ブログ記事1,779件
こんばんはご訪問ありがとうございます先日、4ヶ月振りに行ったディズニーシーでは3日前に急遽インを決めたにも拘らずなんとショーレストランケープコッド・クックオフでダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップを食事とともに楽しむことが出来ましたなんとこれファンダフル枠ではなく…驚きの一般枠のキャンセル拾いですダメ元でチャレンジしていたところ、毎度女神moko様のご協力あって奇跡的に行くことが出来ましたmokoちゃん本当にありがとう〜もー本当に最近助けて頂きすぎよ〜
3/4よりパークのモバイルオーダー対象店舗がまた増えるそうです。ハングリーベア、ウドチャキッチン、トルバドールタバン、ペコスビル、ザンビ、カリプソと、大量追加!個人的には、ついにザンビが、と感慨深い。ペコスビルが対象なのは、嬉しいですね。季節のチュロスが買いやすくなるかも。そしてトルバドールタバンとペコスビルのモバイルオーダーは、最強かもしれません。その理由はまたのちほど。さて巷の飲食店でも、モバイルオーダーが浸透してきて、私もマックやほっともっとでよく使います。大混雑のレジを横
みなさん、こんばんはととちゃんですショーレストランとして待望の復活となった「ケープコッド・クックオフ」で開催されている『ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシッブ』今回は、先日我が家が鑑賞してきた『ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシッブ』の鑑賞レポートを紹介したいと思いますこれより先にはネタバレが含まれますので、ご注意ください予約時間の少し前に「ケープコッド・クックオフ」へ予約時間の10分ほど前に着きましたが、まだ誰も並んでなく「予約時間になってから戻ってきてください
先日のお泊りディズニーでお初のワンダフル・フレンドシップを観てきましたファンダフルディズニーの恩恵にあやかったのですが今後自力で予約するとしたらどのぐらいの激戦になるのでしょう?どちらにしても今は始まったばかりですから一般枠だと予約困難には違いありませんそんなファンダフルディズニー様に「ありがたや~」と感謝しながらケープコッドクックオフへあまり予習をしていなかったので早めに行った方がいいだろうと入場開始の20分前に到着
TDR公式HPが更新されてショーレストラン再開に沸きに沸いているところですそしてケープコッドクックオフも新しいショーが始まりますでも驚いたのはそこじゃなくてゲゲッ!もしかして有料⁉しかも予約が必要とな食事込みのお値段ですってやっぱりファーストプライズセット強制かなぁ価値あるショーとお食事でありますようにファンダフ
おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨灼熱のディズニーシーで遊ぶ…、今回の1番の目的は「ファンダフルディズニー先行」ダッフィー&フレンズのショーを観ることでした『灼熱のディズニーシーの「周り方」❗️…休憩のち休憩(笑)。』こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨さて、改めまして。昨日は「いつメン」CO〜さん・なっちゃ…ameblo.jp『灼熱のディズ
7月6日にファンタジースプリングスホテルに宿泊したので、行ってみてわかった事をいろいろご紹介します。(パークのルールは変化するので現在も同じかはわかりません。)ベイサイドステーションを降りてきた7時38分は、ゲートに人がたくさんいました。(私は駅の階段を右に降りてしまいましたが、左に降りるのが正解です。)パークチケットを購入して、8時18分に戻ってきた時は、キャスト以外誰もいません。(おそらく、開園は8時15分)入場ゲートも、ほぼ人はいません。開園3分後で、この状態なので早くから並ぶ必
そうそう、友人のお遣いのランチケースをゲットするため、ミゲルズに寄り道してたわ。プリンは食べたかったので追加(^^;)今回のスーベニアも入手するための対象メニューが多数あるので助かります。「ケープコッドクックオフ」はアレルギーオバハンが食べられるセットメニューが無くて、以前は「低アレルゲンメニュー」で対応してもらっていました。だが、いつも同じもの食べなくてはならんし、MO限定日だとアプリ上で注文が出来ないので不便でした。スーベニアケースをゲットできる「低アレルゲンメニュー」はこ
5月8日のディズニーシーふり返りしてます今回のディズニー旅の一番の目的は↓↓ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップケープコッド・クックオフでのショー、完全予約制です。料金は食事込みで大人1人S席3600円・A席3100円・B席2600円という料金設定。座席はそれぞれ色分けされていますが席は選べません。。ホテル枠の方が前の方なんだろうな~とは思ってますが1ヶ月前の9:00から予約開始。パソコンでディズニー予約サイトに
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。東京ディズニーシーでは、2023年4月10日〜2024年3月31日まで「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」を開催中。今回は、キュートなスーベニアの中から人気が出ること間違いなしのトランク型スーベニアランチケースをレポしますʕ•ᴥ•ʔスーベニアランチケース対象メニューに+1500円で購入できるスーベニアランチケースです長い航海にでるミッキーのトランクをイメージしたデザインです。祝祭感たっぷり
皆さんおはようございます今週は週明けから東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードに突如ダンサーが帰って来たり、散水イベントが始まったり…パークの活動が一段と元気を取り戻したというニュースが多いですね東京ディズニーシーでは、昨日7月4日(火)に遂にアメリカンウォーターフロントのケープコッド・クックオフにショーダイニングが帰って来ました以下の記事で取り上げた4月24日の公式発表から早2か月余り。『いよいよTDLとTDSのショーレストラン再開!海外からの遥か
ご覧頂き、ありがとうございます2/17〜始まっていましたコカ・コーラのミニ缶キャンペーンミニ缶といえど1口の購入本数が多くて我が家的にはなかなかにハードルが高いとりあえず、B賞狙いで33本購入して来ました!こんなときにしか行かないトライアルまとめ買いするなら少しでも安いところで買いたくて!1本、49円(税込)近所のスーパーより全然安かったです応募ハガキはあるのか?分かりませんが、サイトから購入レシートを読み込んで応募出来るのでちゃちゃっと応募完了!前回は
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます先週7月13日は長女とディズニーシーに行って来ました。この日のお楽しみは長女が一般枠で取ってくれたダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ受付は席ごとに分かれていました。私たちはA席だったので、左側の列に並びました。予約者は身分証明書で本人確認がありました。わりと早めに入ったので客席はまだガラガラの状態でした。各テーブルにはこのように番号がついていました。各テーブルの並びは下図の通りです※画像は公
7/5にアップした記事ですが、少し追記したので、改めて更新させて頂きます。こんばんは帰宅しています~本日は夕方から雨が降ったり止んだりのお天気で、2回目のダッフィーフレンズのスマイルファンはご挨拶のみになりました。私はビリーヴの前にアウトしましたが、ビリーヴは無事に開催されたそうです本日の一番の目的はファンダフル枠で当選したケープコッドクックオフのショーを観ることでしたはじまったばかりのショーなので、簡単にファンダフル枠及び一般枠で観る時の流れを書きたいと思います。
エルサです3/9今日のお昼はお友達のリクエストでケープコッドクックオフ始めて食べるプルドポーク・チーズバーガーセットバーガーとポテトは半分こでセットのドリンクは激ウマのオレンジ&ティーゼリードリンクにアップデートこれは冷たくして夏も売って欲しいくらい当たりのドリンクだと思ってますナゲットも注文あっ・・・お腹すきすぎてもう半分に切ってしまった戻します・・・こちらがプルドポークチーズバーガーですっていうか・・・私的にケープコッドクックオフ史上(メニューを
続き『ワンオペディズニーシー2023Sep②』続き『ワンオペディズニーシー2023Sep①』ある日、予約サイトをポチポチしていたら…ショーレストランの大量開放に遭遇思わずポチってしまったしかし、この…ameblo.jpケープコッドクックオフで行われているショー、ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ受け取ったお食事たち大人用のは、ファーストプライズセットにデザートが付いただけかなデザートはムースでしたハンバーガーの包み紙可愛い娘が持って帰りたがってたけど、さす
昨年10/1にメニューがリニューアルしてから初めて…ケープコッドクックオフのショーエリアダッフィー&フレンズのワンダフルフレンドシップに行ってまいりますた〜ファンダフル枠で当選して行ってから行ってなかったので、1年以上行ってなかった(笑)でも今回は、リニューアルしたメニューが気になり過ぎてたので早く行きたかった〜ということで、こちらがそのメニューマカロニグラタン(ミートソース、ソーセージ)とミックスサラダ(チキン)マカロニグラタンは見た目少ないかと思いきや、マカロニもたっぷり入ってる
ご覧頂き、ありがとうございます☟︎こちらの続きです✩₊⁺『卒業記念イン♡②スナグリーダックリングとランタンフェスティバル܀❀.*゚』ご覧頂き、ありがとうございます☟︎こちらの続きです✩₊⁺『卒業記念イン♡①マジックでFSとモバイルバッテリー(•᷄•᷅)』ご覧頂き、ありがとうございま…ameblo.jpファンタジースプリングスを出てランチのPSを取っていたクックオフへ時間通りに到着しましたが店外にはこの回を待つ長〜い列が出来ていて少々待ちました並んで待っている間お
初ダッフィーのショーレストランコロナ前は何度か見たことがあったのですが、コロナ後になってからは初一緒に行った友人が予約してくれてましたお席はA席3100円こちらは、食事込み込みのお値段です。お席はお食事はファーストプライズセットチーズブレッドサンド(サーモントラウト、ヨーグルトザジキソース、オレンジ)・フレンチフライポテト・ソフトドリンクのチョイスそして、ストロベリー&ミルクムース付き4人分を並べるとこんな感じサーモンとヨーグルトのソース?は良い感じ安定のポテトムース
シーで現在唯一逢えるジェラくん、ルーちゃん、クッキー、オルメル、リーナベルに会える所ワンダフルフレンドシップ毎度愚痴りますが予約1ヶ月前の日は絶賛仕事の為(自分の仕事の休みが決まっているので)自力ではなかなか取れないダッフィーとメイちゃん以外のもふもふ達に会えないけど、大好きなシーに、ケープコッドにいるってだけでも幸せなのですがね、やはり一目会いたいインした日が嵐予報だった為、前日キャンセル祭りに遭遇比較的、前日キャンセル出るって噂は聞いていたけど、おばちゃんには難しい問題。今回は
こちらも昨日の異常な程の大行列ではなく、穏やかとは言えんが、オバハンが観察していた30分ではラインカットになっていませんでした。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!おお~😆こんなに早いお時間。これは助かる。で、詳細は後日。にほんブログ村
7/4より、ケープコッドクックオフのショーダイニングエリアが再開しました。演目は「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」ということで、コロナ禍前の「マイフレンド・ダッフィー」とは一新されました。ショーの中身だけではなく、システムも一新されましたので、その辺りも含めてレポしておきます。なお、私が観賞したのは8/14でした。もしかすると細かい運用は今後変わるかもしれませんので、その点はご了承ください。まず予約時間にケープコッド・クックオフへ、参加者全員揃って行きます。(あとか
みなさんこんにちはご覧いただきありがとうございます♪♪先日のパークレポートでもちらっと紹介した東京ディズニーシーで始まった新ショー『ダッフィー&フレンズのワンダフルフレンドシップ』を詳しくレポート。前回のレポートはこちら👇👇『暑くても大充実‼️3か月ぶりのディズニーシー8/23』みなさんこんにちはご覧いただきありがとうございます♪♪お久しぶりの投稿になります。一昨日(8/23)は東京ディズニーシーへ3か月ぶりに行ってきたのでレポートし…ameblo.jp長くなりそうなので、2回に
こんにちはhikoです7歳(新小2)、3歳育児中〜自分たちの記憶として〜今回の旅行3月26日〜3月29日(4日間)前日に東京宿泊3月26日東京ディズニー滞在3月27日〜3月29日娘の身長117cm超え全アトラクション乗れる身長息子の身長90cm程度一部乗れないディズニーシーの身長制限●90cm以上・ニモ&フレンズ・シーライダー・フランダーのフライングフィッシュコースター●102cm以上・ソアリン:ファンタスティック・フライト・タワー・オブ
シーへの入園直後にミッキー広場を右側へゲストが少ない時間帯に20周年カラフルハピネスのデコレーションを撮影ゲストが多いと撮影にも並ぶし人が映り込むから…物凄いスピードで大移動のケープコッドイベントスタート時は長蛇の列で撮影待ちになりますがイベント終わりが近づくと撮影しやすくなるかなミゲルズの周りもダフフレ20周年をお祝い20周年カラフルハピネスグッズのスタンバイパスはおじさんちを取得店内のディスプレイも20周年カラフルハピネス大きなクッションはぬいぐるみ付きで1万円はお買い得?
ダッフィー&フレンズのショーレストラン。ダッフィー&フレンズ勢揃いA席も場所によると思いますが…今回のお席はちょっと遠めかなそれでも、ご飯を食べなら見るなら気になるほどではなかったかなぁ。ただお写真や動画をキレイに撮るにはビミョーでした皆揃ってるとやっぱり可愛いお話的には、皆の得意なことでパーティーをしよう的なお話だったかと…後ろの絵は、ジェラトーニの絵ルーちゃん可愛いなぁオル君の楽天的な感じが好き。ザ☆ハワイって感じ。ポジション的に、ルーちゃんが撮りやすかったのかな。わりと
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ、客席の様子ですショーの紹介の前に今回はお料理編座席は全席完全予約制でショーの鑑賞料金は食事代込みの値段です。※画像は公式サイトよりメニューは一択。ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット+デザート食事を受け取る前にドリンクをオーダーします。(ドリンクは料金に含まれています)コーヒー、アイスティー、コーラを注文すると、40周年デザインの紙コップに入
こんにちは先日お一人様ディズニーシーに行ってきたので、そのレポになります。10時半になりケープコッドクックオフでのショーの時間になりましたちなみに、席はすでに決まっているので早く行っても遅く行っても意味はなく、10時半からショーが始まるわけでもなく入店開始なだけなので、時間ピッタリに行けばOK。入口で名前を確認され、席番号の入ったカードを渡されレジに並びます。レジと言っても事前予約時に支払い済みなのでお支払いがあるわけではなく、ドリンクを何にするか伝えます。追加で何か食べたかったら
おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、ディズニー・フォトの話。ダウンロードで購入した写真を紹介するコーナーウィークリーナイトパスでインした日〜『はじめてのウィークリーナイトパスでTDSへ』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。ざっくりザクザク今日のぷちまとめ!!今日は、都内で取材からの〜はじめてのウィークリーナイ…ameblo.jpディズニー・フォトが夜型のスケジュールになったということで!ケープコッ
ちょっと早めのディナーはケープコッド・クックオフでダッフィー&フレンズのワンダフルフレンドシップのショーとお食事を楽しみました🩷メニューはサーモントラウトとアボカドのサンド(チーズクリーム)ミックスサラダ(チキン)ストロベリー&ミルクムースソフトドリンクのチョイス最初にお食事をいただく時間があってその後ショーを楽しみますピンクのバンズにちょっとびっくりしたけど笑とってもおいしかったしショーはただただかわいかったです🩷