ブログ記事2,786件
母の還暦Birthdayぶりの、クラツーバスツアー☆静岡を巡るお花見ツアーに参加してきました♪初っ端から、もの凄く嬉しい出来事が‼︎ヽ(*´▽`*)ノ三嶋大社に到着するとテレビクルー‼︎そして✧︎*。ハナコの岡部さん・ロッチのコカドさん・水森かおりさん・和田聰宏さんがロケしていました(˙◊˙◞)◞ミーハーなMintachiはテンション爆上がり‼︎ずっと追いかけたかったけど、バスツアーは集合時間が決まっているので、ミッションを果たすべくお詣りして、御朱印GET★るんるんで御朱印
1.行き先を決めるまで昨年(2023年)12月に海外旅行を再開して今年からはいつも通りに行くぞ!とりあえず春~夏くらいに近場に行くことにしたので、長期旅行は秋に行こうと。行きたいところ候補はウズベキスタン、モロッコ、ペルー。ただペルーは燃油サーチャージいれると80~100万円はかかる感じだったのでもうちょっと値段が落ち着くのを待とうかな、と。ウズベキスタンとモロッコは悩んだんだけど、何となくカラッとした地中海沿いの国で地中海ブルーの青空と砂漠が見たいかなと思って、最終的にはモロッコに決めま
昨日プロ野球開幕しました~わがカープは本拠地マツダで完封負けほー初の開幕投手森下きゅん、よんたまからのホームラン打たれちゃった~打線も奮わないまま終了~がんばれ~若鯉たち~ふれー3/21(金)ツアー2日目9:30にここ↓近鉄京都駅改札に集合でした揃って入場ツアーは自分でチケットを持たなくていいのでなくす心配がないのはいいですね~トイレ↓厠(かわや)って~(笑)若者はわかるのかしら~(以前飲み屋さんに厠って書いてあって、トイレってどこですか?と20代の子に聞かれたことある経験あ
残暑お見舞い申し上げます行ってきました〜(^^)/半年前から計画していた🚢飛鳥Ⅱで行く夏の横浜•函館チャータークルーズ☆お目当ては、船上での狩人スペシャルコンサートです✨8月19〜8月21日、久仁彦ファンの友達と夢の2泊3日を過ごしてまいりました☺️✧1日目✧8月19日15時〜横浜港大さん橋国際客船ターミナルで受付後乗船、お見送りの方々に手を振られ、生バンド演奏が流れる華やかな出港セレモニーの中、函館に向けて出航しました🚢初日、早くも私達がメインにしている狩人コンサートが行われまし
こんにちは今日はお天気もよく気温がグッと上がりそうですね。先週から何かと忙しくて←遊びすぎとも言う😅今朝も朝からバタバタと落ち着かない時間を過ごしています。明日は告別式に参列することになりました。故人とは姉の結婚式以来お会いしたことはありませんでした。明日は父と一緒にお別れの挨拶をしてこようと思います。先週は久しぶりにツアーに一人参加をしてきました。行き先は淡路島名古屋から上本町まではクラブツーリズム専用列車「かぎろひ」に乗車しました。(
2024.9.13(金)~2024.9.22(日)「シャウエンに宿泊7つの世界遺産大周遊決定版モロッコ10日間」クラブツーリズムようやく再開した海外旅行!再開してから初めての長期旅行はどこにいこうかな、と考えて。候補はいくつかあったんだけど、以前から行きたいなと思ってた国の一つ、モロッコに行くことにしました!理由はモロッコの気分だったから(笑)。旅先ってその時の気分なんですよね。特に理由はないんだけどなんとなく久しぶりに日沈む国・マグレブに行ってみたいなという気持ちになったのでモロッ
アメリカ旅行3日目。自由行動の一日です。これも何をしようか。。迷いました。現地に行ってから添乗員さんに聞いて動こうか。。などなど。で、結局、ツアー開始の2日前に同行していただく添乗員さんから直接電話連絡があり質問をしたんですよ。「自由行動、何をしようか迷っててーー」みたいに。私は、20歳の時にカリフォルニアディズニーランドは行った事があり、友人も20代で同じく行った事があったんです。そこ
※これは3/21日〜24日迄岩手県に旅行した時の記事です21日の3時過ぎに今日のお泊りのホテル紫苑に着きました露天風呂も2カ所あり早速一か所の温泉で旅の疲れと旅の醍醐味の温泉を楽しみましたお風呂は撮影できないので気になる方はこちらで盛岡つなぎ温泉ホテル紫苑-宿泊予約なら盛岡つなぎ温泉ホテル紫苑-御所湖を望む宿で四季折々の風景と共に癒される。Yahoo!トラベル!なら、いつでも誰でも10%お得キャンペーン!PayPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使えるの
昨夜11時頃(23時)に伊勢志摩ライナーで帰りの途に着きましたシエロくんはこの時間からのお迎えは無理だから予定通り行く前に一泊お帰りも一泊させて4泊5日でトリマーさんにおウチにお泊まりさせてもらっていましたトリマーさんのお子さんとボール投げでドッグランみたいにして楽しんでいる遊んでいるご満悦な様子のシエロくんをLINEで動画で送ってくれます昨日もお庭での元気な様子や手書きでごはんの食べた様子朝はご飯たべたら〇夜も〇その間う〇ちの様子やお〇っこも〇回とか書いて
3月20日(木)大阪難波駅から地下鉄のなんば駅へ移動します大阪はめっちゃ久しぶり~なんばって路線がたくさんあるので、ひとりだったらぜーたい迷ってました~地下鉄御堂筋線に乗り天王寺駅へ天王寺駅の向かいがあべの橋駅↓次の列車まで30分ほど時間があり、地上に出てみました~駅の横にど~んと高さのあるあべのハルカス↓2014年から日本一高いビル(300m)でしたが、2023年に麻布台ヒルズ(325m)に抜かれたそうです行く時間はないので、写真のみ(汗)すぐに改札に戻り、ホームへ2つめ
イタリアツアーネタ、ちょいちょいまだ出るかもしれません。今回19名参加のツアー。(クラブツーリズム関西発)一番若い人が45歳、上は・・・80に近い70代かな?初めは相手のことも何もわからないけれど、数回食事をするとなんとなくどんな人か分かってくる。ワタシはなるべく若い方と一緒に行動していました。高齢チームの方たちとは一度も話してない方もいるし、もちろん名前なんてワカリマセン。毛嫌いしていたわけではないんですが、時間制限のある自由行動の際とか
もはや記憶が曖昧・・・・ww今写真を見ると、ランチなのか夕飯なのか間違えるのは夕飯タイムでも外が明るいのですよ。午後8時半すぎてやっと暗くなります。ナポリのサイアクホテルに2連泊の朝、朝食なんてもちろん割愛(笑)マテーラの洞窟住居群へ遠くの方にポコッ、ポコッと黒い穴が見えるの分かるかな。結構小高い山の斜面です。8世紀から13世紀くらいに作られた住居。貧しい人々が住み着き、上水道
3月21日(金)正午過ぎの高速バスで大阪へ🚌大丸🏬でスニーカーチェック☑️サイズ確認したらひとつ小さいので良かった今日は買えないので、ちょっと色を悩もう🩷JR電車🚆で三ノ宮→バスでフェリーターミナル🛳️14,000トン『高千穂』⚠️夕食入浴共乗船後すぐに利用できた✌️お風呂は一番乗り🛀🧼だった私はシングルルーム予約閉所恐怖症かもしれない‼️ので、それの確認が目的のひとつだびっくりする程狭い🫢⚠️私はこの前のバンコク旅行以来ダニ取りシート必
イタリア旅行レポもそろそろ終盤です。旅の最後はローマ。コロッセオは車窓からの見学。すごく大きいので、車窓からでも十分だったかも。パンテオントレビの泉真ん中はすごい混雑なので、この右端からそっとコイン投げました。もう一度ローマに来られますように同行者さんおススメのお店でジェラート購入。普段あまり食べないアイスクリーム系ですが、もう勢いでチョコレートとピスタチオ。お店の名前ははっきりしません
駅名や地名を調べるのに時間かかるのよね~アメリカ旅行4日目。19:10から始まるナイター観戦日です。午前中は自由行動。私達は、2日目の日に添乗員さんに大谷くん行きつけ!?の「イン・アンド・アウトバーガー」に行きたいんですけど〜と相談したら、「じゃあ、4日目にランチがてら行きたい方達と一緒に行くのはどうですか??」と言っていただいて(ラッキー)ツアーの半数ぐらいの方と一緒に行く事になりました。
2025/3/11(火)昨日(3月10日)、宇治市民混声合唱団の仲間「虹の会」で日帰りバスツアーに行ってきました。そのバスツアーは、M上さんご推薦の観梅コースクラブツーリズムの「鈴鹿の森庭園といなべ市梅林」京都駅八条口のバスターミナルを出たのが9時45分なんと人気ツアーの様でバス3台、各46名の満席。この日も青空の美しい日本晴れ!虹の会の5名はみんな元気いっぱい。5名の内、私とTsuさんは退団したが、3名はまだまだ頑張っておられる。その宇治混
おはようございます。暖かそうな朝ですが空はかすんでいて黄砂と花粉・・・。九州や四国、東京でも桜の開花宣言。うちらの所は4月に入ってからかなぁ。昨日は駅下のぼろいクリニックで会社の健康診断。2月に行きつけのクリニックで半年に1度の血液検査。3月初めに整形外科で不意打ちの血液検査。そして昨日も血液検査・・・。まぁコレステロールや血圧のお薬飲んでるので結果は上々で心配ないけど。30分ほどで終わって駅前のドトールで
12/27(水)~12/31(日)クラブツーリズムのカンボジア・アンコールワットツアーに参加しましたので、その模様を写真で披露いたします。12月27日(水)この日の朝、成田空港を出発し宿泊したホテルに到着したのは夜8時くらい(現地時間)部屋のベランダからの夜景とホテル前のスナップです。SOKASIEMREAPRESORT(ソカシェムリアップリゾート)ホテルに3連泊しました。カンボジア・シェムリアップは日本との時差-2時間で
岡山駅から米子に向けて出発。特急やくもに乗ってます。むちゃ揺れるとの前評判通り、むちゃくちゃ揺れる…!隣りの人は、新幹線でも同じ。ひとり参加の60代と思われる女性。旅行好きで、国内外いろいろ行ってらっしゃるそう。今回の旅行のフリーな部分、今日の夕飯や、明日のフリーはまったくのノープランだそう。むちゃ旅慣れてる!わたしなんて、リサーチしすぎて地図まで覚えてしまってるというのに。お昼ごはんは、オプションでお弁当頼みました。桃太郎祭り寿司お茶つき、1
ご訪問いただきありがとうございます50代専業主婦夫+子供2人(娘は既婚·息子は社会人同居)駅チカ築20年超えの3LDKマンション暮らし好きなことは筋トレ・DIY・旅行・手芸平凡な毎日が心躍る毎日になるよう日々心がけていますこれからよろしくお願いいたしますお正月に夫婦でバス旅行に行ってきました『【バス旅行1日目】中国地方〜広島編(安芸の宮島•平和記念公園)』ご訪問いただきありがとうございます50代専業主婦夫+子供2人(娘は既婚·息子は社会人同居)駅チカ築
イタリアから帰国してから体調が悪く、小麦粉を食べ過ぎたからだと思っていたら、風邪の症状となり、2日前にとうとう発熱ヤバイなぁ~~咳もくしゃみも頻繁なんだけど、去年のコロナ罹患時とはなんか違う感じがあるので「風邪」かなと思いつつ、コロナ抗原検査キット買ってみた。やはり「陰性」でした。関空で近くにいた男性がいやーーーな感じの咳をしまくっていたのでこんなの拾ったらやだな、と思っていたらやはり侵入されていたのかも咳する人はマスクしてほしいですわ
行ってきました!!!!!!!クラブツーリズム添乗員付きアメリカ・ドジャース観戦ツアーへ夕方、18時過ぎに成田空港出発関西空港出発も探しましたが、ソウル経由&料金が割高だったため成田出発を選びました。コロナ明け、久し振りの海外旅行〜そして、成田出発も初めてで。今回は、小学校の時からの同級生と一緒に。昨年、夏の飲み会の時に軽く誘ったらのってくれて。ラッキーでしたという事で新大阪から
3月23日は、クラブツーリズムの「ヒコーキのある美しい風景・春めく成田空港撮影めぐり」この日は、朝から抜群の好天に恵まれたので、当初の予定を変更して、今がピークになっている菜の花畑のある、「風和里しばやま」に直行した。ここを訪れるのは何年振りだろうか。菜の花がかつてより少なくなったように感じたが、それでも、黄色い波が一面に広がっていて、その場に立っているだけでこころが沸き立つ。通常この時期は、RWY16への進入がほとんどなので、菜の花と絡
もうコロナ禍で外国人旅行客が少ないという状態も終わったので、しばらく旅行には行ってなかったんだけど、去年から今年の長岡の花火には絶対に行くと決めていました。とんでもない混雑で、ホテルや新幹線のチケットの確保も難しいだろうし、一人だし、初めてでとても不安だったので大手のツアーを利用する事にしました。クラブツーリズムの新潟駅前のビジネスホテルに泊まる、駅側マス席のツアー62900円。夫と今年の夏はどこへ行く?って話になって、長岡の花火見たいなら一緒に行く?って事になりました。し
先日、日帰りバスツアーにお一人様参加しました。例の伊勢海老🦞のやつね。お一人様は私を含めて3名。あとはお友達、家族と一緒の人たち。バス席はお一人様は二席使用で快適〜知らないうちに寝てましためちゃくちゃよく眠れた家だと眠れないのに。伊勢海老🦞、美味しかったお腹いっぱいになりました観光は、神社と、ポルトヨーロッパなど。ポルトヨーロッパには出来て間なしに行った事があり、写真の黄色いホテル和歌山マリーナシティホテルに宿泊しました。和歌山マリーナシティホテル【公式】全室オーシャン
皆さんAloha以前から行ってみたかった白川郷。東京からだと1泊のバス・ツアーってないんですよねェでも、大阪からだったら、あるんです運良く大阪2日目に出発出来る、1泊2日のツアーがクラブツーリズムで発売されていました。催行決定では無かったけれど【お申込み多数】の文字を信じて9月に予約。催行決定は、参加予定日の10日前に判明すると書かれていました。なのになのに、どうして参加予定日の20日以上も前に、催行中止最小催行人数は25名って設定だけど、【
株式会社クラブツーリズムで愛知に残る織田信長ゆかりの史跡を巡るバスツアーが4回シリーズで開催されます。これはタイトルそのままで、愛知県内の信長に縁がある史跡や城址を生誕から稲葉山城落城までを追いかけるバスツアー。第一回は『信長の生誕地から元服まで』・勝幡駅(信長と父母の銅像)・勝幡城(信長の生誕地)・伝勝幡城の石見学・津島神社(織田家の庇護を受けた神社)・末森城址(当時の遺構が色濃く残る)・古渡城址(信長が元服した城)・總見院(信長の菩提寺。清洲越で移転してきた)
2023年2月5日、沖縄慶良間諸島のとかしくマリンビレッジに宿泊しました。ツアーで宿泊したので料金はわかりませんがお部屋等を紹介します。ホテルの入口です。入口を入ると、正面はビーチへ行く道につながっていて、右斜め前にフロント、その奥に売店、フロントと向かい合うように応接セットが置かれています。左手には部屋に行くと階段とエレベーターがあります。売店は小さいですが、お土産も売っています。今日のお部屋は302号室、和室のお部屋です。座布団、座椅子もなくガランとしています。バスとトイレが一緒で
クラブツーリズム満足度1位のツアー💖初日の宿泊は田乃畑羅賀畑🏨キレイに飾られて😍しめ縄飾り🎍獅子舞い5階のお部屋お茶うけ🍵😌✨ポスター😍3日最後に行きます😍3日2番目クルージング⛴️に😍3日2番目に😍息子から、修学旅行で訪れた時、お母さんにも行って欲しいと。長い間の夢が叶いました💞三陸鉄道リアス線ジオラマ😍🚃💨ずっと、見ていたくなります😍楽しみにしていた夕食🥰
2022年8月9日から湯の川温泉にあるイマジンホテル&リゾート函館に宿泊しました。ツアーで宿泊したので宿泊料金はわかりませんがお部屋等を紹介します。ホテルの入口です。ホテルの入口を入ると右手にフロント、正面の奥に足湯、左手にエレベーターと売店があります。売店は小さくてお土産の種類も少ないです。フロントの横に、部屋着とアメニティのコーナーがあって、自由に持っていくことができます。部屋には浴衣も置いてあります。今回のお部屋はソレイユ館5階の512号室、ツインのお部屋です。一人でツアーに参加