ブログ記事84,735件
ここ数日、目にするニュースに心を痛める方も多いかと思いますが…コロナ禍で、家にいる時間が増え、動物を家族に迎える方も増えている中、非常識な返品?や愛護センターに持ち込まれたり、ボランティア団体へ引き取りを依頼したり…。そんなケースが増えているそうです。ナナ「えっ?どこで出会おうと、家族なんじゃないの?返品って?」何とも悲しい事ですが、今の社会では、お金さえ出せば、誰でも動物たちの命が買えます。ペット不可に住んでいようと、目的が何であろうとお金を出せば買えてしまうのです。
感染した経緯はこちらから『【経緯①】仕事』1月中旬、職場の看護師と患者がコロナウイルスに感染しました。翌日、病棟の看護師全員PCR検査を実施。初めてのPCRは、本当に恐怖でした。「症状ないけれど、陽性…ameblo.jp入院6日目。調子が良かった5日目から一変…朝、トイレに行くと酸素飽和度は91〜94%、脈拍は130-140回/分。動悸・息切れが酷い。トイレから1時間経っても呼吸苦が改善せず。肺が広がらず、胸が痛い。痰が絡むようになり、淡黄色の喀痰が出る。座っているだけでも脈拍
夜は、上半身を起こした状態でないと苦しかったため、枕を調整して45度の角度にして就寝しました。翌日の朝、何か食べなきゃと思い、冷蔵庫に…しかし1Kの部屋だというのにベッドから冷蔵庫までの距離が苦しい。移動後、安静状態で酸素飽和度が93%でした。苦しみながらもなんとかウイダーインゼリーを1つ摂取しました。そして昼頃、病院から検査結果の電話。「陽性でした」「やっぱりな」と思い、意外と冷静でした。ただ、大好きな仕事ができない悔しさ、残されたスタッフの仕事負担が増えること
お越し頂きありがとうございます~。わんこズ次女、カタナです!最近、鬼退治の影響でコメダさんに伺う機会が増えたとよ、ひょっとしたらあるあるなのかもしれんですが、ちぃとばかし思うこと。コメダさんのメニューに大皿シリーズってーのがあってですな!カタナの好みをご既知の方にはお分かりかと思うですが、メニューで大事なのは、葉っぱですたい。んでこちらさんのメニューの魅力ってーのは、もちろんサクサクのカツとか美味しいほこほこパンってーのもあるかもですが、カタナ的には嬉しすぎるこのキャベツの
感染の経緯はこちらから『【経緯①】仕事』1月中旬、職場の看護師と患者がコロナウイルスに感染しました。翌日、病棟の看護師全員PCR検査を実施。初めてのPCRは、本当に恐怖でした。「症状ないけれど、陽性…ameblo.jp入院3日目。あれ?来た時は、2〜3日入院させてもらおうと思っていたのに3日目になりました笑点滴変更したばかりだし、呼吸も不安定、土日を挟むので目標の退院日を週明けに変更しました。私なんかで病床埋めてごめんなさいという感じ…酸素は相変わらず食事の時だけ各1時間使用
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます『電話診察』はリスク無しで便利だっ!大きな病院で整形外科の受診予約をしておりました。今朝9時の診察予約。その病院、昨年から何度も繰り返しコロナ感染患者が出ていたため、行くこと自体嫌だな、と思い、昨日電話したら、『電話診察』可能とのこと。①今朝電話しました。『電話診察』希望と伝え、整形外科のおそらく看護師さんと会話。現状と必要な薬を伝える。担当医師に伝え判断を仰いで必要な薬を出すとのこと。②行きつけの薬局の住所電話
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce69915be8de86c7a480afaa36918b18535b39acスナック『ママの決意』SNSに中傷...“予防徹底”硬貨も洗浄、消毒「夜の店への偏見に負けない」(NBS長野放送)-Yahoo!ニュース特集は、新型コロナウイルスで打撃を受けた夜の店の感染防止策です。取材したのは、長野県松本市のいわゆる「スナック」。そこには、コロナと偏見に向きあいながら奮闘する「ママ」の姿がありました。松本駅にnews
この間嫁さんが買った日輪刀ありますやん(笑)本日仕事終わって帰ってきたら、今度大学生になる息子がそれで遊んでたwwwwwwwww腰にタオル巻いてそれに差して剣士気分味わってた(笑)いいぞー(笑)俺もしてえーーっ!!(笑)いくつになっても男はこんなんです(^o^)いや……もしかしてうちだけ?(^_^;)先日特別営業の時に訪問(^o^)/●【中華そば専門塩楽】(大阪府大阪市東成区中道1-8-13)地図11:00~14:00定休日日曜Instagram去年の11/25に
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます暖かいとはいえ、テント泊は結構体にキツイ。『鵺』の鳴き声があまりに不審過ぎ、ほとんど眠れず、昨夜は6時に就寝、そのまま午前3時まで爆睡。早朝起き出して、キャンプの余韻に浸るわけであります。日月のキャンプ、週末のお休みは混むと思い、ちょっと外したけれど、それなりにキャンプ場にはお客が来ていました。この週末もスーパーや各種店舗はかなりの混み具合。気のゆるみあり!さらに引き締め、人と人の接触をなくしましょう。人と
次々に陽性になっていく同僚をみて、いつか自分もなるかもしれない…と、心のどこかで覚悟していました。職場へ、鼻声が出現し少し苦しいことを報告。PCR検査の実施指示を受けました。この時点で1回目のPCRから1週間。1回目もそうでしたが、PCR検査はめちゃくちゃ痛いです。鼻から実施しましたが、反射的に涙が出ます。取り逃がしたくないのか、綿棒を挿入する時間が長いんですよね。インフルエンザの検査の方がマシな気がします。朝から体調が悪いこと、感染したかもしれないこと、PCR検査を
この日は5月中旬の暖かさとやら・・・ヒートテックでは暑すぎますね。うーん、何を着て行こうかな。まあ暑ければ脱ぐとして、ウルトラライトダウンを着てね。(笑)用事を済ませ、良いお天気なので市民の森で梅見を・・・西条市福武、八堂山の麓にございます。市民憩いのスポット。久し振りにお伺いしましたが、ウォーキングの方が多いね。足腰の弱いわたしゃ車、無料駐車場に停めルックダウン。黄色、ピンクの絨毯の奥が西条市内、そして燧灘・・・春霞とあちらの国から飛翔
暖かい休日にサイクリングがてら大阪城に出掛けた途中でランチで伺ったのが此方うなぎ串料理う頂天場所は、京阪電車の片町方向の高架下を進むとKぷらっとを通り過ぎた左手に在りますコロナ対策も万全で体温測定してから入店ご奉仕ランチが素晴らしい内容ですお重は大盛り、御膳、定食本日のお魚定食950円はお代わり無料限定10食う頂天御膳1480円うな重1380円うっとり重980円売切御免お刺身定食980円桜ユッケ重900円豪華お重シリーズ極鰻重2480円紅白鰻重
牛肉どっさり、豪勢なステーキ丼でしょ!さあ、おいくらでしょうか?ビックリ仰天、椅子から転げ落ちないでね。600円ぽっきり。もちろん税込み。『和洋旬菜koharu亭(コハル亭)』の新作メニュー「牛ハラミのステーキ丼」。ただし単品で、11:30~12:00オーダーの限定サービスです。表面はこんがり、内はミディアムレア。ステーキな焼き上がりですね。偏食大王はごはん小盛ですが、大盛りもOK。ガッツリ派もガッツガッツどうぞ。通常はサラダ、スープ、小鉢付き
感染した経緯はこちらから『【経緯①】仕事』1月中旬、職場の看護師と患者がコロナウイルスに感染しました。翌日、病棟の看護師全員PCR検査を実施。初めてのPCRは、本当に恐怖でした。「症状ないけれど、陽性…ameblo.jp入院4日目の話の続きです。食事やミルキーの味は分かるのですが、レモン味のピュレグミの味が変わっていました。ハンドクリームのニオイも少し弱く感じました。朝食やミルキーの味は変わっていなかったので、引き続き、様子を見ることにしました。夕方、主治医の回診がありましたが
今週は、休暇で学校がお休みですが、こんな状況なのでもちろんどこへも行けません。ロックダウン中の休暇をどう過ごそうかとあまり深く考えないで済むのは、一年前から続く遠出が出来ない生活に慣れ始めているからなのだと思います。ここ数年、この時期の休暇にはオラフとステファンとエレーヌがスキーへ行き、私とセシールがオランダでまったりと留守番をするのが定番になっていました。コロナ前の私達が手にしていた、自由な生活が今では嘘のようです。どこにも行かないと言っても、家の中に閉じこもっていると
マスク価格が2021年に入って、ナイアガラの滝のように急降下しています。『ダイソー』で見つけた不織布マスクは、30枚セットで、びっくり仰天の110円。なんと1枚3.7円。マスク不足のころと比べ20分の1、いや50分の1くらい。もちろんMadeinChinaですが、「空気中の細菌を99%カット」するそうです。安いからと言って、安っぽい包装ではありません。ハードな箱入りですぞ。第4波に備えて購入。万が一無駄になれば、その方がMoreHappyですね。
長女と一緒に大阪の次女宅に遊びに行ってきました🎶連日の陽気に☀️薄着で出かけたら帰りは寒かったー‼︎😰wデイのお迎えまでに帰るので2時間ほどの短い滞在時間でしたがご馳走を作って待っててくれみんなでワイワイ楽しいひと時でした🎶ダチョウのお肉😅美味しかったです👍箸置きはカフェの閉店の時にNさんに頂いたもの🎁イタリアモレッティのガラスで作ってくださった箸置きです❤️愛用させて頂いてるそうです👏そしてなんと私の好きな缶チューハイまで用意してくれてました😱爆
すみません。更新遅くなりました。首、顔、耳、胸、頭に帯状疱疹ができ、激痛コロナ後遺症のこともあり、身体のあらゆるところが不調です帯状疱疹の経験がある方、色々教えてください…感染した経緯はこちらから『【経緯①】仕事』1月中旬、職場の看護師と患者がコロナウイルスに感染しました。翌日、病棟の看護師全員PCR検査を実施。初めてのPCRは、本当に恐怖でした。「症状ないけれど、陽性…ameblo.jp夜、酸素投与しながら就寝。酸素をしていても横向きや仰向けができず、上半身を15〜30度くら
広島三越東口から東へ延びる小路「定食通り」(勝手に命名)で、ソロランチ。三越側から『さけのさかな』『謙ちゃん』『家圓』を右手に見ながらぶらぶら進む。『なかたに』『桂』『永山』を通り過ぎ、一番奥の『割烹と肉専科山櫻』へ。「週替わり御膳」は850円。今週は穴子天丼、刺身、汁、サラダ、杏仁豆腐。パーティションが付いたカウンター席へ。もちろん天麩羅は揚げ立て。厨房奥からジュージュー、ぱちぱち。食欲をそそる音が響いてきます。天麩羅は10ピース(たぶん)。丼
感染予防の防護服を着た救急隊の方々が到着しました。酸素と搬送用の椅子を持ってきてくださいました。苦しさはあるものの手足は動かせるので移乗は自ら行い、看護師であることと自宅で測定した体温・酸素飽和度を告げ、酸素投与を依頼しました。自宅の玄関を出た直後からリザーバーマスクで酸素6L投与を開始。エレベーターを降りてマンションを出る頃には肺が少し楽になるのを実感しました。「酸素投与するだけで全然違います。」と救急隊の方に伝えると「そうなんですね。いつも患者さんとかにはやるけど、
感染した経緯はこちらから『【経緯①】仕事』1月中旬、職場の看護師と患者がコロナウイルスに感染しました。翌日、病棟の看護師全員PCR検査を実施。初めてのPCRは、本当に恐怖でした。「症状ないけれど、陽性…ameblo.jp18時になり夕食の時間。点滴は18時に食事と一緒に持ってきてくれたので自分で接続。事前に食事の時に酸素カヌラ(鼻から酸素を吸うもの)を持ってきて欲しいと伝えていたので、酸素マスクからカヌラに変更。「夜のバイタルは下膳する時までに測定しますね」と担当看護師に伝えて
みなさんは朝起きた時から「今日の昼飯はジンギスカンだな。」ってなった事ありませんか?僕は今日がその日です。焼肉成吉思汗かねひろ羊ヶ丘通店さん!一階はお肉の直売コーナーです。それでは失礼します。ランチメニュー他にも色々あります。成吉思汗大盛りセット1480円米も大盛りにしました!それではいただきます!マトンとラムの食べ比べです。スープも味がしっかり。サラダも付いてきます。レッツ1人ジンギスカン!上手に焼けました!漬け込みタイプですがタレをさらたっぷりに付けます。1人焼
2/24は何の日?★月光仮面登場の日1958(昭和33)年2月24日に、現:TBSの前身にあたるラジオ東京で、国産初のテレビ映画となった月光仮面の放送が始ったことにちなんで制定された記念日。月光仮面のTV放送は日本のヒーロー番組の元祖と目されており、時代劇や探偵活劇の要素を組み合わせた作風の特撮番組は、覆面白いターバン黒いサングラス白マフラー全身白タイツ裏地に色のついた白マントといった容姿も大きな話題となりました。↑この容姿って今ならかなりヤバイよねwww裏鶴橋~(^o
今日はちょっとした打ち合わせがありまして、ゆっくりできるお店無いかな?と。みんな大好きコメダ珈琲店さん!もっとマニアックな店に行けよ甘口!、とか言わないの。お馴染みの店内です。さて何にしますか?あくまでも打ち合わせで来てますからね。コーヒーだけにしておきますか?これからスタートです。コーヒーだけで済む訳ない。ミニサンド360円コクと旨みの本格派ミートソース770円打ち合わせはいつするんだ?バターたっぷりのバゲット。カツカリーパン880円も合流!打ち合わせは?すご
こんにちは冷えとり女子でヨガインストラクターのゆずまなです。自分が変わればまわりにいる人も変わる他者を変えることはできませんが影響を与えることはできます自分を変えることも大変ですがそれ以上に他人を変えることは難しいさてあなたはどちらを選びますか?春から新しい環境になる人も多いかと思います今からヨガを学んで準備しておくのもありではないでしょうか?ゆずまなよがレッスンスケジュールはhttps://ameblo.jp/
2/18この日は朝からウニ仕事!生かしているウニを引き上げようと海に向かうとひょええーー猛吹雪だし、海と気温の温度差ですごい霧みたいなんが立ち込めてるすごい荒れっぷりおっヒジキ生えてるやんササッと2ドウマルのウニを割って、板ウニ12枚と瓶ウニ6個!寒すぎて、手先や足先が痛いそれから網小屋の掃除知り合いから貰ったサザエ網が12タン(400m程の長さ)あったのですが、ウニ仕事や遊漁も出てきて網仕事をここ数年
あんにょんはせよご訪問ありがとうございます韓国人彼氏との日常や韓国生活情報、韓国コスメなど大好きな韓国についての記録です自己紹介(過去記事)自己紹介~馴れ初めInstagram・YouTubeもやってますInstagramYouTube今までは韓国に90日以内の滞在をする場合それが旅行であれ、留学であれビザは不要でしたしかし今はコロナのために90日以内の渡韓にもビザが必要になってしまいました90日以内の渡韓に必要な
やっぱりFried-egg(目玉焼き)はSunny-Sideup(片面焼き)ですねぇ。生卵が苦手なのでで、わがまま言って両面焼きをオーダー。全く映えません。ファミレス『ロイヤルホスト』で朝ゴパン。モーニングプレート(フライエッグ)は440円。パンは英国風パン(食パントーストもOK)。バター&ジャムがセット。両面焼き、やや半熟のOver-mediumが好みですが、固焼きのOver-hardでした。ドリンクバーは231円。ホットコーヒー2杯、ココアとジュ
もうすぐ、3月ですね。コロナ禍がまだまだ続いてますが、ハワイは本日からついにステージ3に!今までは友人と会うのは5人以内の制限だったのが10人までなら集まれる様に。これは嬉しい!そんな中、久しぶりに買い物へ行ったらハワイの日系スーパーではひな祭りの品出し中でした我が家も先日、ご近所さんから頂いた物が!!が、肝心な雛人形を出していなく今朝、慌てて出しましたけど、娘たち・・・雛あられを投げる物と勘違い。それは、、、節分ですから〜ちなみに、ハワイでも「Girl'sDay
お越しいただきありがとうございます~。わんこズ次女、カタナです!バレンタイン「前後」に、わんこズへ届いた素晴らしく愛しき品々を、一挙にご紹介自分で買い集めたのよりも、圧倒的に多いねずちゃんとしのぶちゃんとカナヲちゃんと義勇さんに囲まれて、しゃーわせなヲタの日々。ホントは去年なぞにも他にもご紹介したいお品があったのですが、亀レポ更新ゆえに、すっかりタイミングを逸してしまい・・・丁寧に載せられなかったのが悔やまれます><うさぎとディズニーと鬼滅とお菓子あたたかいお気遣い、嬉しす