ブログ記事551件
旦那が那覇から帰ってきて「那覇は温かいっていうか暑かった」といってお土産を持ってきてくれましたこっちは凍える寒さだったぞ…赤唐辛子ミミガーわーい!塩ちんすこうわーい!!こういう時、食の好みが同じなの助かるでも部隊ワッペンは鷲頭もほしかったです!作業wipこんなにフリル描いたの中学生以来かもしんないなデザインされた方のフリルやリボンの描き方が上手くて非常に参考になりましたしかし差分を含めて人物のは終えましたけど、今回の線画は2日かかりそう線画って大事な
たしかに販売方法、滅茶苦茶ですもの・・・私もそれに引っ掛かっていた一人かもしれません。バーキンやケリーが欲しいならそれに匹敵する他の商品を買えと。ミニエブリンでさえ、言われましたよ、それだけでは出せない、他に欲しいものはないのか、と。(あまりに態度が酷かったのでその時は断りました)コミッション、3%だったらかなりの売り上げでなければ大した収入にはなりませんよね。だったら、何百万、何千万とジュエリーやアパレルを購入してくれる大口客にお礼の意味を込めて人気のバッグを売る
(2008年9月28日に行われた戦極〜第五陣〜を怪我で欠場したホジャー・グレイシー選手。診断書を提出したが、当時「ホジャー選手は契約解除を含めた厳しい措置も考えています」と戦極側は発表した)ここから試合をする際の契約書の話に入りたいところなんですが、その前にMMA業界における欧米と日本の文化、考え方の違いについて書きたいと思います。まず選手の怪我または病気で試合が飛んだっちゃった場合。これほど、欧米と日本とでバッサリと考えが変わる件も珍しいと思います。これに関しての欧米のプロ