ブログ記事4,722件
2023年10月9日(月)今日もお届け物ナッシン~グ~週の初めの月曜日...一番疲れる月曜日...眠すぎる仕事終わりにTAIRAYAへ買い物へこの「つゆの素ゴールド」お店で価格がかなり違う🤔サンドラッグは600円越え!TAIRAYAは399円←こちらで購入で!驚いたのが巷で話題の?「スマイルUP!」ハム3連で100円20ポイントプレゼント付きえっ?まさか...処分価格?商品名変更なのか?私、値段にびっくりして2度見大量に買いたい気持ちはあったけど食べきれないか
ホームページ・ご予約はこちらからどうぞ。早っ!!夕方、Helloday(スーパー)に寄ると、もう、しめ縄コーナーができていました。おはようございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー酒井千恵です。2か所、応援クリックお願いいたします全国のトレーナーのブログが読めます昨日、伺わせていただくと、開かなかった襖も、押し入れも、開通していて。さらに、昨日も、たくさん出されました✨✨素晴らし
小3・年長・2歳の子育てママです偏食少食な長女(幼稚園年長さん)野菜不足で風邪も引きやすい。そんな長女ちゃんに、最近こちらで栄養補給し、少しでも感染症対策になればと思い続けていますクリエイトの「国産の青汁」100本入りで2000円程度シェーカーに100mlのりんごジュースを入れ、青汁1本入れて完成100mlと、わりと少ないジュースですが、味は青汁っぽくなくちゃんとりんご食に関して警戒心の強い長女ですが、すんなり飲んでくれています。これで冬を乗り切れたらウハウハなんですけどね
おはようございまーすε=┌(;・∀・)┘シーーーーーーーーーーン今日は可児市のバ◯ー配送センターでおろして積み込みは一宮市のエアウィー◯で積んで楽◯おろしで一見大手で運賃三流🚚💦弁当イマイチダシナメルカリで購入したショルダーバッグ10日かかりました💧ε=┌(;・∀・)┘ボヨンボヨンッ
2歳・6歳・9歳の子育てママです幼稚園年長さんの6歳長女が、むずむず脚症候群なのではないかと思います。「足がモヤモヤする!!」と叫びながら足の指を掻きむしる長女。『【幼児】これってむずむず脚症候群?』ら2歳・6歳・9歳の3人の子育てママです6歳の長女は現在幼稚園年長さん。むずむず脚症候群が最近ひどいです。怒られたとき、注意を受けたとき、喧嘩したとき、寝る前…ameblo.jp調べると鉄不足が原因でもありそうなので、早速近所のクリエイトに鉄サプリを買いに行きました。買ったのはこちらで
今まで何十年間も、かかとはガサガサのひび割れ状態のままで、特別なケアはせずにいました。かかとはちょうど↑の画像のような感じでした。近江兄弟社のメディカルクリームG(145g)は、去年、冬場の手荒れに使っていました。冬場が過ぎてもクリームが余っていたので、それなりに気になっていたかかとに塗ってみました。結構ガサガサだったので、大して期待せずに、2週間くらい塗り続けてみました。すると、予想以上に効果があり、見違えるほどツルツルになりました。さすがに小学生のようなかかとには戻りませんでした
本日はクリエイトSD藤沢六会店に行ってきたおはなし以前おはなしした『クリエイト15%割引券◆』本日は超ローカル情報最近新しくできたクリエイト藤沢六会店に行ってきましたー今回購入したのはボディローション400ml498円(税抜)無名のメーカーですがJ…ameblo.jp15%割引券の配布お姉さんには出会えませんでしたがこんなときのために使わずに取っておいたアプリダウンロード特典20%割引クーポンを使ってきました初回特典なので使えるのは1度だけそして15%割引券と
今朝空歩き始めると降り出す雨本日は意識の学び「意識の階梯」クラスをオンラインで受講6回コースの2回目意識を階段状に学んでいきますこれまで生きてきた中で人を変え場所を変えいつも同じことが繰り返されるのは意識の持ち方が変わらないから意識の構造を知り得手不得手のバランスを取りながら実生活の中で自分が修正されていく学びです自分が生まれてきた意味が紐解かれる仕組みが散りばめられています2ヶ月ごとに
億万長者の友人宅を訪れた時のこと。別の友人夫婦に誘われて、コストコへ行ったという話になりました。奥さん、口をすぼめてコストコって、(何でも)高いね~月に1回以上、コストコを利用する私たちは、顔を見合わせてうん、高いようちはフルーツやハムやチーズをよく買うけど、高いよ。でも品質が良いからね奥さんえ〜だってあのトイレットペーパー、高過ぎクリエイトの198円ので十分だよ旦那さんしかもあの巻きの太さペーパーホルダーに収まりきれんそれは確かにそう。