ブログ記事8,102件
ご覧いただきありがとうございます!日本にいた時から北欧のクリスマス雑貨がいつも気になり温かみのある色味とシンプルなデザインがとても好きでした。Aarikkaもとてもかわいいです。フィンランドに住んでみてクリスマスシーズンを過ごしてみると、街中も日本と比べとてもシンプルなデコレーションに驚かされます。日本のデコレーションは、毎年テーマがしっかりとあり、人々をアッと驚かせるような装飾、仕掛けがあるなぁと思いますが、それに比べるとフィンランドは、毎年定番で新しさは特にな
義弟のBongは地元のSarangani州Maasimで、給水事業、薬局、食料品店、Starlinkを利用したインターネットの接続サービスなどを行なっています。Maasimでは海辺や山間部の住民も多く、いずれも地域ニーズに密着したビジネスです。給水ステーションインターネット接続サービス販売機2023年、彼の知り合いがGeneralSantos市のダウンタウンに商業ビルの建設を始めました。同ビルは交通量のある道路に面しており、両隣に病院とビレッジがあって、直ぐ側に高層のコン
にほんブログ村実は帰国時にちょっとトラブルがあって、帰ってからドタバタでした(すべて自分の落ち度なのですが)楽しかった旅から奈落に落とされたような気持ちで帰国しました。その件に関してはまた後の機会にご報告しますが、意外な形で一件落着していますのでご心配なく(笑)と、いうことで帰国してからは元々の予定も含めて忙しく過ごしていて、なかなかブログを書く時間が取れません。携帯を新しくしたのですが、やはり使い慣れないのとメールなどがうまく移行できていないなどで疲れちゃい
帰りに夫と待ち合わせをして恵比寿で恒例のクリスマスツリー🎄とイルミネーションみたいなのを見て少し散歩して帰ってきました^^人がとても沢山いました^^このツリーって毎年同じかな??街並みも綺麗でした✨恵比寿ガーデンプレイスはちょっと駅かは遠いけどクリスマスシーズンの夜はとても綺麗です。夫と2人で「明後日からは正月🎍一色になる」などと他愛のない話をしながら帰宅w明日がクリスマス本番なので丸いケーキを買ってみんなでクリパしますw(弟は未定)でもっていよいよ大
今回の我が家のコニファー紹介は、セイヨウネズの「ゴールドコーン」です。こちらの写真は、夏に撮影したものです。葉色は品種名にあるゴールド色ではなく、単なるグリーン色です。特色のない普通のグリーン系のコニファーかと思ってしまいます。アップで見ると、一部やや明るいグリーン色の針葉もありますが、ゴールド色とは言えません。では、なぜ「ゴールドコーン」という品種名がついているかというと…春の新葉が綺麗なゴールド色なのです!この写真が春の新葉展開時の「ゴールドコーン」です。この時期はとても見
みなさん、こんにちはいつもMerci&Co.をご愛顧頂きありがとうございます!前回に引き続き、Xmasシーズン年末年始のイベントやご挨拶にもMerciオススメのコーディネートですコーディネートビジューが美しく目を惹くセットアップです。品格ありながらも、凜とした雰囲気もあり上級のコーディネートになりますねお仕事帰りなどで、大きめのバッグでも、折り畳んでクラッチ風に見えるバッグは一つご用意があると、とても重宝しますファーストールを添えて、さらに華やかに
本日の60代コーディネートカーディガン+デニムをパーティー仕様に?!昨日に続き、本日も、忘年会・クリスマス会をコンセプトにしたコーディネートです♪クリスマスシーズンにホームパーティーを計画していらっしゃるかたも多いかと思います。ご自身でお料理をされたり、配膳をされたり、あるいは、お孫ちゃんも参加で、子守り係も担当されたりと、お忙しい中で、「せっかくだから、パーティーっぽく装いたいわ・・・」と思案中の皆様におすすめなのが、パールのヘアアクセサリーです^^
ミニ田中美佐子ウチの娘ちゃん4歳か5歳頃15〜16年程前の写真ですねぇたぶんか、か、かわいいふと、昔の写真を見てて田中美佐子に似てないか?と。。。今のね・・親バカっす髪の毛ボッサボサですけどね。昔住んでた家、クリスマスシーズンなんでしょうね。なので、誕生日が過ぎてるかな?あ〜かわいい。はい親バカっすなにか?