ブログ記事2,720件
「日本の大学生」とひと括りにされたら憤慨する人もいると思うのですが、ここ1週間くらい100人ほどの日本人大学生と話をする機会があり、なんかみ〜んな同じ感じがしたので、ここは敢えて一括りにさせていただきます。私が最近会った日本の大学生はすごく子供っぽい印象です。日本語で話しても英語で話してもアメリカの大学生に比べてとても幼い印象です。それはどうしてなのでしょう。おそらく「子供っぽい」「幼い」印象を与えることが恥ずかしくないからだと思います。むしろ女性も男性も「幼い」ほうが好印象のように思
今年の12月31日は晦日のようなもんだろうそして大晦日は2025年1月19日新年はトランプ大統領就任の1月20日それが世界標準だ紅白歌合戦がどうした?ゆく年くる年がなんだって?なんかマヌケな気がするねえもちろん楽しむべきは楽しめばいいが押し寄せるグローバル化の大波の前に日本の昔からの年末年始の慣習もすでに色褪せ形骸化してもはや魂無きただの名残りとなった世界は世界の都合で激動しており日本のセンチメンタルな情動など関係ないドミノが次々に倒れていくよ
・昔々、「文化人類学」というのでちょいと本を読んだら、「骨」関係?と「それ以外」の文化関係にわかれる・・と書いてあった。前者は、過去の人類の骨とかの分析かな?・最新の「文化人類学」はどういう、「仕切り」になっているのか、興味があったので、この本を読んでみた。そしたら「概念」が大きく変わっていて、アプローチの仕方は「仕切り直し」状態なのだった。・しかし、「日本語にまだ訳されてない」文献やら、「絶版の文献」が登場して、論旨を辿るのはかなりシンドイ。まあ里美氏のレジュメにそってまとめるのが
こんばんは。12月も半ばになりました。ここ最近、週末は天気に恵まれている事もあって街は買い物客で賑わっています。そして買い物客に混じって外国人観光客の姿も多く見られるようになりました。政府が積極的に外国人観光客を受け入れる政策を取っている事は時折ニュースでも報じられているので今さら驚く光景ではありませんが、街を歩いていると外国人が増えたなあと実感する事ができます。オリンピックが近いのも影響しているでしょうか。では翻って日本人は積極的に外に出ているのかと言うと、小生が学生だった頃
こんばんは。場所によっては今が見頃、或いはこれから桜のシーズンを迎える地方もあるかと思いますが、東京は多くの場所で桜が散ってしまいました。桜の時期が終わると次はゴールデンウィーク。カレンダー通りだと5月は3日~7日まで休みとなる5連休。皆さんはどのように過ごす予定でしょうか。4月と言えば進学や就職で新たな世界へ踏み出した方もいるかと思いますが、そろそろ疲れが出始める頃でしょうか。あと2週間頑張ればゴールデンウィークです。(でも、そのやって来るかも知れない「5月病」が厄介ではある