ブログ記事20,718件
旦那さんは仕事長男くんは大学へ次男くんは塾へ1人ずつ順番に一人食べです一回ずつ温め直し一回ずつ片付ける面倒くさ~い!最後旦那さんはまだ帰ってきていませんまだまだ片付きません今日の晩ごはん唐揚げすき焼き残りの卵とじブロッコリークリームシチュー唐揚げは鶏肉4枚分ですお弁当分は先に取っておきました取っておいて良かった~唐揚げ全部なくなりました!味付けがちょうど良かったです味が濃くなくていくらでも食べられる唐揚げに仕上がりました明日も仕事です明日は晴れると
こんにちは♪祭日でゆったりの日三女も児童発達支援通所へ行き出してから規則正しい生活になっているので崩さないように朝は8時に起きお昼寝をして21時に寝ると言う親にとっては助るよ昨日はお花見も行ったみたいでお昼寝不足だったので先生には早く夜寝ちゃいますと言われかなり早く寝てしまいました今日は8時に起き先程お昼寝から起きてご機嫌♡酸素チューブと経菅栄養なのでテープベタベタです…6月に仕事復帰予定なので部屋を片付けてスッキリしようと思います!さて昨日
少し前にココイロカフェというお店を訪問し、そういえば似たようなチェーン店のベビフェにはしばらく行っていない事に気が付きましたので、ブログ執筆時点で唯一大阪市内に出店しているベビーフェイスプラネッツ南津守店を訪問。それでも最寄駅から歩くと10~15分ほどかかりますけど。照明が反射して見え難いですがメニューの一部。ほぼ全国に展開しているチェーン店ですので馴染みがあるという方も多いかな。シンプル(レギュラー)オムライスにホワイトソースがかかったようなオムライス
<3月1日の夕食>・大根、豚肉煮物・油揚げ炙り焼き・蓮根サラダ・ほうれん草お浸し・味噌汁(豆腐、わかめ)・大根、豚肉煮物美味しい冬大根もそろそろお終いでしょうか。トロトロ大根、この冬も沢山いただきました。・油揚げ炙り焼き・蓮根サラダ・ほうれん草お浸し・味噌汁(豆腐、わかめ)<3月2日の手作りパン>・山食パン・丸パン<3月2日の夕食>・ラムソテー
今日の午前中の事です。亭主殿は自分の部屋で音響設備の調整に余念がありません。PCを操作していると、ご近所の方が我が家の入り口へ入ってくるではありませんか。茨城の郵便局に転送依頼を提出しておいたのですが、どうやら番地が違っておりご近所さんへ届いてしまったようです。それを届けて下さいました。ついでに、私も引っ越してきたことのご挨拶。顔は存じ上げているのですが、どちらの方か??慌てて、近くの郵便局へ行き、再度転送依頼を提出してきました。さて、こちらへ引っ越してからはお昼は外食
こんにちはさあ、月曜日寝不足からのスタートです今週は、卒園式や終業式いよいよ、春休みが来週からスタート三食のごはんに…うるさい子供たち毎日グッタリしそうですさて、土曜日のお昼ごはん・焼きうどん・おにぎり・常備菜の残り土曜日の晩ごはん・手羽先の塩焼き・クリームシチュー・サラダ・ごはん手羽先の塩焼きめっちゃ食べたうま~♥️姉の分まで奪って食べて、怒られてました日曜日の晩ごはん・ドライカレー・サラダお昼は、習い事のイベントがあり帰宅がおそくなったので、前
こんにちは~明日と交代したので今日は仕事が休みでしたなので朝から(急に食べたくなった)クリームシチューを作ろうと、手羽元とじゃが芋を買いにスーパーへGO(他の材料は家にあります。)それやのに、主人から『帰れない!』と電話が…食べたかったけど、1人では食べれないので、途中まで作っておきました明日、ラクできます(^^)そしてお昼ごはん代わりにシュークリームをオランジェひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム【いちご練乳】79円+税。前にノーマルの【カスタード】(やったかな?
こんばんは🌙やりましたね‼️WBC優勝🏅🏆こちらの方が胃が痛くなりそうな場面を選手たちは本当によく頑張って乗り換えてすごいなぁ元気をもらえましたありがとう💖そして選手たちの謙虚な姿勢と言葉には頭が下がります自分が自分がでなくみんなの力で周りのサポートでここまで来れたこと他国のことを考えられる姿勢すべてが素晴らしい✨🎼🎶・*:.。..*.:*・'🎹'・*:.*..。.:*・♬♩クリームシチューベーコン🥓たっぷりジャガイモ🥔たっぷりお野
朝飯前のわんどーるらんど(^o^)/今日は祝日ですが自分は普通に仕事です(笑)昨日カレンダー見るまで今日が祝日だと把握してなかった(笑)本日は春分の日お題はこちら春から心機一転したいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう新たに始める予定は無いけど強いて言うならもう少し水槽何とかしたいかな(笑)今日からファーミーでは恒例のFCファーミリーカップ特に頑張るつもりは無いけど見た目だけ揃えた(笑)今回は『ドキドキ魔女の館』と言
なんか急に寒くなったり、10月下旬かよ!って思うほど暑かったり、この時季、本当毎日気温に振り回されているって感じ。(苦笑)昨日は結構肌寒かった。そう言う日は熱い汁物をすすりたい。ってことで、冷凍してあったコストコロティサリーチキンの残りで、日本人の大好きなクリームシチューを作ることにしたの。シチューを御飯と食べるというのが、イギリス人の旦那にはちょっと引くみたいなので(笑)、こういう献立の時は必然的にパンがお供に。そのパンをベーカリーまで買いに行くのが面倒だった私。雨人がビス
クリームシチューを作ったよ😊クリームシチューといえばステラおばさん♡人にお買い物を頼む時はオバサンのクリームシチュー!って言うと大抵通じます🤣笑牛乳入れて🥛トロトロ煮込んでるところもうちょっとで煮えそう〜ってときほうれん草を入れ忘れたことに気付き慌てて切って入れました😅キッチンに出してたのにな…笑目の前にあったはずなのに1番最後だし、と思ってたら忘れた🤣わたしは、クリームシチューだと鶏肉です‼️ほうれん草かブロッコリー🥦も入れてます♪(因みに、ハヤシライスは豚
🐢こんばちはk🐢今日も一日おつかめさまでした。もう、すっかり春ですね~。月曜日は、買い出しの日なんだけど、彼岸入りしたので、お墓の掃除に行ってきました。明日からずっと雨の予報中日前に行けて良かった~。夕べのGoing!。亀ちゃんの顔見たら、寝ようと思ったんだけど、こんな顔見せられたら、寝れな~~い。大忙しの中、やっぱり行ったんだね。取材も楽しそうしかし、ホントに豪華だね~すると、すげ~~~しっかり応援しないとね。それより、ホームランプロジェクト。最後の助
文字数の制限がありますのでタイトルが良く分からない事になっていますが、バーガーキングを訪問した後は心斎橋から難波へ一駅だけ移動して、南海なんば駅構内のケンタッキーフライドチキンを訪問。バーガーキングでも連食しましたので、これで狂気のランチファストフード3連食となりますね。店頭にはタッチパネル式のオーダー機械が設置されていますが、カウンターで直接オーダーする事も可能みたいです。とりあえず今回はこちらの機械でオーダーを通しました。そして料理が完成ランチ3食目とは思え
おはようございます。昨日はブログの更新が上手くいかず夕方まで苦労しました💦朝書いて仕事行ってきまーすとか言ってるのをようやく夕方投稿完了しました(笑)今日はうまく行きますように。今日は昨夜あえて残しておいた焼きそばで焼きそば弁当🍱道の駅で美味しそうな焼きそばを見かけて初めて買ってみたのですが美味しいけど大手の物との差がわからず(笑)3食入りなのも粉末ソース付きなのも元々似たような物でした朝ごはんはいつもの丸々おにぎりとクリームシチューの残りで苺も甘く
目覚めたのが早朝4時過ぎ。そういえば、前日の天気予報で「最強寒波。あす不要な外出は控えて」と出てたなあ。こういう時こそ「寿司大チャンス」じゃないか。そうふと思いついて家を出る。(2023/1/24)地下鉄有楽町線「豊洲駅」。朝5:26着の電車で降りると、「なぜこんな時間に?」というくらいの大量の下車客。そしてみな、一目散にゆりかもめへ。どう考えても豊洲市場に行く人たちだろうな。いでたち的に市場で働いている人が殆どだろうと思いつつも、「ひょっとして、みんな寿司大?」って不安になるほ
昨日娘が、この前怪我をしてまで磨いた押し切りで適当な太さの木を切ろうとしたけど、全く切れず役に立たなかった😱やはり押し切りは藁を切る道具だと分かった😅で、毎日1時間はドラムを叩いているが、今日は朝から1日雨降りだったので、時々ドラムの譜面取りをして過ごし、ほぼ寝たきり老人😄晩ご飯は、牛乳が無いので市販のルーにバターを入れてコクを足した「クリームシチュー」🥰(豚肉、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、ルー、バター)明日はジャガイモの種芋を植えるかな〜😓
いきなりですが、夜ご飯の献立がシチューの日、みなさまは他に何をサーブしますか?今までは子どもたちが小さかったので、シチューがメインで、パンかご飯、ミニサラダが定番でした。パンにしたら、子どもたちはパンばかり食べるので、私はご飯にしたいのですが、子どもたちはパンを希望します。ちなみに我が家のシチューはクリームシチューです私の実家もそうでした。でも、ある日義実家で、「今晩はシチューよ」と言われて、ビーフシチューが出てきた時は、衝撃でした私にとってはビーフシチューは外食で食べるものだったか
アメブロのメンテには負けてたまるか(笑)こんばんわんどーるらんど(^o^)/相変わらず不安定何ですがアプリに記事保存されてしまうと投稿しない限り次の記事書けないのでメンテは無視して更新していきます(笑)実際のところ複数アプリに保存出来るかは知らん(笑)今夜もクリームシチューね他に何も用意してません(笑)ご飯とシチューのみなのでもうご飯にシチュー乗せてきた今夜も具沢山で御座います食べたら昨夜より塩気強かったかな食べる分には問題ないけど1日経過して塩気強くなっ
0歳児の新米ママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・).今回ご紹介するのは、市販のシチューのルウの怖~い原材料のお話。(いつもは簡単(すぎる)レシピを関西弁交じりで紹介しております♪)クリスマスにシチュー作ろうと思ってた方、すみません。汗怖がらせるだけじゃなくて簡単にできる手作りシチューのレシピもご紹介するので気軽に見てってくださいね~!.ルウを使うと簡単にできて、野菜もおいしく食べられる
知恵ちえですこんばんは3回目の更新です晩ご飯シーフードクリームシチューシチューイカとエビとベーコンで冷奴は赤玉ねぎと柚子胡椒で切り干し大根の白菜サラダ少し、ポン酢かけてます夜になりとても寒くなってます寒暖差にお気をつけくださいハウス食品北海道チャウダークラムチャウダー144g×10個入|送料無料シチュークリームクリームシチュー調味料楽天市場3,682円今夜もよろしくお願いします
出勤前のわんどーるらんど(^o^)/朝ごはんに久々のローソンのチャーハンを食べGmailチェックしたらこの前書いたフライパンのレビュー投稿掲載されたとメール着てた和平フレイズ深型フライパン28cmブルーIH・ガス対応鍋のように扱える焼く茹でる煮る揚げるメガフッカNEORB-2155Amazon(アマゾン)2,036〜2,585円毎度後半に余計な文言入れる事が多いので時々不掲載になるけど今回は1発で通った(笑)注意喚起のメールとは
いつもお読みいただきありがとうございます。昨夜のこと・・・・いつにもまして帰宅の遅い妻。冷蔵庫に使ってない白菜。なぜか買った鶏むね肉が。帰宅途中で、(あ、白菜クリームシチューいいな・・・)玉ねぎだけ買って・・と思ったらお肉屋さんのベーコンがが特売。お、これも入れよ。早速調理。濃厚、白菜とベーコンのクリームシチュー完成!まだか、まだか、と待っているうちに、ソファーで寝落ち。妻「ただいま~。」「う、うん。今何時。」妻「10時半。ごめんね。」2時間ほど爆
今回の夫ごはんはクリームシチューでした。鶏肉とシーフードミックス入り。クリームシチュー茹でキャベツおろし納豆野菜は玉ねぎ、人参、キャベツ、マッシュルーム、コーンが入ってます。キャベツと玉ねぎは私があらかじめざっくり切っておきました。マッシュルームとコーンは缶詰です。私があらかじめ開けておきました。納豆に入れる大根おろしも私がおろしてます。夫は半分茹でキャベツにして、半分をシチューに入れるつもりでした。でも間違えて、茹でキャベツをシチューに入れてしまいました夫はシチューを作
お誕生日のディナーはビーフシチューポットパイ!自分のお誕生日くらい炊事から解放されたい!気分ですが平日なので、取り敢えずのお誕生パーティー〜前菜盛り合わせホタルイカのからしマヨ添え、チーズ2種半熟卵&ジャコのサラダもずく酢ビーフシチューポットパイトロトロお肉がとっても美味しい〜プチパン2種スパークリングで乾杯!ごちそうさまでした〜そして、旦那様が昨日のホワイトデーに買ってきて
皆さん、こんばんわ😃腹帯(ふくたい)です。妊婦さんがお祝いの日に付ける、あのワンちゃんマークの方じゃありません😁これって開腹手術をした人は、術後に巻かれると思うのですが、自分、もうそろそろ術後1ヶ月になろうと言うのに、いまだに毎日しっかり巻いています😅お腹の痛みも日中はほとんどなくなったのににもかかわらずです⁉️巻いてると暖かいですしね、何か安心するって言うか・・・いや、むしろもうね、これがないとダメですわ❗何か落ち着かない。やみつきですね❤️お腹の手術された方、皆さんどうなんでしょう
WBCメキシコ戦、プレイボールから見ています。8回まで来ました。7回で同点に追いつくも、8回表で勝ち越しヒットを打たれてしまい・・・なんとか、ここからまだまだ踏ん張ってほしいなぁ。画面に釘付けで、なかなか家事が進みませんが、こんな日もありってことで。。。朝食は昨晩の残りのクリームシチューだったので、しっかりボリュームある朝食でした。
先週の土曜日は結構寒かったので家でシチューを作る事に寒いと言っても日中の日向は汗ばむほど暑い前日にぺピートにシチューを作るけど食う?と聞いても、???と言う感じだったのでWikiのリンクを送って強引に決定。クリームシチューってそもそも何料理?という事でWikiで確認したところ、“日本の洋食”微妙じゃね~ラーメンとかカレーとかと同じく日本料理なのかもしれないですね。野菜大目にしておきました。結構な量を作って、残ったら保存しておこうと思っていた
最近は娘が作ってくれるから楽です。今日は今日は、冷凍してあったロールキャベツ入れたクリームシチュー・冷凍のコロッケ・ごぼうサラダ・ほうれん草とコーンの炒めその前の日は、炊き込みご飯と、けんちん汁と煮物と大学芋その前は、娘が焼いたフランスパンと牡蠣のアヒージョと春雨サラダフランスパンが美味しかった🥖いつもありがとう😊
今日は娘は朝からお出かけ🚗³₃淡路島に行くそうです🧅春休み満喫⭐️いいですねぇ息子は昨夜早くからお風呂に入らず寝てしまい、朝早くに起きてお風呂に入ってました🛀息子がいるだけでいつもの倍々幸せ。もちろん娘たちが居てくれるだけで毎日十分幸せですが、息子とは離れてるのでやはり帰省中近くにいると安心だし嬉しいしなんとも言えません今朝息子と、帰省したら食べるもの毎回同じやな!笑と言う話にホントそう今日のお昼も帰ったらいつも作ってというサラダうどん🥗そういえば昔は1人で4パッ
雨の1日何故が膝が痛く湿布して、お家でおとなしく過ごしました。キッチンに立つのも苦痛で簡単に作れるものでごはん。お昼ごはんは冷凍ストックのうどんで。夜は、冷凍ストックの鶏肉を解凍してクリームシチューたまねぎ、人参、じゃがいもの他にこちらも、冷凍ストックの野菜たちが、いろいろ入っています。ブロッコリーでしょロマネスコでしょそれと、カリフローレ。野菜いっぱい入れたからパンだけでいいかなってバタートーストだけ用意しました。ま、こんな日もありますよ。写真整理していた