ブログ記事5,035件
なぜ、こうなる?マラガにいるんじゃなかったけ?なんでアイリッシュパブでギネス飲みながら、スコティッシュリーグのサッカー試合を観ているんだ?(しかも、ばっちりセルティック)スペインなら、こういうイメージでしょう?オレ!そして、この後も次から次へとアイリッシュパブを見つけたスコティッシュ夫は、渋る私を引っ張りギネスを飲みつつマスターズ観戦をしたのでありました。(マスターズは観たかったから良いけどね)なぜかアイリッシュパブが多いマラガ。探していないのに4軒も見つけてしまっ
『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏…ameblo.jp僕が使っていたりお勧めできる商品リスト14⬛天然塩『雪塩』⬛ぬちまーすと雪塩のミネラル含有量を比較しよう💡宮古島の雪塩は2000年8月9日「世界で一番、含有するミネラル成分の種類が多い塩」としてギネスを獲得している♥今はぬちまーすがギネスを獲得しているが、生産が追いつかず価格が高騰しているの
昨日は、職場の歓迎会でした。新入社員ではありませんが、新しい人が来たので、懇親を兼ねました。同僚と酒を飲むのは久しぶりです。楽しかったです。最近は、職場の飲み会が減りました。コミュニケーションが足りない気がします。昔は、飲みにケーションとか言って、よく飲みましたけどね。ギネスブックで有名な、ギネスというビールの動画です。https://x.com/i/status/1914708718177992943連休を利用して、東京に旅行します。3日間、毎日、ダンスパーティに参加する予
桃子再投稿みーなさん@ProsperTheReiwa19時間90歳の満身創痍のお方が右大腿骨骨折をして皇室特権駆使の最短速度で早朝7時の手術を受け、麻酔が引いたあと間髪入れずリハビリを始めたのがまず驚きだけど、また更に驚異的な速度で本日午後退院したって、この超人的な出来事はギネスに載っても全くおかしくないレベルなのだが(棒)90歳の満身創痍のお方が右大腿骨骨折をして皇室特権駆使の最短速度で早朝7時の手術を受け、麻酔が引い
『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏…ameblo.jp僕が使っていたりお勧めできる商品リスト5⬛天然塩『ぬちまーす』⬛できる限り在庫のある安い店を探して掲載😉店舗により頻繁に値上げ・値引きが行われていますので時価になります💡ぬちまーす本社の250g1袋の基本販売価格は現在1242円⚠️価格順ではないのでしっかり下『最後』まで見てね⚠️株式会
只今Youtube編集中!!7月8日に起きた奇跡の映像を動画にしています。海蓮丸ギネス記録が釣れた状況やエギ、全て語っています。今週中にYoutubeで配信予定です。じつは日本記録が釣れたのは同じ7月、そして同じポイントなんです。面白いですよね。↓ちなみに海蓮丸ギネスは3年前に上がった5.5キロでした。3年間ずっと5.5キロが最高のままでした。過去、2匹しか5キロ越えは釣れていません。長らく漁師をやっていますが、底引き網やタコ壺でも見た事があり
先日また街ブラしてきた。ルートは、雍和宮→五道营胡同→地坛公园。雍和宮字のごとく、昔のお宮かしらと思っていたが、いまはチベット仏教の寺院なんだそう。地下鉄、雍和宮駅の改札を出て地上に上がろうとしたら、身分証の提示を求められた。中国、いろんなところで身分証の提示を求められたり荷物チェックがあったりするけど、地下鉄構内でこれは初。中国人は、マイナンバーカードのようなカード型の身分証を持っている。日本の交通カードみたいに、これをいろんなところでピッピッと読み込ませている。今回もそうだった
うどん4部作もいよいよファイナルです。ついにうどんから卒業する日がきました。食欲不振が治ったわけではありません。単純に飽きてしまったのです。うまくもまずくもないうどんが、うまくないうどんに降格してしまったのです。人生でこれほどうどんだけを毎食食べたことはなかったと思う。5日だよ!15食だよ!!こんなにうどんばっかり食べてるひと、そうそういないと思う。あ、香川県民にはいるかな?いや、そもそも香川県民が食べてるのはすんごく美味しいうどんだからな。うまくもまずくもないうどんを15
2024年の紅白歌合戦三山ひろしさんの出番で、けん玉128人連続チャレンジのギネス記録が更新されました!このチャレンジになんと、私の推しTOMORROWXTOGETHERのカンテヒョンくんが、参加しましたーケーポアイドルが紅白でけん玉披露するなんて前代未聞じゃないしらんけどはい、モチロンしっかり見届けましたよ!どきどきしながら、え、テヒョンどこ、テヒョンどこ、三山さんの出番を見ていると、1番のゼッケンつてるえっっ?!やっばー!なんかしらんけど、やばーー!!んで、ん
少し前から気になっていた、ノンアルコールのギネスビール(右)同じ値段で量は少なくて割高だけれど、50歳手前、アルコール摂取をいい加減控えようと(ザルなんです)思い、、、買ってみた。普通のギネスと変わらない美しい泡。ノンアルコールといっても、少ーしだけアルコールは入っています。(どのノンアルコールビールも、飲む前にココを見るべし)これが味やノド越しは普通のギネスと同じ。素晴らしい!!最近は、ギネスが恋しくなったら、このノンアルコールを飲んでいます。そしてある夜、飲み比べ。左が普通
すごい動画を見つけました。真剣をぶつけ合って居合の稽古的な実験をしています。藤安将平刀匠が「気に入らないから廃棄する」という刀同士で打ち合っています。この動画の町井勲氏は昔テレビ番組で鉄パイプ斬ったり早斬りギネスの挑戦をしていた人です。刀好きなら知っている人も多いかと思います。そして、その鉄パイプ斬りの刀を作ったのが藤安将平刀匠。すごいですね。火花が散っています。でも、火花が散るのは上手く技が出来ていないという事のようです。そして、刀の方。
初めての大阪万博2025大阪万博2025体験記#3-1~1回目の訪問❶ここからの続きですよ。コモンズB館へ。動物模型の展示が多くて動物好きの私は楽しめましたね。続いてカンボジア館に入りました。”最大の木造建築物”としてギネスの世界記録に認定された”大屋根リング”に向かいます。1周約2キロの道を、半周ほど軽く散歩しました。昼過ぎから暑さが厳しくなりましたが、海風が心地よく吹き込み、涼しさを感じることが
こんばんはスタッフの鎌田ですうさぎは現在日本では猫、犬に次いで3番目に飼育されている数が多いと言われています。そんなうさぎも色んなギネス記録が多数登録されていてどれも驚く記録ばかりです!大きさNO.1134cm24.5kgとても有名な記録ですね!フレミッシュジャイアントという世界一大きなカイウサギさんの記録です。モンラパンNO.1BIGうさちゃんフレンチロップのヨーゼフくん長寿記録NO.118歳10か月これは野うさぎだったそうです。カイウサギも最近は
前回のブログ記事に桝岡さんからコメントを頂いて紙飛行機の飛距離の世界記録が更新されている事を知りました。新記録が達成されたのは2022年12月2日の出来事です。記録は88,318メートル(289フィート9インチ)正式にギネスに認定されたのは2023年2月22日でした。ネイサン・エリクソン(左)ディロン・ルーブル(中央)ギャレット・ジェンセン(右)の三氏Hispaperplaneflew88metres!|World'sfarthestflyi
今回は私の第3の趣味であるカブトムシ幼虫飼育ブリード方法についてご紹介します【今回は国産カブトムシのブリードです】始めに言っておきまが、これは一般的な大きさ、極々普通のサイズで羽化させる基本的飼育方法ではなく、超大型・超特大サイズを羽化させる為の飼育方法になりますそもそも私がカブトムシのブリードを本格的に始める切っ掛けになったのは下記の3つの理由があったからです①、私が幼い頃は天然物の超大型カブトムシ・超大型クワガタムシが、わんさか取れました半日で虫籠一杯になったも
皆様いつもお世話になっております!🌱4月のお休みは6日,13日,20日,27日,ゴ-ルデンウィ-クは5/4~6日連休の予定となります!🌱4/25本日のゲストビール(1)川崎クラフトTKBrewing#383アメスタCo2(2)川崎クラフトTKBrewing#385CitraCitraCitra(3)川崎クラフトTKBrewing#386SessionTogeter(4)カリフォルニアのOgopogoのSharlieHazyI.P.A(5)カリフ
この日の晩酌はギネスオリジナルを楽しみます♪黒ビールと言えばギネスと思い浮かべる方も多いと思います♪決めの細かい泡を楽しみながらこくのある黒ビールギネスを口の周りに泡をつけたまま楽しむのは最高ですね👍この日は小瓶一本しかなかったのでビアホールでジョッキ🍺で楽しみたくなりました。めっきり気温も上がってきましたしね🥵
11月16日は、ギネス世界記録の日だそう。日本では、けん玉のギネス世界記録が誕生したそうです!!ギネス世界記録の日!驚きの技けん玉“もしかめ”に8重飛びも11月16日は、ギネス世界記録の日。世界で最も大きなアフロヘアの男性や、ひねりを入れた片足後方宙返りの連続記録。火のついたフープを同時にいくつ回せるかなど、世界中から驚きの記録が届いた。そして日本からも...。まずはけん玉。「もしもしかめよ」を1分間に何回できるかという挑戦では、けん玉パフォーマーの「
セックスは幸福な人生の秘けつか、高齢者対象の米研究2011年11月27日18:09発信地:米国【11月27日Relaxnews】1か月に1度セックスをしている既婚高齢者は、より幸福な人生と結婚生活を送っているとの研究結果が、米ボストン(Boston)で開かれたアメリカ老年学会(GerontologicalSocietyofAmerica)の第64回年次学会で発表された。調査は65歳以上の既婚者238人を対象に実施。調査の結果、過去12か月セックスをしていない被験者の40%が人
大正村に行った帰り、世界一の壺があるというので立ち寄りました。これが、高さ5.4m・直径4.0m・重さ32トンの世界一大きな壺らしいです。お茶を入れたら、一生では飲みきれないほど入りますね。1999年に、世界一大きい茶壷としてギネスに認定されています。この壺は、この場所で焼かれたようですね。壺の誕生までの歩みが、写真付きで記録されていました。茶つぼが出来上がっていくまでの様子がよくわかります。1万束の薪を燃料に300時間もかけて焼成され
年を重ねるにつれ、記憶力が低下したと感じる事はありませんか?お恥ずかしながら、私もここ数年ずーっと記憶力の低下が気になっていました。時には娘に怒られたりして、本当に情けないです(笑)今までに記憶力アップに関する本を購入して実践した事もありましたが、一向に記憶力がアップする事なんてありませんでした。「やっぱ年齢には逆らえないのか~」なんて思って諦めかけていたのはここ最近の話です。それが気になるオンラインサロンに出会って、一気に変化を見せました!まだ興奮冷めやらぬ
グランカナリアのプエルトリコの漁師が世界最大のロブスターを捕まえた。彼の体重は150kg、口髭を除く長さは2m60cm。これは凄いね。まるで映画の世界だ。映画のセットのようでも現実なんだよね。こんなのに挟まれたらアウトだ夢に出てきそう。なんだか嘘くさいなぁ。これがほんとなら世界的にニュースになってもおかしくないんだが…最近のSNSや投稿ものはフェイクが多いのと嘘が多いからね。1人乗りの潜水艦かもしれない…笑
こんばんわ!ヘルニア持ちのVSOP隆です。今日はヘルニアの診断をされてから一週間。。。病院に行ってきました。座骨神経痛も追加で診断されました!!!これも腰からだそうです(泣)でも、その中で昨日一週間ぶりお酒を飲みました!とても楽しくお酒を飲ましてもらいました☆仕事でもプライベートでもお酒でモチベーションを高められています!!ですので、今回も自分のお気に入りお酒トークします!それが!これだ!1、2、3!世界最古のコニャックとして認められたヴィンテージコニャック【176
先々週の日曜日は、洋メニューでした。前菜は、コールスローサラダからスタート。ちょっとバルサミコを効かせています。きのことベーコンのソテーは、ゴルゴンゾーラを溶かし込んで。間違いない美味しさ、です♪あとはカラフルトマトのピクルス、でした。急に飲みたくなったギネスで、乾杯♪色ほど味が濃くなくて、飲みやすいです。メインは、ハニーマスタードチキン・マッシュポテト添え。たっぷりのマスタードと、ほのかなはちみつの甘みも、鉄板の組み合わせ!美味しくいただきまし
目で観る刀の教科書展、6/3の特別講演の内容を、覚えている範囲で、書きました。100分に及ぶ講演の内容をうまくまとめられなかったので、雰囲気が伝わればいいかな・・・。まずは日本刀剣博物技術研究財団理事長の澤口氏の自己紹介から。(澤口氏は薬学博士。大崎市に多額の寄付をし、紺綬褒章を受章されています)・普段は薬の研究とか、エンジンオイルの開発やってるよ・ギネスの企画が出たのは、一週間前くらい。とにかく時間がなかった・当日の午前一時くらいまで準備やってた・財団の刀は、専用の金