ブログ記事812件
こんばんは☆皆さんお正月からパワフルですね今日ご来店されたお客様息子さんが9:00開店のPARCOに行くために自宅を8:00に出発するのが毎年恒例になってるとかさてさて急がないとタイ旅行が始まってしまうので頑張りますハワイ3日めの朝も快晴いただいたチケットでこの日もハイドアウトへ好きな席にどうぞーっと言われ今日は奥の方の席へ母親のカプチーノ青空と緑が気持ち良いわワイキキという事を忘れそうさて今日は何にしようか。。。悩んで選んだのはベジタリアンオムレツ卵3個だ
アロハ。ケン・ノブヨシです。ワイキキのクヒオ通りにある丸亀製麺はいつも長蛇の列が出来ています。さて、その丸亀製麺のお隣になんとポケ屋さんがオープンしていました❗その名も「サトウ・シーフード/SATOSEAFOOD」❗昨年末にオープンしたそうです。最近この辺りに来ていなかったので知りませんでした。メニューはこんな感じ👇お店のInstagramもありました👇ViewthispostonInstagram
ワイキキのクヒオ通りに元フードパントリーがあった跡地に待望の「ワイキキ・マーケット」がニューオープンしました。1Fはカジュアルレストランになっていて吹き抜けになった2Fがワイキキ・マーケットになってます。階段で上に上がってみると直ぐにPokeのコーナー色んな種類のポケが揃ってます。こちらのスパムは一般に売られているのより一回り大きいサイズ、これ一つでお腹一杯になりそうです。こちらのコーナーはシグネチャーボウルとあり自分の好きなものをチョ
Aloha🌈今日は、昨日Openの『WaikikiMarket』の1階にある、レストラン・バーに行ってみようよ!と出掛けてみました。やはりね、Openしたてで、混んでる混んでるこちらは『PiKO』って名前のお店みたい。こんな混んでるのに、「2人でぇ〜す!」ってフロントの方に言ったら、『予約ありますか?』って聞かれて。予約も無くノコノコ来たの?って感じでしたがキッチン前のカウンターなら空いてるけど…と言われて、もちろん全然良いです!って、待たずに入れました目の前はホントにキ
今晩は〜😁🤚🏽今YouTubeを観ていたら‼️もう少しでワイキキにやっといやもうすぐオープンするのですね🙌🏽👏🏽観ていたらこのエコバッグ可愛い〜じゃないよん💨絶対売れるだろうし、売り切れ、品切れにならなければ良いですねww在住者さん羨ましいしかも持ち手もしっかりしていてまるでSohaLivingoratDawnのよう✨✨✨それなのに‼️お値段$19.99😱👏🏽これも可愛かったけど高いなw$49.99マラサダ‼️美味しそう
アロハ。ケン・ノブヨシです。ワイキキのクヒオ通りにそびえ立つ「リリア・ワイキキ」に来ました👇3日前の1月11日、ここの2階にスーパー「ワイキキ・マーケット」がオープンしました🎊前回来たときに美味しそうなマラサダを見かけたので、今日は食べてみたいと思います❗「ワイキキ・マーケット」のマラサダスーパー内のベイクショップにきました。マラサダあるかな〜♪たくさんマラサダがあったよー❗ひとつ1.89㌦みたいです。んじゃひとつ買いましょー。2階のテラス
Aloha🌈今日は昼間ちと用事があって、ワイキキをウロウロ。この先の銀行に用事だったんだけど、手前のとこ。大掛かりに、階段作ったりスロープ作ったりしてて、以前は、Quicksilverだったかな?お店だったけど、今度は銀行とかになっちゃうのかな??なんか、素敵なレストランだったりしたら良いのになぁ〜免税店も復活すると聞いたけど、いよいよかな?ずっとほってあった、植え込みを整備し始めたよお正月も明けたらスグに、バレンタインを意識して?、か?ホノルルクッキーカンパニーは
ワイキキでのランチタイム・・・今回私たちが最も注目していたランチスポット、比較的新しいシーフードレストランに初訪問。クヒオ通り沿い、インターナショナルマーケットプレイスのすぐ近くパイア・フィッシュマーケット・ワイキキ・・・マウイ島発、新鮮なシーフード料理を味わえる人気店1989年にマウイ島のパイアでオープン以来、ロコや観光客に愛され続けるシーフードレストラン、ちなみにここはハワイで4店舗目、オアフ島では初めてオープンしたお店だそう。奥まった店内は思っていたより広いこ
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうございますヾ(*’v’*)/いやいや今更ですやん・・・の過去旅レポザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ函館ひとり旅レポ更新中です(⌒・⌒)ゞ今日はアウトリガーがハワイの施設で合計2.5億ドルを再投資!!のニュース、シェアですにほんブログ村に参加しています更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村アウトリガーがブランド刷新ハワイ文化をより身近
月曜日の続きです☆彡クヒオ・アヴェニューにグランド・オープンしたWAIKIKIMARKET2階にはスーパー・マーケットと、4つのテイクアウト・コーナー✨オープンエアな1階のPIKOKITCHEN+BARからのお洒落な階段もしくはエレベーターで2階へ上がると、入口がありかわいい小ぶりなカートが置かれています。(モデル:ライターYUMI)中に入ると、そこには広々とした空間が広がっていてどこもかしこも美味しそうなものだらけまずは
アロハ。ケン・ノブヨシです。現在の時刻は午前10時です🕙ワイキキのクヒオ通りを歩いています🚶♂️「インターナショナル・マーケット・プレイス」の前まで来ました。「クヒオ・アベニュー・フードホール」はまだ営業前ですね。各店が開店準備をしていますね〜。ビールの看板がでてます🍺毎日11時〜17時までキリン一番絞りが3㌦だって🍺このフードホールは以前「ザ・ストリート」っていう名前でしたが、コロナの影響で閉鎖しちゃいました🥲でも2021年4月に「クヒオ・アベニ
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうございますヾ(*’v’*)/いやいや今更ですやん・・・の過去旅レポザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ函館ひとり旅レポ更新中です(⌒・⌒)ゞ今日はワイキキの中心で殺人事件!!のニュースシェアしますにほんブログ村に参加しています更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村クヒオ通りバス停付近で殺人事件クヒオ通りバス停付近で21歳男性死亡少なくとも5人
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうございますヾ(*’v’*)/いやいや今更ですやん・・・の過去旅レポザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ函館ひとり旅レポ更新中です(⌒・⌒)ゞ今日はまたクヒオ通りで事件!!のニュースシェアしますにほんブログ村に参加しています更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村オヒア・ワイキキ・スタジオスイーツで男が立てこもり先日殺人事件があったクヒオ通りで、立て
月曜日は、クヒオ・アヴェニューに今日オープンしたWAIKIKIMARKETのメディア・イベントへ☆まずは1階のPikoKitchen+Barに集合♪ちなみに、ちょっと早く着いてしまった私はいちばんのりでした。はりきり過ぎ?(´▽`)昔フード・パントリーというスーパー・マーケットだった場所がリリア・ワイキキという複合施設になりこんなにお洒落に生まれ変わりました✨カクテルを作るのって、見てて楽しいですよね~飲むともっと楽しいですけど
いよいよ、2年越しで書いてきた2017年ハワイ旅行記も帰国日になりました宿泊ホテルのオハナワイキキマリアからの眺めも見納めクヒオ通り側の斜め向かいはソーラーパネルの乗った、ABCストアクヒオ通りを挟んだ向かいはホテルのコートヤードワイキキ残念ながら朝日は拝めない朝のクヒオ通りはとても静かさて、前日にコココーブで買った物で朝食スタバの瓶のフラペチーノはハワイブログを書いてる方のを見て気になったので今回初めて買ってみたがしかし、
2017年11月ハワイ旅行4日目の続きです・・・インタマのフードコート「ザ・ストリート」で最後の晩餐を楽しんだ後はハワイ最後の夜を思い残すことのないように目に焼き付けることに・・・まずはインタマの中のベンチで食休みをした体を包み込むようなこの椅子は、座ると顔が隠れて横から見えない1度座れば自分の世界に入れて物凄く落ち着くこれ、気に入った昔のインタマの雰囲気に合う木の枝の形を生かしたような椅子も見た目は良いでも、こうい
今日もカウアイ島へ旅行に行った時のお話。以前は、事細かに色々と書いていたのだけれどブログを復活してからはあまり以前のように細かい部分は断捨離(爆死)。ということで、今回もかなりさっぱりめな記事をサクッと。今回たまたま行ってみて良かったと思うレストランをご紹介します。BullShedというお店で、カパアにあります。ちょっとクヒオ通りから奥に入る時場所がわかりづらいのですがKENJIburgerというお店を目印にしてください。突然、思い立って行った
娘です。ワイキキのクヒオ通りの丸亀うどんの隣にできたコノズ(Kono’s)にいってきました。サブウェイがあった場所で1、2ヶ月前くらいにオープンした気がします。中に入るとカラフルなメニュー!でも何がなんだかわからないわー。お店の人におすすめされたランチポークプレートにしました。ポークプレートランチ12.75ドルプレートランチというか、カルーアポーク、サラダ、ご飯しか入ってない基本的になんでも量が多いアメリカでごはんが1スクープって!!!正直、私には足りなかったよね