ブログ記事387件
パターカバーをマジックテープからマグネット式へ改造!マジックテープ式のパターカバーをマグネット式に安く簡単に改造する方法をご紹介マジックテープ式のデメリットは剝がす時のビリビリ音他の人がアドレスに入った時や集中している時にあんなビリビリした音は絶対に出してはいけません。そんな気を使わなくて良いのがマグネット式です。ではマグネット式に改造していきましょう!まずは100均(今回はダイソー)で以下3点を購入●接着タイプのファスナー(マジック)テープ接着タイプ(粘着テープ)←重要
意外とお客様からのご要望の多い作業をご紹介。スチールシャフトにプリントされているロゴを消してほしいという要望特に多いのがMODUSの赤い楕円マーク↓今回の依頼楕円マークのみ剥離し、スペックは残す剥離に必要な道具は主に2点で塗料剥がしとヒートガンまずはMODUSロゴに塗料剥がしをタップリ塗り放置その後塗料剥がしが残ったままヒートガンで温めると塗装が浮いてきます。1度では取り切れないので同じ作業を3回くらい行うと綺麗に剥がれます。そして綺麗に剥離されたシャフトがこちら↓スッキ
トータルバランス最高な三浦技研CB-302!ヘッドサイズ、寛容性、操作性、飛距離性能などなどどれをとっても平均点が非常に高くとてもバランスが良い!この基本性能が良いものを更に引き出すためにクラフトマンワールドで細かい数値を個々に合わせれば最強アイアンの出来上がり!このCB302も大変人気ですが、毎年即完な限定パターがもうすぐ発売になります!SUS303の削りだしでターゲットに正対しやすいワイドソールフェース面も細かい溝で心地良い打感です!限定300個で既に当店確保分も数個