ブログ記事7,901件
どうもですリアルマッコイズA2かっこいいですよね僕も持ってるんですけど、このちょっとおじさん感が他の革ジャンにはない大人の雰囲気があるんですよねザリアルマッコイズ/THEREALMCCOYSTYPEA-2CANYONREDレザーフライトジャケットサイズメンズ42ブラックランクA60L22【中古】楽天市場111,000円リアルマッコイズREALMcCoySミリタリージャケットA-2ホースハイドフライトジャケットブラウ
こんにちは、ミホです。♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡サーマルの魅力を体感しよう!寒さが厳しくなる季節、私たちの衣類選びはますます重要になります。そこで欠かせないのが「サーマル」です。サーマルは、暖かさと快適さを兼ね備えたアイテムで、冬のファッションに欠かせない存在となっています。サーマルは、特殊な編み方や生地の構造によって、空気を多く含むため、優れた保温性を持っています。この特性により、寒い日でも体温を逃がさず、暖かさをキープします。さらに、
1月6日はカラーの日「2025年春夏のトレンドカラー」をご紹介します!おしゃれ好きな40代の皆さんが、今すぐ取り入れたくなる色がたくさん登場していますよ♪2025年春夏のトレンドカラー・モカ・ムース・ライトブルー・パステルカラー今年の春夏は「心地よさ」と「洗練」を兼ね備えたカラーがポイントです!大人の余裕って感じで良い響きですね✨日常コーデにも取り入れやすい、素敵な色合いが揃っています。それでは、具体的なトレンドカラーを見ていきましょう。モカ・ムースまず注目なのが、パ
先日、神社にお参りに行ったときのお洋服。福島寒いので毎日氷点下になっちゃう。防寒してお出かけした~~ふたりともレザーのジャケット。風を通さないので薄くても暖かい。なが~い白いマフラーはロエベのもの。巻くと顔が埋まるのでこれまた暖かい。年はヘビ年なので白いヘビをイメージ!(↑うそつけ!)
グリローズランドセル中目黒店ほぼ全色を試着したので参考にUPします。外側からもオシャレな雰囲気のグリローズ店舗に入るとバラの香りが…。オリジナルのフレグランスがあるそうです。ショップ入ってすぐのマネキンのコーディネイトが気に入るミッちゃん。気に入ったコフレパールのみを試着すればいいと思っていたら、ミッちゃんが店内にあるすべての色を試着していったので、参考までにアップします。(5月時点で受付終了のランドセルが出ていて、それは店舗展示されていませんでした。)No.0|フルール
コロナ禍後、2023年3月29日から再開した「肉の日」。このブログに毎月の報告は載せていませんでしたが、今年は3月~11月まで無事に開催することが出来ました。12月はスタッフのスケジュールの関係上お休みなので、一昨日の11月29日「イイ肉の日」が今年の締めくくり。会場となったのは、ToshiさんことToshifumiMitsubikiさんのお店Accadi(アッカディ)。1993年からイタリア在とのことなので、今年でちょうど30年!アッカディの他、同じ通りにie.ie(
【3ヶ月講座】本当の自分で生きられ別次元の場に行けるようになるzoomセッション月2回(60分)×3ヶ月・お悩みを解消し理想の未来を引き寄せるワーク・才能を目覚めさせ、自分のエレガンスさを知るワーク・お金、女性性に関するネガティブの解放&ポジティブな感情の呼び覚ましワーク対面セッション120分×3回(東京、大阪、神戸)・あなたにふさわしいワンランク上の装いに整えるお買い物同行&対面セッション(1,2カ月に1回)
また2ヶ月も更新してませんでした(汗)。今月書いたコラムです。~全米36都市配布の日系無料紙「ニューヨーク・ビズ」に掲載中のコラムに、以下、加筆して写真も追加しました~2005年から書いているウチのブログに随分前に書いたのに、いまだにアクセスが多いのが、、、、”黒人女性の髪”について。私自身、NYのお店、ファッション、メイク、etc....色々なコーディネイトさせていただいてますが、黒人女性ヘアースタイルについても、これまで雑誌やテレビ取材、個人、サロンの方のコーディ
メルボルンで暮らしてはいても洋服はどうしても日本で買ってくる…ということが多かったです。こちらで何度かトライしたのですがお店に入るのが気後れすることもあり。お気に入りの店も見つけられずにいました。更に、日本で買ってきた洋服たちもどれも素敵だけどコーディネイトはお店でやってもらった1パターンだけという決まったスタイルだけで全然着まわせずにいました。そのうえクローゼットの中はどんどんいっぱいになるしかといって全部気に入っているから捨てられないし…そんなときにMih
ダーが、ユニクロさんのEZYジーンズの愛用者。ジーンズに見えるけれど、生地がとてもやわらかく履きやすいと大絶賛。←お腹が出てても大丈夫!!らしいです。EZYジーンズは、デニムの様な見た目でも、履き心地はスウェットの様に柔らかく、お部屋でのリラックスタイムにも履きたくなる、抜群に楽チンな履き心地を叶えてくれたジーンズなの。さゆりも欲しいなぁ~って思っていたら、セールカゴの中に日焼けしたEZYジーンズが激安で置いてあり、迷わずゲット。日焼けってどこ?もともと、お色はまだらでござい
何年もファッションの業界にいて思うことですが、オシャレな人はオシャレだけど、ダサい人はダサいという何故か不思議な現象が起きてるような気がします。高級なブランドを店員の薦められるように着こなし、ちゃんとコーディネイトしていても、ダサい人はダサいんです。逆に、UNIQLOなどのファストファッション系アイテムを着ていても何故か格好良く見える人も居るんですよね。きっと周りでもそんな方がいるはずです。これは決して「顔」とか「身長」では無いんです。若い世代であれば顔立ちってあります
ワークシャツは、アメカジスタイルの中でも定番のアイテムです。ジーンズと同じように歴史が古く、時代によってディテールが異なるのも特徴です。しかし、カジュアルで子供っぽくなりがちなアメカジコーデにおいて、ワークシャツは大人アメカジの強い味方。ここではワークシャツの着こなし方についてご紹介します。ワークシャツとは引用元:引用元:Pinterestワークシャツはその名の通り、ペイント作業や木工作業の時の作業着として着用されていたアイテムです。ワークウェアの生産量が最も多いアメリカから始まり、
スーツやジャケットには素材感もありますが、見た目に大きく影響するのは「柄」ですよね。何年もお客様にオーダースーツを販売してきて、リピートする常連のお客様を見ていると自分の好きな柄ってあるんですよね。なので、自分で選択すると好みが偏るので、毎シーズン同じ様な柄を選んでしまう方もいます。似合う似合わないもありますが、まずはスーツ生地の柄にはどんなものがあるのか覚えてきましょう。とても画像では分かりづらいのですが、柄の雰囲気だけでも理解していただければと思います。まずは、定番
先日の続きになりますが、外見、見た目の話です。経営者として見た目を意識しなければいけないと書かせて頂きましたが、多くの方が理解してることだと思います。しかし、出来ていない方が多いし、どうしたらよいのか分からない方も多いのが事実です。服飾評論家・故落合正勝氏は、スーツには男性が社会で生きて行くための礼儀と節度が込められ、それは西洋の伝統と歴史が築き上げたもの。しかしながら、われわれは、ビジネス上での必要性だけで、ただ単に流れのままスーツを身につけてきたと言っていました。男の服は「何
日本人は紺系、ブルー系のスーツが本当に好きなんだと思います。私は逆に紺系のスーツが苦手で、仕方なく着ることもありますが好んで着るスーツの色ではありません。その理由は、「コーディネイトが難しい」多くの方に紺系のスーツだからこそコーディネイトが簡単では無いのかと言われますが、私は一番難しいのが紺系なんです。紺系のスーツとシャツとネクタイ・・・ここまでは確かに簡単なんですが問題は靴なんです。紺系といっても濃淡があるので、濃紺の黒に近いような紺であれば靴は黒になるのですが、ブルーに
先日、「似合う色と好きな色の違いとは?」というブログに、たくさんのアクセスをいただき、ありがとうございます↓↓↓「似合う色」と「好きな色」の違いとは?-Tobeobjective-そこで今日は、Vol.2「コーディネイト」と、「スタイリング」の違いとは?について書いていこうと思います。みなさま、この違い、判りますか?私たち、何気なく、無意識にこの二つを使ってしまうのですが、実はとても明確な違いがあるのです。きっと、あなたのライフスタイルのヒント💡になると思うので
こんにちは。"にほひ"でハナひらく嬉々色ライフスタイリング八木珠美です。JAFCAの2023年注目カラーは【ルミナスイエロー】です。今日はアソートカラーと組み合わせたコーディネイト例をいくつかご紹介します。ご自分のパーソナルカラーに合わせて取り入れやすいパターンを探してみて下さい。■元気でカジュアルならSpringの方が似合いそうな色合わせです。鮮やかで元気な色と合わせてみましょう。■控えめにナチュラルなら
賑やかで楽しかった日本も永遠に住めないんだなぁうれしくても哀しくても1分は60秒、あっという間に過ぎちゃうんだわさぁうちに帰らなくちゃ成田空港どこでも床にすわっちゃう「パースっ子」2人とも日本で購入したスニーカーパースで購入するより若干安価到着直前のお子様機内食はハートの卵サンド空港にはK子2がお迎えに来ておめかししてきたみたい大好きピンクでコーディネイト真冬服で夜とはいえ真夏の空港は暑いのなんのってさぁN婆のパース生活始まりまーす!
こんにちは!瀬戸じゅんです!😆先日、半袖のワンピースを購入しました。ですが!春まで着るのを待つなんてできません!冬でも、こうやって着るのが好きです😁ワンピースの中に着たのは長袖ブラウス。この着方なら冬でもいける!というか、純粋にこの着方が好きなんです💕襟はワンピースの襟ではなく、ブラウスのもの。こうやって、襟で遊べるのも好き❤️襟が大きめのブラウスを選びました。このワンピースの場合、襟ぐりを隠した方が自然なコーディネートになると思って😊半袖がふんわりしたデザインなので、
コーディネートドロップのチカです😊ふと散歩していた公園で盆踊りに遭遇しました。浴衣きてなかったのが悔やまれます😂でもこんな赤のワンピが着たい気分だったの😍ZARAワンピ靴も真っ赤なカンペール。カゴバックはすっごい昔のお気に入り🥰ここでも毎年、夏になるとよく使われております。いま、キャンペーンやっていてかなりお得なのでぜひ参加してみて↓新しいことどんどん初めていくのが若返りの秘訣よ✨私と一緒にTikTokLiteで報酬をGET。lite.tiktok.com最近また