ブログ記事154件
今回の投稿が700記事目となり、なんやかんやブログ継続している事に自分でもビックリのわたしです。ゲームの事しか書きませんので、気が向きましたらまた覗いていただければ幸いであります。そんな訳で、ゴーストワイヤートーキョーDLC含めトロコンしました。一番難しいであろう目録制覇にて。今年の3月ごろにプラチナトロフィーまでは終わっていたゴーストワイヤートーキョーですが、この度は重い腰を上げてDLCの蜘蛛の糸を完全攻略してきました。本編とは別空間で、ランダム選択の異空間をひたすらに攻略していくモ
※ネタバレ注意どこなんだここは…。前回バイクをぶっ飛ばして東京タワー付近まで潜入できたはいいものの、霧がかかっていて今どこに自分がいるのか全く分かりません。ここのパートは探索とかはあまりできないようです。目的地に向かってただ進むだけだ。謎のエリアの中でも猫又(癒し担当)は元気に営業中。渋谷が元に戻ったらこの猫又ちゃんたちはどこかに行ってしまうんだろうか…。道中で凛子さんと遭遇。凛子さんは絵梨佳ちゃんとのモダモダが解決したことで、この世に未練がな
HorizonForbiddenWestの追加DLCとロックマンエグゼとモンハンライズに板挟みのわたしです。とりあえずHorizonやって、ロックマンエグゼやって、後述しますがゴーストワイヤーもやって、やはりてんてこ舞いです。そんな訳で、ゴーストワイヤートーキョープラチナトロフィー獲得しました。渋谷駅前でJKにモツ抜き決めたところにしたんですが、分かりにくすぎて泣きました。ちょっと変わったシングルプレイの和製FPSです。最近PSプラスのゲームカタログ入りしたんですが、その直前に購入
※ネタバレ注意狸集めのサイドミッションが完了した。狸集め、楽しかったな〜。癒やしイベントだったわ(;∀;)さてと、バイクのパーツを探しにきましたよ。ガソリンとタービンホイール、あと冥界の香油とやらが必要らしい。ガソリンとタービンホイールは分かるが、冥界の香油とは…?これらしいです。でも手に取った瞬間、謎の空間にぶっ飛ばされてしまった。まあ一筋縄では手に入らんやろなあ。うーん、何かいるんだよな。白無垢っぽいやつがいるんだよな。いつもの火属性攻撃ぶっぱで倒しました。このゲー
※ネタバレ注意最近KKが優しい。絵梨佳ちゃん倒したあたりからなんか優しいんだよな。敵にぶん殴られたら「大丈夫か!?」とか心配してくるし…。最初の頃に比べると明らかに態度が違う。あの、あんまり優しくされると、もし仮に最後にKKとお別れすることになった時に泣く羽目になるからやめていただいて(;∀;)KKの体って結局どうなってるんでしょうかね。この件が片付いたらKKは成仏してしまうのか?嫌だ〜(`;ω;´)!KKとお別れするのは嫌だ。もう般若とかほっといてこのままずっと探索してよ
※ネタバレ注意今更ですが敵の名前が判明しました。メニュー画面で確認できるらしい。このこええやつ裂紅鬼っていうのか〜(;^ω^)やはり口裂け女をモデルにした敵っぽいな。あと賽銭箱を使えば地蔵や狸の場所が分かることも判明。し、知らんかった…。今までめちゃくちゃ自分の足で地蔵を探していた。「狸はまあええか…」と思ってスルーしてました。地蔵は霊視を使えばシャンという音がするのでまだ探しやすいのだが、狸はもう諦めてましたわ。頑張って探そうかな。さて、鳥居を浄化しながら先へ進むぞ。こ
トロフィー獲得のため、1周目クリア後も頑張って『Ghostwire:Tokyo』やってます。本編をプレイして獲得できるトロフィー、最後まで残ったのはサイレントキルでした(;^ω^)メインストーリーやってた時に後ろからススス…!と近付いて即浄せずに真正面から殴りまくってたせいで、なかなか達成できなかったです。カプセルトイを回しまくってたら初めてのバグに遭遇しました。カプセルトイは50回まわせばトロフィー獲得できるのだが、何かコンプしたくなっちゃって…。エドのフィギュアが出た瞬間にフリー
※ネタバレ注意サイドミッションの『恐るべき子ども』をやっていきます。(ジャン・コクトーの『恐るべき子どもたち』を思い出すタイトルだな…。)怪異研究部員が行方不明になったので探してほしいという依頼を受け、中学校にやってきた。怪異研究部員は花子さんにやられてしまったらしいな。あれが花子さんか…?えーと、うん、この『恐るべき子ども』というサイドミッション…こわい。学校の雰囲気というかね、なんか、怖いよ。『Ghostwire:Tokyo』、今のとこそこまで怖いと思ったことなかったんで
『Ghostwire:Tokyo』、クリア後もやりこみ要素をコンプするために走り回っております。まずは霊体の転送ですが、渋谷全体で100%を超えました。100%を超えてもなお各地に霊体がふよふよ浮いている(100%になっていないエリアがある)ことがあるのだが、これは…あれかな?アップデート前であれば、各地の転送度を100%にすればちょうど渋谷全体で100%になったのかな。『恐るべき子ども』のサイドミッションで入れる中学校、実はアップデートで実装されたエリアらしい。あと私の超苦手
デザイン最怖!!2-447作目GW:T(PS5/PC)より『照法師』そこまで怖くない敵からホラーゲーム並に怖い敵まで出るFPS『ゴーストワイヤー:トウキョウ』に出てくる怖い方の敵てるてる坊主のような姿ですが力の入っていない脚があるせいでやってはいけないことを連想させます出現前はぺったんこの布ですが主人公が近づくと形になり呪いの光弾で攻撃してきますフラフラと移動するので攻撃を当てづらく攻撃を当てると顔が大きくなり不気味さと攻撃の激しさ