ブログ記事15,117件
午前中予定通りラッセル꒰՞•ﻌ•՞꒱の病院へお薬をもらいに今回はノミマダニ&フィラリアのお薬ももらったので合計¥12,628-今日もペッタリさん🐾動物病院から一旦帰宅して今度は娘とランチに行きまーす♪道の駅ふわりの前のカフェグランデさんに行ったら𝐂𝐋𝐎𝐒𝐄だった〜😆残念賞💦なので今日はクラブハウスにしましたお昼時で車がいっぱい席があるか心配なほどだったけど喫煙席なら空いてましたお腹すいてたし時間もあまり無かったので即決よ!笑娘はポークカツカレーにオレンジ
先日、こちらのゴルフ場にお世話になった時の事・・・前半が終わりクラブハウスの中をウロウロ・・・なかなかお土産のコーナーは充実しておりまして・・・そしてレストランへ向かい・・・テーブルにパイルダ〜オ〜ン!!メニュー表を拝見し・・・なんとまぁ〜〜高級なレストランのようなメニューです事・・・そして前半が調子良く終わったので、あまり腹一杯にならないように・・・いつものように軽くお蕎麦のメニューをチョイス・・・ププッそれでも・・・ちゃっかりと・・・ハハハハやっぱ水分補給は大事なのだ
Color日和・たけはらともみですゴルフコースがお宿の目の前にあるということでせっかくなので「ゴルフの打ちっぱなし」でもしようと思いました。キングスランドの宿泊客は無料で「ゴルフの打ちっぱなし」ができるのです。カートの近くにいらっしゃるおじさまに「キングスランド」にいること、ルームナンバーを伝えると良いと言われてましたが、「キングスランド。OK!」とルームナンバーを伝えることなしで大丈夫でした。ドライバーやアイアンを好きに選んで使えます。ボールもこんな風に
スターバックスサマーシーズン第3弾初日、朝からフラペを飲み↓『スタバグランマスカットフラペチーノ』朝から飲んできましたーグランマスカットフラペチーノ氷少なめホイップ多めです♡底にはぶどう果肉とマスカットジュレ♪食感を楽しむものだと思うのですが…甘酸っぱ…ameblo.jp買い物帰りにフードをお持ち帰りランチ用にカンパーニュだけのつもりが、おやつまで…この後、まだ食材の買い出しがあったので保冷剤持ってきてましたクラブハウス石窯カンパーニュサンド今までのカンパーニュ
もう半世紀以上も前私が大学生の頃ある男性が突然私に言ったものです「俺、イベントできるんだぜ〜っ、なんでもやるぜっ」と彼が何をアピールしているのか見当もつかず私は無言でじっとしていました・・・終了・・・ダンスパーティか何かを企画して券を売るのか・・・くらいのイメージでしたそんな私でしたが、今回宇宙的に機が熟したのかイベントを主催することになりました〜👏🏻👏🏻👏🏻講師の方はClubHouse【朝活🌞爆上げroom🚀】で出会った西川昇キャプテン【星開きin桜上水】
【24年4月20日探索・11月11日公開】現在地はこの辺御厨跡から車道に戻り、その終点方向に向かう。車道終点の場所には本庄市の金谷第2配水場があった。そして、もう一つすぐ隣にあったのが・・・東京電力西上武幹線154番の鉄塔があった。ちなみに、西上武幹線は2014年に運用開始された西群馬開閉所(群馬県吾妻郡中之条町)と新所沢変電所(埼玉県鶴ヶ島市)を結ぶ幹線だ。車道終点の先、まだ人は行けそうだ。こんな感じの所のさらに先に行くと・・・
シャトレーゼのポイントは、カシポポイントと言うそうですが、100円で1ポイント貯まります。ポイントに応じて、旬のフルーツやワインを配送、もしくは店頭受取が出来たり、ゴルフやスキーが出来たりもします。カシポ|シャトレーゼ公式サイトシャトレーゼ(Chateraise)公式サイト素材にこだわったプレミアムスイーツをお手頃な価格で全国のお客様に工場直送でお届けいたしますwww.chateraise.co.jpただ、ポイント期限が一年間だと思います。普段使いにとても良いとは言うものの、
忠誠心の高い脂肪を何とかすべく、この日はラウンドコースも併設するケッペルクラブの打ちっぱなしへ。どんより曇り空。ですが、ラウンドではなくただの打ちっぱなし。何なら雨が降っているほうが涼しくてシンガポール人にとっては最高の天気である。GolfDrivingRangeinSingapore|KeppelClubPerfectyourgolfswingsatKeppelClub'sDrivingRangeinSingapore.Opentogolf
GODSEALのzoom鑑定セッションは満席となりました♪ありがとうございます♡メールセッションは5月末まで受付しています♪大変お待たせいたしました!今日は【無料でできるGODSEALの読み解き】について、解説していきます♪早速いきますよ~①遺伝子デザイン研究所のホームページでGODSEALの鑑定をします。こちらが遺伝子デザイン研究所のリンクです。↑死ぬほど怪しいネーミングだけど、こらえてください
全行程、12泊14日の、今回のWDW旅。すでに、残すところ2日になりましたが、9月10日、深夜に到着して以来、ここまで毎日、必ずどこかのパークへと行く日々でした。12泊で夜中に到着滞在期間実質11日ディズニーパークチケット8日間さらにUSFパークチケット2日間結果、パークチケットの無い日が1日しかない・・・と、いう、嬉しいけどちょっとしんどい、予定になってしまったから。これだけパークに行くなら、できれば14泊16日くらいの日程で来たいところですね。
昨日は、最高気温が100度以下だったので、久しぶりにゴルフ!今回は、若いアメリカ人男性一人と一緒に組まされて、感じのよい青年だな〜〜〜と思ったのですが・・・実は、すごく調子が悪かったらしく、ずっと、嘔吐しながらラウンドしてて・・・暑いし、9ホールでやめると言っていたのに、9ホール目ぐらいからちょっと調子が良くなったみたいで18ホールラウンドしてた〜〜〜。そこまでしてやるか〜?本人は、食中毒だからうつらない・・・的なことを言っていたけど、そんなの、病院にも行っ
今日は、ゴル友(茶道友)Uさんと二人でヤシロカントリーを2ヶ月前から予約している大切な日。43キロも走る道中ですが、四季折々の風景が、その遠さを感じさせません。畑の青々とした水田が、米騒動のお陰で『ありがたーく』見えてきます。農家の皆様、本当にありがとうございます🙇♀️ほとんど一直線で信号も無く、渋滞も無い快適な道路なので、いつも『リッター36キロ走行』のプリウス。ガソリン代は往復400円位で済んでいる計算です。勿論、高速なんて使いませんよ〜🤪いつも、一人予約の男性とばかりプレーして
マンハッタンのことも書きたいのにまだサンディエゴのお話😅なかなか進みませんが・・・あと少しデス3日目は雨の残念なお天気でもせっかくレンタカーもあるので人気のエリアにお買い物この辺りはアパレルやインテリアショップ雑貨屋さんなどが連なるエリア気になったお店にちょこちょこ入ってみるインテリアや雑貨のセレクトショップ中に入ると倉庫のように広いこのニットでできたぬいぐるみ可愛くて目を奪われw思わず欲しくなっち
ハワイ島6日目の時間も、どんどんすぎ去ってしまい、もう、サンセットの時間に。今回の我が家のお部屋は、クラブハウスや、メインプールにい近い22号棟。なので、今日は、サンセットを楽しむために、プールに行くことにします部屋を出て、道路を渡れば、そこはクラブハウス。2年前も、この2期の部屋で滞在したとき、1人でプールサイドにサンセットを見に行きました。すごく綺麗だったので、今回は夫も一緒に。プールの向こう側、ゴルフ場に沈むサンセットです。
2025年5月12日。無事にハワイ島コナに到着し、レンタカーで一路、キングスランドを目指しますもうこれで、キングスランドへ行くのは私は6回目。夫は、一人旅ハワイ島でも泊まっているので、7回目です。私「目をつぶってても、キングスランドになら行けるやろ」夫「いや、さすがに目をつぶってたら無理や」まあ、目をつぶってたら危ないわな道は、ほぼまっすぐな一本道。でも、対面通行で、みんな、かなりのスピードで突っ走ってるので、やっぱり緊張するし
1971年にアメリカ合衆国のワシントン州シアトルで誕生したコーヒー店、StarbucksCoffee(スターバックスコーヒー)現在、世界80カ国以上に、3万店舗以上を展開している、世界最大のコーヒーチェーン店です日本では、1996年、東京・銀座に1号店をオープンその後、出店を加速し、現在、北海道から沖縄まで、日本全国に約2000店舗を展開しています2025年に2000店舗体制となる、Sta
やっぱり安心のロイヤルバンパインバンコクから北に約50分の場所にある18ホールのゴルフ場。土日の朝空いてるともっと早く着く時もありますね。高速降りてすぐというのも嬉しいポイントです少し高価格帯ですが、いつ行っても混んでいることはなく、素晴らしいコースコンディション、面白いレイアウトにリピーターが多いコースです。スタートも10分おきと、特にお客様とのゴルフでは間違いないという評判です特に土日AMにいいコースといえばここかニカンティの二択になりますよねオープンは2016年、比較的
別にね全く乳がん講座とか興味なかったんですけどね友人からこんなLINEが来ましたクラブハウスですね専門的なラジオって感じかな南雲先生はTVにでて有名だし私も半分冗談でナグモクリニックで胸整形したいとか言ってるもんで連絡くれました私、一度だけクリニックに行った事あるんですよメールで南雲先生って相談にのってくれて対応も早くいいなと思って実際クリニックでマンモとか状況を説明したら検査した先生に直ぐに前の病院に戻りなさい命落としますよって追い返されましたが
7月4日(金)の夕食は、田辺市にある、食堂ハナビーへ。昨年4月に「スパイスカレーハナビー」の時に訪問して以来です。「食堂」としてリニューアルオープンしたとのことで訪問しました。ミシュランガイドにも掲載された実績を持つ店が業態転換するのは異例ですが、スパイスの強みを活かしつつ、より幅広い客層に対応できる食堂へと進化した点に、店主の意気込みを感じます。店内に足を踏み入れると、以前の面影を残しています。メニューを手に取ると、以前からの看板メニューである人気のカレーが健在で、安心
🌟個人鑑定メニュー🌟ヒューマンデザイン・ジャパン認定の国内資格を持つ高橋が行います。🌟ヒューマンデザインとは?🌟「違いの科学」とも呼ばれる学問で、地球から与えられた啓示です。西洋占星術や易経、カバラ数秘術などの情報がひとつに統合をされた、非常に奥の深い人間のシステムです。各種リーディング頑張り過ぎている全ての人に、もっと力を抜いて楽になって頂きたいという想いでやらせて頂いてますオーバービューリーディング※お話しする内容※・人生における決め方(ストラテジータイプ
こんにちは。ロサンゼルス日本語ツアー五つ星ガイド、ベルトラ・ロサンゼルス「コロリエ」のクミです。今回は、**ドジャース観戦を計画中の皆さまにぜひ知っておいていただきたい「持ち物ルール」**についてご紹介します。スタジアムには普通のバッグは持ち込めません!ドジャーススタジアムでは、安全対策のため、クリア(透明)バッグ以外の持ち込みが原則禁止されています。これはロサンゼルスに限らず、アメリカの多くの球場やイベント会場で採用されているルールです。私もお客様をご案内している中で、「え?普通のカ
とりあえず始めてみました。これ結構いい!ホリエモンやらヒカルやらてんちむやら海老蔵、daigo、蜷川みか、もうねまだまだ沢山の芸能人やインフルエンサーが色々なルームでリアルタイムで話しててめちゃ面白い今までのどのSNSよりも凄く身近に感じる!フォロワーが増えたらトークルール作ってみんなでお話ししたいなー❤️❤️なので見かけたら是非フォローしてね❤️❤️myu
こんにちは^^本日は有給休暇を取って平日ゴルフ。恒例の親子3代ゴルフに行って参りました。今日はいつもの中山CCではなく、佐倉GCへ。この暑い中80歳の両親にはちょっとしんどいかなと思いましたが、何とか二人とも頑張ってました。佐倉GCは中山CCと同様名門コースですが、やはりクラブハウスなどは古いですね。東京から近い、電車の駅からも近いというのが魅力なのかもしれませんが、かなり年季が入ってる感じでした。コースは距離が短いですが、トリッキーなホールが多く、一
久しぶりに行ってまいりました。「名門」タイカントリークラブ平日の朝はやや渋滞があるので早めに出発。ちょっとした工事と渋滞あり1時間15分で到着。クラブハウスに着く前から漂う名門感まずはショップでチェックイン。商品ディスプレーはお見事。G4が揃っていますね。そしていつもいらっしゃるレセプションスタッフの対応は高級ホテルレベル重厚感のあるロッカールーム。ほどよい緊張感ロッカーは電子キーですが、受信機はここについており、見た目もエレガント。001、タイガーのロッカーは必
ガイドコースのディレクターから招待状をいただき、土曜夜今日も暑いのですが会員制のクルージングクラブへ。今年卒業するガイド学校の生徒たちのお祝いパーティーです。早いもので、私たちのクラスは、1年先輩になりました。このクラブハウスは両側にリージェント運河がありテラス席はまるでクルーザーのような感覚気持ちの良い風に当たりながらおしゃべりしていると最高にいい気分!ライトアップされたナローボートが目の前を通りますます素敵。共通の話題がたくさんあって(歴史上の、も
お泊りはゴルフ場の中にある夏泊ロッジお部屋は3人部屋不思議な三角形の部屋がテレビも遠いお風呂もついているけどクラブハウスのお風呂が夜の10時まで使えるので(こちらは温泉♨️)基本は入りませんねお部屋からの景色はドラマチック?夕暮れにいつまでもパター練習していらっしゃる方が見習わなくては夕食はクラブハウスのレストラン私達ともうひと組ご夫妻のみ途中から貸し切りになりましたお料理はどれも美味しかったです♪コーヒーはここではいただけず欲しい方はロビーに無料のコーヒーが
2025年5月20日ハワイ島に到着して、9日目の朝。真っ暗な中、起床です。最後に残っていた、牛乳をなるべく無駄なく、消費するために、コーンフレークを食べて行くことに。箱から出して、牛乳をかけるだけなので簡単。前夜のうちに、キッチン道具もしまい込んでいるので、これくらいしか出来ないしね。食べ終わった食器を食洗機にかけて、もう一度忘れ物が無いか、チェックして。部屋を出ます。さよなら、キングスランド。次回は、また来年
昨日は、ひらすらクラブハウスの住民になっておりました。1つ思ったこと、聞きたい情報、人を選んでいないと、無限に時間を使ってしまう。聴くだけといえど、意外と時間を奪われる…。のめりこまない程度にしよう。ただ有益な情報を発信してる人も多く、こんな話が無料で聞けるのかと感動中。色んなジャンルを聞いていたのですが、超有名人のインフルエンサーの方が、『インスタに載せてる写真なんて全部嘘って主人には言われる。』と言ってたことに、こんな著名
チェックインしたら、ウェルカムパーティーに出かけましょ〜クラブハウスまでは送迎車又はゴルフカートで移動しますこの移動もまた楽しいクラブハウスに到着そう、ここはゴルフ場内なんですクラブハウス1階からの眺め…お手入れされててめっちゃきれいやんそして…ラウンジへ…こんな素敵な眺めを臨めるお席ちょっとしたスイーツがありますアルコールも飲み放題スパークリングワインはこの時間帯だけです昼から泡〜カヌレやプチシューなど、女子にはたまらん私はもう1クール繰り返しましたほんとは3杯目い
プレー中断でクラブハウスに戻って待機!!もともと雨は降っていませんでしたが、明るくなってプレー再開か!?と思いつつストレッチを続けていましたが……な、な、何と!競技終了でホールアウトした選手のみの合計スコアで順位を決定するとの事となってしまいました!。・°°・(>_<)・°°・。嘘でしょ!?(i_i)各チーム4名の選手のホールアウトが完了!ホールアウトした4選手の合計スコアで順位が決定する事となったのであります!d( ̄ ̄)我々チームも含めて、納得いかないチームも数多くあったよ