ周りにもニッキがまぶされているけど、シナモンの辛さはそんなに強くなくて物
こんにちは!2月も半分終わり、そろそろクリスマスの旅の報告も終わりにしなくちゃな〜と思ったのですが、最後にもう一つ、トルコのお土産編。今回イスタンブールでは、ハマムや観光と同じくらいに楽しみにしていたのが、ショッピング!イスラム美術好きなので、スーパーの買物だけでなくエスニックなクッションカバーや小物などトルコならではの物が欲しい!!と期待大だった訳ですが、今回私が特におすすめしたいのが、オーガニックのお店“Arifoglu”で購入したローズ関連商品。ガイドブックでお店の事を知り是非行き
セブンイレブンに寄ったら、新発売のドリンクがあったので買ってみました。味は炭酸入りのヨーグリーナみたいで美味しかったです糖質・糖類共にゼロだからちょっと安心。普段はお茶か無糖の炭酸水をメインに飲んでいるけど、ジュース的な物が飲みたくなった時に良いかもです♪お値段も税込108円とリーズナブルでした。それとセブンのシャトレーゼアイスに🍓あまおういちご🍓がラインナップされていました。味はシャトレーゼのカップアイスのあまおういちごと同じだけど、セブンで手軽に買えるのは嬉しいですね✨さて、ア
超ときめき♡宣伝部「7月のサイダー」作詞・作曲サクノオクレゲさん編曲すりぃさんこの曲は初めて聴いたときにめちゃくちゃ引き込まれて、特に歌詞が大好きすぎるとんでもない素敵な曲!!!「君」と「僕」の過去の恋のお話で…「僕」が当時のことを思い出してる曲だと思ってます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈君と歩いていた炎天下新展開とか期待して角を曲がったところのすぐのお祭りに行こうかなんていって道に一つ咲いた蒼蓮花君の方がずっと綺麗だなんてく
😃【ご注文】*商品個数(※1回のご注文は5袋からになります。)*味の種類(※イチゴ·ラムネ·詰め合わせ·など、組み合わせは自由です。)*送り先(住所)*お名前*お電話番号*送料·梱包代(代引きorお振込)*ご質問など(※上記をコピーしてメールに貼り付け、ご注文ください😃)🇯🇵京都長岡京飴辰商店🐲『どんぐり飴』ご注文受付メールはコチラ💃↓↓↓niconico11777@gmail.com【どんぐり飴】😃1袋12個入各400円(税別)【どんぐり飴15〜18種類
岐阜県の坂祝から鵜沼に向かう道沿いに岩谷観音駐車場がありました。ひっそりとある感じなので、大通り沿いですが目立ちません。近くにあるのは岩屋観音堂なのですが、駐車場表記は岩谷観音駐車場ですね。ひっそりとした駐車場なので誰も誤記に気づかないのかな。その駐車場に車を止めて、そこから中山道を鵜沼方面に歩きます。坂祝町の標識には、日本歴史街道と書かれていました。一番左に木曽川が流れ、県道(旧国道21号線)が走っています。中山道を挟んで右側には、JR高山本線が走ってます
HUERサワープラスグミ1.2kg1798円(価格変更あり)カナダ商品です🇨🇦ジッパー付き袋入り商品❗️※個包装や小分け包装ではありません。くまさん型6種類とパイナップル、チェリー、コーラ(サイダー?)の合計9種類のサワー系グミが入ってます。※ソフト系ではありませんがHARIBOよりは柔らかそうです。※お菓子コーナーにありました