ブログ記事32,218件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日の動画です!!▶【これで美肌を保ってます】美容専門家が10年続けてること7選!アトピー&敏感肌が美肌になれた秘訣をまとめました!【脱石けん・セラミド・ビタミンC】〈目次〉0:00はじめに0:09アトピー&敏感肌の美容専門家が【10年続けている美容】7選0:5710年美容①『脱石けん』4:5310年美容②『セラミドスキンケア』7:21【補足】セラミドの種類について9:1410年美容③『ビタミンCを飲
あにょはせよ~2018.10.4~10.10ソウル旅行記先日のブログで、渡韓したら肌が少々荒れます。と言ってたんですが、今回の旅でも中盤頃から荒れだしまして秋だったからか、肌が乾燥。いつもよりひどいガサガサ状態に...でも帰国して、このクリームでイッキに回復しました薬局で買ったコレ。↓EGF軟膏製造会社は、熊マークの「デウン製薬」デウン製薬と言えば、EGF配合コスメ、EasydewEasydewEXが超有名
「細胞未育だから、肌トラブルになる」ん?どゆこと?細胞未育とは?シミを薄くしたいからビタミンC、ターンオーバーを改善したいからレチノールニキビを改善したいからアゼライン酸最近のスキンケアは、こんな風に考え方のものが、多いような気がする。それも1つの考え方ではあるけど肌を細胞から根本的に育てる!きっとここに注目すべきなんだと思う。アトピスマイルフォルテアトピー肌のために開発されたアトピスマイル【公式店・限定サンプル付き】アトピスマイルクリーム(50gサイズ/25gサイ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!💡▶【プチプラのセラミド化粧品で何か1つ選べ】と言われたら…!?プロが認めるプチプラセラミド化粧品の条件〈目次〉0:00はじめに0:06かずのすけお勧めのプチプラセラミド化粧品について1:30プチプラセラミド化粧品を高く評価する条件は超厳しい3:34アオヤマラボの大容量セラミド化粧水、セラミドは少ないけど…?5:23「プチプラのセラミド化粧品で何か一つ選べ」と言われたら7:59十分なセ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【無印の最上級スキンケア】進化が目覚ましすぎる…!無印『エイジングケア』シリーズが大幅アップグレード!【全9種徹底解説】〈目次〉0:00はじめに0:10無印良品“最上品質”【エイジングケアシリーズ】がリニューアル新発売!1:28従来版『エイジングケアシリーズ』はどんな製品だったのか?4:00リニューアル版【エイジングケアシリーズ】のコンセプト解説6:04シリーズ通して敏感肌適正アップ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【絶対に知っておくべき】美肌のためのスキンケア裏知識5選!あらゆる化粧品や美容法を試した結果分かった美肌の真理〈目次〉0:00はじめに0:09美肌になるために絶対に知っておくべき!【スキンケア裏知識】5選1:24その①【メイクとクレンジングのバランスをとるべし】2:58クレンジングの種類と洗浄力の『限界』を知ろう4:25「オイルクレンジングは肌負担が強い」という意見について7:16
急に、無性にフェットチーネが食べたくなりましたフェットチーネと言えば、クリームパスタ今回は、海老クリームパスタにしようっと殻付きの海老で作ると出汁が出て美味しいのですが、良い海老が手に入らず。。。無選別の天然むきエビで作ってみましたクリームパスタ、久しぶりで美味しいでも、ソースちょっと少なかったな(←適当に作りすぎ)「美味しいよ?」あっちゃん、ありがとう君はサイコーだあ、でも、今度はもっとクリーミーに作るねまたフェットチーネ買わなくちゃ(←1回で使い切った)今
안녕하세요今日はお天気でしたが、ちょっと風が冷たい朝も寒かったけど、パーカーを羽織って自転車🚲をかっ飛ばして職場まで〜〜〜今日からGWの方もいるんかなワタシは後半に3連休だけ取りましたそれまでは仕事頑張るよん💪💪💪2025年4月娘と全州〜ソウル旅『2025年4月♫韓国入国〜モバイルバッテリーや薬、電子入国申請など‼️』안녕하세요今日は1週間ぶりに仕事してきましたまぁ〜〜〜現実的で非現実に逃避したい病を発症しました今回、韓国に入国の際に気になっていた事がいくつかあったんです①…a
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓先日Twitterで「かずのすけ的にスキンケアで1番不要なのは『乳液』じゃないかと思ってる」というつぶやきをしたところ思いの外反響がありかずのすけ@美容を教える化学の先生@kazunosuke13スキンケアで1番不要なものは『乳液』だと思ってます。成分を見ると化粧水と変わらない(乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎますしそもそも油分を足したいならクリームがあります。僕自身ここ10年くらい乳液は使っ
ぶらぼぅファームのふみぃ〜農園。お野菜たちが雑草に覆い尽くされてきたので手入れをしようと雑草を刈っていたら麦?!そうだー!!昨年秋に有機種子の麦を畑周辺に撒いたんです。よく見ると畑周辺にだけでなく畑の中も麦畑に💧どうしたものか💦💦そして昨年のこぼれ種のコスモスたちもたくさん芽吹いていました。うかつに草が刈れない。。。もともとここの畑は耕さず色んな花や植物を共生させながら地力を上げて野菜も収穫できる畑にしたいと思ってるんだけど理想と現実は違うね(笑)どうしたものか
何よりかによりも笑った時に出現するこの小じわが本当ーーーに嫌だったの。いやはや年齢によるものだと諦めるしかなのは分かってても当たり前に嫌なものは嫌だし、テンション下がるものは下がる。まじで大きな声では言ったらいけないと思うんだけど。自分のシワとシミが気になりすぎて、✔︎贅沢な美容成分で✔︎使ってるものよりお買い得価格で✔︎シワがすぐ見えにくくなる物理的な即時効果あって✔︎納得できるもの作っちゃお。でスタートしたのがラインズケ
偶然街で見かけて、クリスマスシーズンにプレゼントとして良さそう、と思って、軽く紹介するはずが、なんだか余計な情報を入れてしまって(前回分を冷静になって読み返してみたら、リーデルのワイングラスの方が印象に残ってしまった・・)、相変わらず長い長い話になってしまったわけですが、いやはや困ったね。スチームクリームは中身がシンプルで、比較的誰にでも好まれそうなテクスチャであり、かつティン缶というレトロなパッケージがぐるっと回って可愛いしオシャレ(という表現がすでに古いと言われた・・)で、価格も値ごろ
土曜日は、ワード・ビレッジの素敵なコンドミニアムにて量子力学を取り入れた美容クリームMCCハワイ説明会が開かれました✨会場はちょっとしたお茶会の雰囲気❤インテリア・デザイナーのREIKOさんお手製のバナナ・ケーキやコーヒー・ゼリーのリフレッシュメント美味しかったですお声がけくださったのは、おなじみヘア・メークアップ・アーティストでMCCのハワイ・アンバサダーもしているYUMIKOさんこの日もまたブルーと白のマッチング大賞でした(≧
こんにちは肌の夏疲れから立て直したくて、久しぶりの乳液先行に。ハリのなさとツヤよ。早く回復して欲しい・エクシアアンベアージュエクストラミルク200ml19,800円とてもラグジュアリーなパッケージ。ゲランのオーキデといい、私はこのダークなブルーのパッケージが一番好き。2番目は、ブラックなパッケージ本来はですね、この、セレクションが欲しかったのです。でも、タイミング逃してしまい既に予約でいっぱいに。私の行く化粧品専門店さんは、オリジナルのコフレを作ってくれ
ラロッシュポゼシカプラストリペアクリームB5の日本処方版が楽天ラロッシュポゼ公式ストアで販売開始しました!日本の公式ショップではこれまで取り扱いがなかったので、海外から輸入されたものを買うか、海外で買うしかありませんでした待望の日本処方版がついに発売!【公式】シカプラストリペアクリームB5+/洗顔・化粧水付きキット/40mL/保湿/CICA/乾燥肌/敏感肌/ラロッシュポゼ/正規品/ダーマコスメ楽天市場3,190
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!▶【セラミドクリーム徹底比較】大人気セラミドクリームの成分特徴をプロが解説!ケアセラ・セラミエイド・キュレル・ヒフミド…一番お勧めはどれ?〈目次〉0:00はじめに0:39セラミド化粧品のパイオニア【キュレル潤浸保湿フェイスクリーム】7:06最高コスパで濃厚保湿【セラミエイド薬用スキンクリーム】10:58セラミド8種複合配合【ケアセラAPフェイス&ボディクリーム】16:08ヒト型セラミ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【メラノCC買うべきはどれ?】プロのお勧めは4つだけ!大人気『メラノCC』シリーズ全種検証!〈目次〉0:00はじめに0:09シリーズ全種検証!【メラノCC】買うべきはどれ?1:38プロなら絶対これを選ぶ!通常版vsプレミアム【美容液】比較3:48『メラノCCMen薬用しみ集中対策美容液』はどうなの?5:272022年版ベスコスにも選出!【化粧水】比較7:46昨年発売で大人気!…
おはようございます今朝はYamazaki抹茶ロールケーキ税込:119円、カロリー:263Kcalふわふわの抹茶生地と濃いめの抹茶クリームは甘さ控えめで美味しい大人のスイーツ('ω')本日の動画です↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
タイのお土産いただきましたココナッツのウェハース食べる前は正直そんなに期待していなかったのですが、食べてみると意外と美味しいさくさくのウェハースにかなり甘いココナッツクリームココナッツが苦手な方には地獄の食べ物ですが、ココナッツ好きならいいかもごちそうさまでした
お越しいただきありがとうございます今日は憧れていたジンジャーベイカーのサポートをした話ですジンジャーベイカーとは?クイーンの歴史の中でこう登場して紹介されることが多いですこの方↓記事をお借りします1968年ブライアンとティムスタッフェルは激しい即興的なノリを持ったスマイルという新しいバンドを始めクリームのようなバンドたちが作ったブリティッシュロック界隈で受け入れられていったインペリアルカレッジの掲示板にジンジャーベイカーやミッチミッ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です💡▶【セラミド増えました】肌をうるおすシリーズが大幅アプデ!プチプラで買えるセラミドクリーム&高濃度美容液が優秀!〈目次〉0:00はじめに0:09松山油脂の【肌をうるおす】シリーズがリニューアル!0:55リニューアルポイントは『セラミド増量』と『ナイアシンアミド追加』!2:15【肌をうるおす保湿浸透水バランシング&モイストリッチ】成分解説4:48かずのすけオススメは『バランシング』タイプ!
ひとりさんが教えてくれた🥰基本の幸せになる教え【✨つやこの法則✨】顔につやで使うクリーム✨種類が増えましたので、わかりやく説明させて頂きます💖全てわたくし使っていますので何なりと聞いてくださいねー☺️ちなみに複数使用しております❣️◆まるかんクリームのご案内◆🎀【ハリピンつやクリーム】顔につやナンバーワン!!つやが欲しい方はコレ!ハリが出てお肌も運気もピーんと上がる!PH12のお水を使い、新陳代謝の促進、あせも、ニキビ、湿疹にも。家族みんなで優しく保護。伸びが良くて塗り
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日はCeraLaboのスキンケアアイテムについて、最近徐々に品数が増えてきたということもあり多くのご質問を頂く機会が増えてきていますのでそれについて、よくあるご質問をメインにまとめてお答えしていきたいなと思います!◎まず【CeraLabo】って何?早速ご質問にお答えします…!!…と行きたいところなのですが、もしかしたらかずのすけブログをはじめて
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓昨年の11月にかずのすけオリジナル化粧品CeraLaboから、新商品【CeraNeigeUVクリーム】が今年の2月…つまり来月に発売する旨をお知らせしていましたね!▶新作日焼け止め【セラネージュUVクリーム】のデザインが完成!価格・発売予定・成分等も公開!こちらの具体的な発売日がついに決定しました!ズバリ、新作商品の発売日は2月18日です!(2月18日に注文受付開始、翌日以降配送&実
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日はこちらについてお話していきたいと思います!ロート製薬の肌ラボ【極潤】シリーズはというと知らない人は殆どいないだろうシンプルで低刺激なスキンケア化粧品として知られているドラストコスメの金字塔ですね。僕もこのシリーズの【化粧水】は特にオススメで、ブログやTwitterでも何度か紹介していますし、YouTubeでもオススメのプチプラ化粧水のひとつとして解説しています。しかし、実はこちらのアイ
Bluetopazで取り扱っている高濃度プラセンタエキス配合のスキンケア商品、雪美人雪美人は保湿力抜群な商品なのでおかげさまでたくさんのお客様が愛用されてらっしゃいます。化粧水はサラッとした質感ですがプラセンタエキスがたっぷり入っていて化粧水なのに美容液のような感じ。乳液やクリームも保湿力が優れているのでとても素晴らしい商品ですそして、なんといっても原液のピュアエッセンスは皮膚に栄養を与え新しい皮膚を再生してくれる優れものちなみに、ピュアエッセンスは洗顔後、1番
ラスベガスに行った時に立ち寄ったドーナツ屋さんPinkboxDoughnuts2012年にラスベガスからスタートしたドーナツ屋さん🍩店内ピンクで凄く可愛いお店です。ラスベガス発祥で、ハウスメイドの材料を使った美味しいドーナツが食べれます。現在ラスベガスとその近郊にだけ店舗があるようですが、もうすぐカリフォルニアにもお店オープンするよってお店のお姉さんがおしえてくれました。LAとかにオープンしそうですよね私は車のチャージで行き帰りに立ち寄ったアウトレットと同じエリアにあるお店に行きました。
たるみに本気で悩んでいる私が、ハリ対策のクリームを色々使い比べてみました!どれも数々のベストコスメを受賞した人気のエイジングケア・クリームです。モニターではなく自腹で購入し、たった数回ではない、どれも現品使い切りでじっくり試した結果を、忖度なしでここにレビューしたいと思います🙌🏻忖度なしなので辛口もありますが、あくまでも主観であり私個人の感想なので、悪しからず。①SK-II(エスケーツー)スキンパワーアドバンストクリーム17,600円/50g②エリクシールトータルVファーミ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は先日告知していた「シカクリーム」というアイテムについて色々お話していきたいと思います!これね~、こないだもちょっとお話したのですが…、、中々難しい製品で、下調べにもものすごく時間がかかってしまいました^_^;特に「成分」は簡単に翻訳できない成分名が多くて手作業で直した部分もたくさん。。ただ、おかげで今ある様々なシカペアクリームの分析?的な記事の中でも、特に質
今回は使って感動!!リポソームアドバンストリペアクリームをご紹介しますコーセーから誕生した高級シリーズ✨リポソーム✨おすすめポイントは、お手持ちの美容液、乳液、化粧水などの1番最後にお使いいただける点です。ラインで揃えて使うことで得られる効果もありますが、お手持ちの物と合わせても十分に効果を実感できます。1度の使用で張りを感じ、毛穴引き締め効果や小じわに効くとの高評価多数さらにこちらの商品は日本人に馴染みのあるティーグリーンの香り✨緑茶の香りに含まれるゲラニオールは女性ホルモ