ブログ記事14,898件
もう13年も前に、このアメーバブログで『タビロック夫婦で世界一周しよっ♪♪』というタイトルで、あるご夫婦の旅の記録がアップされ続けていました。(すでに当該ブログは閉鎖されています)他所での記録によれば、アメブロでのプロフィール紹介文は、ニックネーム:タビロック性別:旦那:ひー、嫁:ぐーーすか誕生日:ダンナ1974年、ヨメ1981年生まれ血液型:O型の二人自己紹介:結婚3年目の2010年2月7日、栃木を出発しました☆ダンナ:ひー36歳、ヨメ:ぐーーすか29
♡おはようございます♡アップップメソッド協会アドバンスインストラクターブライダル耳つぼジュエリー協会耳つぼジュエリー💎マイスター✨そして「縫わないがま口®先生」のほりえのりこです♡♡ALOHA♡【アラカン山ガールウェア!】還暦山女子の最近の山ウェアご紹介してみました〜今年はTシャツ2枚とパンツと帽子購入全部キッズです笑おそろくまちゃんTシャツはモンベルキッズ150サイズ定番Tらしいそしておそ
通塾おすすめリュック小1から塾へ通っている息子はリュックで通塾していましたみためで選んで、ノースフェイス1年生のころは、ワセアカに通っていたのですが、ノースフェイスが、コンパクトで体が小さな一年生でも扱いやすかったようです↓↓THENORTHFACEノースフェイス|Kid'sRectang#K[NMJ72359]レクタング(キッズ)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(e)ザ・ノース・フェイスNMJ72359・レクタング(キッズ)
世界で3番目に高い首都ボゴタウユニ塩湖の標高は富士山の頂上より高い3700m一気にウユニに行くのは心配ということで、高山病対策としてコロンビアの首都ボゴタで身体を慣らすことにしました。そんなボゴタは世界で3番目に高い首都で2640m。モンセラットの丘は3150mで、展望台からはボゴタの街並みを見ることができます(ロープウェイは行列に並ぶ必要があるので注意)↑山の上にはモンセラットの白い展望台↑また、街中は坂が多いので、少し歩くだけでも息が切れるほど無理をせずゆっくり身体を慣らす
林間学校用に大きいバッグを購入することになった。私が使っているカワイイ花柄のバッグがあるのだけれど、さすがの長男も「えーコレは嫌だ」というので、仕方なく購入することにしたのだが、このバッグがとても良いので、記しておく。林間学校の大きいバッグ【重視した点】①大きさ50リットル(3泊4日)帰りも子どもが自分でパッキングすることを考えると大きいものの方がノーストレス②軽さただでさえ荷物が多いので、バッグ自体の重さは辛いので、軽いものがいい。そこで、選んだのが、アンダーア
Darkroastcoffeeof"laughcoffee"inBIGHOUSEEXTRAatHiragishiinSapporo,Hokkaido札幌市豊平区平岸にある商業施設"ビッグハウスエクストラ"で、初めてのコーヒー豆屋さんに遭遇。「laughcoffee」(ラフコーヒー)というそうで、こちらも初めて聞いた名前です。それもそのはず、2024年9月頃にオープンしたばかりのお店でした!以前、「ハヤカワコーヒープラスミュンヘン大橋店」
コロンビア・カルタヘナ旅行記#01昨年2022年秋にカルタヘナへ「コロンビアって治安悪そう…」というマイナスイメージがありましたが、実際に行ってみると「人良し!ご飯良し!景色良し!」で大好きな都市にそんなカルタヘナの魅力について紹介しますカルタヘナってどんな都市?昨年春にパナマに来てから、ビザの関係でなかなか国外に出ることができず「せっかくなら次は中南米を旅行したい!!!」ということで、夫のススメでコロンビア・カルタヘナに行くことになりましたカルタヘ
昨日のおうちカフェリザーブのお豆さんコロンビアフィンカグアコビアピンクブルボンホットのドリップコーヒー&ウィークエンドシトロン🍋このお豆もこれで飲み納め飲み納めなので最後はやってみたいペアリング以前時々利用してたケーキ屋さんのウィークエンドシトロンと🫶食べる前からレモンの爽やかな香り.。.:*表面はグレイズたっぷりでシャリっと♪生地はしっとりレモンがふぁ〜と🍋コーヒーともバッチリ合ってお口の中がしあわせ〜至福のおうちカフェタイムでしたごちそうさまでした感
芯残りと芯焦げに関して芯残り別名:生焼け芯残りとは、豆の中心に水分が残り、豆内部が数段階浅い焙煎状態(酷い時は生)になることです。この原因は水抜きが上手にできていないことが挙げられます。水抜きがうまくできない原因は結構ありますが、少しだけ挙げると・火力が強すぎる・熱風が豆の間を通っていない・水抜きの時間が短すぎる・排気が強すぎるなどが挙げられます。火力が強いと水分が抜ける前に豆の表面を固めてしまいます。熱風が豆の間を通っていないと、豆に均一に熱量を加えづらくなりま
自分が釣りの時に履いているシューズは4年近く前に購入したColumbiaのセイバー3ミッド今は4?5?まで出てるのかな😅??まだまだ使えるので自分は当分セイバー3でいきます👍これを購入する前は普通のスニーカーや、長靴を履いていたのですが、スニーカーだと気を使ってしまうし、長靴は長時間履いていると足の裏が痛くなったり、結構疲れる💦なので当時防水性も有りながら、疲れ辛くタフに使い込めるシューズを探し、Columbiaのセイバー3を購入しました👍そんなColumbiaのセイバーシリーズの長期
コロンビアのコーヒーペルーやボリビアでカフェめぐりをしていたわれわれは、当然南米3か国目のコロンビアでもうまいコーヒーを探した。しかしコロンビアで日常的に飲まれている庶民のコーヒーはスペシャリティ・コーヒーではない。食堂やパン屋では「ティント」と呼ばれるブラックコーヒーが主流だ。メデジンの宿の向かいには夜中まで営業しているパン屋兼菓子屋があったので、われわれは何度か夜、デザートとティントを買いに行った。ティントはプラスチックの小さなカップに注がれる。熱さと路面のデ
すっかり日が落ちて、もう予約済みのパビリオンもなくなって、せっかくなので今さら大屋根リングに登ってみました。スイス館へ。今回はカフェじゃなく館内へ。切り絵がキレイ。シャボン玉の世界。願いを言うとシャボン玉が生まれる。未来の自分。なぜかおっさんに変身。めっちゃウケるわ。コロンビア館へ。コロンビアって南米やし、野生の動物がたくさんいて緑豊かな動物がたくさんいる国なんだなと知った。北欧館へ。あっという間に終わってしまった。ここはレストランもあります。別の列になってました。夜
スターバックスリザーブにコロンビア・グラノス・デ・エスペランザを飲みに行きました。リニューアルした、チキンアラビアータ石窯フィローネといただきます。チキンアラビアータ、食べた方のブログを見ると、評判がイマイチ。どんな風に変わったのか…辛味が強くなったかな?トマトソースがこってりしている気も。そこまで辛味が強い訳ではなく、私は美味しくいただきました。ある方がチーズが合うのでは?と、ブログに書かれていました。確かに!今度は持ち帰りしてチーズ入れてみます。コロンビアはナッツの風味が感
保育園。2歳クラスのうちに、「リュックを持って来てください」と言われる日が来るらしいのですが、息子本人がリュックを持ちたいこともあり、物色し始めました。「アンパンマンのリュックが欲しい」…と言われましたが、そっと却下。最悪、アンパンマンキーホルダーとかワッペンを一時的につけて誤魔化す予定。やんちゃに育ってる息子、ちゃちいやつとかすぐ壊しそう。無難にアウトドア系の丈夫なやつでお願いしますあと、皆さんのブログを読み漁った結果12L〜15Lくらいのサイズで購入予定です。長く使えるものを。【
いつもご訪問ありがとうございます(o^^o)今日はまた我が家にお友達がやって来てくれました🌸S.Sコロンビアくん本当に素晴らしい方からゆずって頂きました。いつかお会いしてみたい。ダッフィーが繋いでくれるご縁は素晴らしい大事に愛されていた子だとすぐに分かりました。美しく、にっこりした顔をしてましたから到着したとき❣️ぷ、プレゼント⁇みんなで覗き込みます。じゃじゃーん❗️きゃわいすぎるーメンテナンスのお目磨き、プラズマクラスター、巻き込み毛のチェックをして完了!よろしくね
コロンビア、ベネズエラ、エルサルバドルグァテマラ、メキシコ、ホンジュラスその他中南米の国「ヤバくないですか?」和多田は、多くの人に、よく質問された。やばいどころか、これらの国で、和多田は何度心温まったことか。。。コロンビアで和多田はバスに乗っていた。満員だ。。。💦バスに老人が、乗って来たとたん‼️皆慌てて席を譲った。一斉に皆が椅子から立つ為、譲られた人はどこに座るべきか迷うほどだ。ベネズエラで、こんな感じのお兄様達が、スマホを見ながら踏ん反り返って、座っていた。そ
⑧日目(4/14)万博、その3!~国内旅行前回は14:00~15:50まででした!(^-^)タイムライン10:44フランス館11:2011:24カタール12:0512:36ファミマ12:5513:11散策1450日本館1550UAE1706北欧1850落合陽一さんここからはメインスマホからサブスマホの撮影に変えました💦(バッテリーのため)日本館を出た後はUAEアラブ首長国連邦散策再びファミマ他の方の動画ではセブン
前回はコロンビアに住んでいる人たちの人種や外見的なことをお話ししました。『コロンビア人って、どんな人?人種・見た目編』なぜだかはっきりとはわからないのですが、コンスタントに読まれているのがこちらの記事です。加筆修正して、更新します。コロンビアに住む人々についてです。「コロ…ameblo.jp今回は中身、性格についてです。みなさまは、南米の人、ラテンの人ってどんなイメージをもっていますか?だいたい、・楽天的・明るくて気さく、ノリが良い・時間にルーズ
おはようございます。今日は仕事なのでコロンビアVIAでモーニングこーしー。やっぱりコロンビアが1番自分の口にしっくり来る。コロンビアVIAがいつか廃番になってしまったら私マジで泣くと思う。
国パビリオンコロンビアおすすめ度★★★☆☆予約必要無し所要時間20分ポイント:コロンビアコーヒー飲みたいなら入らないと飲めません笑コロンビアの紹介動画が流れてます。色々特産品が触れます。本物?コロンビアに生息して言う動物紹介コロンビアの紹介動画けっこうワクワク感ありコロンビアコーヒーには長蛇の列国の紹介をきっちりしてて、コロンビアってどんなとこってのがよくわかる。動画の出来もいい!どっかの国も見習って欲しいわw
スタバさんで当選した"マイカスタマイズジャーニーセット"だいぶ前に到着して記念撮影も済ませてたんだけど後回しにしてて遅くなっちゃったとりま自分メモしときます(画像貼るだけ)←雑今年もどれもこれもすんばらしく可愛いけども果たして使えるのだろうかキーチェーンとかも貴重過ぎてもったいなくて保管してしまいそう来週からカスタマイズパス使えるのね今年の使い道はふわっと決めてはおりますしかしパスにあんまりとらわれずにマイペースで楽しみますよん♪ブログに書けてない備忘録が大
今日は所要までの時間スタバで作業しようっ♫と思い普段はあまり行かない店舗へお邪魔しました✨すると……なんと!チョコレートケーキが!!!お分かりかと思いますがこのチョコレートケーキ昨年の12月中旬に異物混入のために販売中止になっていたんですよね私はスタバのフードの中でトップレベルに好きな商品でしたしクリスマスはホワイトモカケーキとチョコレートケーキのW買いを目論んでいたのでショックでショックで、、😵💫更にはこのチョコレートケーキコーヒーとの相性が抜群中の抜群なので
「幻のレシート🧾」が出たので、期限切れになる前に早速使ってみました。リザーブコーヒー☕️の「サンドライドコロンビアフィンカポトシブルボンシドラ」をチョイス!理由はお値段が一番高いコーヒー☕️だから笑1,655円で、店内で飲むので税込1,820円のコーヒー☕️です。CVクーポン利用で無料に!ああ、本来1,820円のコーヒー☕️を無料で頂くと、いつもよりさらに美味しく感じるなあ笑久しぶりのサクラテラス店。天井が高く広々してて気持ちがいいです。レジのPTRさんはCVクーポン当た
皆様こんばんは😊ほぼ毎日インスタントコーヒー☕️飲んじゃっている自分です😅感覚で言えば水💧や麦茶を飲んでいるような回数ですね💦と言っても昼までの限定であり、流石に夜は飲みません…毎日は(笑)以前当Blogでも取り上げた『ベトナム産生豆使用のインスタントコーヒー(以下"デラクシアコーヒー"と略して記す)』ですが、コスパ良いのと味もそこそこなのでここ1年位は他社のインスタントコーヒーに浮気していません😆過去2種類試飲したうちのコチラです🎵※初めて飲んだ時の試飲感想はコチラ
こんばんは。連日暑すぎます、、。暑いけど、気付いてる人も居ると思うけど自分は10年以上、夏も年中長袖です!笑仕事は安全上、長袖厳守ですが釣りする時も絶対に長袖です。半袖で釣りすると、まず日焼けで体力奪われます。日焼けって想像以上に体力消耗します。半袖で釣りと長袖で釣りでは釣り終わった後の疲れ方が全然違います。そして日焼けはシミが出来ます!笑若い時は良いが、年取ってからだと手遅れ!笑そして半袖で藪漕ぎはかなりヤバいです!虫対策です!!この2点が1番大きい。あと個人的に半
南米淡水フグの飼育方法今回は南米淡水フグの紹介をしようと思いす。南米淡水フグは最大7センチ程度と言われている混泳が可能なフグです。分布ペルー・ブラジル・コロンビアなど最大体長ペルー産で7センチ前後コロンビア・ブラジル産だともっと大きくなることも。混泳混泳は可能です。ただ、エビや巻貝を一緒に入れると食べられてしまいます。価格2000円〜3000円飼育方法飼育は容易で色々な生き物と混泳させることができます。
アクアテイラーズ東大阪本店小森です。卒業!!そして入学!!そんな季節ですね!!!私の子供たちも学校行事で大忙しで御座います!!超多忙なこの季節だからこそ癒しの空間を楽しみたいですよねっ-----------------淡水魚コーナー---------------------今週の入荷情報!!・カージナルテトラSM・テトラオーロ・ホワイトフィンロージィテトラ・インディアングラスフィッシュ・マーサハチェットWILDコロンビア・ワイツマニーテトラWILDコロンビア
🚃JR西明石駅から北東にある喫茶店☕️専用🅿️パーキングがお店の前に4台ほど。創業40年らしいです。シックな雰囲気の中にテーブル席が並びます。見上げると八角の天井、支える柱には素敵なデザインが施してあり照明も趣があります。しばらく見とれてノスタルジックな気分に浸っていました❤️何気なく入りましたが、改めて外にでて眺めると…外観もショーケースも八角です✨外に出て再び見とれてしまいました👀❤️☕️🍴メニュー🍴☕️☀️モーニングは、バタートースト🍞&ゆで卵または🥪サンドイッチ(玉子
おはよ~ございます釣具あるある🙄その季節のハイシーズンに欲しいルアーはどこにも無いパティーンやはり人よりも先を見越して準備が大切なのかなと🤔そんなおり1ヶ月前からずっと探していたものがあって…そろそろセイバー4ミッドアウトドライ(ブラック)の底が半分までいかないくらいに磨り減ってきた『カスタムチューン(笑)』こんばんは~仕事終わりにイオンモールの靴屋やスポーツショップを徘徊(笑)なかなかイメージしてた赤い靴ヒモ売ってない⤵️ネットで見たイメージはこんなの結ばない紐…am
こんにちは。今日も読みに来てくださってありがとうございます!午前中は再びダウンタウンに戻って市内を散策。レインボー横丁と呼ばれる通りはパステルカラーの外壁が綺麗な街並みで南国らしい可愛い雰囲気が漂うところ。通りを西に行くとアメリカで完成当時から全く同じ姿で現存する数少ない教会のひとつ、セント・マイケル教会が。白亜の教会が快晴の空に映えてとっても綺麗でした☆ヘイワード・ワシントン邸は外観はあれ?っていうくらいシンプルな建物。独立宣言署名者の1人、トーマス・ヘイワードのお父さんが