ブログ記事28,959件
昨日から小ナガンキーに依頼されたボディ製作を始めました。とりあえずサフ吹き完了。初見の限りではマクラーレンに比べたら、まぁラクそうだけど…どうも、〇〇NKY-PJTのナガンキーです。今日は塗装の話ではなく、載せたいボディがある為にやらざるを得なくなって取り掛かり始めたモーターマウント変更の話です。と言っても自分も学習しきれてないので、この記事を書きながら学んでしまおう、どうせまた忘れてしまうので、備忘録化しておこうと、まぁそんなトコですwこんな記事、誰が全部読むのだろうかwwさてさ
茶房山帰来(さんきらい)さん伺ったのは去年の11月…結局、年越してしまった😫お店は、駐車場からちょっと歩いた所にありました(*´˘`*)当日に電話をしましたが、運良く予約取ることが出来ました❤︎.*求菩提山の麓にある古民家を改装したお店(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨お店から出てくる人がみんなパンと珈琲カップ🥤を持っていて、テイクアウト出来るのかなぁ…って思いながら店内へ•*¨*•.¸¸♪入ってすぐの家具もとってもいい感じ◡̈*.。店内はテーブル席のみ°ʚ(*´꒳`*)
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボタニックキャンドル本部、押し花などのボタニッククラフトと作品制作本の挿絵などの仕事をしています若林佳子です上海田子坊にて「漢方薬の香り袋」をつくりました自分の希望する漢方を調合してもらってお店にずらりとある袋を選んでそれに詰めていただき漢方薬の香り袋に仕上げていただきますお店になる袋は種類が
焼とりけん蔵さん焼き鳥が食べたいって事で、まだ行った事ない所に行ってみようって気になってたお店に❤︎.*お店は、こんな感じで隣に駐車場もあります(*´˘`*)予約してなかったけど「カウンターならいいですよ。」って事で入店(❤︎´艸`)テーブル席が空いたので移られますかって聞かれ、3人だったので移動させてもらいました🙏メニューは、こんな感じ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.用紙に注文を記入して渡しました(*´˘`*)♥まずはキャベツ(⑉••⑉)❤︎ノンアルの完熟マンゴーとハイボールで乾杯🍻
たけのこの里の抹茶買いました。そして、久々に雑誌を購入。コールマンのストッカーかわいい♡丈夫だからレジ袋代わりにもしたいです。話は変わり、、三浦春馬さん、優しい方で、真面目で、走り続けて疲れていたのかな。。勝手に思いますが、事務所は彼のサインを汲み取り、休ませてあげれなかったのかな。。お母さんは、俳優やめたいと言われて、やめさせてあげれなかったのかな。。才能あるから、今までお世話になった人を裏切るのか?今までの時間は?色々あると思うけど、、一番はいつも、本人じゃないか
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。すごい呼び鳴きが急に静かになったと思ったら自宅(ケージ)に帰って寝とる!基本的に動かないうちのオカメインコ…窓辺に下げたとまり木から自分で降りるのも苦手なんです…飛ぶの下手だから…(^^;;おそらく↑こうだったんだろうな…笑可愛い健気なやつめ…!続きはこちらから!『コロちゃんが来た!⑦』いつもご覧頂き誠にありがとうござい
株式会社エザキ八幡直売所さん水巻のビバホームに行こうとして、「ここに寄っていきたい」って見つけてしまった(❤︎´艸`)❤︎.*大きな看板もあります°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.店内入るとお客さんでいっぱいでした❤︎.*国産若鶏ムネ29円…国産若鶏モモ68円…二度見してしまう程安い(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨豚モモ切り落とし88円…スーパーより安いし美味しそう(*´˘`*)♥ここ、お肉専門のお店だよね…普通お高いんじゃ(・ω・)加工された商品もありました(❤︎´艸`)
新型コロナ罹患後のその後の体調ですが、3日後なのに、ほぼ治ってしまった感覚です症状は、稀に大きな咳が出るくらい。午前中の体温は36.5℃、夜は36.4℃自分でも驚くぐらい、極めて順調な回復状況です普通の風邪でも、1週間ぐらいかかるのに...幸い、喉の痛みがありません風邪をひくと、大体喉が痛むのですが...味覚も問題なし今日は薬を飲んでいません。明日は在宅で仕事だ...ただし、妻は感染してしまいました今日は元気そうなので、同様に症状は軽そう。息子は??別大の過去の天気
BT1です。前回も胚盤胞移植だと思いこんでいた↑そう説明を受けたと思ったけど3日目胚でした。けど、今回は正真正銘の凍結胚盤胞移植です。でも、今回も1つは確実に胚盤胞だけど、あとの2つは胚盤胞になりかけ胚だからどーなの?まぁ、どうでもいっかとにかく、今日は眠い。んーなんでだろう。いつも通り、規則正しく寝て同じだけの睡眠をとってるからこれはもしかして??でも、症状がでるの次の日って早すぎやしない
皆さんお元気ですか?最近の私は基本的に家にこもる生活ですが、昼間は人のいない山道を歩いていますこんな時、鎌倉のほどほどの田舎に住んでいて良かったと思います(今は、鎌倉や湘南にサーフィンしに来ないでね♥)夜はYouTubeで一時間程、ストレッチとかスクワットなどしております(おそろしい光景です)この年になると、適度に運動しないと、それはそれで体調が悪くなるから、気を付けないといけないと思っています新型コロナが一日でも早く終息することを願ってやみませんところで、
はじめまして。yonnmatosamaと申します。ヨン様じゃないよ!ヨンまと様だよ!いきなりスベッた感は致しますが四谷大塚の四まと(四科のまとめ)ってスゴいな!と思っているので名前をお借りしました。今日から中受ブログを書いてみようと思います。今までは別のブログで趣味のことを中心に書いていました。娘は小6。子供っぽくて勉強大嫌い、学校の宿題も2時間もかかるスロゥリィーさんなのに「中学受験したい!」と言い出したのでさぁ大変!小5の5月に思い切って中学受験へと舵をきったので
アロハこの1週間風が強くて、雲が多いハワイです。銀行から、、、連絡があったと、真顔のお父ちゃん。で?どうだった?心臓バクバク血圧上昇この状況は、年寄りにはきついオッケー👌や~~~!!お父ちゃん、興奮。久しぶりに2人で万歳をした。うれしかったお互い、半分はあきらめてた。あきらめてないと、ダメだった場合立ち直れないもんね.....結局はお父ちゃんの収入で再審査し、何とかローンの再許可が降りたらしい。はぁ。。。。疲れたコロナのおかげで余計な心配させられ時間
Uいつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックしていただけるとランキングのポイントになります↓にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボタニックキャンドル本部、押し花などのボタニッククラフトと作品制作本の挿絵などの仕事をしています若林佳子ですYouTube「若林佳子のお花チャンネル」で、いろいろ季節の楽しめるボタニッククラフトを提案しています。スィートピーの押し花の作り方をUPいたしました。卒業式や入学式でも人気花ですねぜひ挑
今日も横を車で通ったけれどやっぱり護送車、本日も同じように停まってましたね💦異様な光景だけど、、、誰も何も思わないのが不思議だわそしてコロナもいいかげん、煽るのやめて~幼稚園の子供達、、みんな最近咳が止まりません私は絶対にマスクのせいだと思ってる出来るだけ、お外ではさせてないけれど可哀想でなりません
よく行くバーのマスターからLINEが千葉市1000人のサムライプロジェクトお願いされたので微力ながら支援させていただきました。好きな店舗を選びお店で利用できるチケットを購入することで応援できるというプロジェクトで店舗ごとにオリジナルの返礼特典があるようです。因みに私は2店舗、応援したのですがそちらはチキングリルサービスとカクテル1杯サービスでした千葉市民ではないのですがだいたい飲みに行くのは千葉なので大好きなお店がなくなったら困る!今はコロナの影響で飲みに行けませんが微力でも支援するこ
コロナのパンデミックが始まった当初、インドを初め多くのホメオパシーが普及している国のホメオパスが共通してコロナ対策のホメオパシーレメディーとして薦めたのがアーセニカム・アルバムArs.だった。最近、僕が愛用している、このマテリア・メディカはその背景を見事に描写してくれている。*****************アルセン・アルブ(※アーセニカムArs.のこと)患者は健康を大変気づかい、病気をひどく恐れている。どんな小さな体の変化にも神経質になり、はっきりさせようと即
退院して2か月が経ちました!2018年7月に発病して、何度も入退院を繰り返してきましたがどれも2か月以内で体調を崩し再入院をしてきました。今回一つの目標としていた2か月を持ち堪えることが出来ました体調は少しずつ良くなってきて、体力も今まで以上に戻りつつあります。ただまだGVHDの影響でお腹の調子は今一つですこんなご時世ですが何はともあれ、家にいれることが本当に幸せだとつくづく思います入園おめでとう㊗️
寿桃スタッフです寿桃の超常連様の発表会のお手伝いで鉾田市のホテル様におじゃましましたソーシャルディスタンス合成写真っぽいですが、笑リアル写真ですよ〜お客様も女の子たちもマスク着用の上、楽しく和やかにドリンクのお手伝いをさせていただきました宴会に慣れた寿桃の女の子たち女の子たちで声を掛け合い、なごやかにワイワイ感染予防に努めながらお仕事させていただきましたひさびさに超常連様のお客様のお顔がみれて皆様お変わりなく、ホッとしましたコロナ休業後、小人数でお仕事はあり
アメブロのアカウントを開いたら、ちょうど3年前の今日書いたイタリア演奏旅行の思い出記事がお知らせ機能?で上がっていて、思わずイタリア🇮🇹に思いを馳せました…いつになったら行けるんだろう。。。本当なら、今年こそ結婚式をした思い出のアマルフィに、子供達を連れて再訪していたはずなのに『ローマで最後の観光&お買い物♪』ママブロネタ「子どもの習いごと」からの投稿イタリア演奏旅行、ミラノ、クレモナ、フィレンツェ、ローマへとやって来て、ついに最終日。オプショナルツアーには参加せず…ameblo.jpそして
•*¨*•.¸¸☆*・゚こんばんは🌝前回から久しぶりの更新になりました!すっかり春も夏に変りつつありますね。コロナウイルスが大変ではありますが、まずは「自分も家族も何も変わらないんだ!」と思う事としっかり予防に努めることが大切です!大丈夫と信じて頑張りましょう!学校から、授業ができるようにと色々アプリをダウンロードさせられました。笑さて、本題に入らせていただきます。最近はTwitterがメインになりつつあるので、是非見に来て頂けると嬉しいです😊今回長期の休校ということで、新都市御尾
我が家の天使さん、また日本から空輸された高級イチゴを届けてくださった可愛い果肉はしっかりした感じで酸味が優位な、すっきりしたイチゴ絶賛PMS中の私にはちょうどいい塩梅。かみしめながら今回もいただき人の優しさと厚意ほどありがたいものはないと、涙が出ましたアメリカでは成功している人ほど人に何かに貢献することなど、人徳のある人が多いと思います。この天使さんは私が出会った人の中で本当にびっくりするほどの人徳のある方であると思う。正直こんな方は初めてというよう
こんにちは!たおです!今日は、子供達を実家に預けて買い物へ…コロナの感染者数が減ってるとはいえ、まだまだ当たり構わずベタベタ商品を触りまくる子供達を買い物に連れて行くのは心配…なので、子供達ぬきで久しぶりにパパと2人てドンキに行ってきましたーっドンキって、安いですよね!ついつい買いすぎてしまうお菓子も安くて、今日の晩餐に大量買そんなお菓子売り場で、ドンキではお目にかかることはないと思っていたお菓子が!!な、な、な、なんと!福岡土産のめんべい発見お土産お菓子めんべいプレー
みなさんこんにちは。オラ1008のASAPJAPです。(*'▽')今日は、アサイチで、少し遠いのですが、歯医者へ行きました。わたしの尊敬する職業に歯医者、美容師がランクインします。それは、自分ではできないから、尊敬しています。この2つの職業に対してだけではないですが、いわゆる「信用商売」に関して、シェアします。(*'▽')「信用商売」というものは、本来的にはすべての職業にかかわることですが、目に見えて「信用」が重視される職業というものがあります。ジャン
こないだ西松屋に行った時に、使い捨てオムツ替えシートが売ってましたオムツ替えシートはまだ買うつもりはなかったのですが、ネットで調べてみたところ、この使い捨てのやつの口コミが良く、せっかくなので購入してみました使い捨てオムツ替えシート(50枚入り)【45×66cm】[新生児おむつ替えシート使い捨て乳児シーツおむつかえシート防水おむつ替えマットおねしょシート吸水シート使い捨てシーツおねしょ]楽天市場999円類似品↓【楽天ランキング1位】防水おむつ替えシート50枚入
あい寿司さんに行きましたお店は、こんな感じ°✧(*´`*)✧°事前に予約の電話したら、「予約なくても大丈夫です。」って言われてちょっと不安な気持ちで伺いました笑(ˊᗜˋ*)レインボープラザ横にお店は、あります◡̈*.。車は近くのコインパーキングに停めました♬︎♡営業時間は、こんな感じ(*˙˘˙*)ஐにぎり定食1000円(お味噌汁付き)(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨平日の数量限定になります❤︎.*お持ち帰りセットもあるようです(⑉••⑉)❤︎どこもコロナ対策
イラストレーターdokukinoko(どくきのこ)です。私にはあごの先に小さなほくろがあり、なぜかそこからは太い毛が一本生えます。ほくろもかなり小さいし写真だと見えにくいのでペンでなぞってみました。うぶ毛ではなく結構ごっつい太い毛なので目立ってしまい、生える度に抜いていたのですが、相棒のsenからほくろに生える毛って縁起がいいと聞きました。ググッてみると「福毛」と呼ばれるもののひとつで幸せを呼ぶものらしいので
皆さま、こんにちは奥山ダンススクール・神田横浜関内岩橋ダンス☆スクール所属川島知也と横浜関内岩橋ダンス☆スクール所属劇団ポンコツ・団長竹之内舞美です先日、奥山ダンススクールメモリアルパーティー末永・三喜組デビュー&アングル・菊田組昇級お祝いパーティーに出演致しました新天地、奥山ファミリーでの最初のホームパーティーとても心地良かったですチョイス伊藤先生より正木先生作、紹介ポスター3月末で双葉会を退職し奥山先生とのご縁で就職が決まりました奥山ダンススク
新春明けましておめでとうございますわたくし事ですが、厄年(本厄)を迎えたので、愛知県犬山市にある成田山へ厄祓いに。厄は家族にも関わるらしいので、本当は家族で行った方が良いらしいけど、下の子が風邪っぽいし、コロナの事もある為一人で御祈祷してもらう事に。我が家から車で10分年明け3週目の日曜日、午前10時頃。道は混雑する事も無く、すんなり駐車場まで。階段を登り、本堂受け付けへ。この階段みんな息を切らしながら登っていきます受付でこの用紙に記入します大体の人は5000円の祈祷料で、法人の方
豚ラーメンミドリカワさん日々の生活が忙しくって、神奈川行くのにどこで食事するかも決めてなくて…でも「そこでしか」っていうのが食べたくて、頑張って探したのがここ(ღ*ˇˇ*)。o♡17時位に到着したのに、もうお客さん並んでた(•̀•́)୨⚑︎゛持ち帰りもあるみたい(*˘︶˘*).。.:*♡怖可愛い(❤︎´艸`)♥️しっかり表示してあるので、みんなちゃんと並んで待ってました(*॑꒳॑*)日によって食べれるのが違うのかなぁ*.(๓´͈˘`͈๓).*入店後、食券を購入し
今日は娘と3年年生の2月から4年間通った日能研へ合格酒を持ってお礼をして来ました先生が『合格おめでとう。受験はどうでしたか?』と聞かれ娘は『どうだったかって聞かれても‥』と小さな声で言っていました😅(先生に聞こえたかな?)娘は壁に貼ってある短冊をみて『あっ〇〇くん、合格したんだー!良かった』と同じクラスの子の名前を見つけては喜んでいました😊塾通いが終わってしまった事は何かまだ実感湧きませんが他の学年の子が塾に来ているのを見てなんだか遠く感じてしまいま