ブログ記事1,197件
ゴールデンウィークが始まっている感は無い我が家です飛び石連休だし、学校もあるしゆいたんと久しぶりにクレープ作りをしましたバナナとフルーツ缶詰を使っただけですが、美味しいと大喜びなので良かった限界を迎えている車のタイヤを買い替えました。イエローハットでコロコロをもらってきました可愛い掃除が苦手な私でもコロコロしたくなるイエローハットさん、店員の皆さんが親切丁寧な接客で、説明もしっかりしてくれるから嬉しい
こんばんは!!-就労準備型放課後等デイサービス-ウィズ・ユー溝の口plusです!!当施設は田園都市線溝の口駅やJR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩にて約3分の場所にあります!送迎につきましては川崎市高津区宮前区中原区多摩区の車での送迎を行っております!保育士や理学療法士が在籍しているため専門的な療育も受けることができます!祝日ではありますが、多くの方にご利用していただいています!!本日のプログラムはこちら-お楽しみプログラム-クレープ作り内容自身でトッピ
今日4月26日(日)は私たち(仮面)夫婦の結婚23周年記念日。お気に入りのタイ料理のレストランShanaThaiからデリバリーオーダーしました。一応記念日なので、プラ容器から出してちゃんと盛り付けて~フレッシュロール大人気のパンプキンカレー自粛中だから食べられるガーリックたっぷりのビーフ美味しいタマリンドソースのサーモンデザートは、本当はどこかのケーキ屋さんでテイクアウトオーダーしようかと思ったけ
2021年3月転院前、1年生最後に、地元の学校の授業を受けたい。という気持ちがあったので、地元の学校の先生と相談し、1日2時間だけ、3日間登校しました。ずっと帽子を被ってる訳にもいかないので、ウィッグをつけて。教室へ入る前は、しっかり手洗いと消毒。クラスのみんなは嬉しそうに歓迎してくれました。『お母さんも中に入ってもらって、ぜひ授業見学して下さい。』と、言ってもらい、娘が机に座って、みんなと授業を受けている様子が不思議に思えましたが、しっかりと目に焼き付けておきました。帰
斉木楠雄のΨ難20話鳥束のモテ男計画。文化祭で、ジョンレノン・・・ではなくてジョン小松に憑依させて人気者になった。そして、ブルースリー・・・じゃなくてブルースコルピオンJrでかっこつけ。スティーブジョブズのニセモノまででてきて、憑依されっぱなしだった鳥束の体はガバガバ状態で、結局女体化した楠雄に蹴りいれてもらって追っ払って終了。調理実習でクレープ作りということで気合いの入る楠雄。だけど共同作業するのが、灰呂と海藤。二人ともまったく料理できない。結
長男がクレープ食べたい!といっていたので、久しぶりにクレープパーティーを開催甘い系はすぐにお腹いっぱいになるし、ランチを兼ねてたから、食事系?しょっぱい系?を多めに。食事系・タコス風└ミートソース└トマト└レタス└アボガド└チーズ└ホットソース・北京ダック風└唐揚げ(ほんまは照り焼きチキンがよかったんやけど売ってなくて唐揚げに。これはこれで美味しかった!)└きゅうり└白髪ねぎ└甜麺醤・ホットドック風└ソーセージ└野菜はお好みで〜デザート系・りんご・バナナ
スーパーやドラッグストアの棚からホットケーキミックスや小麦粉が消えていると妹から知らせを受けたGW前半。外出自粛で、GWにおうちで子供たちと作る人が増えたからなんだって~。巣ごもり妊婦、GW関係なく、引きこもり。デブ猫だんにゃ、GWは休み1日だけ、パチンコ休みで引きこもり。ホットケーキは、猫だんにゃが最近朝帰りの時に(早朝仕事に行って、仕事が少なくて朝帰ってくる)、朝食兼昼食として作って出していて、飽きないように変わり種としてクレープを用意していました。一緒に作ったら楽