ブログ記事84,369件
昨日、1月22日の朝11時25分発のマレーシア航空で、emiemiとあーくんはクアラルンプールに向かいましたわが町の空港からはマレーシアが誇る格安航空会社天下のエアアジア様からも、クアラルンプール行きはでていますが今回の一時帰国はベトナム航空で関西空港まででるためフラッグキャリアの航空会社が発着するクアラルンプール国際空港通称『KLIA』に到着できる国内線のほうが都合がいいエアアジアの飛行機は『KLIA2』発着で『KLIA』とは遠く離れております
クアラルンプール国際空港に無事到着スーツケースはすぐにみつかったがゴルフセットをどこで受け取るのかわからないゴルフセットはオーバーサイズ(普通のサイズではない大きなサイズ)の預け荷物昨年は、空港の右か左のどちらかの端っこに、オーバーサイズの荷物受け取り場があって、受け取りやすかったのに只今クアラルンプール国際空港は改装中預け荷物の受け取り場は、自由に行き来することもできなくなっていて、昨年のオーバーサイズの荷物受け取り場所に行くことさえもできなくなっていた
本日の午前8時37分時点でブログのアクセス数をチェック✅する一ヶ月で12万3000アクセス程あるようで。。正直、恥ずかしい。。朝起きて暇な時間に10から15分仕事の合間や寝る前に又15分とさあブログでも書こうかいなと何の指針もなくいきなり書き続けて10年以上笑暇なおじさんの極致‼️コメント有りにするとそれに対する返信は無理なので出来ない設定にしてますし、それでも尚、会員権のご相談LINEに連絡をいただくこともありまして通常業務に支障をきたすので『御免なさ
こんにちはまたまたBALDOより新製品発売のお知らせですTTシリーズ【完結】となる2タイプのドライバーが発売となりますGTTTシリーズは2024年2月に発売されたGT1、GT2、GT32024年12月に発売された420ccのシャローモデルこの4タイプに加えてGT5、GT6が追加となりますTTGT5BALDOはこれまでD型のヘッド形状でしたが、今回の2モデルは洋梨型のヘッド形状となっており
片山津ゴルフ倶楽部のご入会が続きます。石川県の名門コースである片山津ゴルフ倶楽部。たまたまゴルフ仲間が一人「入ります」となり2月に手続きに入りますが、昨日ふわふわと気を抜いて寝床にいてたらLINEが鳴るうとうとしてたのでゴルフに行きたい。。そんな夢現でした「片山津ゴルフ倶楽部に入ろうかと思っているんですが」飲み屋さんで2回お会いしたMさんから早朝に最終返事をいただき、こちらも手続きGO二月に募集分をご入会となります総額253万円提携コースが魅力的今
こんにちは今日も最高な天気ですね暖かいし気持ちが良いしかも今日は僕の45歳の誕生日なんです昔から僕を知ってくださってる方は…『もう45かぁ…あの時はまだ25じゃったのになぁ…』と僕ももうゴルフ業界に入って23年がたちましたあれやこれや何だかんだと色々変化してますが45歳もしっかり楽しんでいこうと思います今回ご紹介するのは『ちょっと使ってるけどコーティングしてもらっとこうかなぁ』と最近急に増えてきているガラスコーティングの需要こちらのお客様はウッドとUTたちの
朝から発送するものが続々せっせとレターパックに住所を書き続けるレターパックもどんどん使うのであっという間に在庫がなくなるかと言って普通郵便なんかでポストにいれるといつ届くの?となるから時は金なり‼️午前中にディアーパークゴルフクラブを仕入れ完了‼️こちらは土曜日にご自宅へお持ちするのですが、地元も地元。そこの角にあるお肉屋さんまでも私の生息地でしたw明日のお取引の準備も完了✅昼から某ゴルフ場の理事長と打ち合わせこちらの要望は、、レストランメニューについて!という
本日!ざわっ。。。。100YのPAR3でカップまで3センチ。入らなかったけど2025年今年1番のベストショット出ました🎵でもこれだけじゃ終わらないのがごるふままの⛳️ゴルフ15個も負けるとは。。。パターほんと下手くそ💩今日も安定の🦆要員しっかり1番負けてきました。
こんばんはお店のシャフトステッカーが嬉しいことに一気に1000枚使い果たしてしまい...僕の計画性のなさのお陰で…今は無い状態が続いています…ですが今までのステッカーで多くのご意見をいただいていた…『ちょっと剥がれてくるよね』実はこれ僕も思ってました…爪でカリカリ抑えてもペロんと端が剥がれちゃって…そこを今度は改良しちゃいます業者さんの全面協力でサンプルをたくさん作ってもらってこれだと思うステッカーに出会えました業者さんからは…『これ良いんですが結構高いですけ
こんにちはPINGの新製品、本日情報解禁となりました大好評だったG430の発売から2年4ヶ月、、、、PINGは前作を上回る物ができなければ新しい物を出さない、、、、そんなPINGから400、410、425、430に続く新製品、G440が発売される事になりましたっ去年の秋に見せてもらっていますが、この時は発売される4モデルのうち2モデルを見せて頂きましたまずは一番スタンダードなタイプ、G440MAX前作と同じT
今日はブログ友達でラウンドも数回ご一緒させていただいたことがある次次さんが試打に来てくれましたでもウチの店に来る前にも試打会に行って来たなんて、凄いわぁ〜〜〜で、ウチに来てから試打開始。今日は空いてたのでゆっくりできてよかった😀まずはQi35のMAXLITEから。シャフトは軽量がいいと思って試した線は悪くないんだが、イマイチ心躍るデータが出ない(笑)一度Qi10のMAXとかも振ってもらうが、もちろんハマるわけもなく💦手首を返すタイプってヒントからQi35のコアをMAXLITE
いやいやどーも、チッパーKです。久々のチッパーネタ!私のブログ・・・たまに閲覧が増えます?たぶん、チッパー導入検討の方の閲覧かなと?現在バッグには3本IN・・・すべてアイアン型で、35°40°56°です。35は8Iの代わりで100Y、56は砂専用・・・よって、チッパー本来の使用では40だけかも?この40は、GOLF5のトブンダLi50Yまでのアプローチで愛用してますが・・・やさしい・・・かというと・・・比較論ね?ボーケイSM10よりは・・・やさし
こんにちは今日も天気の良い岡山です今日は朝からこちらのドライバーを打ってみましたテーラーメイドQi35ドライバー届いてすぐは純正シャフトで打ったのであまり良い印象ではなかったので…今回はシャフトも自分が振りやすいスペックで打ってみます試打が9°ってところも難しさを感じちゃいますねぇ…なので今回はカチャカチャでロフトを大目にしてイメージの良いベンタスTRレッド5Sで打ってみますやっぱヘッドサイズが大きく見えますねぇ…実際に打ってみるとこの大きいヘッドの見た目
お値段以上パーディーワンですお客様大満足の価格とサービスを心掛けています。フジクラシャフトの新製品SPEEDERNXBLACK試打シャフトの御用意ができました
昨日アップしたランチの記事。以前から気になっていたレストランでした。『今日のランチは…』今日のランチは知る人ぞ知る知らない人は全然知らない(当たり前)こんなところで…こんなものを。詳しくは別記事にしますameblo.jp所用で沖縄市に出かけたのでふと思い出したのがこのレストランの存在。アメリカ軍施設のゴルフクラブTAIYOGOLFCLUBに併設するTAIYOSTEAKHOUSEです。このレストランはアメリカ軍施設内なのでナビでは案内してく
久しぶりのゴルフ仲間である◯◯さんとご飯を食べに行ってました。六甲国際ゴルフ倶楽部に入会したいという要望‼️まずは話を聞きましょうその前にお互いの近況報告会でしょう!笑風呂吹き大根も優しいお味安定の好物ナマコカワハギの肝メインマグロ山かけも綺麗な盛り方イカも好物です🦑二次会は近くの隠れ家BAR一口飲ませてもらいましたが最高の葡萄ジュースカクテルワインクーラーが私。マスターを紹介しまして、無事会員⁉️として来れることになりました^
こんばんは本日もたくさんのご来店誠にありがとうございましたこの数日は毎日フィッティングのご依頼があり打席にいることが多いですお店にご来店した時にお店の中にいなかったら打席までお願いします今回ご紹介するのはモーダスから新しいシャフトラインナップが登場するみたいですモーダス110105,115,120,125,130と発売されていたのでその間の110ですねかなり小刻みですが実はここが一番需要がありそうですよね105じゃ軽くて硬いし115は少しハードに感じる方って
こんにちは2月はCallaway、TaylorMade、PINGの3社の新製品がほぼ同時発売となります連日新製品の試打をされる方が多く、どんどんとご予約が入ってきておりますが、各社価格がまた高くなっていますね当店では通常のお値引きにプラスしてポイントや中古クラブの高価買取、それからメーカーのキャンペーンを適用して価格面でも安心してお買求め頂けるようにしております専門店は高いというイメージが、、、、、高くはないんですが(笑)
こんばんは来月発売の新商品の話題で持ちきりのゴルフ業界僕のお店でもほとんどの方がPIGやテーラーに注目してくださってますが今回ご紹介するのは先日コアなお客様から…『あの芯が500円玉2枚ある地クラブのドライバーって入荷できる』とゴルフ業界にいる僕でも初めて聞いたワードでしたが調べてみるとあそこの新商品でしかも良さそうなので入荷ですねJBEAMYS-02ドライバーこのソールのデザインかなりカッコ良いですよねやっぱカーボンが透けて見えるのって個人的に好
ご覧いただきありがとうございますポカポカ陽気続きの大阪いつものヒートラブを着てたら暑い位です金曜日までは暖かそうですねさて、表題のBaldoGTProto420Shallow試打ヘッドが入荷してきました今年のモデルのGT5GT6は月末との事なので一先ずはこちらからGT1に次いで420ccのシャローモデルが発売投影面接は420ccに見えない位左が420Shallow右がGT1420Shallowのフェース厚GT1のフェース厚同じ420ccですがフェ
2024年度のNewモデルの検証cobra社のダークスピードシリーズNewモデルDARKSPEEDMAX(cobra)のヘッド性能設計を検証するヘッド性能スペックデータ※()内は過去5年の平均値重心距離(39.5)実質深度(21.7)重心高(29.8)有効打点距離(21.7)39.6mm24.0mm26.5mm22.5mm重心角(24.5)LOFT±(4.6)有効打点比率(42.2)スピン±(293)28.4度4.0度45
またまたバルド完成です!o(^o^)o東京都S様よりのご依頼です!S様、いつもありがとうございますm(__)mバルドTTユーティリティーであります!✨#3、ロフト20度、バルドユーティリティー初の可変式スリーブ装着モデルであります!(^○^)カーボンクラウン、DAT55Gカップフェースはそのままにブースターグルーヴを搭載!d( ̄ ̄)自分も愛用しているモデルで飛距離!打感!コントロール性能抜群のユーティリティーです!o(^_-)OシャフトはツアーADUー85フレックスRシャフト
先日のラウンドでは、この秋大注目の地クラブメーカーさんのドライバーをテストしてみました!(^^)特徴的なソールデザイン!W(`0`)Wワオ!BANGドライバーであります!(*^◯^*)ソールデザインとは対照的なシンプルなクラウン!脅威の弾きと心地よい打感を兼ね備えたNEWフェース採用!(^_−)−☆今回の試打クラブにはツアーADのGCー5シャフト装着です!d( ̄ ̄)メーカーさんからは『なぜ飛ぶのか?』企業秘密のそのエビデンスをお聞きしていますので期待して持参いたしました!(^_^
2023年度のNewモデルと前作の比較PROCEEDDOUBLE-R450MAXVSPROCEEDDOUBLE-R450(JUSTICK)のヘッド性能設計を比較検証するヘッドス性能ペックデータ※()内は過去5年の平均値モデル重心距離(39.9)実質深度(21.6)重心高(29.9)有効打点距離(21.8)R450MAX45.7mm18.7mm32.0mm22.2mmR45041.1mm19.3mm28.6mm23.66mm
ご覧いただきありがと〜〜ございますゴルフの楽しみ方は、人それぞれですよね競技に参加して少しでも上に行きたいそれは、それで良いし、また、気心知れた仲間とゴルフで時間を共有する。その他諸々。ある顧客様は、練習しなくても90台で、頑張っても上手くならないと、年内でゴルフをやめようと思っていたと言う。ところが、最後の最後に100打って💯頭来て、こんなでは、やめれないと、ゴルフをやめるのを、やめたそうです🤣その悔しさを感じるかどうかなんです。悔しいから、頑張ってギャフンと言わせる
こんにちは今日の朝打ったテーラーの感覚が気になって...新しいモデルの試打クラブたちのヘッド重量を測ってみましたまずはテーラーメイドQi35から今までは200gのヘッドが多かったですがやっぱ今回のは振った感覚通り1gですが軽かったですこの大きさにはこれくらいの重さが良いですね続きましてPINGG440MAXPINGも前作のより少し軽くなってますねG440LSTはやっぱG430の時より軽いですね少し軽くしてスイング中の抵抗感も減らしてるんでしょうかねG4
こんにちは前回も少しふれましたが試打会の中であのウェッジの新作を発見BRIDGESTONEの裏メニュー的ウェッジ無限ウェッジの新作です今回のデザインも良すぎて圧倒されちゃいますねこの機械で削ってます感…大手だから出来るこの製法ピコ秒レーザー…1兆分の1のピコ秒…まぁ良くわからないですがとりあえず凄いウェッジなんです打つと違いがわかるこのウェッジもう知ってる方も多いとは思いますがあの車の無限MUGENですさすがはBRIDGESTONEって感じですよねプロたちも好
こんにちは去年の11月頃にオーダーしていたクラブが...本日到着しましたMasdagolfJM-H2アイアンカッパー仕上げって箱から出すとほぼ黒…実はこのカッパー仕上げは使っていくとどんどん経年変化してこんな色になるんですよこれがこうなりますソールとかこすれると部分は早めに茶色になってくるでしょうねマスダのウェッジのグースから見るとアイアンは違和感なく見えますね見た目のインパクトと打った時の優しさしかもちょっとだけ飛ぶロフト設定使えば使うだけ味が出てく
最近、Yahooニュースなどでもゴルフの一人乗りカート(セヴウェイ)が話題にあがっていると見ましたが。。私にとってこちらのメーカーの安心度が断トツです友人だというのもありますが、その友人がカートに賭ける気持ちが凄いんですそしてなんといってもこのカートにいち早く取り組み、改善に改善を重ねて肝であるバッテリー問題にも早くから取り組み最高のものを積んでいますTURFWALKER|MOVE-EV|一人乗りゴルフカートゴルフをしながらコースをラウンドできる一人乗り