ブログ記事3,975件
正月に新しいロードバイク買いました。ロードバイク買うのは2012年にカーボン車買って以来です。買ったのはこのSalasBikeのJouneyerというグラベルロード車です。太いタイヤ、傾斜したトップチューブとMTBみたいですが、最近流行のグラベルロードバイクです。650Bのホイールに47という太いタイヤがついてます。ディスクブレーキなので、タイヤをやや細くすれば700cのホイールも使えます。変速機はGRX11速のメカ式です。キャリアなどを付けるネジ穴が多数あるのでバイクパッキ
今日はちょっとグラベルバイクとシクロクロスバイクのジオメトリの話を♪最近、シクロクロスバイクのZOLDERPROが店に入荷してきています!ワウトファンアールトが世界戦で戦ったプロ供給グレードのフレームを採用しているシクロクロスバイクです。それに対し、グラベルレースバイクというのもあります。キャノンデールのTOPSTONECARBONなど、荷物を積むよりはオフロードを速く走ることを想定しているグラベルバイクがグラベルレースバイクです。しかしグラベルバイクの中には、シクロク
今日はグラベルバイクのタイヤ交換!!PanaracerGRAVELKINGSS装着!!650x48mmです。GRAVELKINGSKと違いセミスリックなのでSS。TLR(チューブレスレディ)で組み付けるですが、この作業の為だけに店に行ったらついでに仕事してしまいそうなので!!家にエアコンプレッサーを導入(笑)1万2000円でコーナンに売ってるので、変にチューブレス対応のポンプ買うより割安かもしれません。前のタイヤ。1年ちょい使ってますが、主にリアタイヤが
さて、さて、さて、油圧ディスクにコンポ積み換えってことで、今回はSTIレバーのブレーキラインの組立を。ブレーキキャリパーはロードで主流になっているフラットマウントではなく、ポストマウント(BR-R785)取付なので、キャリパーの方の説明はほとんどありません。BR-R785ブレーキキャリパーはキャリパーとホースの連結がバンジョーボルトの為、先にSTIレバー側から組むということが出来ませんので、今回はホースの長さ、ねじれ具合を先に確認してホースカットし、レバーとホースを後で連結するとい
今日は先日行ってきた展示会の内容から、LIMARのヘルメットを紹介!LIMARはイタリアのヘルメットブランドで、商品名に"AIR"を多用しているだけの事はあり、空気抵抗を減らす事と、ヘルメットの中の通気性を上げる事がかなり得意なブランドです。そのため、エアロヘルメットのラインナップもかなり厚いです。コスパが良いのを気に入っていて、個人的にも愛用しております。エアロヘルメットAIRATRAS軽量タイプのAIRPROあとミドルグレードで、私の私物でもあるAIRMAS
最近とても寒くなってきたので冬物のグローブの紹介を!シマノのグローブには色々な温度帯の物があり、店舗に色々在庫があります。まず真冬の強い味方。SHIMANOGORE-TEXGRIPPRIMALOFTERグローブです。外部からの水の侵入を防ぎ、内側からの蒸れは逃がすGORE-TEX採用のグローブです。使用温度帯は0-5度。SHIMANOGORE-TEXGRIPPRIMALOFTRGLOVES(シマノゴアテックスグリップPRIMALOFTRグローブ)通販(
店長がお勧めするロードバイクに使える軽量で強度抜群なおかつ軽くて安いホイールです。TERRAってグラベルホイールじゃないの?グラベルロード以外も全然いけます。28c以上に使えますので、空気圧を下げてれるのは乗り心地に大きく変わります。ロードバイクDISCモデルで28c以上の履けるフレームは使えます。ロングライド・ヒルクライム・サイクリングを楽しむなら間違いないホイールです!!!ほとんどのDISCロードモデルは使えます。現在店長がAETHOSに
5月9日(土)GWが終わって2日間働いただけなのに疲れて『ダル重〜』な朝を迎えた今日…午後から天気が崩れて雨が降りそうな予報だったので、午前中に近場を走ろうと準備しつつも雨が降りそうな空模様に出掛けるのを躊躇していると、一本の電話がかかってきましした。自宅の固定電話に掛かってくる電話のほとんどが、売り込みや勧誘の電話などろくな電話がかかってこないので居留守しようと思いつつも仕方なく受話器を上げて電話にでました。電話の相手は、カンガルーの運送会社からでした。営業店止めで荷物が届いているので
8:38八百津ゲートいよいよ禁断の?区間へ突入です。倒木が放置されたままなので、こちらも車が通った痕跡無し。ダムから8.8kmこれは丸山ダムからの距離を示しているようです。大きな通行止め看板。川平集落跡に残るノスタルジックヒーロー達。この辺りはいるだろうと思ってはいたが、、、、カーブを曲った先に見えたのは全速力で逃げる熊!熊のほうが、先に気配を感じ取ってくれたらしい。これ
つい先日、機械式(メカニカル)ディスクブレーキについて、片押し式と両押し式(対向ピストン方式)を実際に使ってみた印象を書いてみたところですけど…、その後、インスタグラムを見ていて、こんなやりとりを発見してしまったのでご紹介。それは、BOMBTRACKBICYCLECO.の公式アカウントに投稿されたこちらのポスト。ViewthispostonInstagram//2019//OURLATESTCAT
あのHMXでこの価格はありえません!!お買い得すぎでしょ!!数に限りがありますので完売の際はごめんなさい!!サイズ・入荷時期・商品について問い合わせください。FRAMESETSCOTTADDICTGRAVELRCHMXPRICE:\396,000(税込)FRAME:HMXCarbonDiscMainframewithUDHhangerFORK:HMXCarbonforkforDiscBreke1-1/4WEIG
今日は三浦半島グラベルライドに行くため、上尾から電車輪行して逗子まで。ところが高崎線は機関車トラブルで20分遅れていて朝から焦る。参加者の山ちゃん、前ちゃん、ウサギさんにLine連絡しながら、乗り継ぎを探しながら、なんとかちょっとの遅れで逗子に到着し、逗子駅でウサギさんと合流。三浦半島はロードバイクでは海沿いを何回も走ったが、内陸部のダート道は走った事がない。地元のウサギさんが三浦半島のコアなグラベルロードを案内してくれるというので、マルコバの中でもグラベルロードやシクロバイクを
明けましておめでとうございます12月30日夕刻の悪寒から始まり足かけ2か月、床に就く羽目に発症~完治の実期間は3日程結果的にはただの風邪みたい笑正月休みを浪費したのはチト残念ただ予防意識が薄かったのも確か家族にも心配と迷惑をかけたども、サーセンした2025年1月4日(土)目的地は越生方面七福神巡りの三福神で勘弁願おう七福神巡りはみさかサイクル新春行事1月3日に参加者が勢揃いするのが恒例今年ワタシは体調不良にて参加叶わず一夜明けて4日、プチリベンジ
2024年12月28日(土)上尾の最低気温は-3℃寒いけど快晴で微風なら走ろう目的地は茨城県猿島郡境町方面ルートは白岡、宮代、幸手、関宿ローソン幸手平野店で休憩補給はブラックサンダー1個関宿橋、筑波山がクッキリ橋を渡り終えると、あれ?川沿いに左折する道しかなかったけどいつの間にか直進路が出来ている!県道境杉戸線バイパス(野田市関宿台町から関宿元町までの区間)が開通しますwww.pref.chiba.lg.jpバイパスで江戸川~利根川経路が短縮今ま
6月19日(金)今日は、訳あって会社が休みでした。今日は、グラベルロード『NESTGAVEL』のタイヤをチューブレス化します。デフォルトでついていたタイヤが摩耗してからチューブレス化しようと思ってましたが、砂利道を走っているうちに乗り心地の良さと軽量化への意欲が芽生えてしまいました。ホイールは、元々チューブレスレディ対応なので、そのまま利用してタイヤをPanaracerGRAVELKINGSKPlusにします。タイヤやリムテープ、チューブレスバルブ等を通販でポチっていましたが
CAMPAGNOLO(カンパニョーロ)のアルミ・ディスクブレーキホイール「ZONDADB」(ゾンダ)が「ZONDAGTC23DB2WAY-FIT」(ゾンダグランツーリスモ)となって新発売されました。ZONDAGTC23DB2WAY-FIT税込定価¥124,300ロゴも新しくデザインされた「ZONDAGTC23DB2WAY-FIT」はリム外幅28mm、内幅23cになりました。25cのロードタイヤから41cのグラベル
おはこんばんちは。ぶーちょです。ツール始まりましたね。いやぁフルームが落車した時「えええええ」と思いましたが、キンタナもリッチーポートも遅れてて「なんやそれ?」ってなりましたね。Skyのシャチ可愛いなぁ。でも脚力的にSkyのジャージ着る資格ないので、ほわぁ(´꒳`)って眺める事にします。Rapha信者だから、Raphaしか着ない。さてMISTRALの名前決めました。MISTRALXにします。なんだか、ありきたりな気もしますがクロスバイクという枠を超えて、細タイヤでロード
2/10-12に先月買ったグラベル車SalsaJouneyerでは初めての輪行キャンプしてきました。輪行準備中。基本的には従来の縦型輪行と同じです。ディスクブレーキ保護の手順が増えますが。姫路駅前で組立。巨大サドルバッグにはテント、シュラフ、タープ、シュラフカバーなど一式が押し込んであります。エアマットは入らなかったので上にバンジーで固定。曲がらないようにバッグの下側にタープポールをいれて突っ張ってます。フレームバッグにテントポールとモーラナイフが入ってます。ハンド
今日はBianchiARCADEXに試乗してきました!折角なので紹介を♪こんなバイク。Bianchiのフルカーボンバイクです。フレーム形状は結構エアロを考慮しており!グラベルレース向け機材なのかな?というバイク。ケーブル類はステム下からフレーム内に入るフル内装です。店頭試乗車はGRXのDi2仕様後ろの方はこんな形状。乗ってきたのですが、乗り味は非常に軽快!バイクはかなり硬いハズなのですが、バイクを振った時の印象は非常にソフト。登り坂でもフワっと登っ
※2022年版としてフロントシングルのシクロクロス車でDi2(ST-R785)で組んでエア抜き作業した記事もありますんでそちらも補修的にどうぞ『油圧Di2フロントシングルでシクロクロス車組立④-2エア抜き作業』日中の気温が高い為、一気に桜の開花が進んだ。長野市も標本木での開花が確認されたので、正式に22年は4/9が開花日。ちなみに9日の時点では典厩寺のしだれ桜は…ameblo.jpうちらホビーレーサーには(今の所は)禁止事項にはなっていないみたいですが、UCIから
今日はこんなバイクを仮組しました!JAMISRENEGADES2GRX12s完成車です!2024年式で出てきた新色、新仕様です!フレームはREYNOLDS631!BBはT47、フォークはカーボンです。前後12mmスルーアクスルで、ブレーキはフラットマウント式正面。ちなみに鉄のフレームですが、重量を実測した所10.95kgと、鉄バイクにしては比較的軽かったです。GRX12sコンポ、フロントシングルリアは10-45Tを採用しています。タイヤは70
10月12日年に数回は学生時代からの先輩『岡山のイバさん』と旅サイクリングを楽しんでいる。行きたいトコの趣味が似ているし、何より同じレベルの走力なので気楽に『行きましょう!』って誘える関係なのだ。今回のコースはイバさんのリクエストで、岐阜県の世界遺産『白川郷・五箇山の合掌造り集落』を目指す事にした。岐阜県から富山県まで3日で走る予定で、初日は長良川鉄道の美濃市から美濃白鳥までの約70kmを走る。うだつの町美濃今回は同級生の『かもめくん』も参加してくれている
【2024年も大変お世話になりました!!また2025年に会いましょう!!の巻】チャオ~、コンバンハ('◇')ゞ本日12月29日(日)<11:00~17:00>でナーリーバイクスの年内営業が終了しました。2024年も残り2日・・・ナーリーバイクスを、そしてセオを支えて下さっている皆さまのお陰で無事に2024年を終えることが出来そうです。感謝、感謝です。ありがとうございます。2025年もナーリーバイクスらしく、セオらしくやっていきたいと思います。皆さま、よろしくお願いします!!
神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線神奈川県足柄上郡山北町と山梨県南都留郡山中湖村を結ぶ一般県道である。丹沢湖と山中湖を結ぶルートであるが、途中の県境区間は通り抜け不能となっており、事実上神奈川県と山梨県で別個に存在している。(Wikipediaより)これがr729のルートで、県境にあるのが切通峠です。地理院地図で確認すると、切通峠付近は県道を示す黄色が塗られていない。点線県道ではなく、分断県道だという事が判ります。しかし、名称が示すように、当初はこ
さて、さて、さて、今期シクロクロスの方で導入してみたフレアハンドル、『シクロクロスでフレアハンドルを導入してみるかと』さて、さて、さて、エントリー開始日が発表されてなかった『志賀高原ヒルクライム(シガヒル)』が、9/8に開催でエントリーは6/1からと決まったようで。志賀高原…ameblo.jp使ってみるといい感じなので、次はロードバイクの方も換えるかなーと。-------ロードバイク(ヒルクライム)の方だと自分はほとんどブラケット握りで走ってる。フレアハンドルでブラケ
19年近く乗っているキューブキュービックの買い替え検討の続きです。前回はこちら『自転車乗りの車買い替え3優柔不断君が条件をどう整理したか。』19年振りの車の買い替え検討にあたり、前回、ミニを試乗したことを書きました。その試乗以降、とっても優柔不断な自分は、いろんなディーラーに行って、ネットを見て、…ameblo.jp自動車に自転車を載せるってことは、自転車の寸法を把握しておかないとまずいよねということで、いろいろ測ってみました。キューブキュービックでは、MARINボリナ
日本三大酷道とか、キングオブ酷道とか称され、酷道界で最もメジャーな所?酷道マニアなら誰でも一度は訪れたい場所。それが国道418号線、丸山ダムから笠置ダムの区間です。丸山ダムは堤体下流側に新丸山ダムを建設中で、これが完成すると、この区間はダム湖に沈む事が確定しています。よってこの区間は、バイパス工事が進行中なのですが、それよりも前から度重なる崩落や、崖崩れ等により、車が通り抜け出来ない状態が続いている区間として有名でした。そんなメジャーな所なので、清水峠と共にいつかは
今、流行しているグラベルロード。いろんな理由があるだろうけど、太目のタイヤを履いて荷物を載せて、未舗装なところも時々走るっていう感じで使うイメージで大きく外れてはいないと思う。その用途だと、坂道を軽快に登るというより、低いギアでのんびり登る人が多いと思うので、1対1近辺の低いギア比があった方がいいと思うし、実際、市販の完成車でもそうなってる。あとは、フロントダブルで実現するか、フロントシングルで実現するか。自分は3×7速のフロントトリプル、流行りとは程遠い街乗りMTBに2年半乗って、
今日は昼頃にDAVOSの営業さんが試乗車を持って店舗まで遊びに来てくれました。DAVOSD-604ネオランドナー!乗せていただきました♪何気に、Ver2になってから乗るのは初めてかも。細身のクロモリのフレームです。Ver2は最大700x50mmのタイヤが装着可能!また、前作からですが、ドロッパーポストも内装可能なバイクです。正面から。ちなみに拘りのカラー展開ターコイズグリーンアジサイブルーユウヤケピンクソラマメグリーン今回見せてもらっ
【2025年度ナーリーバイクス始動!!本年もよろしくお願い致します!!】チャオ~、コンニチハ('◇')ゞ本日1月6日(月)から2025年度ナーリーバイクス始動しました!!皆さま、明けましておめでとうございます!!本年もよろしくお願い致します!!さて皆さまはどのような年末年始を過ごされましたか?セオはですね・・・親戚や普段会えない友人に会うとついつい飲み過ぎてしまい、「明日は酒を抜こう」、「明日は誘われても飲まずにいこう」と思うだけでほぼほぼ毎日酒に溺れておりました。まあ年