ブログ記事12,069件
このレコブログを始めて既に10年。その間ずっと思ってたんですが、私みたいな変質狂的にレコが好きな方って他にも沢山いるはずと。特に最近はレコード・ブームとかで、レコード→CD切り替え→レコード復活組とか(40~50代?)、なぜレコを集め出したのか理解に苦しむ若い衆とか。SNS全盛の時代にしては、こういう人達ってどうしてるのかなと。私は「お仲間!」と思った方のブログを見つけ次第リンクさせて頂いてますが、それにしても全体的に少ないなと思ってました(リンク先のブログが停止されてる方も多いし)。悶々
昨日のブログでクルトガダイブという高級シャーペンを手に入れたことを書きましたが、その翌日、早速、使ってみましたので簡単にレポします♪まず、箱の外観はこんな感じ。紙の箱でございます。うーん、5500円のペンにしては少々安っぽいかな。蓋を開けると本体が登場♪青っぽく見えますが光の加減でそうなっているだけで、本来の色味はグリーンでございます。で、問題はこの後。この窓からペンが取り出せないんですよ、これ。どうやらこの蓋は演出ってことらしくて、実
今年は4月、トランプ大統領が、アメリカ最優先の関税政策を押し通すことで世界中の株式市場は暴落しました。現在は、なんとか持ち直してきたと思いきや、今度はイスラエルとイランの戦争で暴落しそうな雰囲気です。高値で買った株が、外部要因で一気に下げを加速しりすると気が遠くなりますね。(笑)骨董の世界にも、暴落はあるようです。先日、骨董市で「今だったら古九谷焼の良い品が安く手に入りますよー」と店主がお客さんに話しているのを耳に入りました。古九谷や古伊万里は、30年前には非常に高値で売買されていたと
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp無制限ではありません。無期限?です。わたしは待受画像特典(待受と交換する権利)コレクターです。現在36枚です。交換済みは16枚。つまり、52枚貰っています。昔は併用しまくって、1回の撮影で3〜4枚もらったこともありました。さて、PC版ポケットアリスでは、どの
BLUENOTEのハウス・サキソニストのような存在であったHANKMOBLEYも他レーベルに若干のリーダー作を残しています。THEJAZZMESSAGEOF(SAVOYMG12064)堂々とMOBLEYのリーダー作としてDISCOGRAPHYには載っています。中にはタイトルを『THEJAZZMESSAGEOFHANKMOBLEY』と勝手に替えているDISCOGRAPHYも存在します。でも聴いたことがある方ならMOBLEYのリーダー作でないことは容易に分かり
挨拶こんにちは、ざわです。書き始めは2024/12/19AM1時です。このリストを年内にこなすのはさすがに無茶なんじゃないかなと思ってきました。笑【書きたいもの】①TradeNight振り返りvol.2②トレカ試験問題&回答配布③浅草カードショー振り返り④ざわ的講評HoopsPremium⑤ざわ的講評OneandOne⑥海外GB屋破産について⑦海外GB屋大型詐欺の件⑧海外GB屋s日本進出⑨大谷翔平50/50box続報⑩入手ランキン
オールドルアー買取りランブルフィッシュ2024年4月27日(土曜)今日のランブル話★資産価値としてのオールドヘドン★今年になってから株が過去最高値、金も過去最高値など聞くことが多いです。投資の事はわからない私が聞いていてもあ~、あの時買っていればみたいな気持ちになります。20年くらい前、プレミアルアーブームの頃、オールドヘドンなどのルアーを投機目的で
いまTIMEANAGRAMさんのサイトにセイコーの植村ダイバー(Ref.6105-8110)のデッドがなんと4本セットで出ています。すげーな、同じモデルが4本かよ。しかしまたどうして4本?…と思って商品説明を見てみると、次の世代の愛好家へと繋ぐべく、コレクター氏からセットで預かったもので、単体での販売は予定していないとある。あ〜、そういうことか。分かる分かる、その気持ち。でも、それは叶わぬ夢でしょうな。残念ながらそのコレクター氏の手を離れたが最後、コレクションは早晩切り売りされ、散逸してしま
挨拶こんばんは、ざわです。ざわ的講評をやるか悩んだけど、とりあえず手を動かしてみた!数年後に自分で読み返して楽しむつもりで書いていこうと思います🥰2024/02/19発売2024-25PaniniPrizmBasketball【箱の種類】FOTL/Hobby/Choice/Retail/FatPack/International/Blaster【International版の有無】あり【ケース内訳】1case=Hobby
年末からの体調不良は、やはりインフルエンザが原因でした。一人が感染すれば、家族も当然感染するわけで、新年早々我が家は地獄絵図でした(涙)。そんなこんなで、やっと我が家も落ち着きを取り戻したので、ここに昨年の収穫物を恥ずかしながら晒します。昨年は…例年に比べて購入枚数がやたら多かったです(その多くをブログでは明かしませんでしたが)。その大半が3桁安レコ。私らしいと言えばそうですが、お陰で更に部屋が狭くなり、本当に収拾がつかなくなってきました…。その原因となったレコ達を以下に紹介します。
オリジナルにこだわる腕時計はブレスレット(金属製)派と革ベルト派に分かれますが、私の場合はどちらもオリジナルにこだわってます☺️何故か?と言いますと、時計本体のデザインに合わせて作られてますので、一体感を含めバランスが良いのです😃本日はぽつんとが所有しているロレックス尾錠のコレクションを一部紹介させていただきます🍀1930s~40s『鳥足US王冠マーク』14KPG(金無垢)、カン幅16㎜裏側に14K、ROLEXの刻印あり1970s~80s『王冠マーク』18KYG(金無垢)、カ
中央、超絶劣化しやすい水色の液体ミュグレーのエンジェルでございます今のところ大丈夫初代は、それはもう醜く黄茶色に劣化したのですが2代目は上手く保管できています香水の保管のポイントはとにかく遮光!そして涼しい場所酸化させないために振らない、液を泡立たない(真っ直ぐ置いて固定)この三つを大切に保管していますおかげさまで香水達のコンディションはいいです遮光命なので窓際に飾ったり、日当たりの良い部屋に置きっぱなしにしたりは絶対しませんスプレーしたらすぐ扉付きの真っ暗になる香水棚
マイケル・ジャクソンの誕生日会を8/23(金)に行いました。小さな少人数のオフ会でした。しかし、それはとってもやばいかったのでした。ことの発端は、今年インパソやダンパは数多く開催でも話がゆっくりできません。かと言ってイベントが終わればみんな帰っちゃう🥺マイケルファンって、ダンスも好きだけどマイケルの生き様を語るのが大好きなんです。マイケルの辛かった気持ちを共感したい🥺普段のマイケルを知っている人がいたら😍そりゃもう、話をずっと聞いていたい😍ジ
つげ櫛オススメランキングがアップデートされたので改めて。過去記事はこちら↓オイオイ随分増えたな…と思いますよね(笑)つげ櫛ってなんだかコレクター精神をくすぐる何かがあります…過去記事で紹介したのは省略して、追加された櫛たちを。もはやどういう順で増えたか分かりませんが。こちらは二十三やさんのつげ櫛この形をびん櫛と言います。びん櫛が欲しいなーと思ってたらメルカリで新品が格安で出てたのでポチり♪こちらは青柳和邦さんの櫛この艶、このフォルム、あたりの強さ、目の細かさ…美しいですね。
ちいかわ切り絵まとめ①こんにちは🕊ご訪問ありがとうございます!「ちいかわ」うさぎ担の小鳩です。ぬいぐるみ重課金勢👍のれんライト課金勢✌️うさぎ様ぬいぐるみコレクターです💕▲コレクションの「ごく一部」です😅ご覧いただきありがとうございますおまかせ広告ですちいかわ切り絵のまとめ置き場です🎁ファンアートとしてあたたかい目で見てください🙇♀️上から「古い→新しい」の順番です。切り絵の下には関連記事を貼り付けてあります。よろしければご覧ください(*´꒳`*)▲うさぎ様
現在の現代根付の作家さんで存命で一番高い人は誰かというと、駒田柳之でしょう。作品のクオリティや数の多さから不動の人気を誇っています。デパート展だと100万円以下はまずお目に掛かりません。骨董市場で現代根付を販売しているグレースでも、100万円は楽に超しています。物故作家だと、雅俊が上げられます。出来次第ですが、30万円~300万円くらいの間、簡単な品でも数十万で、ちょっと良いなーと思うと100万円超ですね。外人に人気の作家なので値段が落ちません。雅俊は、ブッシェルという外人コレ
どのブランドもヒット商品が出ると、そのシリーズが発売されます第1弾オリジナルのオードパルファムこれが人気商品になればシリーズ化されて第2弾に『オードトワレ』バージョン・香りを薄めただけのようなものもあるし・オリジナルに比べてやけに若返った香りになったり・全く異なる香りを出して来たりもするので、オードトワレバージョンには注意が必要!!第3弾に『ノワール』とか『ニュイ』とか『ブラック』、など、夜を連想させるバージョンオリジナルをセクシーにした香りになることが多いです第4弾に『イン
更新①ver1.12023/02/09Donruss/DonrussEliteを記載ver1.22023/02/27Originsについて追記ver1.32023/03/02Contendersについて追記ver1.42023/03/10DonrussHobby発売後の経過を追記vol1.52023/04/10Contenders発売後の経過を追記①HoopsBasketball(2023/01/11発売)【箱の種類】Hobby/Retail/
20230410更新2.1CourtKingsの日本販売価格を追記20230411更新2.2Prizm発売前公表について記載20230413更新2.3Prizm発売日開封結果を受けて評価を更新(下方修正)ご挨拶こんにちは、ざわです。オフ会もカードショーも楽しかったなぁ。まとめ記事的なものは思い出に浸りながらゆっくり作成していきます!笑本題!毎度恒例、NBAカードの講評の続きを少しやっていきましょう。長くなってきたのでvol2.0-として別
根本的に子どもという存在が嫌いだ。造形はかわいいと思う。わたしはコレクションするのが好きでぬいぐるみ、なんてものも年甲斐もなく集めている。老舗メーカーからはコレクター向きのエディションもあるし気に入ったものをコツコツ揃えていたりする。気になるものの1つにビスクドールというものがあって要はフランス人形だったり手のひらサイズの赤ちゃんもあってお洋服も凝った着せ替えができたりする。かわいい…かなり興味があったときもあるけど、子どもができて買うのはやめようと思った。毎日
こう見えて、アマチュア無線技士免許取りました。ローテータ付アンテナも自作したことがあります。ぽつんと一軒家に出ていたこの自分でアンテナ立てた方が過去見聞きしたアマチュア無線家で最強でした。アンテナ、無線機のみならず、マイクにも格別の拘りだそうです。放送後は日本のみならず、過去に交信した世界のアマチュア無線家まで訪ねて来たのが嬉しいと。シャックルーム?シャックハウスには40人くらい集まるそうで、ハウスは自作もすごいですね。メインシャックルーム自慢のJRC受信機
【ロケッツRCauto募集中】①<Donruss>NextDay選手≫Green/Sengun/Christopher②<Donrusschoice>RedAuto(/99)選手≫Christopher③<Contendersauto>選手≫Greenこんにちは、ざわです。2022/03/15更新⑦2022/04/04更新⑧2022/04/12更新⑨2022/04/16更新⑩2022/04/23更新11
こないだYouTubeでIMSA-GTOのヒストリックカーレース動画を見つけたってブログを書きましたが…今度はCAN-AMよ~!(C.V.博多大吉)2017Can-AmChallengeatLongBeachTheentire2017Can-AmChallengeRaceatLongBeach.youtu.be説明しますと、現役を退いたレーシングカーというのはたいてい博物館などに置かれる(静態保存)か、このように野っ原に放置されるかの二択なんですよね。これが欧米
今日は午後から愛知(先週火曜に行ったのと同じ稲沢)にGoなので、手っ取り早く更新。明日の夜帰宅で土日休みなので、久しぶりに今週末はのんびり出来そうで嬉しい。前は何とも思わなかったけれど、家でゆっくり出来るって本当にありがたい事なのよ。どうしても店舗で入手出来無くて、事前に予約してたアマゾーンからやって来たエルカミノ君。今月の単品販売に入ってるのに無いってどういう事?どんだけ買い占めてる人間が居るんだ?ずーっと前にウチにやって来た59年型と、最近買って来た80年型と一
挨拶こんにちは、ざわです。TokyoSeriesの影響でMLBカードファンも増えてきている印象がすごいですね!多くの人が長くこの趣味を楽しめるようにこれからもまずは自分自身が楽しんでいける環境づくりを続けていきたいと思っています!2025/03/14発売2024-25PaniniCourtKingsBasketball【箱の種類】Hobby/Blaster【本年度のHobby版の箱価格】海外:180$日本:24000円●過去年度
挨拶こんにちは、ざわです。モンハンが忙しいです。早く一狩り行きたい。。。雑談(Youtube)この前Youtubeにも動画を投稿してみました。マイクの音質が悪いって怒られたので、色々と落ち着いたら対策を考えます!笑目的はBlogやXなどで交流のないライト層への知識の普及です。もし、よろしければ応援よろしくお願いします。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世
3店舗目はこちら。教授ことLaytonsportscardsです。Youtube登録者57300人と超大手の信頼できる老舗GB屋さんです。公式HPはこちらLaytonSportsCards-SpecializinginSportsCards&LiveCaseBreaksLaytonSportsCardsisafull-servicehobbyshopspecializinginsportscardsandlivecasebr
ちいかわらんど広島パルコ店こんにちは🕊ご訪問ありがとうございます!「ちいかわ」うさぎ担の小鳩です。ぬいぐるみ重課金勢👍のれんライト課金勢✌️うさぎ様ぬいぐるみコレクターです💕▲コレクションの「ごく一部」です😅ご覧いただきありがとうございますおまかせ広告です週末金曜日、お疲れ様でした!今週は月曜日から訳がわからないくらい忙しく、何度か発狂しかけましたが、今日は発狂を通り越して笑えてきました🤣忙しすぎて!明日も頑張ります!!🍺さて、ちいかわらんどが広島パルコにオープン
こんにちは。根付コレクターのとら太です。今回は、根付の魅力その4根付師にジャンル分けされる魅力について語りたいと思います。先週のなんでも鑑定団で、幕末明治の超絶技巧と出ていたので、石川光明か高村光雲の置物と思っていたのですが、なんと根付師の懐玉斎正次の作品でした。ただし画面に登場した瞬間に爆笑して、3000円の鑑定をしてしまいました。全く作風が違うし、銘も違います。ヤフオクで20万円で落札したとのお話でしたが、本当だったとしたらテコられています。(テコとは、出品業者のつ
BROMELIADSブロメリア奥沢流木&エアプランツ世田谷にあるブロメリア専門店です。ブロメリアと言っても学名的に言うとパイナップル科Bromeliaceaeハナアナナス属Tillandsiaいわゆるチランジアが殆どをしめる専門店です。お店に入ると物凄い量のチランジアがお出迎え。ただただ圧倒で悲鳴ものです💧それと同時に危険な香りがプンプンと…ニオイの話ではないですよあるていどチランジアにハマってるコレクターの方は行く前に使う