ブログ記事768件
知ってる方は知っているブランドです。ネット販売しかしてないと思われます純正リールのハンドルノブって使い難い事って経験はありまへんでしたか?特にダイワならT型シマノならオシアコンクエストHGの卵型こんなんめちゃくちゃ握り難いし、不細工しかも滑るし終わってますなぁ。ええとこ無しってな事でハンドルを交換に至りましたが人生で初めてハンドルノブ交換したリールがオシアコンクエストHGでした。タイラバ用っす。これはハンドルごと交換しました。ご存知‼️リブレです。
志摩地方も梅雨前線の影響で、早朝からまとまった雨が降り続いて外にも出れない状態…何もする事が無いので、昨日使ったリールの評価判断でも自分なりの直感的感性で…。凄い天気図です…🤭パチンコでも行こかな…🤔では、ゴメクサスLX50(17,000円)の評価を…リールの外観やドラグ力、重さや巻上げ長さ、ギア比、クラッチ等について…気になるのは「ギア比」7.1:1なので巻上は重たそうな感じ…その分巻上げ長さが110センチと大きい…その為かベアリングの数が11個と多く、重さをカバーしているようです。
超お気に入りリール20ツインパワー3000MHG分解してみたぁ〜!割とまだ使い込んではない。実際使ったのは一ヶ月くらい。しかも低頻度使用でしたが…とりあえず開けてみて改めてレビューしてみよう。とりあえず現在使用感的な不満は大してないが…。そりゃそうだ。今までストラディックやサステインをメインに使って来たんだもん。良い所とにかくドラグ音が良い。これはステラにも勝るかもしれない。ドラグ性能はなかなか良い。と、言うか程よい。ステラ程出過ぎないのが好ましいけどサステインやci4+
どもっ!くっすんです!注文していたゴメクサスのダブルハンドルが届いたので早速シーボーグ200Jに付けてみました♪ステッカー付きで到着です!真ん中には印刻サービスでお願いしていたKuXXXuNと入っています♪シーボーグ200J-Lにはシングルのパワーハンドルが付いています。今はダブルハンドル仕様もあるのですが、メーカー在庫切れ(T.T)このハンドルを変えます。銀色のケースのところを裏からピンセットで爪のところ押し込むようにすると簡単に取れます。メガネレンチでナットを外したら速攻で
おはよ~さん♪(゚∀゚)ノ(」゚□゚)」~チビッ子たち~~♪ガチャガチャに新しい仲間が加わったよ~ぉぉぉお~♪さてさて♪New荷してから6日も経ってしまったコレ【GOMEXUS】まぁかなり久しぶりのNew荷です♪\_(`・д・)b当初は書いたことない中国語と英語で海外送金の書類書いて振り込み手数料だけでも7000円掛かって.∵・(゚ε゚)…ブッ!!事務手数料関税送料もろもろも掛かる。仕入れ以外に何万か掛かってるのにその金額を商品に上乗せ出来る訳
皆さんこんにちは🌞アジングもひと段落し春アオリイカエギングの時期となりましたね早速ですが調査も兼ねて行ってきました〜5月16日(大潮)大体例年通りだとこの5月半ばには既に能登でも親イカの釣果が上がっているのですが今年は本当にちらほら…水温的にも去年より低めでまだまだ本調子じゃない気がしていたので当初は15日も出撃予定でしたがなんだか釣れる気がしなかったので翌日の16日に出撃1日の差で水温がぐわっと上がったりイカの接岸がまとまってあったりするのでここら辺は実際に行ってみないと分か
おはようございます暑い日が続きます。食欲があまりないのに体重は見事に平行線ですwさてさて、前回の記事にて、21カルディアを購入して、ダブルハンドル化しソルティーバライトでいけると甘い考えしてた私ですが。。。釣具屋行って、ゴメクサス製のダブルハンドル見てみる。。。デザインは好きなんだけどな~やっぱり気になるのが自重か。40gとか重たすぎる少しでも軽く使いたいと考えてるので、ネットで外国製のダブルハンドルを検索。そして一つのダブルハンドルが気になり、安いし良いかなっと思いポチリ。先日や
新たに仕入れた22アルデバランbfsあんまり快適じゃ無かったのでアヴェイルスプールとベアリングに強化マグネット追加仕様と月下美人AIRTWpeSPのスプールのベアリングフルセラミックベアリング仕様15アルデバラン51HGアヴェイルカスタムトラウトSPスプールをトラウトSPに変更してベアリングをかっ飛び仕様にブレーキシステムをアヴェイルのマグネットブレーキシステムに変更してbfs仕様この3機種を投げ比べしてみましたジグヘッドを1gの単体で良く似た硬さのロッドでブレーキ
今回はゴメクサス【銀河】ノブの取り付け方法。ゴメクサスでは元々スピニングリールハンドルセットで【バランサー付きハンドル】と言う商品があります。今回は【バランサー付きハンドル】のノブを【銀河】に替える方法。【銀河】のフィット感が気に入っているので、エギングに使用している【バランサー付きハンドル】にセットしよう!って言う贅沢なカスタムです(^ω^)☆取り付け方法☆まずは【銀河】の内容確認本体+付属部品+説明書説明書は違うノブの物、もう少し細かく(商品毎とは言わないが)あっても良いか
こんばんは。夜勤前に昼から釣りへ。カルコンのハンドル変えたくて、色々とネットを物色してたらアマゾンでゴメクサスの赤色だけなぜか安かったのでお試しで初めてゴメクサスのハンドル買ってみた!ゴメクサス(Gomexus)ダブルハンドル100mmダイワアブガルシアベイトリールスティーズCTSVTW用シマノ部分に対応超々ジュラルミン製TPEノブ付きAmazon(アマゾン)5,990円赤色だけ3,990ペリカなんだよね!笑本当はリールに合わせてコルクか黒が良かったが
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村9年ほど前にオフショアジギングに行くために購入した13ステラSW10000番その時、86センチのハマチを1匹釣っただけでその後タンスの肥やしとなってましたが最近またオフショアにハマりそうなので引き出しから引っ張り出してみました^^一度使った時の印象ではハマチごときで
ゴメクサスダブルハンドルブランド統一と使った感じのノブの触り心地を考えて同じ形状を選びこのタイプだと120mmと100mmが販売されていたのでお試し購入しました✨(ハンドルノブは一回り小さくなります)リョウガ1012PE-HWの純正ハンドルは85mmで速巻きパターン良かったのですがカルコン300J-Hお試ししていたブラック9の純正ハンドル100mmでも巻き重りはそこまで酷くなかったのでこの長さにしてリョウガに合うのか?フィッティングテストしてみようと思います❗良かったらもうひとつ追加
次のブログは久々にちょっとまとまった数入ってきたコレ♪ヾ(´∀`*)ノ仕分け出来たらまた後でアップします♪アップ出来なかったらいけないのでとりあえず予告だけしときます♪(´∀`*)ノではでは♪イワシパターンにハマりそうなヤツも来てるから早く紹介したいのですがそれはこれ次♪\_(`・д・)b
CERTATESW6000-Hハンドル交換が必要です。年末のアジ釣りの合間にジャークしたけど…いまいちピッチが合わない巻き取りパワーが足りないからハンドルをロング化しないと…おじさんにはマッチしない。という訳でロングハンドルを検索。純正品ハンドル長さ65mm希望は75mm候補天下のリブレ様を見ると👀カッコいいお値段は心臓に悪いぞ【送料無料】【お取り寄せ】リブレ(メガテック)スピニング用カスタムハンドルPOWER70-75(パワー70-75)【センターナット付】
所有しているバス釣りのタックルは、基本的に独身時代に買った物(息子のリールとロッドは除く)。なのでだいたい20年~25年前の物です。当然劣化してたり、色褪せてたり。去年息子とバス釣り行って、リールが結構調子悪い。スピニングリールはDAIWAのTD-Xの2500番、TD-Sの1500番、TD-Sの2500番なんですが、TD-Sの2500番以外で勝手にハンドルが逆回転する現象が頻発。実は聞いたことあったので、『この事か』と言う感じだったのですが、現象起きるとベールが逆回転するのでスプールに巻かれ
今日はSHIMANO炎月プレミアム151HGにカスタムハンドルを付けたいと思います。今までスピニングリールのハンドル交換は数々行ってきましたがベイトリールは初めてで緊張します。付けるハンドルはこちら↓↓↓ゴメクサスベイトリール用ハンドル100mmBLADEさて、まずは既製のハンドルを外す作業から、ここで手間取ります(^_^;)2年間使い続けたリールなのでビスに潮が噛んでいるのか手持ちのドライバーでは厳しい。無理は禁物、ネジ山が潰れてしまったら取り返しがつきません。ホームセンタ
ボートシーバスでの、ミドルクラスのルアー投入用にSHIMANOスコーピオン1653RS-2ワン&ハーフ2ピースベイトロッドを新規購入しました😁推奨ルアーウエイトMax40gまでですが、ジョイクロ178クラスの60gぐらいいけるでしょう🧐プロックス結束フックキーパー滑り止めゴム付きPX9941KPブラック×パープルAmazon(アマゾン)364〜550円推奨ルアーウエイトMax60g実投は80gぐらい投げられるロッドを2本保有してますが、7フィートクラス
ソルティガic100PLロングハンドル130交換&ノブ交換どうしてもローギアカウンター付きのリールが欲しくてソルティガic100PL買ってしまいました乗り合い船ではほとんどの人がオシコンCT、人と同じが嫌な性格アラーム機能も進化しててディプスアラームは、よそ見してても水深の把握ができてかなり便利な機能ダイワ(DAIWA)21ソルティガIC100P-DHAmazon(アマゾン)53,800〜74,800円ノーマルのままでもいいんですが…せっかくなんでちょっとロングハンドル
16メタニウムMGLHGの簡易メンテナンスです今日も早く帰れたのでリールの簡易メンテナンスだよ🎣その前に一服させておくれ今日はネスカフェGOLDBLENDスティックコーヒーミックスタイプだよなんだ?ミックスタイプて?それと彼女からこないだ貰ったレーズンサンドまた2枚食べてもうたしかもヤマザキの高級つぶあんのあんパンがあったし、それも食べた今日の晩飯なんやろ?お腹がいっぱいになって眠くなる前に、メンテナンスしてblogをアップしてしまおうかそうそうこないだメンテナンスが終わっ
僕の使ってる船タチウオ電動リールレオブリッツ150J-L左巻きハンドルですね非常にコンパクトで使い心地が良いんです。今回、チームで話してる流れでハンドルを変えてみようかなと思いました❗標準装備のシングルパワーハンドル操作性と見た目を向上でゴメクサスパワーハンドル100㎜を購入❗メール便で4日くらいかな❓到着時ました。ナット3つにワッシャーL型レンチ、ステッカーと色々付属品ついております。ハンドルは思ったより軽いですデザインが良いですよね🎵安っぽくな
ダイワ21カルディアLT3000-XHを購入しました。使用用途は、レイクトラウトとボートシーバス用です。シマノ19ストラディック3000とものすごく悩みましたが、モノコックボディーによる、大径ギアを使ってみたかったのです。6.2ハイギアでも、巻重りも軽減されてるのでは、と期待🤩それから、ブラストLT5000を持ってるのですが、ATDドラグは、とてもスムーズにラインが、でて素晴らしい。18ストラディックsw4000も持ってますが、このドラグより良いです。そして、21カ
「タメて獲る」極翔。本物の胴調子が、弱腰の時代に楔を打つ。曲がるだけで魚が浮かない。反発がダイレクトに伝わりハリス切れが不安になる。こういった弱腰になりがちな要素を排除。「釣り人が自信を持って曲げることができる竿」を命題に、曲がりを徹底追求したのがNEW極翔です。積極的に竿を立てて引けば引くほど、竿を曲げ込めば曲げ込むほどに強烈な粘りが生まれ竿全体のパワーを魚に伝達。コアブランクスが生み出す曲がりは竿ブレを軽減させ、魚を暴れさせずより早く、よりスムーズに寄せることが可能になりました。生まれ変わ
みなさんサクラマスモードなのかな?残念なことに男鹿にはサクラマスが昇る川が無いので自分は興味無し(笑)週末なのに風向きが悪くて、タックルネタを。エギングロッドを2本更新したことだし、(1本は去年だけど)リールも新しくしたくなった。今まで使ってたのは15イグジストなのでもう5年以上使ってるし。ということで、新製品のルビアスエアリティ。サイズは悩んだもののLT2500。おかっぱりエギングにハイギアは要らない。ダブルハンドルが欲しかったのにラインナップに無い。迷った
DAIWA🇺🇲USAで販売してる(日本未発売)最強クラスのキャスティングベイトリールLexaTW日本では、タトゥーラ300や400が近いと思います。が、タトゥーラのギアは、ブラスギアかなこのLEXAのメインギアは、なんとステンレスギアUSDAIWALEXAベイトリールLexa™TWThebattletestedLexalinehasbeenupgradedandreintroduced-theallnewLexaTWhasarrived.
この歳になってトンカツ好きなことに気付いたワタシ。本日のカツ活(笑)は、“岡田のかつ丼”。おかき屋辰心|味わう|【公式】知多市観光ガイド知多市の観光、最新のスポット・イベント情報、グルメ、モデルコースなどお役立ち情報も満載です。chita-kanko.com目玉焼きが2個も乗ってます。さっくり食感のカツが美味しゅうございました♪閑話休題。去年の10月以降釣りに行けてなくて、タックルに埃が積もってます…( ̄▽ ̄)3月の開幕に向け
どうもごきげんよう、れんたろうです😸いつも訪問ありがとうございます。皆さんから温かいメッセージに元気をもらい新天地でバリバリ遊んでいます(〃ω〃)先日、たまたまロキサーニスピニングリールをゲットしました。スプールエッジが傷ある為商品にならないと言うリール。スプールは旋盤固定して傷を除去し加工しました前オーナーは恐らくリールを底起きした際に傷をつけたものと思われ、じゃあリールスタンドを作っちゃえばいいじゃんと言う考えで市販品を探しました。探しまくったけどなかなか見つから
軽量なアメリカンルアー、海外ルアーをテクニカルにキャスティングしたくて、ショートロッドを購入。特にトップウォーターを操りたくて🥰シマノバスワンXT156ML-2村田基さんが、すごく宣伝していたモデルです😆合わせたリールは、シマノ01カルカッタコンクエスト51Avail浅溝スプール【シマノ】2020追加機種バスワンXT156ML-2【4969363396044】楽天市場6,435円ハンドルは、既に売却したスコーピオンDCのハンドルにアブアンバサダーに
3月のシーズンINに向けてベイトリールの簡易メンテナンスを始めました。去年はサボったので2年ぶりの作業。久々なんで組み立てた後に部品を余らせないよう注意したいと思います( ̄▽ ̄)そうそう、我流メンテですので参考にされる際は自己責任でお願いしますね。ワタシはグリスを使わずオイル(グリッチオイル)のみ使用しています。GLITCHOIL|製品ラインナップ|GLITCHOILは、ランバイク・釣り用リール・スケートボードなど、様々な用途に使用されているベ
横浜釣りフェスティバルが終わり大阪のフィッシングショーも開催される予定で各社新製品の情報がリリースされてますね〜。でチヌ&ヘチ釣り業界の新製品はどうなのよ!?あまり新製品に興味のないケインです。でも、ちと大阪には行ってみたい気もします、祭りとしてね(笑)さてこの前買ったダイワタトゥーラHD150HL今季のタコ用の左巻きパワーが必要なんでノブをなんとかしたいのよ。パワーーーーー💪ホントはダイワライトパワーノブMAmazon|ダイワslpワークス(DaiwaSl
半年以上酷使してみた結果。春から使い出した社外ハンドル、GOMEXUS(ゴメクサス)そのゴメクサスハンドルをどのくらいのファイトに対応出来るか検証してみました。正確には約8ヶ月ですが、宮崎通いが始まる前のメンテナンスのついでにインプレ+レビュー+意見等を書いてみよう。とりあえず鱸は春からメーターを含む計200本は釣ったはずだ。きっと。(管理までは出来ていません)シーズンの切り替え時期という事もあり、一度全てのリールを外して細かく見て見ようと思うんだ。基本的にレビューの少ない+トラブ