ブログ記事1,321件
最初にお伝えすると大阪万博の第九出演ハズレましたーー(怒)レッスン回数も少ないので一万人の第九2024に参加した人が優先されるだろうと、、誰もがそう思っていましたがクオリティは関係無かったようで若者と子供連れさんを優先した様子ありましたね、、、(テレビ映り考慮かなー)万博第九のレッスン日のために2月のクエ旅をやめていたのでハズレた今となっては2月連休に旅行プランも立てられず日帰りでクエを食すプランを相方が探してくれました南海電車の日帰りプランぶらり旅加太です
白浜温泉本日のお宿へ駐車場こんな感じ(笑)温泉民宿さきのや先に中国人の観光客が入ってて、宿のスタッフの人の説明に手間取る…ご案内お部屋は2階早速温泉へ行幸源泉どやっうっすら硫黄臭のいい温泉です夕食クエ鍋自家製梅酒で乾杯美味しい漬けた南高梅も美味しかったよ夜勤明けで一切寝てないけど、酔っぱらうか高級魚と言われてるクエを贅沢に食べるぞお造りクエ鍋骨のアラの部分をいただきますコラーゲンたっぷりお野菜も入れて、白ネギはアスピーに食べてもらう(笑)煮えてきました
今日も、11時半からの営業です♫寒そうな日ですが、よろしく、お願い致します♫今朝は、雪が、こんな、感じです♫ご来店してくださる、お客様は、無理をしないように、お気を付けてください♫今の漁場のカニは、良い個体です♫
今日も、11時半からの営業です♫今日も、余裕ありすぎの、空き空きです♫よろしく、お願い致します♫
今日も、11時半からの営業です♫今日も、余裕ありすぎの、空き空きです♫よろしく、お願い致します♫この手の色の、蟹味噌は、優しい感じの、旨味バツグン、良い香りしてました♫日により、いろいろな個体ありますが、黒っぽいのは、苦味があります♫
富山魚津から♫今日も、よろしく、お願い致します♫
富山魚津、マグロ屋さんから♫今日も、よろしく、お願い致します♫
富山魚津、新潟佐渡島、マグロ屋さんから♫今日も、よろしく、お願い致します♫
南紀白浜到着〜!クエ鍋に連れてってもらいました。クエも美味しかったんですが、舟盛りの刺身がうまがっだ特に伊勢海老の刺身!ツヤツヤのぶるんぶるんでした。ご馳走様でした!
幻の怪魚、天然本九絵♫特別良質の個体だけを、現場から、送ってもらっております♫超お勧めです😀スーパー霜降り、異次元の個体♫ご予約、お待ちしております♫
富山魚津、新潟佐渡島から♫今日も、よろしく、お願い致します♫
12月になりましたね!今年も残り1ヵ月?と思うと驚きです。残り時間少ないですが、今年中にオーストリア・チェコ旅を書き終える・・・これが私の今年最後の目標です頑張らなきゃーさて。春の旅の前に書き始めてた福岡滞在の記事を。お相撲会は結構賑わっていましたが、この日は「九州場所」が始まる前日。なので一カ月前ほどの訪問になります。「アラ」ってお魚ご存知ですか?福岡では普通に冬になるとお相撲さんたちが食べる高級魚。別名では『幻の魚』とも言われています。ところが、関東
今日、水曜日は、定休日です♫よろしく、お願い致します♫明日、木曜日からも余裕ありすぎの、空き空きです♫よろしく、お願い致します♫超お勧めの、天然本九絵鍋は、夜も対応させて頂いております♫ご予約、お待ちしております♫