ブログ記事2,079件
何故、こんなにも世の中に『引き寄せの法則』の本が、沢山出版されているのに、何故、こう私は引き寄せられないのだろう・・・・あの人は、上手く行っているのになぜ上手くいかないのだろう・・・・そう感じる方は、正直多いと思いましてそれを少しでも、補完できる本を書きたいと思って執筆を始めました。幸せでいる。ワクワクする。それって・・・・・その『波動』のエネルギーを感じたり理解したりしないと勘違いをし、
【第8章】ベストセラー本、電子書籍出版へ1.クラウドファウンディング、NFT、新しいお金の形会長逮捕で仮想通貨ではなく別のテーマでYouTubeを再開したころ、バースディソリューションのデムーラさんにクラウドファウンディングのZOOMの勉強会にお誘いいただいた。キングコング西野さん関係のクラファンや年間130件クラファンを手掛けているスバキリ商店の小西さんのプレゼンは素晴らしかった。クラウドファウンディングは今にはじまったことではない。神社やお寺は勧進(かんじん)といって、
4月開園に向けてこれまでも色んな方々に「ほいくえん」の園舎となる古民家の改修や、掃除など整備をしてきました。子ども達が安全に通えるように、安全柵の設置や内装の工事などを現在も進めているところです。うみの森ほいくえんは多様な子ども達が通える認可外保育施設として開園します。園舎となるお家の庭は広い芝生が広がり、思い切り遊べる場所です。さらに近隣には、田畑や自然が多くあり既に何年も前から食育活動などぉされているNPO法人共生学舎のみなさんもおられ毎月の親子ひろば
ペットセンター石川から保護した子たち大騒ぎしていたペットセンター石川多頭飼育崩壊について少し落ち着てきた感じでしょうか。もう後半はばかばかしくて返信もしなかったのですけど、読むだけでエネルギーを吸い取られる悪魔のメールだったわフィーバーしている人達が変なメールをよこすので公表を控えてましたけど、ここ2日ばかり来ないのでハッピー・アニマル・クラブの状況を報告します。ハッピー・アニマル・クラブでも、石川の子たちを保護してきています。シュ
チーム愛もっと代表の伊藤史人(島根大学)です。クラウドファウンディング「全国各地で開催!重度障害児と支援者のためのEyeMoT活用イベント」へのご支援ありがとうございました。ただいま、全国9チームと連携し、リターンやイベント開催への準備を進めております。視線入力環境に必要なPC一式も各団体に用意して、EyeMoTのサポートが行えるようにスキルアップも目指して頑張っているところです。このブログでは、チーム愛もっとの活動を記録していきます。みなさまからのご支援を無駄にし
こんにちは!!無量寿光の光流し人シンギングボウル波動ヒーラーの京一倫です!24時間駅伝ライブ『keepmusic』に参加します!!音楽は、人々にとって本当に必要不可欠なものですよね!!私の昔からの知人である小島雅子さんとそのお知り合いの方とで音楽を広める原点となるべく『ライブハウス』を助けよう!!という趣旨でミュージシャン100名以上に声をかけ、24時間の無償動画ライブを行い、クラウドファンディングを募っています!!先ほど、その『KEEPMUSIC』駅伝ライ
在日コリアンの子供達やお年寄りの支援に興味がある方は、こちらもどうぞ『WEBベルマーク・使用済みインクカートリッジ・ベルマークで朝鮮学校を支援*匿名郵送寄付も可能』朝鮮学校はベルマークを集めている所が多いのですが、千葉朝鮮初中級学校(千葉市花見川区)・東京朝鮮第一初中級学校(荒川区)・中大阪朝鮮初級学校(大阪市東成…ameblo.jp『キムチや韓国食品を販売している朝鮮学校一覧』全国の朝鮮学校で定期的にキムチや韓国食品を販売し
オンライン家庭教師のこころ学習塾です。環境に左右されず、学ぶ機会を。クラウドファンディングに挑戦中です。https://camp-fire.jp/projects/view/661562?utm_campaign=cp_po_share_mypage_projects_open低価格で、多くの子供たちに学ぶ機会を提供したい一人一人の想いに寄り添い、学ぶ機会を平等に。保護者様の気持ち、生徒さんの気持ちに寄り添った学習を進めていきたいです。オンライン家庭教師として、通いの塾ではできない個別
本日よりクラウドファウンディングが始まりました!(公開は本日から4月20日までとなります。)子ども達が安全に楽しく通えるようにまた、親子で安心して過ごせる場となるように。「ほいくえん」は園児のためだけではなく多くの親子が集える場となり地域の方々の場にもなるように。子どもの【やってみたい!】も応援しおとなの【やってみたい!】も実現、チャレンジしてもらえるような場となるように。詳細はこちらとなります。https://readyfor.jp/projec
お立ち寄りいただきありがとうございますアニマルコミュニケーター/己書流水風道場師範伊藤元美と申します【兵庫県】明石神戸加古川で活動中(その他の地域要相談)アニマルコミュニケーション(メール・対面・出張)・ペットの心の声を飼い主様にお届け致します⭐︎リクエスト受付中⭐︎お申込み・お問合せ己書流水風道場幸座案内(対面)・上手い下手関係無く、絵の様に文字を描く己書。筆ペンで自分(己)だけの作品(書)をのほほんと楽しく描いてみませんか?・定期幸座毎