ブログ記事2,880件
しばらく前に次女が『キティちゃん展』みたいな所に行ってむかしのキティちゃんのこんな写真を送ってくれました次女がねこのリュック持ってたよね⁉️って❕そうそう❗持ってたよ~♥️可愛い~♥️どうしたかな―どこかにしまいこんでまだあるのかな❔今、昔のキティちゃんが人気らしい特に昭和のキティちゃんあっ‼️このトースターはうちにあります✨今は使ってないけど焼き目がキティちゃんだったなぁ~🎵懐かしい❗キティちゃんグッズってうちにはかなりあるはず❕大抵の女の子は小さい
コップのフチ子ハロウィンのフチ子٩(๑全6種๑)۶見づらい(╯•﹏•╰)からღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ組み合わせたょんかぼちゃのフチ子٩(๑オレンジ๑)۶魔女のフチ子٩(๑レッド๑)۶オバケのフチ子٩(๑ホワイトイ๑)۶かぼちゃのフチ子٩(๑イエロー๑)۶オバケのフチ子٩(๑ブラック๑)۶かぼちゃのフチ子٩(๑パープル๑)۶魔女のフチ子٩(๑ブラック๑)۶ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ
どんなガチャガチャしたことある?そりゃあ子供の頃は良くしたけど、思い出そうと思えば出せるけど昔の話しだから、、最近だと正確には自分でしたのではないけど、コップのふちこさんみたいののムーミンのをなぜか持っている▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
わが家の飾り棚には、両親のご先祖様の写真を並べ、お花と水を添えています。毎朝起床するとまず、飾り棚の花と水、食卓の一輪挿しの水を換え、ご先祖様の写真に手を合わせます。切り花はやがてしおれます。グニャリとしおれたものは、取り除いてゴミ箱に捨てます。捨てるときは、心が痛みます。先日、深くお辞儀をしている花を、申し訳ないけれどゴミ箱へ……と、ふと思いつき、茎を短く切って、コップと同じくらいの長さにして、花を挿してみました。すると、コップのふちが支えになり、お辞儀の体勢からしゃんと起立になってく