ブログ記事8,455件
こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。セッションでは、人間関係のお悩みが多いです。様々な人間関係のお悩みを聞いていて最近思うこと。“ちゃんと伝える”ことの大切さ。(星田妙見宮の光)お互いに思っていることがあり、“ちゃんと”伝えたらわかり合えそうなのに“ちゃんと”伝えることができない、できていない状況がよくあります。意地を張っていたり、プライドが邪魔したり、年上だから、上
私の周りにも、驚くほどモテる女性が沢山います。美人で、スタイル抜群で、コミュニケーション能力も優れていて、まさに非の打ち所がない!そう、ほぼ全ての男性が彼女たちに魅了され、憧れ、好意を抱く。なのになのである…実際にお付き合いを始めると。愛されない!愛されても長続きしない!そういう女性が本当に多いのだ。好意を持たれる事と愛される事は全く違う。彼女たちの容姿が恵まれてしまったばかりに訪れてしまう悲劇なのか?それとも、他に原因があるのか?私なりに彼女たちを分析して、導き出した答
こんばんはオレコンでは求人にご応募いただいた応募者様には職種に関わらず、まず最初に課題テストに取り組んでいただいていますテストの内容はオレコンのクライアントサポート担当になりきって問い合わせいただいたお客様へ他のスタッフへこの2通のメールを作成するというもの「秘書のお仕事が希望ならともかくデザイナーやライターのお仕事には関係ないんじゃないの」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかしオレコンは、スタッフ全員がリモートワーク文
『私はあとどれくらい生きられますか?』これは数えられない程患者さんから投げかけられましたつい先日も外来の待合室のベンチで看護師になりたての頃からこの返答に窮していました今もそうですがん看護専門看護師としてこのような返答に困る患者さんの訴えにどう言葉を返したらいいか皆さんにお伝えしたいと思います具体的な返答マニュアルがあれば臨床でおおいに役立ちます私はずっとこのようなマニュアルが販売されないかとAmazonを隈なく探しました文献検
30歳代は多くの人が社会的な責任を持ち、家庭やキャリアの面で重要な変化や挑戦を経験する時期です。この時期に役立つ可能性がある心理学を5つご紹介します。なお、具体的な内容は、HPにて詳しく解説します。1.ストレス管理とワーク・ライフ・バランス2.自己成長とキャリア発展3.対人関係とコミュニケーションスキル4.心理的な健康と幸福感の促進5.エモーショナルインテリジェンス具体的な内容は下記をクリックしてご覧ください。30歳代に学ぶ
こんばんは♡今夜は告知です。以前からお伝えしている、恋愛コンサルのメニューについて。準備が整ったので、10月7日金曜日21時〜メニュー発表&募集開始致します既にお問い合わせ頂いている数名の方々、大変お待たせいたしました「恋愛に自信がない」とおっしゃってる方もいましたが、当たり前なんですよね。だって、恋愛なんて学校で学ばないから。けど、コミュニケーションスキルだったり、初対面の方へのイメージ戦略男性、女性、異性の特色の違いそれを踏まえたアプローチの仕方
シェアブロガーのプリンです🍮ナリ心理学、スピが大好物のただの変態ですw。ちびっ子怪獣が2人いる主婦です。ナリ心理学ダイヤモンド講座一期卒業。ワタシの独断と偏見で、好きなものをシェアしていきます。いやマジで自分見てるみたいで痛すぎるやつw。ナリ心理学『あああああああああ観るの辛い。。自分を認めてないとこうなるよね、、、』ううううううううう。。。泣ける。。。_:(´ཀ`」∠):めちゃくちゃたまたまこの前見つけた動画なんだけど。。。時間ある人は倍速でもい…ame
我が家の自閉っ子コロは、知的・情緒に障害がある子どもたちが一緒に学ぶ特別支援学級(にこにこ学級※仮称)に在籍しています。にこにこ学級では、基本的に教科書は殆ど使いません。先生が独自に作成してくださったプリントを使って授業を進めていくスタイルです。先日、コロがにこにこ学級の道徳の授業で使用したプリントを持って帰って来たのですが、一目見るなり、あまりの秀逸さに感動してしまいました普通級の一年生が使う道徳の教科書は一応コロにも配られていて、一通り私も目を通したの
先日、記事のコメント欄より、「m3から先生のブログにたどり着きました」というはなこさんより、以下の貴重な質問、いただきました💡よく旅に出るライフスタイルに憧れるのですが、どのような仕事のフリーランス医をされているのですか?💡先生の立場になるには、一から勉強だと何年かかりますか?このテのお話、さわりの部分は<<緊急特番>>「この女医、いつ仕事して、どんだけ稼いで旅行に行ってんだ!?」に答えます!『<<緊急特番>>「この女医、いつ仕事して、どんだけ稼い
オキニ嬢に魂を抜かれてしまった男性の方から、ご相談メッセージをいただきましたがっつり現状をお知らせくださったので、あらためて返信できちんとお答えいたしますね!でも、書いてくださっていた中でひとつ、野郎男性あるあるかな?と思うことがあったので、そちらについて先に書かせていただきます。………随分前になりますが、自己開示のことを書きました。↓↓『続・嬢に恋しちゃったら考えてほしいこと』昨日は公休だったので、1日挟んで今日からまた出勤。ちなみに、わたくしの公休、それは格闘技道場に
2月にメルカリで霊視鑑定スタート!今回は二宮和也さん。この方、アイドルでもあり実力派俳優でもありますよね。この方の場合、前回の櫻井翔さんとは違いthe表側の人です。《前回の櫻井翔さん》https://ameblo.jp/eroko-2022/entry-12754810891.html『櫻井翔を霊視。』今回は櫻井翔さん。この方も大御所芸能人ですよね。この方思いっきり表側の方ですが、実は語学力やコミュニケーションスキルを活かした裏方側に適性ありと感じますね。で…ameblo.jp
預かりっ子そら君です。今日の朝ん歩🐕足を伸ばして歩いたので、お久しぶりの犬友たちに会いました!コテツくん❤️サクちゃん❤️男の子同士ですが、上手に挨拶できました🙆♀️クンクンの時間が長くなると相手がウー💢ってなって離しましたが、そら君は臆することなく終始フレンドリー✨😆尻尾振る姿を初めて見ました!感動🥹日に日に"犬らしさ"が増してます👏..#黒柴そら君#保護っ子#沖縄県動物愛護センター出身#わんフレンズ#預かりっ子#預かりボランティア#隅っこ暮らし
こんばんは。先ほど仕事から帰宅です。帰りの道すがら、地元のスーパーに。閉店30分前のスーパーはほとんどお客さんがいませんでした。それでも働いてくださっているスーパーの方、ありがとうございます。今日はふと、🐙タコが食べたくなったので、梅酢ダコ(スライス)を買おうと思ってスーパーに行きましたが、やっぱりやめました。だって高いんですもの。ちょっとしか入ってないのに400円強。贅沢贅沢。というわけで、じゃ、いわしの缶詰を買お~!と、缶詰コー
********勉強やらお仕事やらと、ドタバタ忙しい中12月に入り、娘の通う園でも沢山のイベントがありそれプラス懇親会とかもあったのでほぼ毎日のように園に出向いてました~でも、やっと落ち着いたわ~今年の4月に入園し気がついたら8ヶ月の園生活を経験した、娘。入園式は、高熱のため出席できなかったけど初日から、愚図りも、物怖じもせず陽気に毎日、通えました。入園して、2ヶ月間くらいは園で、引っかかれた遊具から押されて落
先日、医大病院の受診で、久々に主治医とお話をした桜子。その中で、「最近心理学の本を読んで勉強しているけれど、自分に当てはまる部分もあるし、違うなと思うこともある」と告げました。すると、主治医から神解答がどんなプロの心理士が書いた本でも、心の中を正確に言葉に言い表すことはできないの。心の中で思っていることは、一人ひとり違うから。それくらい『人のこころ』って複雑なものなんだよ(桜子は特にね)最近の桜子、落ち着いているわけではありません。落ち着
Aloha今日は、来月の素敵ママ塾のミーティングでした。第二回素敵ママ塾のお題はコミュニケーション。まずは、ママ塾開催前に、周囲のママたちに質問してみました。自分のコミュニケーション能力はどれくらいですか?ご主人とのコミュニケーションはとれていますか?それはどのような方法ですか?お子さんとのコミュニケーションはとれていますか?お子さんのコミュニケーション能力を高めるために、実践していることはありますか?コミュニケーション自体がどのようなものなのかをよく理解し
どうも、ブレインビューティフルステートコーチのサトシです^^(BrainBeautifulStatecoach)ㅤㅤ今日は、================人間関係がラクになる!2:6:2の法則ついてお話をしていきますね^^================人間関係をよくするためにコミュニケーションスキルを高めたいと思う人が多いと思います^^コミュニケーションスキルは、人間関係を円滑にするために大事なスキルになりますよね^^意思疎通ができたり、相手の状況に
お喋りが得意じゃなくてもいい。物静かな人が好きな人も居るし、実際に。デモデモだけど気持ちを伝える努力はしないとお相手に好意は伝わらない。察してちゃんはよろしくない。以心伝心?お母さんじゃあるまいし。お相手は超能力者ではない。お相手に甘えてないで、自分が『超能力者になる!』『ポケモンマスターに、俺は、なる!!』『君に、決めた!!』的なポケモンのサトシくらいの気概で行け。こん
こんにちはご訪問ありがとうございます千葉県柏市の結婚相談所婚活サロンブーケ&ブートニア仲人の武田知巳です。システムや費用はこちらHPでどうぞ婚活サロンブーケ&ブートニア♡一人ひとり・一歩一歩・それぞれの幸せを♡婚活を迷っている方ぜひどうぞ♪アナタの歩幅に合わせてサポートします。婚活に大切な一つ一つを丁寧に身に付けて、真心を束ねて最愛の人へ贈りましょう!仲人が全力で応援します。peraichi.com
一歳でも若い方がいいのは本当でも何にでも絶対ってなくてうんと大人になっての出会いもとっても素敵で感動ものこんばんは千葉県柏市の結婚相談所婚活サロンブーケ&ブートニア仲人の武田知巳です。婚活サロンブーケ&ブートニア♡一人ひとり・一歩一歩・それぞれの幸せを♡婚活を迷っている方ぜひどうぞ♪アナタの歩幅に合わせてサポートします。婚活に大切な一つ一つを丁寧に身に付けて、真心を束ねて最愛の人へ贈りましょう!仲人が全力で応援します。peraic
こんにちは。全ての女性を笑顔に!心理カウンセラーを目指して勉強中の姫です。今日は昨日の続き。一次感情を上手に伝える方法をお話したいと思います。ちょっと復習しましょうね。怒りは二次感情で、怒りの奥に本当の気持ち/一次感情が隠れていること。そこに気づいたら怒りではなく一次感情を上手に伝えてみましょうとお話しました。一次感情を上手に伝える方法は相手を主体にした「ユー(You)メッセージ」ではなく、
2月からメルカリで霊視鑑定スタート!今回は櫻井翔さん。この方も大御所芸能人ですよね。この方思いっきり表側の方ですが、実は語学力やコミュニケーションスキルを活かした裏方側に適性ありと感じますね。ですので、そういった事からストレスを非常に抱えやすいのではと感じます。今後、執筆業で何か面白い事くぉなさるのでは?と視えますよ。
小学生が学んでおくべき心理学の一般的な概念と原則をいくつかご紹介します。心理学は、人間の思考や行動について研究する学問です。小学生にとっては、以下のような内容が興味深く役立ちます。5つご紹介します。なお、具体的な内容は、HPにて詳しく解説します。1.感情の認識と管理2.コミュニケーションスキル3.自己肯定感4.ストレス管理5.共感と他者への配慮具体的な内容は下記をクリックしてご覧ください。小学生が学んでおくべき心理学とは|ハ
Aloha今日は朝からショッピングモールへ行き、ランチのあとはキッズスペースで遊ばせていたのですが。娘っ子。段々と強くなってきています。強い子がいても全然負けてないよね〜。他の子を押したり叩いたりはしないんですが、滑り台の階段を登ろうとしている子を見つけたら『順番よぉーー!!!』と叫んで、遠くから走ってきたり(どう考えても君がカットラインしようとしてるけどね)。小さい子が、娘のキティちゃんのカートをイジり始めたら、またまた遠くから走ってきて『さわっちゃノーー!!!だめーよー、こ
コーチングの基本に「認めること」というのがあるそうです。良好なコミュニケーションの基礎となるもので、相手に信頼してもらう為の基本的スキルの一つ。具体的には、うなづいたり、あいづちを打ったり、同じ言葉を繰り返したりして、相手の話をそのまま認め(受け止め)る。その事で、相手は安心して心の内を話してくれるのだそうです相手との関係改善に役立つコミュニケーションスキル。たとえば、よくある例ですが、「カラスは白い」と相手が言ったとしますそんな時には、白い訳ない。カラスは黒いに決まっている…な
Aloha今月から2歳児週1クラスの幼稚園がはじまった娘。園を決める前は保育園を含めて、5園の見学に行きました。清潔感、環境、各クラスの保育士の数、園の子供たちの様子、カリキュラム。そしてなにより重視したのが、保育士の人間性と彼らの職場の人間関係。というのも、弟の嫁(数ヶ月前に離婚してますが)が保育士だったり、両親が幼稚園経営者で自分も保育士という友人が2人いるので、保育士と保護者のいざこざ、クレーム処理なんかの話、陰険な同僚達の話を耳にしたり。なんだかな〜と思うことが多かったので、率先し
Aloha昨日、今日と暖かく、公園日和だったので太陽を沢山浴びてきました〜娘は砂を掴んで落としてを繰り返し、砂の感触を楽しんだあと、っぱ〜い!!と枯れ葉を拾って投げたり。これ、松ですかね?よくわからないけど、うさぎを作ったら、娘が上から砂をかけて、すぐにグチャグチれましたこのあと長い枝を2本持ってお砂場に行ったんですが、1歳半前くらいの男の子が走ってきて、娘の持つ枝を奪おうとしました。あげるかな?と見ていると、娘は力を込めて枝を握り、渡さない。即ギャン泣きで強く引っ張る男の子。その
ICX日本語教育コーディネーター外国人向け日本ビジネスマナー講師のAYAです。こんばんは〜仕事がひと段落し、AYAにとっては癒しのblogタイムです。いつも遅くにすみません今日も開催しましたICX認定外国人向け日本ビジネスマナー講師養成講座有楽町クラス、頑張っております!有楽町クラスも今日が終わり、残すところあと1回となりました早い〜〜!今日はロールプレイの直しの発表!みなさんはロールプレイって、作ったことないでしょ?あるものを使っていて、なんだかんだそのテキスト
今回の婚活パーティーは、参加者が異性全員とお話しできる感じらしいので、様々な人とお話ししたいと考えています。私は、もともと面食いなところがあるのですがそれを直せるかというと難しいと思います。自分の好みとかを思いっきり変えることはほぼできないと思っているので自分はそういうものだと受け入れていこうと考えています。また、いろいろと話をして自分のコミュニケーションスキルも身に着けることができればと思っています。婚活は難しいですね...