ブログ記事3,542件
今年はすでに2つのコンペティションに参加し、いずれも終了しました。昨年末の「全日本フラ選手権(駒沢)」から続けて3つの出場となり、かなり過密なスケジュールに。何ヶ月も前から準備が並行して進んでいたため、心身ともに非常に疲れました。その「疲れ」の延長として、今回の総括と、今後のコンペティション参加について改めて考える中で、ふと「フラのコンペティションの対戦相手は、本当に他のハーラウなのか?それともジャッジなのか?」という疑問が浮かび、少し筆をとることにしました。フラは伝統芸能である
最近日にち感覚がずっとずれている夫。「妻!ごめん!夕飯今日要らなかった」と来たのが火曜日。そして「妻!ごめん!夕飯いらないの今日だった!明日はいります!!」「ほんとごめん!!」と連日連絡が来る。でもさ…お昼ごろに連絡が来るので私何もしていない。買い物も行ってないしもちろんお夕飯も作ってない。「あ、いらないの?ラッキーじゃあ焼きそばでいっか!」ぐらいのテンションなのに私は怒っているふりをして夫は謝っているむしろ楽させてもらったのに夫はとても申し訳なさそうお詫びにケーキでも
とっても寒くなりました本日は(書いてるのは木曜夜)会社の忘年会でタクシー代わりに張り切って運転ですそんな合間時間に書いてますが。。。本当寒いさてお知らせでございます皆様も年末にかけて体調崩さないようにお気を付け下さいジジワークショップ❤️募集再開いたしました❤️対面受講&オンライン受講(新設)そして新たにオンラインの募集も開始します❤️今回メジャンセの予定でしたが、ジジ先生とお話ししてる中で、ひょんな事からエンタオムリの話がでまして、、、ジジ先生は何と‼️エンタオムリを約2
Здравствуйте、埴安神けーきです。今回は前回に引き続き旧イジェフスク機械製作工場開発の2014年から2015年の旧世代AK-12について解説します。AK-122013年モデル※開発年:2013年、公開年:2013年、2014年2013年に開催された「軍・警察装備展」にて公開されたさらなる改良型AK-12。画像では汎用サプレッサーのATG、4倍エルカンスコープ、フォアグリップ、95連ドラムマガジンを取り付けている。ストックのデザインを同じ機能を維持したままデザインを大幅に改良
ちょっと前に、たろーがピアノコンクールに出場するのはどうかな?と思い、調べてみました。ピアノコンクールってどうなの?その1ピアノコンクールってどうなの?その2私自身音楽コンクールの経験もなく、見たこともありません。色々と本やネットで情報を見ましたが、ピティナのピアノコンクール(ピアノコンペティション)はレベルの高い印象がありました。相談したところ、たろーの先生やその娘さんである友人はあまり積極的ではありませんでした。そのポリシーに反してまでお願いするものでもないですし、
ブログの更新がご無沙汰になってしまいました💦せめて毎週書かなきゃと思ってはいるのですが、申し訳ありません今日の話題は、コンペティションって何だろう?って話です日本でもゴールデンウイーク明けから、コロナが明け、マスクが明けることになり、今までのうっぷんを晴らすかのように、あちこちでフラのイベントが目白押しコンペティションも同じような名前のコンペが乱立ハワイからクムフラが来まくり、ミュージシャンもコンサートもあちこちで盛んになってきましたコンペで言うと、先月のメリーモナークが終わりまし
来年、2025年のDreamTourは、関東の5つの会場で開催されますよ!盛り上がること間違いないっすね!詳しくは下のリブログを見てくださいね!DreamTourとは...イベントのテーマは、●ラジコンドリフト競技の理解を高め、更なるスキルアップを目指す。●各サーキットの選手とのコミュニケーションを通して、多種多様なラジコンドリフトの楽しさを見つける。この2つのテーマをイベントモットーとし開催いたします。リブログからの引用になりますが、競技とコミニュケーションの両立で、
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です3月は…いくつかのコンクールの入賞者コンサート明後日のお教室のイベント更に翌週の室内楽ステップなどに追われ聴いたり考えたりすべき曲が多過ぎてパニックコンペ曲…完全に出遅れておりました楽譜を全級分準備し生徒は譜読みしてね…で止まっていて。。まだまだふんわりしていたんですが今日の指導者の先生レッスンで…スイッチオンコンペ曲をお持ちになられたので様々な質問にお答えしながら曲のポイント
全日本フラコンペティションを振り返って3年連続で駒沢の全日本フラ選手権に出場しましたが、今回改めて感じたのは、仮にジャッジペーパーの指摘を全て直したとしても、入賞することは極めて難しいという現実です。コンペティションやジャッジそのものが悪いわけではありません。むしろ、ジャッジはフラのレジェンドで、評価や指摘を受けることは非常に光栄なことです。また、大会の規模も大きく、ステージに立つことはとても名誉な経験です。しかし、公平性を保つことが難しい要素が含まれていると感じます。公平性の課題全ての
リヤ幅は196〜7mm幅のReveD180SXにUL12のオフ8を履いてこんな感じです!RW-UL12K6/W6/M6/Y6/P6/K8/W8【コンペティションホイール“UL12″シリーズ(オフセット6/8,2個入)】各¥850~¥1,200(税別)|RCカーのReveD/ReveDRCCarOfficialSiteスタイリッシュなデザインが映える、軽量&ハイトラクションなコンペティション12本スポークホイール【UL12】です!素材やデザインを最適化することで、必要
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です面談スタートしました新学期からのレッスンスケジュール1年間のステージ計画コンペの日程、選曲お一人ずつに取れる時間には限りあり…ごくわずかですがそれでもご希望頂いたら100%応えております。レッスン内でお話はしたいところですがなかなか全ては入り切らずでもどんなに短くてもお会い出来て良かったです♪こうして一年の計画をしっかり立てる事はとっても大切ですねお部屋が綺麗に整頓されている、と
【ONENESS2023】OrientalVenus代表Kanakoさんが主催されたOrientalInternationalFestival【ONENESS】にスタッフとして初めて、参加させていただきました。【ONENESS】in川崎日航ホテル*コンペティション*世界のトップダンサーのワークショップ*ガラショーと夢のような時間がこの場所で、繰り広げられていました。世界のトップダンサーの方達の顔ぶれも本当に素晴らしすぎて!
県内の桜も開花が進み6日日曜日辺りに満開を迎える予報がでております明日、土曜日は快晴の予報になっており、日曜日も大きく天候が崩れる心配は無いとのことですが、にわか雨に注意が必要との事でお花見日和になりそうです「ゴールデンウィークは新しい車でドライブだ~!」と計画されている方や、「今乗っている車の自動車税を払う前に乗り換えたい!」と考えていらっしゃる方も、今のうちにご決断下さいね連日多くのお客様から夏タイヤへの交換のご依頼を頂き、忙しく過ごさせて頂いておりますまた車検
渋谷区恵比寿と北区東十条にあるフラ教室ハーラウオクウプアマエオレインストラクターの百枝です!2022/2/23祝日浅草公会堂にて開催された【第8回グランドレディフラコンペティション東京】ジャッジをつとめたクムワイラニアシスタントとして、文子先生と出向きました!とても久しぶりに行く浅草少し早めに行き、観光客のようにお参りと記念写真📷観光客も増えているように感じましたが、お土産屋さんに聞いたらコロナ前に比べたらまだまだ・・・とでも少しずつでも観光する人が増えいることはい
10/10〜10/13ベトナムで開催されます国際ベリーダンスフェスティバル、『AHLAN』ガラショーに出演させていただきます✨メインゲスト、ジャッジの先生方、素晴らしい先生方ばかりで、コンペティションもとても輝かしく豪華です🥹✨豪華メインゲストによる充実したWS内容、世界で活躍のエジプシャンライブバンドも素晴らしく、また、これまでに日本ダンサー様も多くご参加されており、ホテルが綺麗で快適、フェス全体が豪華だった、とても過ごしやすい環境、などお聞きかせいただきました🥰✨ハノイのホテルで
第40回記念名古屋演奏家育成塾コンサート「ベストソリスト賞」コンペティションファイナル~2025.3.23名古屋市青少年文化センター・ナディアパークアートピアホールにて開催されました。どの方も甲乙つけがたい素晴らしい演奏を披露してくださいました。その中でも今回は世古藍氏が第1位を獲得しました。安定感のある演奏で構成がしっかりと見える演奏でした。素晴らしいです。またヴァイオリンの伴奏も担当しましたが、ショスタコービッチの複雑なリズムもしっかりとフォローしていました。勿論伴奏は審査には影響し
近現代の曲たちよ。2025年度ソロ部門(A2-F級)|コンペティションcompe.piano.or.jpムスコ,他の曲と明らかに違うタッチで他の曲でってなるのが少し和らぎやる気が出ます。まだまだ悲しい,寂しい、しっとりした曲はアウトあー音楽性って子供らしくていいっちゃいいのかもしれないけどほんとーーーに、、、具体的に指の使い方の詳細まで説明しないとノー天気な音しか出せないので悩んでます。な、悩みとか無いんかいな・・・無いよね明日は2週間ぶりの教室。。。ペダル教わ
✨MohamedGharebpresents✨🏆🕺🎖💃『TIGINORKOS』🏆🕺🎖💃お越し頂きました皆様ありがとうございました✨✨✨お越し頂いた上にたくさんのお心遣いも頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。そして、大好きなMasterteacherMohamedGhareb先生主催のビックイベントに、今回コンペティション審査員とガラショーゲストとして参加させて頂きました。スペシャルゲストのRandaKamelがエジプトからオンラインジャッジで、ビッ
子どもの才能が開花する音楽メソッド千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。コンクール、コンペティションの保護者の服装です。付き添いだけの場合は特に何もないのですが、ステージ上でのセッティングがある場合は気を付けてください。新卒の研修と同じです。ステージセッティング時にこのNGを避けてくださいコンペティション・コンクールの保護者の服装・ステージセッティング時の注意コンペティション・コンクールの保護者の服装・ステージセッティング時の
先日、アイルランド最大の音楽コンペティション、フラー・キョールのハープ・スローエアー部門(12歳~15歳)で優勝した生山アイリッシュハープ教室「福岡教室」の生徒さん、安達莉愛さんのお母様からトロフィーとメダルの写真が届きました(トロフィーは返却式だそうです)。フラー・キョールの優勝者は、オール・アイルランド・チャンピオンと呼ばれます。安達莉愛さんは、日本人初のオール・アイルランド・チャンピオンになりました!フラー・キョールは、アイルランド音楽のオリンピックのような感じと言った
3月3日、4日と、ディファ有明で行われたコンペティションに出場しました。Ho'olaule'a結果だけ見れば、初出場で、3人中2人が入賞。上出来?かも知れません。ここでは私の感想を書きたいと思います。出場して現地に行って初めてわかることや、行ってみないと見えてこない、ってことがたくさんありましたので、個人的な健忘録として。また、私がどう考えたか、どう思ったかを書いておきます。見たくない人は、スルーしてください。コンペティションに出ることについては、賛否あります。もちろん自分の
中学生の息子家に帰るとゲームばかりしてて私は中学の時は部活に励んでいたので息子にも運動して欲しいっていうことでレスリングに入れました週2回だけですが頑張って欲しいけどもう不平不満ばかり辞めたいと連発レスリングシューズも買ったし辞めさせない毎週土曜日にはコンペティションもあったりして彼としては辞めたいらしい