ブログ記事427件
サイゼリヤのハンバーグが味もコスパも最強でした!◆イタリアンハンバーグ※500円鉄板の上に、ハンバーグ、目玉焼き、角切りポテト、コーンを盛り付けたボリューム満点の一品。味変が楽しめるよう、別容器でデミグラスソースが用意されています。コーンと角切りポテトがたっぷり入っていて、食べ応えがバツグン!メインのハンバーグは、スッと噛み切れる歯触りの良さとモチッとした弾力のある食感が好印象。噛めば噛むほど肉汁が口の中で溢れ、次から次へと旨味が押し寄せてきま
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味3歳娘&0歳息子ママのEmmaですいつも、いいねありがとうございます徳島県民ならサイゼリアに行きたい気持ちは分かってくれるかもしれないw先日大阪に用事で行った際、ランチどこにする〜?となったんですが、行った先は、『サイゼリア』徳島にないチェーン店って県外行ったら無性に行きたくなりません?サイゼリアなんて何年も行っていなかったから今回久々に行ってきたんですが、正直、なめてましたwおいし
どこかでちょっとした食事をしようということになりました。私たちは、「よし、これは母の日のプレゼントになるぞ」と思っていたのですが、ここではまだ内緒。ごちそうするなんて言うと、母が遠慮するに決まっているので、私たちがすっかりごちそうになるという設定でお店を選びました。ドンピシャ母の日が良かったのですが、母の日の数日前にコロナワクチンを打つというので、1週間早めてゴールデンウイーク中にランチへ行くことにしました。母に希望を聞いたら、サイゼリヤがいいと。いやいや、もっと和食のお店とかにし
記録朝ごはん昼ごはん仕事の外出でサイゼリヤランチ夜ごはん体重61.4体脂肪率34.5BMI24.6内臓脂肪レベル7あすけん92点歩数11500有酸素25分、脚パカ、フォームローラー劣化に抗う話その1『ダイエット日記35劣化に抗う続けて効果を感じているもの』記録朝ごはん朝からおやつ昼ごはん夜ごはん2段チーズケーキおいしい体重61.2キロ体脂肪率34.7%BMI24.5内臓脂肪レベル7あすけん80点もう1…ameblo.jp劣化に抗うために続
サイゼリヤで食べるパスタがこれ!◆エビとブロッコリーのオーロラソース※500円サイゼリヤでは丸形の木皿で提供しています。運ばれてきた瞬間からエビの香ばしい香りがふわっと漂い食欲を刺激します。トマトのほど良い酸味とオーロラソースのクリーミーな味わいが、もちもちの麺と相性バツグン!ブロッコリーもほんのりとした甘さで他の具材ともしっかりマッチしています。詳しくは👇に載せているよ!ぜひ読んでみてね!【サイゼリヤ】今までスルーしてたことを後悔!
サイゼリヤでよく食べるパスタがこちら!◆ミートソースボロニア風※400円パスタ麺にひき肉を合わせ上からたっぷりのペコリーノチーズをかけています。トマトの中に肉の旨味をギュッと閉じ込めたソースは、濃厚ながらも後味はさっぱり。子供の頃に食べた昔懐かしい味を思い出します。麺に濃厚なミートソースとコクのあるチーズが絶妙に絡み合いおいしいハーモニーを奏でています。ひき肉の旨味がぎっしり詰まっていて満足感もたっぷり!シンプルながらも食欲を掻き立て
タイトル通り、妊婦さんはパスタに注意しましょう!という私の体験談を。12週に入ったころ、夫と近所の電化製品店に行きました。夫は家電量販店が大好きなので、行くときは長丁場を覚悟しなくてはなりません。(つわりでしんどいから休憩は必要とちゃんと言ってましたが^^;)前記事にかいたように、つわりが突然消えて恐怖に駆られていた私ですが、このときには既につわりが復活。結局10分でダウンしてしまいました(*≧▽≦*)ということで上の階で食事time。このと
金曜は訳あって私の3日分ぐらいの仕事を急遽1日でこなさなければならない事態に陥り協力出来る人を7人ぐらい投入して何とか片付けた。1日中采配ふるって気疲れしたのか昨日は体調が絶不調だったので今日の釣りは止めて家で安静にしてようかと思ったがギリギリやれそうな感じったので少し頭はボ~っとしてたけど出撃しました(笑)場所は近場の名栗にしました。車で釣り場に向かいながら本流を見ると川は昨日の雨でかなり増水していた。こりゃ支流だな。今回はお馴染みダム湖上流の逆川。6時半に到着。逆川
【サイゼリヤ完食チャレンジ!】本日2/26日午前、静岡駅のサイゼリヤで/全メニュー完食チャレンジ!\を行いました!8名にご参加いただき、2時間半。さて完食できたのか?!?!ーーーいや~、サイゼリヤっておいしいじゃないですか??すごーく低単価なのに、あの安定のおいしさって。で、たくさん食べてみたい、と思いますよね。でもでも、毎回数人で行ってもたくさん食べられるわけでもなく。シェアするのも気が引けるし。。。であるならば、シ
サイゼリヤでランチしました「柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ(¥200)」「田舎風ミネストローネ(¥300)」「セットプチフォッカ(¥100)」この温サラダ、めっちゃおいしかったメニューの写真よりもチーズの量が多いこのチーズがそんなに臭くなくて卵や青豆と混ぜるとまろやかになってすごくおいしいミネストローネも1人分にしては量が多い。熱々で出てきて具沢山、これだけで結構お腹いっぱいに。もちろんプチフォッカをスープにつけて食べた♪プチフォッカも熱々で中がモチュモチュして