ブログ記事29,131件
おはようございます。バリ島体験型ゲストハウスアスティバリ寧々です!今日は10月3日。本日も楽しくスタートです。さてダイエット中の息子のお悩み。肉割れ。かなり太っていたので肉割れが酷く、どうやったら消えるだろうと、色んなクリームを経て、たどり着いたのがこれ↓皆様もお馴染みのボカシオイルボカシオイルの効果って本当に凄い!少しずつ肉割れが薄くなっています。まあ、若いってのもあるのかね?🤣🤣でも、本当に効果絶大なので、高級クリームで消えなかった妊娠線を消したいお母さんに、是非おすすめです!!
2020年夜最後の外食は、感動やきとり蔵さんでしたたかがやきとりされどやきとり٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و近くに蔵は二店舗あります❁.*・゚やきとりメニューは、こんな感じで何本か記入して店員さんへ渡します(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨期間限定メニューもあります(*´˘`*)♥お子様コースもあります(*॑꒳॑*)*"ドリンクメニューは、こんな感じ(*˙˘˙)♡DVDプレイヤーの貸出しもしてもらえるみたいです(ㅅ´˘`)♡私はアルコール飲めないので、ピンクグレープフル
焼とりけん蔵さん焼き鳥が食べたいって事で、まだ行った事ない所に行ってみようって気になってたお店に❤︎.*お店は、こんな感じで隣に駐車場もあります(*´˘`*)予約してなかったけど「カウンターならいいですよ。」って事で入店(❤︎´艸`)テーブル席が空いたので移られますかって聞かれ、3人だったので移動させてもらいました🙏メニューは、こんな感じ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.用紙に注文を記入して渡しました(*´˘`*)♥まずはキャベツ(⑉••⑉)❤︎ノンアルの完熟マンゴーとハイボールで乾杯🍻
ブログを読んで下さりありがとうございます娘が統合失調症と診断されました。振り返りながら記録を綴っています病気を治すために日々奮闘中です初めましての方はこちらからお読みください12.覚醒そして事件発生良くなったと思ったのに急な断薬によるリバウンドにより症状悪化しての再燃夜薬を飲んだ直後外に飛び出して行った電話しに行ったのかな??でも今までそんなことなかったし浮気してる男でもないんだから外で電話する必要ないよね??地元の友達が駅に
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボタニックキャンドル本部、押し花などのボタニッククラフトと作品制作本の挿絵などの仕事をしています若林佳子ですお預かりいたしましたご葬儀のお花ドライフラワーに加工させていただきましたメインの胡蝶蘭綺麗に乾燥出来ましたこちらのご葬儀のお花は押し花にいたしました百合をメインに小さな額にデザ
アロハこの1週間風が強くて、雲が多いハワイです。銀行から、、、連絡があったと、真顔のお父ちゃん。で?どうだった?心臓バクバク血圧上昇この状況は、年寄りにはきついオッケー👌や~~~!!お父ちゃん、興奮。久しぶりに2人で万歳をした。うれしかったお互い、半分はあきらめてた。あきらめてないと、ダメだった場合立ち直れないもんね.....結局はお父ちゃんの収入で再審査し、何とかローンの再許可が降りたらしい。はぁ。。。。疲れたコロナのおかげで余計な心配させられ時間
楠カフェさん近くにある駐車場に車を停めて歩いて行きます(*॑꒳॑*)とってものどかな雰囲気の所を歩いて行くと大きなメインシンボルツリーの楠木が(*˘︶˘*).。.:*♡階段を登った所がお店、どんなお店なのかドキドキ(ღ*ˇˇ*)。o♡あっ、好きな感じって入り口で感じるられる雰囲気(*´艸`)入り口から見える風景も素敵🍀*゜店内入ってすぐも素敵(୨୧❛ᴗ❛)✧靴を脱いで、スリッパに履き替えて行きます︎💕︎︎素敵なBGMも流れる中、ゆっくりと寛げる感じ(*`ω´)b飾っ
コロナに負けるな!ε=(ノ・∀・)ツバトンリレーバトン頂きましたktc811さん、ありがとうございます!【お子さんの事を教えて下さい】・ニックネーム→アラジン(blogネーム)・何歳ですか?→7歳・答えられる範囲で、障害名や特性など→自閉症スペクトラム、重度知的障害、とってもこだわりが強い、キッチリ、多動、好きな物を見ると衝動的に走り出してしまう、逃亡・似顔絵or画像でお子さんの事を教えて!・我が子自慢→愛嬌がある。…最近、難し
コロナが完全に終息していないので、病院の方針もこうなりますね。入院日、手術日、退院日以外は面会禁止です。神戸に住んでいる親戚や同僚も多いので、面会行くよーとは言われたものの、お断りせざるを得ない…何気にちょっとしんどいのはこの手紙の一番下に書いてある内容院内、病室の外はマスク着用、病室内でもスタッフの方が入ってきたらマスク着用もうね、マスク😷マスク😷マスク100均マスクケースと無印マスクスプレー大活躍気休めにしか過ぎませんが、マスクの表裏1プッシュずつ噴射してからマスクケースに入れ
1週間のご無沙汰です。その間、NYはググッとノーマルな日常に近づきました‼️5/17には地下鉄が24時間運行に戻りました。5/19にはワクチン接種者はほとんどの場所(公共交通機関などは例外)でマスク着用不要となり、ビジネスの収容人数の規制も撤廃されました。イェーイ‼️そうなってくると、これまで慎重に外出を避けていた友人知人たちからのお誘いも多くなり今週は社交生活に忙しくしておりました。5/19は、オーダー頂いたメガネケースをお渡しがてら陽子先輩と最近お気に入りのイタリアン「O
こないだ西松屋に行った時に、使い捨てオムツ替えシートが売ってましたオムツ替えシートはまだ買うつもりはなかったのですが、ネットで調べてみたところ、この使い捨てのやつの口コミが良く、せっかくなので購入してみました使い捨てオムツ替えシート(50枚入り)【45×66cm】[新生児おむつ替えシート使い捨て乳児シーツおむつかえシート防水おむつ替えマットおねしょシート吸水シート使い捨てシーツおねしょ]楽天市場999円お出かけの時とかも、1枚持っておくと便利そうですよねいろんな
少し前になりますが、LaGrandeBoucherieで忘年会をした仲間で新年会をいたしました〜↓『寒くても大丈夫♡NYイチオシアウトドアダイニング』NYは12/3010PM。日本はもうすでに大晦日のお昼ですね。今日は、2020年最後の洗濯と大掃除をしてスッキリ。1年前は予想だにしなかった、大変な年になり…ameblo.jp今回のお店はCarbone。結婚記念日に行ってとっても気に入ったレストランです。↓『NYおすすめアウトドアダイニング:「Carbone」でアニバーサリーディナ
明日からパラリンピックが開催されますが「学校連携観戦プログラム」で小・中・高の児童生徒17万2000人を観戦させるってちょっと意味が分からない(・_・;旅行はダメ!お盆の帰省は諦めて!修学旅行も控えて!でもパラリンピックは「人生の糧となる貴重な経験として下さい」で17万人もの子供たちを集めるって矛盾し過ぎてませんかね…(゚д゚lll)しかも都教育委員会の臨時会では委員5人のうち出席した4人全員が反対したにも関わらず強行するなんて異常事態ですよプログラムの対象となっ
今週からうちの息子も中学の分散投稿が始まります。部活の体験入部や委員会など、課外授業が息子は一番期待大な様子。水曜日にはプラモデルをつくる有名な講師の方を呼んで、プラモデルゼミの体験実習があるので、プラモデルを買いに出掛けました。当初、電気屋さんの片隅に置かれているとこや、おもちゃ屋さんにいきましたが、息子のほしいものがなく。検索して見つけた、50年来の老舗のプラモデル屋さんに行ってみました。すごい量‼️圧巻でした。店長さんはどこに何があるかちゃんと把握されていて、息子のほしいプラ
BT1です。前回も胚盤胞移植だと思いこんでいた↑そう説明を受けたと思ったけど3日目胚でした。けど、今回は正真正銘の凍結胚盤胞移植です。でも、今回も1つは確実に胚盤胞だけど、あとの2つは胚盤胞になりかけ胚だからどーなの?まぁ、どうでもいっかとにかく、今日は眠い。んーなんでだろう。いつも通り、規則正しく寝て同じだけの睡眠をとってるからこれはもしかして??でも、症状がでるの次の日って早すぎやしない
本日も、ひよりのブログにお越し下さりありがとうございます!新型コロナウイルスに関する内容をアップしております。興味のある方のみ、お読み下さい。2022年12月6日11:30頃仕事中に私のスマホが鳴りました画面を見ると、子供の学校からの着信です学校:「○○中学校です。お子様が喉の痛みと倦怠感を訴えていて、熱を計ったところ37.2ありまして、念の為お迎えに来て頂けますか?」嗚呼…、コレって多分そういうことです
あい寿司さんに行きましたお店は、こんな感じ°✧(*´`*)✧°事前に予約の電話したら、「予約なくても大丈夫です。」って言われてちょっと不安な気持ちで伺いました笑(ˊᗜˋ*)レインボープラザ横にお店は、あります◡̈*.。車は近くのコインパーキングに停めました♬︎♡営業時間は、こんな感じ(*˙˘˙*)ஐにぎり定食1000円(お味噌汁付き)(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨平日の数量限定になります❤︎.*お持ち帰りセットもあるようです(⑉••⑉)❤︎どこもコロナ対策
QUEENCOOKCAFEさん今日は47歳のお誕生日🎂いくつになっても誕生日はちょっとワクワクしちゃいます(*¯꒳¯*)お店の前からちょっとお洒落な感じ(ღ*ˇˇ*)。o♡ドライフラワーが可愛い(❤︎´艸`)❤️クリスマスツリーも可愛い(❤︎´艸`)❤️店内はソファ席とカウンター席がありました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”次から次へとお客さんが来てたので、予約して行った方が良さそう…|••๑)"チラッ♡早い時間に行ったので、スムーズに座れました☺️メニューはこんな感じ°ʚ(
とうとう形になりました。我が新生RRXとフタバデバイス導入。配線は近々綺麗にします。苦手だけど。フタバの各デバイスの配線方法は簡単ですが、プロポ側の初期設定だったり、その設定のコツなんかは知ってる人が居ないとなかなか難しい。私のブログはFF外の方でワード検索で見てくれる方も多いので、そこらのワンポイントもいずれどこかの誰かの為に残します。そんで本丸のGYD-550初期設定も全部済ませて、とりあえずデフォルト値でコースイン。…大違和感。なぜカウンターが戻る?挙動が大暴れ。お
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックしていただけるとランキングのポイントになります↓にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボタニックキャンドル本部、押し花などのボタニッククラフトと作品制作本の挿絵などの仕事をしています若林佳子ですYOUTUBE動画「若林佳子のお花チャンネル」→★★にて簡単に楽しめるボタニッククラフトを紹介しています。今の時期とっても美しいシクラメンを押し花にする方法をUPいたしました。簡単綺麗に
【新型コロナウイルス事件をひも解く〜その22】トランプ大統領は、新型コロナウイルスがただの風邪だと知っていて逆にそれを利用し、誘拐された子ども達の救出や闇の支配者たちの逮捕起訴を成し遂げようとしています。でもそれだけでは国は救えない。もうひとつ大事なことは、「お金の問題」です。元々破綻しかけていた経済に、新型コロナウイルスが拍車をかけました。しかしトランプさんは、3月末に2兆ドル(約220兆円)の緊急経済対策を颯爽と決めて、全国民への現金給付や
農家の食卓たけさんお店はこんな感じ(ღ*ˇˇ*)。o♡災害級の暑さの続く毎日(´›ω‹`)空は夏空でとってもキレイです✨ツバメの巣がありました(*॑꒳॑*)店内はお客さんでいっぱいでした(*´˘`*)❤️店内メニューはこんな感じ(*˘︶˘*).。.:*♡テイクアウトもありました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.日替わりランチを食べてみたかったけど、平日だけみたい…(>_<)彼はチキン南蛮エビフライミックスにハンバーグのトッピングŧ‹"ŧ‹"(σ˘͈ᴴ˘͈)ゴック
次男タンタンの大好きなキウイの悲劇のおはなしです。ご訪問ありがとうございますシングルマザーのすばるです本業はコックさんスポーツ万能の長男ダイちゃん6万人に1人のレア障がい児タンタン3人暮らし元ダンナはアルコール依存症で行方不明養育費は自分で稼ぐ!がんばります!苦しくない涼しいマスクフェイスカバー冷感マスク2枚セットネックウォーマーネックガードUVカットUVマスクUVネック日焼け防止日よけマスク熱中症対策紫外線カット紫外線対策レディ
津屋崎にある花靖さんお店の前に大きな看板があるので、とっても分かりますいです(❁*ᵕᴗᵕ)ウンウンお店の前の駐車場に車を停めて、入店(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°色々な方が来られていました(❤︎´艸`)❤︎.*ランチ時間で予約していなかったのですが、待つ事なく入れてよかったです✨掘りごたつの大きな部屋でしたが、コロナ対策なのか他のお客さんと同室にはなりませんでした(*´˘`*)♥メニューは、こんな感じ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨握り膳を注文したら40分かかると言われ、海鮮丼
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致しますさて、平成元年生まれの私本厄でございただ、こんなご時世なので厄祓いとかは出来ないかなー。夫とおまめ♂が災難に巻き込まれぬよう全ての災難を引き受けたいと思いますバッチコイ、災難。ちょっと手加減してね、宜しく。笑年末はジャニーズカウントダウンで年越しをして2時頃、就寝1日はお昼頃に義実家へ。大掃除という言葉を知らない義実家メンバーなのでもちろん相変わらずきったねー家3時間ぐらいで退散。そのまま車で10分ほ
コロナパンデミック下のクアランティン生活。毎日毎日3食のごはんを作り、山ほどの洗濯ものと散らかるばかりのおもちゃと戦うこと4か月アメリカも少しずつリオープンに舵を切り始めたけれど、私たちが暮らすメリーランド州のこの地域は、アメリカ国内でもトップクラスの感染者を抱え、なかなか元の生活に戻らない。子どもの学校は年度末(8月末まで夏休み、9月から新学年度)まで休校だし、夫の仕事はリモートのまま。ショッピングモールも美容院も、おもちゃ屋さんも公園もちっとも普段どおりにならない
水曜あたりから子供が喉痛みだして土曜の午前中にpcr検査受けてきました。大きな総合病院、駐車場には続々と車が行き来してました🚗🚗🚗入り口入るとすでにpcr検査を受けようと人が大勢待機ちょー密やん仕方がないけどで記入用紙書いて体温測って呼ばれてから、敷地内の検査センターへ移動検査センターの前も検査待ちの人でゾロゾロ。待たされること30分程?やっとこ呼ばれて診察&検査(鼻からホジホジそこから待機室?のような廊下でお会計とお薬貰うまで20〜30分。こちらも人が大勢。なかなか時間
皆さま、こんにちは横浜関内・岩橋ダンススクール高田馬場・双葉会所属川島知也と横浜関内岩橋ダンス☆スクール所属劇団ポンコツ・団長竹之内舞美ですJBDF東部前期B級ラテン@産業貿易センター浜松町に出場しました写真提供、UraHidejiro様結果は、準決勝でした沢山のご声援ありがとうございました日本インターに向けて頑張りますもしよかったら画像をポチッと👇お願いします社交ダンスランキングhttps://youtube.com/channel/UCaW1VkIA
かの有名な奇祭(といっても由緒正しき行事ですよ)にお邪魔してきました!低身長147㎝、体重46kgゆるゆるジョギングダイエットで1ヵ月で49⇒46kgに。現在も絶賛ダイエット中、もるもんのブログです今日は久方ぶりに行われた東日本の奇祭神奈川県川崎市、若宮八幡宮内にある金山神社の「かなまら祭」に行って参りましたーー!外国の方も海外から参戦するような人気のあるお祭りでコロナ後は開催が叶わず、4年越しの開催イベントに関わった皆さま、ありがとうござい
現実にコミットするスピリチュアル対話セッション受付中→メニュー魔法のデパートチサトについてはこちらから→プロフィールおはこんばんにちは!きょうは、魔法の紅茶うがいを、紹介するよ暖房直撃で喉いがいが〜…風邪ひいたぽい…そんな時はこの魔法の紅茶うがいの効果がテキメンだと聞き、わたしも試してみました!な、なんと、この魔法の紅茶うがいをすると、黒い糸みたいなのがでてくるらしいく、黒い糸!?きになるぜ…材料&レシピはこちらマグカップ一杯くらいに淹れた濃いめ紅