ブログ記事79件
柔軟剤の臭い除去のお洗濯方法マイクロカプセル(イソシアネート)除去~アルカリ剤が使える衣類~お友達の衣類の柔軟剤が原因で学校に行けない子ども達が増えています。それは何故なのか・・・?柔軟剤については、下記をご覧ください。~香りの粒、何が問題?~香料やイソシアネートなどを除去しようとすれば、大量にそれらを吸い込みます。柔軟剤に浸してしまった衣類は、捨てるのが一番の得策です。しかし、大切な衣類でどうしても除去して着用したい、毎日の外出で移り香に困っている・・
柔軟剤の臭いにお困りではありませんか?~柔軟剤の臭い除去のお洗濯方法~お友達の柔軟剤が原因で学校に行けない子ども達が増えています。それは何故なのか・・・?■おせんたく講座内容と日程体験講座(①)3500円開催日程はこちら入門編全3回(①~③)10500円開催日程はこちら初級Ⅰ全6回(①~⑥)21000円開催日程はこちら初級Ⅱ全6回
柔軟剤の臭い除去、洗濯方法~ウールなどのアルカリ剤(酸素系漂白剤)が使えない衣類~セーターなどニット製品(特にウール・シルク等)にアルカリ剤は使えません。溶けて糸が痩せてしまい、セーターが薄くなってしまったり、色あせてしまったりということにもなりかねません。常温でアルカリ剤(酸素系の漂白剤)を使わずに除去する必要がある、と考えました。香りの粒がなぜ問題なのか・・・は、こちらをご覧ください。⇂『柔軟剤など衣類のマイクロカプセル除去について