ブログ記事14,099件
東京物語UW、両足裏の痛みに耐えながらもうすぐゴールを目指します(2025年3月23日に歩きました)。ふと見かけたローソン・・・ではなくポートストア。東京港などの港湾施設の近くにある港湾の組合がフランチャイジーのコンビニですね。『りん散歩#98〈東京ゲートブリッジと東京ヘリポート編①〉』さてさて、塗り絵の時にもお話しましたが、ゴールデンウィークの時の話です。5/3日まで休んでステイホームで塗り
こんにちはっまさるですこちらの記事では、今と願いを充実させる「新たなオーダー探しワーク」と題しまして、ある1つの願いに対して、それを構成するあなたのまだ気づいていない要素を見に行くというものをやってみたいと思います。望む願いを叶えた世界で展開される、見えるものと見えないものを知ることができれば、願望実現に大きく貢献できる可能性があるということは、ここまでの内容で既にご理解いただけていると思います。恋愛でいえば、好きな男性とお付き合いする上で必要なものを準備したり
あなたの彼は自己肯定感が高い人ですか?こんにちは♡恋愛/パートナーシップカウンセラーの綾です。ゴールデンウイーク終わっちゃいましたね。みなさんはもうお仕事始まっていますか?前々回のブログで結婚ブロックだらけだった彼ちゃんの話をしました。そうなんです。我が家の彼ちゃんははじめからこんなにいい男ではなかったのです。付き合った当初は、ラーメンのチャーシューをあげなかっただけで、「あやちゃんはわがままだね」とマジ切れしたり!
気持ちの強さが必要スポーツだけに限らず音楽の現場でも言われますが表現方法は千差万別🧐【決勝戦】トップと変わらぬ熱戦を繰り広げるサンパウロ州選手権決勝!!白熱の一戦の行方はいかに...!?!?いつもご視聴ありがとうございます【前回の動画はこちら/Vídeoanterior】【維持費10億】カカ,カゼミロ,アントニー…名門サンパウロFCのスター育成施設・コチアが、豪華すぎて比べものにならなかったhttps://youtu.be/IkPrMUN_va4#várzea#brasil#jap
わたしと行橋別府100キロウォークシリーズわたしと行橋別府100キロウォーク①きっかけ編わたしと行橋別府100キロウォーク②準備編わたしと行橋別府100キロウォーク③スタート編わたしと行橋別府100キロウォーク④ウォーク前半編わたしと行橋別府100キロウォーク⑤ウォーク後半編いよいよゴールが見えてきた!途中、20時間切りはおろか完歩すら諦めかけてた時もあった何度も何度もがんばれ、がんばれ、わたしの心とカラダ心の中で言
こんにちは。英語ライフコーチ松本ヒデです。生徒さんに英語の発音について相談されたときには私は【神アプリ】ELSASpeakをおすすめしています。しかしいきなりアプリを紹介されても...という生徒さんもいるので、いつもわかりやすい英語の発音記事を探しています。見つけました!↓こちらです。発音記号の読み方と覚え方|旺文社英語の友この記事では、言語の発音を体系的に表記するために作られた発音記号について解説しています。発音記号につ
監督就任5試合目で「ようやく」いや「早くも」と冷静公平に言うべきか「堀孝史」監督のサッカーの殻が破れて「卵黄」が見えてきた印象だった。左に戻した「丹野凛々香」選手の浮き球クロスに右起用「櫻井まどか」選手のヘッドでのゴール。これが決勝点になった。監督として会心のカタチでのゴールだったのではないか「なでしこリーグ」からの移籍を断行した「工藤輝央」SDの面目もたって「工藤ー堀」ラインの勝利だった。これは男の世界からだが、主役はもちろん選手たちだ。前への速いテンポのパス回しに懸命にトライの姿。「4-1-
糸島三都110キロウォーク2025関連リンク↓糸島三都110キロウォーク2025無事に役割果たせました糸島三都110キロウォーク朝の受付糸島三都110キロウォーク2025開会式そして最後尾とは糸島三都110キロウォーク2025スタートから第1エイド糸島三都110キロウォーク2025第1エイドから第1チェックポイント糸島三都110キロウォーク2025井原住吉エイドまで糸島三都110キロウォーク2025一周目ゴール!糸島三都110キロウォーク20252周目つまんで
こんにちは。英語ライフコーチ松本ヒデです。英語のお悩みでよく質問を受ける表現についてご紹介します!今日はobject一族を取り扱いましょう。出演者はお三方です。objectobjectionobjectiveさてこの3つで名詞はどれでしょう?正解は...3つとも名詞で使えます。語尾で品詞を見分ける問題で引っかかりやすいので、このObject一族はTOEICでもよく出題されます。☆Object☆
こんにちはっまさるです本日は、理想の1ヶ月の先取りワークと題しまして、あなたが望む1ヶ月を過ごすためのヒントになるかもしれないワークを1つご紹介します。やり方は非常にシンプルで、先取りしたい月と、叶えたい願い3つを宣言したら、ヒーリングの封入を受け取りビジョンを見るだけです。叶えたい願いはあるけれど、具体的にどう動いたらいいかわからない。思いはあるけれど、いまいち進むべきプロセスに自信がない。願いのその先へ進む上で、1つでも足しになるものが欲しい。そんなあな
子どもの第一志望だった中学校が不合格になり、悔しい気持ちが収まらずに、高校こそは絶対に希望校に行かせてあげたと決心しましたが『リベンジします!』子どもが中学受験で第一志望校不合格でした。すごく悔しい!不合格が分かったときは、ショックだったし、悲しかったし、正直、受験校や塾に怒りさえ抱きました。気持ちは…ameblo.jp中学受験が終わったら、次は高校受験のことを考えて高校受験が終わっても、どうせ次は大学受験のことを考える一体いつまで考えて、頑張ればいいんだろう…受験のゴールは大学だと言
低学年のときに、スルスル抜けてゴールを量産していた子が4年生5年生になるにつれて、今までの活躍が嘘のように、1対1で相手を抜けなくなり、得点もあまり取れなくなることがあります。うちのチームにも、その予備軍の子がいます。今、そうならないよう鍛えています。相手を抜けなくなる、得点できなくなる1番の理由は、他のみんなの「ディフェンスが上手くなってくる」からです。その子が下手になったわけではありません。低学年の時の得点パターンは、一部の特別うまい子やうまいチームを除くと3
こんにちは!のんです。たまリバー50kmレポ続きです。多摩川右岸側をしばらく走っていたら、国士舘大学駅伝部が練習していました新入生15km(ペースは5km18分)だそうです。速いな近くに河津桜が咲いてたのでパチリこの辺りはひろ◯ん領らしい桜がキレイパシャっとなをパシャっとな、などしていたら⋯B-MoMoさんのダンナ様とデステニー「のんさん!」とお声かけいただき嬉しかったです!40km走の途中だったそうで、一緒に写真は撮れませんでしたがナイスランです川崎市多摩区に入ると⋯
ここ1週間、思うところがあり、記事にしました。以前講座を選ぶ際に私が留意したことや選定プロセスについて書きました。今回は、敢えて私が選択しなかった講師の方から流れてくるLPやフェイスブック広告等が余りにもビジネスに寄り過ぎていると感じることや、講座の選定過程の調査でその方の過去の履歴も存じ上げている関係で、余りにもストーリーテリングが過ぎていると感じた事があり、今後、情報空間に限らず各種の講座を受講するか否か、迷っていらしゃる方に選定するプロセス面で少しでも参考になればと思い書かせて頂き
斎藤一人さんの心に響く言葉より…日本というのは、感謝の国です。だから神社に行ったときには、お参りする時間がすごく短い。極端なことを言うと、10時間かけて伊勢神宮に行っても、1時間も拝んでいる人はまずいません。これが外国に行くと、何時間も拝んでいる人がいっぱいいる。これはなぜかといえば、外国の場合は、神様にお願い事をしに行くのです。だから何時間もかけて、真剣にお願い事をします。だけど、日本の場合は感謝なのです。「ありがとうござい
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは19位でした。連日のランキングダウン(;`・~・)ぐぬぬ…ツライいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に【FGO】妖精双六虫籠遊戯の第4節~6節・フリクエ(銅素材)を攻略。ゴールはしたがが29位にランクイン出来ました!!!ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪好きな照明の色は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう白色灯が好きです。単純に見やすいから。美味しい色味が出せる
CEYLONTEAセイロンティーマスターコース海外研修「スリランカ紅茶の旅2024夏コース」②8月5日(月)歴史あるマウント・ラヴィニア・ホテル部屋のベランダを通る風が気持ちいい。蒸し暑いのだけど、なぜか爽やか部屋のベランダから右側につながるビーチを辿っていくと、コロンボの街が見えてきます。潮風に吹かれながら、モーニングティーをいれました。スリランカではモーニングティーには必ずミルクティーをいれ、ベッドティーとして飲むのだとか。それ
ジラールペルゴとは屈指の老舗スイスの時計メーカーです。また、早くから自社製造(マニュファクチュール)を進めており、時計の製造技術も優れていると認められています。幕末に日本に正規販売店ができ、スイス時計が初めて売買されたという歴史があり、日本に持ち込んだフランソワ・ペルゴはこの地で永眠しております。日本にとってとても深いつながりのある時計メーカーです。ジラールペルゴの時計を探してく中で、有名な看板モデルというものがあり、クラシック系は…・ヴィンテージ1945・リシュ
〜JEFエリートプログラム一次〜【1回目】時期は小2の12月頃?・1番ゴールを決める・ドリブル成功数、アシスト数1番・ボールロスト1番・空回り感1番他にもありますが、良いとこも悪いとこも全部さらけ出した感結果:不合格考察:『何故落ちたかわからない』少し私も同意…ただ『圧倒はしていない』という共通認識日頃のトレーニングから意識を変えるとのこと→どう変えたかわからないですが〜JEFセレクション〜三年7月頃?ゴール数1番まぁエリートプログラムより良くなった感結果:不合格
前回のブログみたいな『巨◯な、ふたり』簡易的なジムに行きはじめてから3ヶ月以上たった。簡易的なとこなんでスタッフはいないけど、特に不便なことはなかったんだけど、最近ちょっと気になる人が登場しちゃっ…ameblo.jp全然エロ系じゃないネタでも、読んでくださったり、コメントくださったり、とってもうれしいです。(タイトルでエロい想像しちゃって読んじゃった方も多数いると思いますが…)昨日は朝からヒロキがやってるサッカーについて行った。毎度のことだけどヒロキがサッカーしてる姿、か
こんにちは、のんです。コロナ罹患から9日。きのう療養所から自宅に戻りましたが咳はまだ少し残っているので家の中でもマスク&消毒生活が続いています。きのうの続きです。落ち着け、落ち着け、、、、左端の柵につかまりながら、ストレッチしようと思ったけどそれすらできない激痛。ランニングベルトに入れていた「2RUNタブレット」を飲んだけどすぐ効くわけではないので、とりあえずその場で残っていた補給食を全部食べる事にしました。やっぱりカフェイン入りは一番最後にとっておけばよかったなあ…食べ終わったら
本当は、去年の今ごろの話題を振りたいが、面倒くさいことや批判的な話題が多かったので、コメントを控えます。それよりstudiochにいた木崎凪がエロメンデビューした。イケメンセラピストでいた凪君。studiochの閉店で彼なりに、「アダルト業界で頑張りたい」のがあったかもしれない。だから、エロメンとしてキャリアを積もうと思い、入ったかと思います。studiochの人がエロメンデビューした。これでゴールではない。studiochのイケメンキャストがエロメンデビューできるよう、さらに願っている
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます社会人7年目の長男24歳、大学4年生の長女22歳、大学2年生の次男20歳をもつシンママ歴15年目のゴマです。何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など徒然なるままに綴っています。いいねやコメント、ありがとうございます。とても嬉しく、ブログを続ける励みになっています現在、火野正平さんの「こころ旅」14年間を振り返る特別アンコールが放送されている。先日、2025春の旅の旅
私、現在63歳。嘱託再雇用契約中のサラリーマン。1年更新の雇用契約なので次の再雇用契約を締結したらサラリーマンとして働くのは最後だと思っていました。。。ついこの間までは。先日、会社から『雇用年齢上限を撤廃する』という案内がありました。もちろん、嬉しい制度変更であることは言うまでもないことです。が、でも心のどこかにモヤモヤが。「雇用延長=収入=安定」だから良いことってことは理解しているのだけど、自分の描いていた人生のシナリオが少しずれ始めたことへの違和感?
こんにちは。英語ライフコーチ松本ヒデです。英語のお悩みでよく質問を受ける表現についてご紹介します!今日はwitheaseとeasilyです。容易に、簡単に、という意味になります。with抽象名詞=副詞のパターンをつかんでいきましょう。withease=easilyの他には次のようなものもありますので、この機会に覚えちゃいましょう!withcare=carefully,withpatience=pa
こんにちは。英語ライフコーチ松本ヒデです。英語のお悩みでよく質問を受ける表現についてご紹介します!今回はwhen〜ingという形の分詞構文です。「〜する時には」という日本語のイメージです。☆when+ing☆使い方を覚えるのは、文例を調べて、じぶんが使いやすい例文をつくるの効果的です。それらを声に出す習慣をつけると、英語感覚が身につきます。ステップ1:自分のよく読む本での文例もチェックまずは毎日読んでいる7つ
こんにちは、人生設計コーチ高野慎吾です。いつも訪問していただき、ありがとうございます。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★▶【10月募集】60分/120分・人生設計セッションのご案内▶【10月募集】幸福力と目標達成力を同時に手にする3時間半!すぐに使える人生成功術に楽しんでチャレンジできるセミナーのご案内☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★数日前、風邪を引きました。数年ぶりです
新橋にどんどん近づく次は港区立みなと科学館です。特に子供たちが科学を学べる施設です。愛宕神社の「出世の石段」にやってきました。本当、昇りたくないです。まだ営業しています。蕎麦の名店、砂場です。ゴールはJR新橋駅でした。千駄ヶ谷から新橋まで約10km2時間30分のウォーキングでした。(撮影:2024.9.8)
ウォーキングに行った日↓『名鉄ハイキング栄生駅〜上小田井駅①(名古屋市西区)』3月8日土曜日名鉄ハイキングの通常コースへ。コースはこちら⬇︎★スタートは栄生駅駅の写真撮り忘れちゃったな。配られていた地図★枇杷島公園何か珍しい自販機あ…ameblo.jpゴールが上小田井駅だったのでお昼ご飯はmozoワンダーシティの中にあるこちらで⬇︎メニュー多くて悩む〜入口にある立て看板⬇︎私が食べたメニューのページだけ若鶏のからあげ京風タルタルソース御膳1,529円唐揚げ7個
ホテルの部屋というのは、シンプルで清潔、家具や色調も整っていて、ドアを開けた瞬間、ほっと疲れを癒してくれます。逆に、視界にごちゃごちゃしたものが常に入ってくる環境では、頭の中も心の中もごちゃごちゃしがち。心身ともに疲れを癒す毎日の時間は、ぜひ好きなものに囲まれたきれいな部屋で過ごしたいものです。ただ、自分の好きなものに囲まれた部屋には憧れるけど、実際何から手をつけたらよいのかわからないという方がとても多いです。