ブログ記事77件
セイタン、気にはなってたケド、まったく食べてみようと思ってなかったので、食べたことなかったんですがー、お肉っぷりにまあまあ感心しましたよ↓セイタン(グルテンミート)が意外に美味しいパレルモのヘルシー創作居酒屋どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今日も今日とてバタバタでしたが、首の調子も絶好調(理学療法、効いてます!続けてますよー)。首って大事なんですね〜。←今さらだけど、改めて感じております。要するに、ヘルシーな創作料理居酒屋さて、週末の夜に、ヘルシbonsenpai.com本日もご訪問あ
健康志向の人には、「健康維持のためには、タンパク質をしっかり摂らねばならない。」と考える人は多い。一般的な栄養学の考えを採用している人は、「動物性タンパク質」を摂ることの重要性を語り、菜食主義の人は、「動物を食べないのなら、植物からしっかりとタンパク質を摂ることが重要」と語るけれど、「健康維持のためには、日々の食事からしっかりタンパク質を摂ることが重要。」という考えは、私にはまるでピンと来ない。私は過去に8年ほどマクロビオティック(玄米菜食)生活をしたことがある。当時は毎日毎日、玄米オ
入院中のお食事を記録し忘れてました神戸アドベンチスト病院は菜食です✨私はお肉大好きですが、菜食も全く抵抗ありません。菜食のお店にランチしに行ったりするほど入院してるだけで痩せると言われるほどのアドベンチスト病院の菜食パワー!発芽玄米ごはん野菜・海藻大豆食品これはほぼ毎食入っていてお肉の代わりにベジミート(グルテンミート)をカナリ美味しく頂きました母乳にも良さそうですねフレンチとかの入院食に憧れましたがなんせ太り過ぎなので摂生できて良かったです出産前と比べ出産後は−3