ブログ記事497件
このドラマ、序盤の勢いがスゴかっただけにこのところの失速感が残念です。引っ張り続けてきたことが視聴者の大半が予想した通りだったりして、盛り上がりに欠けつつありました。しかし、第9話になって話が大きく動き出しました。8話と9話をまとめての記事にします。TBS金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話(3/14)、第9話(3/21)主演…広瀬すず脚本…金沢知樹、萩森淳(8)、長花枝薪(9)演出…福田亮介(8)、青山貴洋(9)阿波山夫妻の病院に火を放って殺したのは赤沢(藤本隆宏
硬水と軟水どっちが好み?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう硬水苦手やったが飲めるようになったけどやぱ軟水派かなおはようございます٩(*´꒳`*)۶いつもいいね昨日はコメントもありがとうございます!(´▽`)結局本日のブログスタンプは他の人のアップから書くしかない見つからない(߹꒳߹)昨日の振り返り晩ごはんの支度焼きサバ厚揚げの煮物朝ごはんはピザまんチーズ大好きなんで身体が欲した〜🧀とろーりチーズ美味しマジメに働きしごお
つぶやきです。韓国ドラマを見ていて。この俳優さん、誰やったっけ?どっかで見たけど思い出されへん!で、検索してみたりしませんか。それで、あー、そうそう!この人!って、スッキリ解決ー!最近、そう思ったのがこの人。アマプラで見た、「財閥家の末息子」で、主人公を助ける投資家の役。むちゃいい人。その印象が強くて、別の映画で観たときに、ガラリと感じ変わってて、思い出せませんでした。いい役だったり悪役だったり、役によって印象変わるから、さらに思い出せないんですよね。日本のドラマで
今日は、こちら地方も風が冷たく、寒かったです😨あと少しで暖かくなりそうですね数年前からコレステロール値が高くて病院🏥に行ってるんですが先生👨⚕️に勧められて初めて頸動脈エコー検査をしました母のこともありちょうど良い機会と思ったこともあり画像お借りしました超音波検査なので痛くないのが良いです検査の結果問題なくもらえましたコレステロール値高いのも母の遺伝だと思うけど多少、気になってたのです健康と思っていてもなにがあるかわからないけどひとまず、安心
今日は祭日ですが、午前も午後もオンライン鑑定でした。午前の方は家族鑑定もあったので、2時間弱。午後もとても集中力を使いまして、「身中」(天印星)の私は16:00に終わった時には、へろへろになっておりました。身強でエネルギー値が高い『天南星』の旦那様は、朝私が起きた時には既に仕事をしていて、「朝早く目が覚めたから仕事してた。」朝ご飯の後も仕事をして、私がオンライン鑑定をしている間に家を出て、ハマスタへ。オープン戦を観に行っていました。バウワーのユニフォームを買って観戦。壬水の
話がどんどん進んでいく感じ、怪しい人物たちがその片鱗をのぞかせていく感じ、面白いですね。TBS金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話主演…広瀬すず脚本…金沢知樹演出…青山貴洋何がホントなのか、いろいろわかってもまだ疑わしさが残るところが、よく出来ているなと感心します。例えば、叔母の夏美(原日出子)に協力してもらい、神井(磯村勇斗)は心麦(広瀬すず)と夏美は血の繋がりがないDNA鑑定をつきつけてきます。しかし、それっていくらでも捏造できますからね。サンプルが本人のでな
終わっちゃいましたードラマホットスポットhttps://www.ntv.co.jp/hotspot/2025年1月期日曜ドラマ『ホットスポット』バカリズム脚本、市川実日子主演!SF史上かつてない小スペクタクルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!www.ntv.co.jp最終話の前あたりから山田真歩さんがいつの間にか、そして何の意味もなく登場していてウケました「架空OL日記」にも出演してましたね(バカリズムさん脚本&主演の懐かしいこのドラマも今、TVe
こんにちはいつもご訪問、いいねやフォローありがとうございます。クジャクのダンス、誰が見た?第9話はご覧になりましたか?ネタバレありで、あらすじや感想など書いていきますねクジャクのダンス、誰が見た?第9話最終章前編〜真犯人の告白!サヨナラ私が走った旅路の最果て放送日2025年3月21日キャスト広瀬すず松山ケンイチ森崎ウィン瀧内公美絃瀬聡一野村康太清乃あさ姫斉藤優(パラシュート部隊)鳥谷宏之酒井敏也成田凌酒向芳藤本隆
今日20時から楽天お買い物マラソン昨日の記事で書いたとおりお金もポイントもなく『春は物入りの季節!PCやスーツで瀕死です(´ཫ`)』明日20時から(・ὢ・)ムムッとりあえずエントリーしとこでも今日は小鹿のスーツ買いに行く予定でその前に回転寿司で約7000円※ウエル活が…ameblo.jp今日は駐輪場更新代24000円出ていくし(2台分を年間一括)「ママチャリみたいなやつでいいから今のボロボロだ
前回と比べると大きく話が進みました「クジャクのダンス、誰が見た?」4話ネタバレしてますラーメン屋台店主染田(酒井敏也)が、春生(リリー・フランキー)の手紙は、自分が偽装したと供述。ラーメンを食べにきた心麦(広瀬すず)は、憔悴した染田から、壮絶な過去を聞くことに親から受け継いだ畳屋が倒産し、妻子にも去られ、自暴自棄になった染田は、薬物に手をだしてしまいます。そして薬を手にいれるため、サインの偽造をして警察に捕まってしまいました。そこで春生に出会い、更生をして屋台のラ
こんにちは昨日は、推しが主演の映画🎞️公開初日✨どうしても!!!初日に観たいやっぱり、初日が肝心♡地元の映画館は、上映時間が驚くことに全く気合いが入って無いタイムスケジュール夕方以降の上映がない・・・。東海3県で、仕事終わりに行けるところを検索おいおい〜やっぱり、夕方以降の上映時間となると2館のみしかないじゃん😭ヤル気あるのか。仕事終わりに高速飛ばして1時間弱イオンシネマ長久手に到着🚘長久手って、どこ??状態だったぁ。映画の前に腹ごしらえいきなりステーキで20分間
こんにちは、lemonです心麦の出世の秘密が分かったけど。。※ネタバレしてます6話の感想はこちら↓『クジャクのダンス、誰が見た?6話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonですストーリーはゆっくりだけど、すずちゃんが可愛いからあまり気にならず楽しんでます※ネタバレしてます5話の感想はこちら↓『クジャクのダン…ameblo.jpクジャクのダンス誰が見た?7話津寺井(鳥谷宏之)から自分が林川歌じゃないと聞き、ほっとした心麦(広瀬すず)だったが、神井(磯村勇斗)から母子手帳を見せられる。そこ
今回、接見室での友哉(成田凌)と松風(松山ケンイチ)の会話を見て、このドラマって父親と複雑な関係にある子どもが多いなと気づきました。このドラマの裏テーマかもしれませんね。TBS金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」第6話主演…広瀬すず脚本…金沢知樹演出…棚澤孝義そもそも、ヒロインの心麦(広瀬すず)が殺された父親の春生(リリー・フランキー)はホントに実父なのか、春生がしようとしていたことは何だったのかを知ろうとするのが話の中心にあるのですが、周辺の人物の背景も描かれていて、
ここまでの緊張感がスゴかったせいか、今回はゆるんで見えましたね。謎のままのことはかなり多い上に松風(松山ケンイチ)の父親で、赤沢(藤本隆宏)の元上司らしき久世(篠井英介)という新キャラまで出てきて、何かボヤけてきたように思います。TBS金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話主演…広瀬すず脚本…金沢知樹演出…青山貴洋心麦(広瀬すず)と松風は東賀山事件で力郎(酒向芳)を弁護した三木田(石丸謙二郎)に会いに行きました。かなりキーマンなので、重要なことを聞けるかと思いきや
今日もかわいいすにょですにょうんかわいいけど今日は火曜レッスン♪やってんけどなんなのぉーこの寒さは❄️帰ってコタツとスノであったまったさてさて皆さんはどんなドラマを観てるのかな今クールで楽しみに観てるドラマのひとつ「クジャクのダンス、誰が見た?」内容が良く、先が気になるのはもちろん昔から好きな松ケンくんが出てるのも理由のひとつほぼ毎回リアルタイムで観てるけど先週は観れなかったんで録画したのを土曜にゆっくり観ておりました松風さん(松ケン)が福岡の実家に帰
美形の赤ちゃんに釘付けになってしまい、話が入ってきませんでした「クジャクのダンス、誰が見た?」7話ネタバレしてます。津寺井の話から、自分は歌でないと確信した心麦(広瀬すず)は、神井(磯村勇斗)にこのことを言いたくて、会いに行きます。相変わらず、ネチネチの神井、嫌いじゃないです結局、神井が真実を暴いてくれてるし。神井は、心麦の母子手帳をもっていて、そこには産婦人科医の院長・阿波山京一郎と助産師・高畑まのかの名前がありました春生(リリー・フランキー)が書いた手紙にあった名前
こんにちは。TBS金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』7話・8話を終えて、今回も本編にあったことを整理しながら、考察や感想等を書こうと思います。長文になってしまいましたが、最後まで目を通して頂けましたら幸いです因みに私は原作漫画を読んでいません。そしてドラマ最新話(8話)をみた段階で書いています。まだの方は※ネタバレ注意※です。東賀山事件等、〜6話までの詳細記事はこちら『※ネタバレ注意※ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』6話終えて考察・感想・整理など』こん
我が子達さ、公園に行って、小高い丘(?)みたいになってるところに行くとさ、旦那に「スマホで音楽かけて」と言うんだよね。そして、アイドルさながら、激しめのダンスをするんだよ(笑)歌手のライブのマネです。ステージのつもりです!昭和はもちろん、平成にもない遊びだよねー(笑)ちなみに踊る曲は「ブリンバンバン(曲名これでいいの?)」「エルフ(Adoさん)」「はい、よろこんで(こっちのけんとさん)」他多数。流行りの曲ばかり・・・。まあ、私がリクエストして、かろうじて「ようかいしりとり」で踊ってもらったけど
はい。今回のドラマは、クジャクのダンス、誰が見た?第4話運命が覆る22年間の告白事件的には、進んでいるようで進んでいないような…でも、ある意味濃い〜内容でした。以下、ネタバレしています。※以下、敬称略川を流れていたのは染田進(酒井敏也)でした。赤沢京子(西田尚美)ではなかった。そりゃそうかしかも、他殺ではなく自殺…でもなぜ靴と一緒に、スマホと腕時計も置いて川に飛び込んだんだろう?何かしら事件を解決に導くヒントがそれらにあるのかな。え?死ぬ気ではなかった?濡れてはイケナイ
2024年〜2025年ドラマ・TV着用アイテム↓「夫の家庭を壊すまで」松本まりかさん着用スマホケース✨HANATORAiPhone15Proケース本革耐衝撃スマホケーススマホコードホルダー付きシュリンクカーフレザーギフトマグネットなしピンクCPG-15Pro-PinkAmazon(アマゾン)↓「9ボーダー」川口春奈さん着用スマホケース✨[Elegante]Belt&ShoulderiPhone14Pro用ケースショルダーストラップ落下防止
話が停滞気味で疑惑が深まる回でした。嵐の前の静けさなの「クジャクのダンス、誰が見た?」3話ネタバレしてます前回DNA鑑定の結果、心麦(広瀬すず)は伯母(原日出子)とは血が繋がってないことがわかり、心麦が殺人事件の生き残りの娘・林川歌??というところで終わりました。小麦は叔母に会いに行き、「やっぱり春生(リリー・フランキー)の娘じゃないのね」と意地の悪いことをいろいろ言われますが、憶測だけで真実はわからず。原日出子、気のいいおばさん役をすることが多いのに、今回は嫌みなお
磯村勇斗演じる神井のねちっこいセリフにハマりそう「クジャクのダンス、誰が見た?」2話ネタバレしてます心麦(広瀬すず)は春生のホントの子どもではない?と指摘した神井ですが、理由は「顔が似てないから」とはぐらかされてしまいました。神井、ねちっこくて嫌な感じだけど、なんか憎めないキャラです。磯村勇斗の役作りが凄いなと感心してしまいます。松風(松山ケンイチ)は心麦の危なっかしい行動を心配し、事務所でバイトすることを勧めます。小麦も喜んでバイトすることに。小麦は刑事の赤沢(
なぜ?ぼくら保険医保険診療病院🏥とにかく保険医🩺保険医だぼくはぼくは保険指定医療🩺機関である管理医だまた集落🏘️の学校医してる🏫あのさなぜ?ぼくら保険医保険医療機関🩺ビタミンミネラルアミノ酸患者に勧めないのか?それは裁判されたら負けるからさあたりまえじゃん治療ぼくらはマニュアル決められてる大学でて研修医大学院や基礎系行政保健所研究施設大学病院🏥関連病院🏥いろんな研鑽するよとにかく上が決めた学会が決めた治療診
この記事は先週7日に放送された第7話のものです。記事のアップが遅れており申し訳ありません。TBS金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話主演…広瀬すず脚本…金沢知樹、長花枝薪演出…福田亮介新たに協力者になった鳴川弁護士(間宮啓行)と東賀山事件の生き残りの歌を引き取った津寺井(鳥谷宏之)を訪ねた心麦(広瀬すず)は、津寺井から歌の近況を聞き、写真も見せられ自分は歌ではなかったと分かり安堵します。ではなぜ、神井(磯村勇斗)は心麦を歌だと言ったのか、その根拠を聞きに神井を訪ね
2025冬ドラマ感想⑥ですニャ!!(ネタバレあります!!)これまでの感想はこちらからですニャ!!『2025冬ドラマ感想⑤』2025冬ドラマ感想⑤ですニャ!!前回まではこちらからですニャ!!『2025冬ドラマ感想④』2025冬ドラマ感想④ですニャ!!前回まではこちらですニャ!!…ameblo.jp【それでも俺は、妻としたい】#10まで息子ラブで空気の読めない姑VS嫁の激しいバトル。チカに離婚されたら、誰が僕を養ってくれるんだ!!という、これ以上ないぐらい情けない豪太のセリフなんだけ
『娘にバレちゃったかなぁ。。』今日は生憎の雨でしたが、朝イチで千葉県知事選挙の投票に行ってきました〜。結構な雨だったので投票率下がりそうだなぁ…という感じでしたが、ネットニュース見たらやっ…ameblo.jp今日になってようやく娘へのLINEに既読がつきました。とりあえずブロックされていたのではなかったので良かったです私に頼み事をすることもあるので嫌ってもブロックはできないわよね〜!娘の部屋で髪の毛を拾うのは控えめにしようと思いますやめないんかいって感じだけど、やめたら髪
今期も連ドラがたくさんたくさんあるけれど、見ているのは曜日によりひとつふたつくらいあるかな。今の若い人はあまりテレビ見ないようだし、同僚でも主にネトフリという人もいるけれど、私は結構テレビっ子。(死語)(-_-;)日曜日、もちろんTBS日曜劇場「御上先生」。この時間帯はたいてい面白いドラマが見られる。松坂桃李が文科省の官僚で、スキャンダルのため民間高校の教師として出向するのだが、毎回毎回「いいの、これやっちゃって?」みたいなトピックが登場する。原爆の是非や教科書検定など。兄の新原泰佑君がな
小雪です!今日も来てくれてありがとう♡昨日は2人ともお休み!ということで、彼氏様は朝からサウナへ…(´-`)4時過ぎには起きて、元気よくサウナへ出かけました(´-`)スゴ4時からハイテンションに起こされたよ…元気だね…(´-`)二度寝を決めた彼が昼過ぎに起きてきたので、一緒に揚げ物パーティーをしたミルフィーユカツ、コロッケ、メンチカツを一口サイズで作って揚げたよ満遍なく焦がしたことに注意をもってかれた結果、写真を撮るのを忘れました(´-`)ダラダラしながらドラマを鑑賞。観たの
何かに取り組むとしてモチベーションというものは大切だお仕事の場合には対価、やり甲斐、ひとが関わることなら人間関係。ほんまはね、全部満ちてたらいいんですけどもう最近はどれかひとつでもあればいいか〜思てますじゃないとやってられるか昨日は同期の赤レンジャイが家までカラダの調整に来た。毎回違う動きをやってもらうことでこちらも発見があっておもしろい長い距離走りはるひとってもちろん骨格的に調子がいいことは大事やけど、内臓の調子も大いに関係するんですよね。その日の気候にもよるし、めちゃ
3/4の火曜日のドラマの感想からまた溜めてしまい、もう何が何だか。。。2週分になるのは避けようと思っているのに先週、今週はなんか忙しくて。。。そうだ!スマホが修理から金曜日に戻ってきたのですが、完全に空っぽの真っ白、初期化されているので昨日はずっとその作業に時間を食われたりで。。。言い訳多いねん!!やはりドラマの感想は熱いうちに書かないと次の回を見てしまうと前の回が完全に薄まる(*^^*)なのでまたまたごめんなさい。。。